X



【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/14(水) 07:21:06.72ID:Gxxy+gr7
今日の演奏会はいかがでした? みんなに報告しよう・・・。
期待通りの良い演奏会もあれば、ひどい期待はずれの演奏会もある。
期待していないときにすごく良い演奏会だったら、・・・ファンになってしまう。
なんでも歓迎。報告し合いましょう。
 ・日時
 ・演奏会の会場
 ・演奏者
 ・主な演奏曲目
 ・印象

【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1385218977/

起たないので起てた
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 22:42:37.50ID:LQzhC5XT
あ、書いてあった。
シベコン、ヴァイオリンより激しく動いていそうで見てみたかった
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 22:44:50.19ID:8LhTpmk0
>>354
協奏曲は割と大人しかった
時々ナオズミみたいにケツ振ってたけどw
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 22:55:55.04ID:yG7FU4Pw
5月18日19時 大阪池田マグノリアホール
野口 まつの/ヴァイオリン 夏秋 彩/チェロ

どちらも関西フィル関係の奏者による、ヴァイオリンとチェロのデュオ。
曲はグリエールとコダーイのデュオ、ハルヴォルセンのパッサカリア(ヘンデル原曲)。
珍しい編成で、どれも初めて聴く。二つのデュオはどちらも民族色豊か。
なので、より大きな表情や力感が欲しかったけど、まあ楽しくは聴けた。
そういう意味では、パッサカリアが一番素直にすっと入ってくる感じがした。

平土間で、6〜70ほどの座席は結構埋まっていた。一時間ほどの親密なサロンコンサート。
高齢者が多いが、最前列正面に幼い男の子を膝に乗せた父親。
男の子はぐずりもせずおとなしく聴いていたが、途中で寝てしまったようだ。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 23:17:05.91ID:yG7FU4Pw
5月19日19時 東京芸術劇場
ロジェストヴェンスキー/読響

ブルックナーの5番シャルク版をやるとのことで、前売りは完売、大入り満員。
雛壇最後列にバンダがずらり。その前にシンバル、トライアングル。
彼らは最後数分しか出番がないのに、最初からじっと座っている。大変だな。

演奏は結論から言えば、最後のコーダのド迫力に向かって収斂していったような感じ。
最初は随分散漫で、これはロジェヴェンの大づかみな棒に合わせようとし過ぎたのではないか。
この曲を分かりやすくしようというシャルク先生の思惑とは裏腹に、最初はえらく点描的、前衛的な、
現代音楽を聴いているような雰囲気すら感じた。
まあそれでも、徐々にまとまっていって、珍しく面白いものを聴かせてもらった満足感はあった。
曲が終わってもフラブラはなし、巨匠が棒でスコアをポンと叩いて合図、みな拍手喝采。
この「ポン」はプロムスの動画でも見たので、ロジェヴェンお得意の仕草なのだろう。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:09.93ID:5GJhVyUr
60 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 17:56:47.77 ID:LtbKqxHl
一曲目開始直前に2列目右に座っていたゴリラみたいなガタイの中年男が真ん中席に移動。
文彰王子の演奏が終わって後半は元の席に戻った。
このゴリラがモーホーであることがわかり、さらにテンションが下がった。

このモーホーゴリラは前回の定期でも1列目に勝手に席移動しており、常習犯のため事務局に通報しておいた。
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/23(火) 23:35:15.80ID:yG7FU4Pw
5月20日15時 NHKホール
フェドセーエフ/N響

グリンカ、ボロディン、チャイコの4番という、オール・ロシアプロ。
だが隣の広場では沖縄フェスをやってて、屋台がたくさん、人も大勢。ミスマッチで可笑しい。
最初の「カマリンスカヤ」は初めて聴くが、抒情的でロシア風のこぶしの利いたメロディがいい。
でも軽く大人しいので、ルスランの序曲のようにはあまり演奏されないのも分かる気がする。

