X



ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/12(日) 08:25:44.33ID:6A/00ASj
前スレ
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その33
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1475228501/

その32 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1470232138/
その31 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1462963755/
その30 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457354170/
その29 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1450538182/
その28 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1442963079/
その27 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1430035733/
その26 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1422569346/
その25 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1404921726/
その24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378996186/
その23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1359890081/
その22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1342354761/
その21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309687285/
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 03:22:28.04ID:PXqXY288
やっぱり聴けば聴くほど3番が魅力的に感じる
みんなも聴いてみ
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 03:57:31.54ID:8lyFnCDV
ナクソスにケンプの全曲が上がったのでずっと流しているが
外連味なく誠実にかみしめるように弾いていて曲の意味がとても分り
易い名演
グルダの疾走・爆発
バックハウスの清純・ビロードのような味わい
リヒテルの激情・雄大さ
などはないけどいつまでも聞いていられるスルメのような演奏だ
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 13:14:44.79ID:DH7d2n8+
>>393
3番は良い曲だし人気もあるんじゃないか?

初期だとやっぱ5番がイマイチ
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:15.97ID:qhTpnLvQ
>>393
3番ならペライアを聞いてみたらいい。
ペライアが録音した15曲のソナタは彼の自信作。特に初期のソナタは素晴らしい。
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 15:29:58.51ID:DH7d2n8+
ペライアのBOXセット安いし買おうかなあ
とにかく上手いし音色も綺麗
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:33.71ID:k/5gAvRb
ペライアの音はベートーヴェンとは言えない
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 16:15:11.13ID:PXqXY288
>>396
5番結構好きなんだけどな自分は
初期だと4番が個人的に一番つまんない

>>397
ペライア、1回聴いてたけどよく覚えてないな、
また聴いてみるよありがとう
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 18:48:54.16ID:PXqXY288
ペライア聴いてきたけど、
第1,3,4楽章は明るさがあっていいけど、第2楽章にもっと暖かみが欲しかった
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 19:45:01.60ID:R+bSuSE0
バレンボイムの32聴いてる
なかなかいいじゃん
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 23:13:45.40ID:E6XG0GO2
ペライアって悪くないんだけと予定調和的じゃないか?
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 12:51:14.18ID:YNB2oYS5
11番好きなんだけど、なかなか良い演奏がないねえ
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 18:21:17.11ID:k4jnLz77
バレンボイムDGを最上のものとする自分は異端かな
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 19:32:27.17ID:ekjacXuH
遅ればせながらリムのハンクラ聴いてみた。感心はするけど感動まではいかない、とはいえ、なんだこの演奏は?
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:38.93ID:7OWcQ6G8
グードの全集買ってみた
バックハウスを聞いているみたいな気がするのは俺だけか?
音がいいぶんバックハウスよりいいな
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:48.73ID:DgzvHl8W
悲愴の2楽章をコマーシャルに使うのやめてくれ。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 00:16:48.61ID:er6XZv1P
ほとんどのソナタ全集に言えるけど、
選帝侯ソナタ入れずにソナタ全集名乗るのやめてほしい
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 00:29:18.92ID:MpajWEcj
ここで言ってても仕方ないよ
作品番号有りとは断ってないだけで通例というか通念なんでしょ
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 00:39:24.05ID:er6XZv1P
わかってる
ただ選帝侯ソナタがほとんど録音されないのは悲しいなって思って
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 00:54:48.31ID:qgEc7VZo
>>419
だったら通念を打破できるように提言しなよ
楽譜の出版校訂から演奏録音に関わった人リスナーを挑発するような物言いはどうかと思う
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 01:50:44.22ID:HK7PJib+
>>419
まだ聴いたこともないんだけど
32曲内の無名ソナタと比べても落ちる内容?それともレベルは
32曲平均並み?
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 02:15:55.53ID:Uw5P4VbP
ソナタ第1番を聴いたら、選帝侯ソナタは絶対に若い頃の作品とわかる
それくらい、差がある
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/17(日) 10:48:19.60ID:er6XZv1P
>>421
32曲のどれにも劣るけど聴いてて退屈な曲ではない
選皇帝2番の3楽章好きだけどね
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 02:05:23.91ID:eQdEZjRO
1番は....ベートーベンはモーツアルトと同じような意味での神童
ではなかったんだなという感じ
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 03:02:00.39ID:h3clbUz6
でもモーツァルトのソナタも真価発揮するのは8番くらいからだぜ?

