X



【ハイレゾ・PCM】クラシックのDL配信販売【DSD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 17:03:11.55ID:PY7PbXpQ
今やクラシックでもハイレゾ音源の主役となったDL配信販売について語りましょう
新着やセール情報だけでなくまだ少ない音質についてのレヴュー大歓迎
ハイレゾだけでなくCDクオリティやACC、mp3の情報もOK

関連スレ
【applemusic】ストリーミングサービス【spotify】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1482796306/
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:07:17.77ID:1Znj8vCR
>>100
手持ちの機器の対応状況とか、将来どこまで金かけるつもりなのか、
そういうとこを勘案して選べばいいんじゃないですかね
あと、結構シャレにならないのはHDDの残容量
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:14:39.88ID:p8YFT6lh
>>101
"someone who uses a particular shop, restaurant, or hotel"
Longman現代英英辞典
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:19:59.21ID:1Znj8vCR
>>103
1A person who gives financial or other support to a person, organization, or cause.
1.1 A distinguished person who takes an honorary position in a charity.
2A customer of a shop, restaurant, etc., especially a regular one.
以下略
OED
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:39.72ID:p8YFT6lh
>>104
2に定義されてるじゃん
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:35:49.52ID:1Znj8vCR
>>105
especially a regular oneってとこに注目して欲しいんだけどね
まぁ、書いた通り「どうでもいいこと」なので、この話はここまでということでよろしく
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 22:59:02.29ID:p8YFT6lh
>>106
突っかかってきて逃げるのならそれでいいけど、こちらも言いたい事があるので言わせてもらう。
OEDの定義をそのまま訳すとpatronは「お得意様」だけど、一回しか利用してない客に使っていけない訳ではない。
海外通販なんかだと初めて使っても、"Thank you for your patronage."て書いてくるだろ。
それを踏まえて「お客様」と訳したわけ。
そしてその定義が載っているLongmanを引用したわけだ。
OEDは学術的に権威有る辞書だけど、それに載ってないから間違いってことはない。
言葉が先で、辞書は後からついてくる物だからな。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:37.05ID:1Znj8vCR
>>107
突っかかってきたのはお前さんだろうがさ
たいした客でもないのに「お客様は神様です」的な対応されると鼻白むって程度の話なのに
それとも、Longmanで黙らせようとしたらOEDで返されたからですか?
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:04.06ID:p8YFT6lh
>>108
Longmanの定義で一目瞭然なのに、見当違いのOEDの定義を持ち出してきたから突っかかってきたと思ったんだが。
アンタは「毎度ありがとうございます」って言われてもそう思ってるんだな。
そこまで発達障害の人とは知らず悪いことしたわ。ごめんな。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/22(月) 06:03:10.06ID:SMOT58CA
ねらーってホントしょーもないことで意地の張り合いするよな
いわゆるネットマウンティングってやつ
リアルではよっぽど冴えない人生送ってんのかな
余裕なさすぎでしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/22(月) 13:05:45.21ID:VHFhiH3q
そのレスも同じだね。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/26(金) 23:37:58.70ID:fzptpnRO
ファウストのフランク&ショーソンもディスカウントのほうには入ってないけど、安くなってるね
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/27(土) 19:36:26.95ID:HeewUVLn
>>115
最近のHMは安定して安いね
前にリリースしたのも値下げしてくれないかな
欲しいのはあるんだが割高に感じてしまう
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:27.88ID:dbyfntS/
e-onkyo
ヘルベルト・フォン・カラヤン 珠玉の作品30タイトルを期間限定プライスオフ
実施期間:2017年6月30日(金)まで
http://www.e-onkyo.com/feature/424

目玉はリングの¥9,000なんだろうけどBlu-ray Audioのがもっと安く買えそう
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028947963554/
他も元が高過ぎてこの程度の割引ではあまりお得感がない
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/02(金) 22:12:54.88ID:J9Ax5aYV
海外ストアでも同じようなセールやりそうな気がするんで、様子見
それよりも、ビエロフラーヴェクの追悼でデッカのドヴォ全集とかのセール始まるんでないかな
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 14:49:15.81ID:wE7FZApQ
ゴミレゾ買い漁ってるアホがいるスレで粋がってんじゃねーよ雑魚
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 19:38:14.73ID:cprIW4ce
eclassical
日替わり特価
グリーグ 劇音楽『ペール・ギュント』全曲 ルード&ベルゲン・フィル
44.1kHz/24bit Stereo+Surround 5.0 $11.80
http://www.eclassical.com/labels/bis/grieg-peer-gynt-the-complete-incidental-music-1.html