フェドセーエフという人は、基本ストレートにぐいぐい押していく人、というイメージなのだが、
時折思い切って大きな表情を付ける。で、ここは大きくテンポを落とすかと思えば、スッと行く。
ボロディンの2番、三楽章のゆったりした歌は、ホルンソロがちょっとミスったにせよ特に感動的であった。
チャイ4は二楽章から三楽章をアタッカっで入って、ピチカートをすごく抑えて大きなコントラストを付けてユニーク。
これだとフィナーレも間を取らず一気に、と思ったら、普通に間を取った。聴衆を楽しませるようなフェイント。
フェドは一時期健康が危惧されてたが、左右に大きくスウィングする独特のアクションも健在で、
見事な演奏を聴かせてくれた。客も大盛り上がり。
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/24(水) 17:33:52.59ID:CflmWiGT
都響やN響の時に書いたのにタンペレで書かないのは不平等だと思えるので書かせてもらう。
タンペレは今月19日のシベリウス2番を聴いてそして昨日が2回目だった。なんか変わって来たと思ったのが
団員の入場だった。19日なら観客が大きな拍手で団員入場を迎えていたのが、昨日はそういうふうに
しないように団員がそれとなく目で注意しているということが手に取るようにわかった。
バラバラに入って来て団員が練習をし始めて観客の拍手のタイミングをなくすという手法をとって
いるのかあと思った。これも去年来日したサンフランシスコなんてヨーロッパオケの対極にある
開演までの時間って感じだから団員入場の拍手についてはしようがしまいが観客の自由だと思っている。
でも自分は国内オケだろうが外国オケだろうがいっさい拍手をしないと決めている。なんでつまらないことを
クドクドと思う人がいるだろうけど、ちゃんと昨日の演奏会を聴いたということでクドクド書いてみた。
人数はコントラバス7人、オケ全体で80人てとこか。ロウヴァリは演奏中バーンスタインばりに飛び上がっ
ていた。あと昨日の客の入りについてのツイッターを見ると2割というのと3分の1というのがあった。
自分の席から見える範囲では3割強ということにしておこう。演奏については北欧一評判のいいタンペレであるから
それに応える演奏であった。(何人かの人が書いているようにそこからのプラスアルファーが今後の同フィルに
望まれることであろう。)昨日は途中で退席する人が何人かいたがその気持ちもわからなくはないが、
未知のオケををまだ聴いたことのない人で興味のある人は機会があればぜひ行って演奏を最後まで
聴いてほしいなあと思った。
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/24(水) 18:18:32.82ID:ubrdM24G
>なんでつまらないことを クドクドと思う人がいるだろうけど、
>ちゃんと昨日の演奏会を聴いたということでクドクド書いてみた。

どうせなら演奏の中身についてクドクド書いてほしいわ
枝葉のことを書いてもいいけど、中身はちょっとしか書かないのでは
「ちゃんと聴いた」というより「とりあえず行って見てきた」みたいだから
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/24(水) 19:28:28.23ID:Y5kjcMTl
>>350
M田氏は武蔵野にもおそらく行ったんだろう
トリフォニーみたいなでかい箱と、武蔵野の小ホールでは相当な音響の違いがあると思うが
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/24(水) 19:53:54.27ID:CflmWiGT
>>362 申し訳なかった。
ロウヴァリは指揮台の上を所狭しと歩き回り両腕をブルンブルン。昨日の演奏会では
自分の近くの男性は演奏が始まるや「なんだ?」と声を上げていた。フィンランディアは
弦楽でせつせつと歌われるメロディーも案外あっさりしていた。エンサガが一番よかった。
ヴァイオリン協奏曲での堀米さんは音が小さく、最後の方は音程が怪しいわ音がかすれるわで
終わった後のあの大拍手はちょっと怪しいと思った。でも関係者ではなさそうだったなあ。
これに限らず会場の雰囲気は妙にくつろいだものだった。自分は関西方面在住の人間で
今月は東京はじめ各地に遠征して協奏曲だけでも7人のソリストで聴いたがその中では
昨日の堀米さんが1番弱かったが不思議に損をしたとは思わなかった。5番は冒頭、管楽が
妙にヌルく2楽章の変奏曲も甘かったが3楽章で一転超快速、バカテクの弦楽に戦慄した。
ただ時々ウッという変な声を聞いた。悲しきワルツの弦楽器の不思議な音色も独特。
ここに書くと温かいお叱りや苦情をもらうこともあるが書き込むのは自由、批判も自由。
まあそれが2ちゃんってことで。26日と翌日は日フィルのラインの黄金を聴く。
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/24(水) 21:38:32.00ID:ubrdM24G
>>365
外れたようなことばかり書いてる>>361とはまるで別人のような…
こっちこそちょっと言い方強くて悪かった
もうちょっと詰めずに書いてくれると読みやすい
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 22:58:55.33ID:pYLvANyt
FINLAND TAMPERE PHILHARMONIC ORCHESTRA  タンペレフィル
指揮  ロウヴァリ
このスレッドでもまた他からの噂でも高い評価のある東京公演などから期待していました
まさに素晴らしい WONDERFULな公演だったと思います
タンペレというのは町の名前なんですね  シベリウスづくし
(1)交響詩 フィンランディア でいきなり 客の心をわしづかみにした
 祖国 フィンランドと シベリウスへの 深い愛情と熱意が感じられた
 素人の感想だけど オーケストラの水準も高い
プログラムによると ナポレオン戦争に敗れたスウェーデンが帝政ロシアに
フィンランドを割譲して以来帝政ロシアの圧政に苦しんだフィンランドの人たちが
祖国と民族の独立と愛にふるいたった曲なんだそうな 久しぶりに聴いたけど
とても素晴らしい曲だと再認識
(2) ヴァイオリン協奏曲 独奏 堀米ゆず子 御高名は聞くが 生ははじめて
 熱演で オーケストラとも息がぴったり 
アンコールは バッハ パルテイータ ガボット 悪くはなかったがこちらはとりあえずの感じ
(3) 交響曲 2番  ほんとうに素晴らしい演奏だったと思いました
 はじめは若干ざわざわしていた客も後半は 固唾をのむというか 静まりかえっていく
感じがした 
 指揮も良かったと思いました オーケストラ団員の指揮者への信頼も厚いようで
足を踏み鳴らして賛辞を送っていた 盛大な拍手を受けて
アンコール  悲しきワルツ (指揮棒を置いての指揮) 英語がよくわからなかったが、
フィンランド独立100年になるが、前大統領の死?を悼んで
さらにアンコール 「カレリア」より行進曲に
1階は9割から9割五分くらいの客の入り 2階はよくわからないが5−6割か。
カラヤンがベルリンフィルを率いて来阪したときに絶賛したというシンフォニーホール
(アクセスは若干悪いが。今日は 大阪駅から歩いた)
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:07:08.38ID:S0B2P1Fo
>365
>ロウヴァリは指揮台の上を所狭しと歩き回り両腕をブルンブルン。昨日の演奏会では
> 自分の近くの男性は演奏が始まるや「なんだ?」と声を上げていた。