もっともモーツァルトがパリで8番ソナタ書いたのは20歳頃で、
ベートーベンがウィーンで一番ソナタ書いたのは20台半ばだが
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 07:24:12.40ID:MY/eEq1p
選帝侯2番のandanteとかだいぶベートーヴェンらしい抒情性あると思うけどな
逆に俺はこれ聴いてやっぱ才能なんだなと思った
神童かどうかはどうでもいいけど
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 21:31:17.41ID:M3MTxDrC
神童という意味ではモーツァルトが上かもしれんが、
モーツァルトのソナタ全集よりベートーヴェンのソナタ全集のほうが聴いてて楽しい
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 07:33:00.95ID:wAHzeahs
ベーはガツガツ本気出して作ったジャンルだけど
モーツはそこまでじゃないしね
ハ単調とかは気合いいれてたかも知らんけど
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 07:54:48.35ID:dOxsgynb
俺はモツよりベト派だが協奏曲はモツの方が得意だと思う
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 06:13:45.01ID:V2LXkXEz
>>428
ええ、モーツァルトのピアノソナタは退屈
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 11:01:07.03ID:FUOl2bQk
モーツァルトのピアノソナタはピアノの練習用に作られたものが多いからそりゃ退屈でしょ。(*^^*)
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/21(木) 20:16:48.21ID:UqEKq2EU
ベートーベン35才の時には熱情ソナタを書き上げ、英雄交響曲も書き終わってるから、この時に死んでも名は残っただろうな。
モーツァルトと並び称されるレベルで評価されたかは疑問だが。
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 00:22:20.47ID:HWJwdgSc
ベートーヴェン交響曲のピアノ編曲版@カツァリスが好きだ。

ピアノソナタも勿論好きなんだけどさ。

ピアノソナタ→交響曲→交響曲ピアノ編曲→ピアノソナタ以下略 と聞いてしまう。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 01:37:01.19ID:bvjW3/5B
意外とピアノソナタでもれなく充実していて数もたくさん書いてる作曲者
ってベートーベン以外あまりいないんだよなあ

モーツアルト メイン曲目ではないなあ
ハイドン    数は多いけど傑作はそれほどないなあ
シューベルト 同
ブラームス  数も少ないし誰でも弾ける・聴けるという訳ではない
リスト     一曲だけ?ダンテも入れても二曲
シューマン  いいけど数曲

後は...あったっけ?
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 01:41:16.31ID:QdQ9Zdi3
ハイドンのピアノソナタはモーツァルトのそれより充実していると思う

あとはプロコフィエフはかなりピアノソナタ重視だな
スクリャービンもけっこう書いてる
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 01:41:41.69ID:bvjW3/5B
おっと
ショパンもあるが数曲

スクリャービン・プロコフィエフは結構あったね
ラフマニノフも数曲だしそれほど弾かれていない
グリーグ一曲
アルベニス あるけど誰も評価しない 協奏曲も
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 01:46:55.03ID:QdQ9Zdi3
シューベルトは数もあるし、傑作も多いだろ

16番以降の6曲はいずれも重要な傑作
13、14、15もそれらに次ぐ
合わせて9曲はかなり演奏され、愛好者もいる曲
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 01:52:58.05ID:QdQ9Zdi3
シューベルトのピアノソナタも彼の創作活動の中で重要な位置を占めている
16番以降の6曲は傑作にうちに入る
13〜15の3曲も愛好者が多く、比較的おおく演奏される
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 02:01:15.17ID:FIBC6w5T
シューベルトのピアノソナタは変わった曲が多いけどハマると癖になるよ
自分も良さが分かるまで時間がかかったけど今は好きな曲が多い
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 02:06:26.85ID:QdQ9Zdi3
でもピアノソナタが急速に時代遅れのジャンルと見なされていって、
作曲されなくなっていったのはその通りだな
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 02:25:16.47ID:bvjW3/5B
いえ
シューベルトのピアノソナタは基本大好きで全集も持っていますが
それにしてもまだまたひかれていないし文句なしの名曲はそれほど多くない
と思ったもんで

