X



も一つ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える RE: [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 21:29:56.50ID:s4TDF0UQ
過去スレ(古い順)

人生の残り時間と未聴CD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1098445637/
未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115936998/
続・未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134830983/
続々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140349089/
また 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148132090/
またまた 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1154537871/
まだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161512152/
これからも未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166365913/
まだまだ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169735504/
も一つ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171552682/
なお未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178462748/
なおなお未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1185108372/
これまた未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195297389/
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 21:30:23.05ID:s4TDF0UQ
じわじわ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1329658328/
どっこい未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337515164/
シットリ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1345030213/
未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える 再放送
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1368624789/
続・未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える 再び
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380953930/
続々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるR
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1389828072/
又 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるZ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1399088424/
又々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるS.S.
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1411379804/
まだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える(仮)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1421552256/
まだまだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1438779284/
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 21:32:03.41ID:s4TDF0UQ
■スレタイの由来
http://t-webcity.com/~pipedan/other/paipu2.HTM

中央大学経済学部の学部長様が、未聴愛好家に送るありがたいお言葉
(抜粋)
「積ん読のすすめ」を贈る言葉に致します。積ん読とは、辞書によれば「本を読まずに積んでおくこと」です。
その心は、これはと思う本は今すぐには読まなくても、とにかく手元に置いて
当面は表紙を眺めるだけでもいいから買って置きなさいということです。

新しい本が一冊自分の部屋に加わるたびに、部屋の空気が変わり、その人の知的空間が広がります。
たとえすぐには読まなくても、手近にその本を積んで置くだけでも、知的な刺激が伝わってくるのです。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/hakumon/pdf/a06_03_2005_01/a06_03_2005_01-08.pdf
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/hakumon/hakumon_2005_01_j.html


■スレタイの順番
團伊玖磨の「パイプのけむり」に準拠
かつて空気の読めない住人のため、ぶれているけど本来はこの順番

(無印)→続→続々→又→又々→まだ→まだまだ→も一つ→なお→なおなお→重ねて→重ね重ね→なおかつ→またして→さて→さてさて→ひねもす→よもすがら→明けても→暮れても→晴れても→降っても→さわやか→じわじわ→どっこい→シットリ→さようなら
※現在は2クール目
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 22:01:41.51ID:C9U2vNTB
ワッチョイ抜きになってホッとした。

あれがあると、気分的に抵抗が出る。
悪いことしてる訳じゃないのに。
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 22:27:09.85ID:HLIThD8a
寂聴
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 22:46:46.03ID:BkiepuCQ
ベートーヴェンをリップしながらマルティヌーを聴いてる
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/11(水) 23:16:25.68ID:F4KVCPOx
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/12(木) 06:13:33.46ID:AlBSuOfy
ずっと前にここで教えてもらった過去スレ
「あたしとどっちがだいじなのっ!」(2001年9月)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1001430130/
これの >>669 が未聴スレ誕生のキッカケか。

その続編スレ
「あたしとどっちがだいじなのっ!!」(2002年4月)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1019966122/
これの >>58 で初めて「未聴CD」という単語が登場。

ちなみに続々編「あたしとどっちがだいじなのっ!!!」(2002年8月)は、まだ読んでない。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1030462512/
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/14(土) 00:44:46.24ID:N3VksVeO
手元にあると聴かなくなるな
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/14(土) 01:22:39.70ID:hQK6NxHD
手に入れただけで安心して
むしろ開封しないで置いときたいみたいな
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/14(土) 01:33:31.11ID:H84HYjR5
開封して、ジャケ取り出して、解説読んで、でも聴かない。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/14(土) 06:56:08.73ID:An6HOwcA
解説読むなんて偉いな!

LPレコードの時代が食い入るように解説読んだものだけどな
他に情報が少なかったからね
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/14(土) 07:44:57.00ID:An6HOwcA
LP時代に覚えた曲は第何番何調というのでもはっきり記憶に残っているんだけど
CDになってからは耳に覚えがあっても曲名と一致しなかったりするね
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/15(日) 09:33:48.99ID:H5TJHzLX
学生の頃は音源のある曲は楽譜も揃えるという目標があったが
音源の方が増え過ぎて早々に追いつかなくなったなあ
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/17(火) 13:34:48.42ID:d4TNRTOE
スレタイの枕言葉が「すこやか」とか「いきいき」が似合うお年頃に
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/17(火) 16:18:47.98ID:5FtHih5s
まあ、コレクター括りなら、30-40代も多いと思うけどな。
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/18(水) 00:44:59.13ID:mV8KhVKl
きちんとダンボール箱に片付けています。
直射日光にはあてません。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/18(水) 17:03:11.40ID:Mx7Rlluz
俺も段ボール箱に入れてるけど段ボールは虫わきやすいから心配だ
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/18(水) 19:40:45.91ID:XZgY/0Cw
湿気対策もしておかないと紙ジャケ増えたし
CDにベリベリついたりしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況