ヤッパリあれはインパクトあるやね。
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:07:32.60ID:pYLvANyt
外国人の客もかなり多かったのには驚きました  会場でも4本ほど フィンランドの国旗が
演奏の合間に振られていました  喫茶室というか ホアイエというか たくさんの外国の
人がいて 写真をとりあったりしていました 
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:10:07.52ID:pYLvANyt
きょうのシンフォニーホールでは 指揮者は 躍動感はあったけど そんなに歩き回っている
という風でもなかったような気もしました ずっと指揮者を観ていたわけではないですけど
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:21:25.36ID:pYLvANyt
どうでもいい話ですが フィンランド語って膠着語系なんですね。ヴァルテールの西欧言語の
歴史には載っておらず デンマーク語 スウェーデン語 ノルウェー語が通訳なしで通じ合う
のとは全然違うみたい。 杉原千ボが情報を集めたときの互恵的提供先がポーランドの
亡命政府とフィンランドだった? 記憶間違いかもしれません
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:21.91ID:pYLvANyt
シンフォニーホールのなかで ムーミンギャラリーと シベリウス展をやっていたが
これらはしょぼかった
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:40:55.93ID:5c9f0ynU
5000年ほど前にアジアから来た民族が北と南に分かれ、南方に住み着いたのが
現在のハンガリー人、北方に住み着いたのがフィンランド人らしいです。
舘野泉氏いわくフィンランド語で株券をオサケ、株の配当をオシンコというそうな。
1階90〜95%の入りってマジですか、凄えな
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:45:20.12ID:S0B2P1Fo
>370
同行ツアーでフィンランドから来てる客もおるらしいで
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:29.82ID:pYLvANyt
勉強になりました 館野さん 懐かしいなあ 今もおげんきなのかしらん
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/26(金) 02:05:06.70ID:V/gdBo5W
ハインツ・ホリガー「スカルダネッリ・ツィクルス」すごかった。すごいとしか言いようがない。
ホリガー流の「ヘルダーリンの世界」を、全く音楽的リテラシーが高くなくても、自然と納得してしまう。
ラトビア放送合唱団やフルートのレングリの超絶技巧も抜群なんだけど、ホリガーが作曲家・指揮者、いや音楽家として超人的という印象。
2時間半休憩なしだけど、奏者・聴衆の緊張感があって、全く退屈しなかった。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/26(金) 22:32:36.16ID:3CeFBfMi
5月25日14時 ザ・フェニックスホール
寺田悦子&渡邉規久雄 ピアノデュオ