でもそれはぜいたくというものですね。
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 03:54:55.97ID:eAvPr5hH
ソナタの意味合いも楽器も違うがスカルラッティがいるよ
あと個人的にはメトネルを入れたい
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 08:17:35.98ID:6bvEey+L
最近ベートーベンのワルトシュタインにはまっている
特に第3楽章
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 10:12:19.79ID:FIBC6w5T
みんなワルトシュタインの演奏は誰が好き?
自分はギレリス、エルバシャ、ロルティあたりが良かったかな
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:19.65ID:TYuwv717
>>455
シフ
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/27(水) 09:34:08.74ID:xagQZoRZ
>>460
ベートーベンほど多量且つ高質のピアノソナタを残したのは極めて例外的
な事象だというだけです で と言われればそれまでです
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/27(水) 12:28:03.99ID:GWmVKw+U
ベートーヴェンはピアニストだった。それが、聴覚障害のために挫折したわけだから、思い入れがこもるのはとうぜん。いわば、血涙で書いた日記みたいなもの。
これにくらべれば、ショパンにしろ、リスト、シューマン、など、サロンミュージックの域を出てない。
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:15.65ID:2XJItYAG
つうか、ショパンはベートーベンよりよっぽど死と隣り合わせに居たけどね。
実際、マヨルカ島でプレリュード書いてた頃は死にかけたし。
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/28(木) 20:00:15.36ID:oZN8kE4I
>>455
第一楽章はテンポの均一さが大事だと思うんだけどポリーニはピカイチ
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:06.22ID:Ro38yEoW
多分自分だけだけどワルトシュタインはアシュケナージが好き
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/30(土) 19:22:43.48ID:rOvSUwNn
コヴァセヴィチはケンプと流派は違うのだろうが
フォルテが無神経、ガサツで聴きぐるしい点において共通している
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:32.63ID:AqkrrCvX
ベトのピアノソナタのスレに、あんで、ブックハウスが出てこないんだ
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/30(土) 22:41:18.59ID:VjDWbMP8
過去スレ見れ。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/01(日) 00:07:03.46ID:m8/B33Hg
そんなこと〜 そんなこと
考えているからぁ〜あんあんあんあん
ばっくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよぉ♪
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/01(日) 14:00:15.76ID:9uRF3b3g
18番、芸術は爆発だ!!!
これが、死を前にした時の演奏か?
バックハウスは、18番が大好きだったんだね。
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 22:14:02.86ID:EnoaS54C
>>455
最近好きなのは、グルダの高速ワルトシュタイン
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 22:31:33.71ID:F1+FhQ0W
グルダのベトソナでは30番が一時期異常にはまってたわ
毎日聴いて涙流してた🐥
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 23:13:13.73ID:qdLwSoWB
ワルトシュタインは、どうも・・・? いつも飛ばして聞いてる
なんか、ベトにしては機械的に聞こえる
グルダの30番、聞いてみる
7番もいいよね、初期作品としては不思議な完成度
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 23:27:40.76ID:z7pT/lM4
初期作品は1、3、5番が好き
だけど何故か5番は人気ないんだよなぁ
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 23:37:17.37ID:249Ho072
俺はやっぱりゼルキンの悲愴。ゼルキンのテンポと間が好き
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 08:20:29.66ID:N2aMCHpa
ゼルキンてルドルフのほうですよね
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 09:12:41.87ID:VNOFqNxD
悲愴はグールドのが好きだな
カーチャンもよく弾くけどカーチャンの演奏はあんま好きじゃない
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 15:12:09.76ID:3sMIeqst
ルドルフ⇒ピーター

欧州好き権威主義のクラシックファンからは名前だけでもう
お終い感強し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況