BIS新着特価
ハイドン 弦楽四重奏曲集 Op.20『太陽』 第2集 キアロスクーロ四重奏団
96kHz/24bit Stereo $11.25
http://www.eclassical.com/bis2168.html
第1集はハイドン好き御用達の某サイトで絶賛

その他
バルトーク 弦楽四重奏曲全曲 ヒース四重奏団
96kHz/24bit Stereo $15.74
http://www.eclassical.com/harmonia-mundi/bartok-complete-string-quartets.html
HMはエルサレム四重奏団でバルトーク出したばかりだが重複おかまいなしだな
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:03.29ID:UGXYKrk1
e-onkyo
クリュイタンス没後50周年記念ボックス
André Cluytens - Complete Mono Orchestral Recordings, 1943-1958
96kHz/24bit ¥7,872
http://www.e-onkyo.com/music/album/wnr190295825188/
BOXのDisc1からDisc35のTrack3まで
André Cluytens - Complete Stereo Orchestral Recordings, 1957-1966
96kHz/24bit Stereo ¥7,872
http://www.e-onkyo.com/music/album/wnr190295824617/
BOXのDisc35のTrack4からDisc65まで
HDtracksでも各$89.98だからe-onkyoにしては価格的に頑張った?
ステレオしか聴かないって人はこっちのステレオ編だけを買った方が安上がりか
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:53.69ID:UGXYKrk1
HDtracks

ブルックナー 交響曲第9番 リッカルド・ムーティ&シカゴ交響楽団
96kHz/24bit Stereo $17.98 (15%offクーポン適用で$15.28)
https://www.hdtracks.com/catalog/product/view/id/463115/s/bruckner-symphony-no-9-wab-109-original-1894-version/

メンデルスゾーン 交響曲全集 ヤニク・ネゼ=セガン&ヨーロッパ室内管弦楽団
96kHz/24bit Stereo $43.98 (15%offクーポン適用で$37.38)
http://www.hdtracks.com/catalog/product/view/_ignore_category/1/id/461751/s/mendelssohn-symphonies-1-5-live/

モーツァルト『魔笛』全曲 クレンペラー&フィルハーモニア管弦楽団
96kHz/24bit Stereo $27.98 (15%offクーポン適用で$23.78)
https://www.hdtracks.com/catalog/product/view/id/461546/s/mozart-die-zauberflote-the-magic-flute/
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 19:40:43.05ID:HJcgoy/U
ネゼ=セガンのメンデルスゾーンはprestoでごにょごにょした方が、わずかに安いかな

ところで、prestoの紹介読んだら、ホグウッド校訂版使ってるって書いてんだけど、
あの古楽のホグウッド?
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 00:44:43.57ID:dvaumfNj
>>124
クレソの魔笛はe-onkyoでも2571円で来てるね
ついでにビーチャムのカルメンも同額
ジュリーニのドン・ジョバンニは3240円
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 01:23:12.97ID:QLXb1yOn
>>125
そう、そのホグウッド
音楽学者でもあったからそっちの業績も多い
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 13:21:48.12ID:QSkSMmZh
HDtracksのPENTATONE2割引きは何時までなんだろね

本家でやるセールは他所と比べてとくに安くもないけど、
こっちはちゃんと安いですな
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:01.02ID:KvPE/4HT
ワーグナー 『パルジファル』全曲 クナッパーツブッシュ&バイロイト祝祭劇場管弦楽団
DSF 2.8MHz Stereo ¥3,680
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948275854/
特別安くもないがいつもSACDに価格を合わせて来るe-onkyoだから値付けミス?
あるいはクライバーの魔弾の射手みたいに後からオリジナルのPCM(192kHz/24bi)が出てくるのかな