2台ピアノのデュオ、300人ほどの小さなホール。
時間が取れたし、プログラムが面白そうだったので行ってみた。

前半はバッハ、モーツァルト、リスト。ちょっと酷かったのではないか。
噛み合わなくてガタガタするし、細かいところは聴こえず、強奏は粗い。
K448のデュオは、かなり以前「頭がよくなる」と喧伝されたあの曲だが、
これではその効果は期待できなさそう。好きな曲だけに残念。
ところが後半、ラヴェルの「序奏とアレグロ」はキラキラと美しく、素晴らしい。
最後のラフマニノフの組曲第2番も、最初ちょっと大人しかったものの、最後は迫力も加わり良かった。
やっぱりモーツァルトは、シンプルなだけ難しいのかもしれない。

拍手に応えてアンコール、というところでハプニング(?)が。
舞台奥の反響板がすーっと上がって、大きなガラス窓から外が丸見えに。
メインが終わったから、これで終了と係が勘違いしたのかも。
このホールはビルの4階あたりにあるのだが、バルコニー席からは、
2台のピアノ越しに下を行き交う人やクルマを見ながらアンコールを聴く。ちょっと面白かった。
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/26(金) 22:54:45.98ID:6WJn5JO5
大阪フィル ソワレ 大阪 シンフォニーホール 
指揮 角田 鋼亮
ピアノ 仲道 郁代
(1)バッハ 管弦楽組曲 第三番 第二曲 エール
(2) ベートーヴェン 皇帝  なかなか良かった
(3) ブラームス 交響曲 第一番 しり上がりに良かった 四楽章は圧巻
  首席のホルン などに拍手喝采
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/26(金) 23:05:26.14ID:6WJn5JO5
オーケストラのアンコールがあった バッハ 主よ人の望みの喜びよ
 シンフォニーホールは やはり音響効果もいいような気がします
 フェステイバルホールは 広すぎるし 1階の変な席よりは 2階や3階の正面の席のほうが
音教効果は良いような気もします  1階は9割 くらい 2階は 6割くらいの入りか
  今日は 大阪松竹座 の歌舞伎と梯子で疲れました 大阪松竹座では 今年最高の
歌舞伎公演 午前の部は 市川猿之助が中心で 金幣猿島郡 (双面道成寺)
四世 鶴屋南北作 猿之助の宙吊りあり 猿翁の作品はやはりすばらしい
午後の部は 中村勘九郎 七之助が中心 怪談乳房榎 勘九郎が本当の水を使った滝で
3役早変わり (ただ 滝の向こうでのセリフはマイクを使っているようなのはがっかり)
昼も夜も連日チケットほぼ完売
 歌舞伎が終わって 銭湯で時間つぶし 銭湯に杖を忘れて取りに帰ったり大変な一日
でありました 帰宅して 家を売る女を途中から観ていた
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/27(土) 09:46:54.68ID:yi9KKA8y
>>380
アンコールで窓の外を見せるのは演出ですよ
フェニックスの定番です
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/27(土) 11:15:11.82ID:LBLq0UqD
おお、そうでしたか。演出かとも思いましたが、なんだか妙な気もして分かりませんでした。
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/27(土) 19:11:13.12ID:LBLq0UqD
5月27日14時 マグノリアホール
弦楽トリオ

大阪フィルの三人の奏者による弦楽三重奏、モーツァルトのディヴェルティメントK.563一曲。
この曲は(室内楽だけれど)、ヴァイオリンに強いリーダーシップが必要だと思う。
その点でやや残念な感じ。第一楽章が終わってすぐチューニングをしていたが、いろいろ調子が悪かったのかもしれない。
中ではチェロが、細身の音ながら安定してよかった。この人だけオケのトップのようだ。
全体には徐々に持ち直して、アンコールはシューベルトのトリオからと、「ゴルトベルク」のアリア。このへんが一番良かった。

奏者もしゃべっていたが、会場はかなりお客が入って盛況。
終わって奏者たちが会場にまた出てきたので、写真を撮る人もいた。和やかな雰囲気。
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:58.43ID:dOeRY5Gr
5/30 アンジェラ・ヒューイット ピアノ・リサイタル(紀尾井ホール)
曲目=バッハ:フランス組曲(全6曲) 
アンコール=ラモー:タンブーラン
バッハと言えばグールドだが、フランス組曲は何となくパラパラと弾き飛ばした感が。
今日のヒューイットは理想的・模範的というか、人間が本来持つテンポ感で
ともすれば音階だけの演奏になりがちなバッハが、稀代のメロディーメイカーだった事を
あらためて知らせてくれた。腹で弾くというか、上半身がどっしりと安定していた。
右手と左手のバランスも良かった。第6番のブーレだけはやや飛ばし過ぎだったか。
19:00〜20:55、A6000・B4500円、客入りは1階85%、2階35%。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 22:08:42.82ID:HP5F7zis
NHK交響楽団  NHK大阪ホール
指揮 井上道義 
素晴らしかった 感動しました 
 N響は まさに世界レベルのオーケストラです  ド素人で音楽の理解が幼稚園レベルの
私が申し上げるのだから間違いありません
 @ ビゼー アルルの女 組曲 第一番と 第二番を最初と最後に敢えて組み、
「本来ならばモーツアルトより小編成のオーケストラを 堂々の大編成にした」(井上)
 しょっぱな 大編成のバイオリン等が澄んだ音で堂々の滑り出しでまず度肝を抜いた
A 組曲第二番では フルートが素晴らしい演奏 演奏後 井上も絶賛
アンコールに 再びフルートを聴かせるために カルメン 間奏曲
 アルルの女でハープとフルートの共演、ハープと サックスフォンとフルートの共演も素晴らしかった
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 22:17:41.28ID:HP5F7zis
「アルルの女も悪女」(井上の解説)なんだそうだが、その間に
B モーツアルト ハフナー  これも澄んだ音で テンポもよく 大変良かったと思いました
C モーツアルト ピアノ協奏曲 23番 ピアノ独奏  小林愛実 (2015年 のショパンコンクールで
日本人で唯一のファイナリスト) 技巧は申し分ないのだろうとおもうし、端正に弾いていました
 悪くはありません 日本人ばかりで これだけの演奏 素晴らしいです
 ただ、2楽章は もともと悲しい旋律 その後の3楽章は 浅薄なド素人の理解では、
「傷ついた魂が 清純な世界で無垢に遊ぶ」みたいな心象風景です  それからすると
「ちょっと アイネ クライネ ナハト ムジーク みたい」と感じてしまいました
 モーツアルトの ピアノ協奏曲は 総じて 色調としては暗いはず
 「オーケストラには好調 不調の波があるが いま N響は 絶好調」(井上道義)。
 指揮者井上道義も 大昔 NHKの放送で第九の合唱の指導をしていて 「なんか
おっかない とっつきにくい音楽家だな」という印象をもっていたが 前回の大フィル500回定期
(ミサタンゴ NHKで全国放送)とともに おおいに感動をもたらしてくださいました
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 22:24:20.51ID:HP5F7zis
アルルの女を生で聴くのは初めてですが 多分 指揮者は 緩急を含め 創意工夫も
施されていて N響は それに見事に応えていました
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 22:41:19.07ID:HP5F7zis
当日券もあったようだが ほぼ満席の熱狂
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/30(火) 23:52:56.00ID:MXG4dKRS
5月28日14時 尼崎アルカイックホール
関西二期会 マスカーニ:歌劇「イリス」

生のオペラは数えるほどしか行ったことがないけど、珍しいのが聴けるので行ってみた。
後ろから二列目の最安席だが、遠いものの舞台全体は見やすく、足元も広くていい席。
この日のイリスは声量があってよいとの評判、オオサカともどもよかったと思う。
(まあ遠い席でもあるし、そんなに凄い声で圧倒されるところまでは無かったが)
ただ、指揮者がもっとテンポを煽るところがあった方が、より歌いやすく劇的になったのではないか。
伸びやかなテンポは、冒頭と最後の壮大な合唱には効果的ではあった。

マスカーニの美しいメロディは堪能できたが、やはり話はどうもいけない。
なんだかヒロインが、純真無垢というよりは頭の足りない幼い女の子のようで、あまり気持ちが入ってはいかない。
そんな筋はほっといて歌だけ楽しめばいいのだろうが、どうも気になってしまう。
なおこのオペラにいつも出てくる(らしい)北斎の春画「蛸と海女」は映像で、
しかしセットの後ろに半分ほど見える程度なので、あまりどぎつくなくていい。

このアルカイックホール、何度か来ているが、阪神線以外から乗り継ぐと結構面倒で高い。
しかしホールの駐車場は最大900円、周辺には5〜600円の所もあるので、
多少の混雑を考えなければクルマの方がいいかなと思った。
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/31(水) 11:30:07.01ID:5xgsVisl
>>391
聴きたかったけど都合がつかなかったのでレポありがたいです。
海女と蛸は初めて知りました…マスカーニがインスピレーションを受けた作品だったのですね…
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/01(木) 22:35:06.07ID:djYAmmdB
>>391
イリス俺も考えたんだがな、
自己満足な後輩の吹奏行くくらいなら
そっち行けばよかったとつくづく思う。
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/02(金) 00:35:06.93ID:gSCRHCmc
ジークフリートどうだったんだろう?
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 20:38:21.79ID:5H6LLlWg
今日の東京交響楽団定期@オペラシティ
よりによって指揮者の真後に陣取った変な人が
演奏中にチラシガサガサしてて気になって仕方ないと思ってたら
演奏中に指揮者に注意されてた
多分ちょっとした障害者かなんかだろうけど、
どうにかならないの
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 20:55:40.39ID:tu4tqJ6k
>>396
演奏中に指揮者が注意するって、何気に珍しいよね。レアな体験だったね。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 21:07:42.95ID:5H6LLlWg
>>398
注意に気付いた後は動き止めて、次の曲が始まる前にしまってたから良かった

>>397
確かにレア
曲中の指差し注意で、指揮の一貫みたいだったw
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 21:26:52.69ID:8pIfgcvn
>>399
じゃあただのマナーの悪いやつで、障害者じゃないな

アマオケの安い演奏会だとすさまじいキティグァイがいたりする
最前列で曲に合わせて頭と腕を振り回してた
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 22:27:09.10ID:ZbqG+nDM
>>399
二階から見てたけど、本人はチラシを見てて気付かず、隣の男性がトレヴィーノとアイコンタクトして注意をして動きを止めた。

一曲目の『ジムノペディ』の1番の途中から紙をガサガサさせ始めた客が二階にいて、曲が終わって余韻の時もガサガサは止まず。
トレヴィーノはステージを下がるときに音のしてた方を見てたから、今日は客には良い印象を持たなかったかもしれないね。
『火の鳥』も余韻無しの拍手が起きたし、個人的にも残念なコンサートだった。
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 22:29:33.53ID:er1FR2E3
・日時 今日午後5時〜
 ・演奏会の会場 ザ・シンフォニーホール
 ・演奏者 外山雄三指揮大響
 ・主な演奏曲目 ブルッフVCON他
 ・印象 外山翁はもう引退して俺にバトンを渡すべき。
2列前のおばはんらが演奏始まっとるのに喋っとったから
終わってすぐに「演奏中に喋らないで下さいね」て優しく言ったら無視したから
指さしながら「あなた方!演奏中に喋んのやめてもらえませんか!!?
演奏に集中できないんですよ!!わかりましたか!?」
て怒鳴ったった。
あんなババア二度と演奏会場に来るなボケ!

以上です。
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 01:38:13.42ID:am7RQs2O
>>401
障害ってもいろいろあるのよ
意思疎通ができないわけじゃなく、
言われないと色々と気付けないだけとか、優先順位が分からないとか
普通と障害って地続き
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 01:40:25.90ID:CRlIKM2b
地続きというか、スペクトラムなる言い方が最近は流行りだな
それはそれで怪しさをぬぐえないが
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 01:46:30.00ID:4nLTS0bQ
ああ、発達障害のことか
障害者って書くからもっと重度のものかと思った
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 18:35:12.05ID:1/O06nRq
ファゴットって良くも悪くも牧歌的だな
ウィーンフィルの首席だから相当上手いんだろう
オケだと目立たない、キーを押さえる音がパキパキと聞こえてくるのは小ホールならではのライヴ
ファゴットのリサイタルなんて初めてだし、いい経験をした

サン=サーンスのソナタとアンコールのフォーレが良かった

http://i.imgur.com/KntPwvX.jpg
http://i.imgur.com/XWaQFJu.jpg
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 18:48:45.09ID:9TqDyAvB
↑金曜にトレヴィーノ氏とソフィーさん聴くよ。楽しみ@広島
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 19:13:15.32ID:4nLTS0bQ
ウィーンフィルの首席って女性だったのか
今はコンミスもいるんだな
ずっと男ばかりのイメージでしか見てなかった
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/04(日) 19:27:54.11ID:1/O06nRq
ファゴットのリサイタルって立ったままでやるし、体幹が強くないと勤まらない気がする

ダルティガロングは、身体もピアノの沢木さんに比べると頭一つ出るくらいの、アスリート的な骨格をしてた
やはり管楽器は体力勝負だな
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/05(月) 07:33:42.78ID:9vLyvD6O
>>403には次は東山区の起立奇声男に鉄槌を下してもらいたい
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 11:17:59.61ID:wstMXf+y
武蔵野のコンサートはスレ違いです
武蔵野のコンサートはスレ違いです
武蔵野のコンサートはスレ違いです
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 11:33:58.63ID:SKdDis/R
なんで?
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 11:48:04.62ID:wstMXf+y
放っておくと半分くらい416みたいな書き込みに
占領されるからです。ウザくないですか。
それで武蔵野専用隔離スレができて
以後平和に住み分けされてきた。
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 12:09:10.40ID:R3vw3BEX
武蔵野スレあるんだ。了解
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 12:19:32.76ID:eVh6enMc
>>419
たとえ専用スレがあったとしても、スレ違いとは言えない
どうしてもスレ違いにしたいなら、テンプレに書かないと駄目だね
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 20:52:34.15ID:GbCShE6K
明後日神大オケ行きます。
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 21:04:59.81ID:wstMXf+y
神奈川で神大というと神奈川大学なんだが、
どっちだ?
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 21:12:05.27ID:bSDmlymS
6/8 ボリショイ・バレエ「白鳥の湖」(東京文化会館)
演奏=パーヴェル・ソローキン指揮 ボリショイ劇場管弦楽団
以前に比べやや隙間風が吹いてきたような。第1幕はところどころ粗さが目立った。
金管と打楽器が時々やかましかった。ヴァイオリンソロはまあフツーってとこか。
劇場オケとはいえ改善の余地はあると思った。ワディム・レーピンの奥様で
現代屈指のプリマ、ザハロワがオデット姫を踊るとあって会場はほぼ満席。
上演自体の水準は高く楽しめた。19:08〜21:33、S26000〜D11000円。
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 21:29:46.85ID:wstMXf+y
ボリショイサーカスとおなじで
日本在住桶だったりして
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 00:32:40.45ID:h5ZQ2SDp
イリーナ メジューエフ ピアノリサイタル 
京都コンサートホール 小ホール 1階はほぼ満席 終わって大拍手が起きました

ベートーベン ピアノソナタ 27, 30、 31、32 アンコール バガテル バッハ 平均律第一巻
プレリュード

熱演でした ロッテルダムのエドウアルド フリプせ国際コンクールで優勝して欧州で活躍
していたが日本人と結婚したために京都を拠点として活躍 (日本の関西に拠点を
置いたために折角の才能が少し埋もれてしまった?)

客のマナーは かなり悪かった 32番では最後の音を弾く前に拍手が起こった
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 07:01:01.98ID:OlBp0p4V
ブリュッセルフィルの初来日公演へ。
管楽器は結構ならすけど、上品なサウンドな感じがしました。演奏前にドゥネーブさんのトークで和んだのも良かった。会場はかなり盛り上がっていましたね(^^) https://twitter.com/ak_yama/status/873176826700374016/photo/1

ドゥネーブ、偉かった。
@オケの明るい音色を活かした解釈
A楽器ごとにスネアのテンポを上げ下げして柔軟に対応(奏者に優しい)
Bフレージングはセンスグンバツながらそれがソリスティックなものに見える
C基本的にクレッシェンドしつつも楽器ソロのボリュームを巧みにコントロール

偉い。
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 07:04:39.88ID:OlBp0p4V
ドゥネーブ、主旋律なんかのフレージングは基本的にオシャンティでフランスっぽいんだけど、低音やサウンド全体の構築感は結構カッチリしててドイツっぽい、いいとこ取りのハイブリッド型って感じなんスよね。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 19:36:39.76ID:h5ZQ2SDp
ハインツ ホリがー オーボエトリオ
 ホリがー オーボエ および 作曲
 シュプバッハ コーラングレ (=アルトオーボエ 低音のオーボエ イングリッシュ (天使の
英国の)ホルン)
荒木奏美 (オーボエ  東京交響癌団 首席)
宮田まゆみ (笙)
作曲家 武満徹がつないだ縁ともいえるし 実験的な公演ともいえる
 兵庫県立芸術文化センター 小ホール 補助席も出ていたが ほぼ満席
@ ベートーベン 2本のオーボエと コーラングレのための ドンジョバンニ変奏曲
    コーラングレって いい音ですねえ 改めて
A 武満徹 オーボエと笙のための ≪distance≫ 
   武満徹の管弦楽曲は ド素人の私にはよくわかりません  小林沙羅が言ってましたけど
歌曲や合唱曲にはわかりやすくて素敵な曲も多いのですけど
 日本の精神性を表現
B ホリがー作曲  詩人 ジャコテ の「エール」からの7編の詩に基づく オーボエと
コーラングレのための レクチュール
T U V W 、 X(6月6日 武蔵野市で世界初演  、Y、Z (今日が世界初演)
 武満徹風でよくわからず X、Y、Zは熱心に聴いたけど ホルンを尺八?みたいな
奏法? Z 鳥なのか炎なのか
 世界的なホルン奏者で 指揮者 そして 作曲家 今日が世界初演なのは光栄
C 笙のための ≪さくら≫ 細川俊夫作曲  さくらのメロデイーが織り込まれているそうですが
 音楽音痴の私にはむしろ荒城の月が
D クロンマー 作曲  プレイエルの主題による変奏曲
E ベートーベン 2本のオーボエとコーラングレのための三重奏曲 
 ふたつのヴァイオリンとビオラのための三重奏曲のオリジナル版だそうで。
やっぱり ベートーベンは 親しみやすいです
F 雅楽古典曲 盤渉調調子 と 追加プログラム 隻調調子
   笙の独奏   平安時代からある曲だそうです  武満やホリがーの曲は
  この古典を目指しているのか? 無料のプログラムによると 「冬枯れの荒野から
一条の光がさす」光景の描写とか
G アンコール ヴォグト 作曲 アダージョ
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 20:16:08.51ID:h5ZQ2SDp
失礼 ホルン ではなく オーボエ なお ホリがーさんは イングリッシュホルンも吹いて
おられたように思います

 五月晴れ 梅雨のあいまの目に染みるような青い空 
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 23:05:20.44ID:TtyZ7tGs
句読点入れてもいいんじゃない 2ちゃんだし
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 23:30:42.95ID:xfPQ4gug
上原彩子ピアノリサイタル(さいたま芸術劇場)
モーツァルト、シューマン、リスト、いずれも素晴らしく、
客の入りも反応も良かったが、
客の寝息がうるさいんだよな〜。
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 09:06:52.85ID:hYiy/s2p
 ・日時 イエスタデイ
 ・演奏会の会場 神戸文化ホール
 ・演奏者 神大オケ
 ・主な演奏曲目 エグモント序曲、シューマン4、チャイコ4
 ・印象 去年あれだけ上手かったのに
今年はがた落ちだ。なんでかなあ??
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 09:34:35.35ID:R+2JzHYA
>>439
学生オケは毎回メンバーが激変するからじゃね?部員がうじゃうじゃいるワセオケ、ワグネル、東大、京大あたり以外は水準保つのが難しいと思う。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 12:12:27.97ID:ceUC4uJG
日時 6/11 17時開演
会場 フェスティバルホール
演奏者 ゴンチチ、宮本笑里、沖仁、石丸幹二、羽毛田丈史、小松亮太、LE VELVETS
感想 「live image」のシリーズ17回目。沖仁がずば抜けて良い。フラメンコギター初めて生で聴いた。宮本は出産したけど細くて変わらず美人。その他はもう聴かないかも。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/14(水) 23:20:42.20ID:Pis54BFH
>>440
その京大なんだがねえ。。

・日時 トゥナイト
 ・演奏会の会場 芸文
 ・演奏者 京大オケ
 ・主な演奏曲目 ウインザーの陽気な女房たち チャイコ5
 ・印象 去年聴いた安定感のある演奏ではなかった。
何か何があるのを感じた。
全体的には他の学生オケよりは上だったものの
あとで何か物足りなさを感じたな。
学生オケ自体が今年は少し低迷気味なのかな?
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 08:02:56.56ID:0XpKtj7U
ここって学生オケの感想もOKなのかね
プロの演奏の印象に限るんじゃないの?
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 11:40:36.01ID:NjpN3z9J
>>445

1に「なんでも歓迎。」て書いてるんだから
OKに決まってるじゃん。
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 11:40:53.72ID:NjpN3z9J
>>447
やだ
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 11:43:41.76ID:Sx/je8Qd
>>448
でもね、専用スレがあるんだからさ、そっち使いなさいよ、唐変木
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 12:56:08.78ID:twkch1hD
ああ、関西アマオケスレで暴れてた関学OB弦バスか
キティだからほっとけばいいよ
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 18:13:46.01ID:NjpN3z9J
ねえ、「弦バス」ってなあに?
あなたも吹奏楽出身者なのね。
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 18:14:15.24ID:NjpN3z9J
バレバレ( ´,_ゝ`)プッ;
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 18:30:49.41ID:twkch1hD
「弦バス」はあんたのことだよ
楽器はコントラバスだけど、あのスレでのあんたの呼び名は「弦バス」

って、分かってるくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況