ちなみにSACD ¥10,368
http://tower.jp/item/4490846/
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/21(水) 20:38:46.78ID:zcHaCzN6
DG・Deccaのセールやってみて、安けりゃちゃんと数が出るってことがわかったんで…
だったらいいけどね。「名盤」はバジェットでってならないかな

eclassicalの日替わりでBCJのカンタータ集が出てきたけど、
バンドルのと比べると微妙ですな
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/21(水) 22:49:31.43ID:6/PfZ+0g
>>131
SACDは限定プレミア商法で成功したけど(あくまで日本限定の話だが)
ダウンロード販売じゃ通用しない
高値安定したら先細りになるだけ
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 00:55:56.77ID:EYiq71RA
eclassical
BIS新着ディスカウント
R・シュトラウス オーボエ協奏曲、ソナティナ第2番他 オグリンチュク、ネルソンス&コンセルトヘボウ管弦楽団
96kHz/24bit Stereo+Surround 5.0 $11.12
http://www.eclassical.com/performers/ogrintchouk-alexei/strauss-oboe-concerto.html

シェーンベルク 弦楽四重奏曲第2、4番 グリンゴルツ四重奏団、マリン・ハルテリウス
96kHz/24bit Stereo+Surround 5.0 $9.74
http://www.eclassical.com/bis2267.html
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 11:03:51.89ID:DooHLqWN
Presto Classical
ワーナーロストロポーヴィチセール?
http://www.prestoclassical.co.uk/hd_downloads.php?search=yes&;composer=&work=&performer=Rostropovich+&label=Warner+Classics&cat=

各96kHz/24bit Stereo ¥730
R・シュトラウス ドン・キホーテ ロストロポーヴィチ、カラヤン&ベルリンフィル
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029589221#download
ベートーヴェン 三重協奏曲リヒテル、オイストラフ、ロストロポーヴィチ、カラヤン&ベルリンフィル
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029587233#download
ブラームス 二重協奏曲 オイストラフ、ロストロポーヴィチ、セル&クリーヴランド管弦楽団
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029587232#download
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ、小沢征爾&ボストン交響楽団
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029587226#download

何故かこれだけ更に安い
ブラームス 二重協奏曲 パールマン、ロストロポーヴィチ、ハイティンク&ロイヤル・コンセルトヘボウ
96kHz/24bit Stereo ¥360
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/2564613007#download
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 11:45:16.42ID:s+CubCo9
パールマンのメンコンの価格差が900円くらい?
指揮棒のくじ引き券が一回900円w
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 14:33:03.71ID:DooHLqWN
Presto Classical
ワーナー全部じゃないけど他にも安くなってる
カラス
http://www.prestoclassical.co.uk/hd_downloads.php?search=yes&;performer=Callas&label=Warner+Classics&cat=
カラヤン
http://www.prestoclassical.co.uk/hd_downloads.php?search=yes&;performer=Karajan&label=Warner+Classics&cat=
ラトル
http://www.prestoclassical.co.uk/hd_downloads.php?search=yes&;performer=Rattle&label=Warner+Classics&cat=
他にも
モーツァルト 魔笛 クレンペラー&フィルハーモニア
¥1820
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9667932#download
ビゼー カルメン ロス・アンヘレス、ビーチャム&フランス国立放送管
¥1820
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9482152#download

エラートの方もいくつか安くなってる
http://www.prestoclassical.co.uk/hd_downloads.php?k=11&;w=Erato

期限は分からないけどe-onkyoのセールに合わせてるのなら今月末までか
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/03(月) 19:09:18.60ID:0mNULr7+
ハイレゾではないけど、ヴェンゲーロフもえらく安くなってるのがあったから、
ワーナーはBOXにするような録音は、だいぶ弾力的に下げてるのかもね
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/04(火) 21:39:11.12ID:sMROMRWl
>>134のシェーンベルク、いったん消えてたけど
まだ出てきましたな。値段は変わらず
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/06(木) 15:30:17.87ID:I59fimoz
エラス=カサドのメンデルスゾーン全集がファウストのメンコン付きで8月末に完結だそうだけど、
他に年内に交響曲全集が揃いそうなのってガーディナーとマンゼ?
宗教改革500年に絡めてアバドのリマスターとかやらないんだろうかね
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/06(木) 15:53:56.49ID:4WVyzFO2
メンデルスゾーンの交響曲全集はハイレゾ(SACDを含めて)ではちょっとしたブームだな
次から次と出てくる
ブラームスやシューマンより多いじゃないか
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/07(金) 18:12:25.27ID:e+1me5Cm
HDtracks

R・シュトラウス 『サロメ』全曲 ショルティ&ウィーン・フィル、ニルソン
96kHz/24bit Stereo $20.98(15%offクーポン適用で$17.83)
http://www.hdtracks.com/catalog/product/view/_ignore_category/1/id/470829/s/strauss-salome/
R・シュトラウス 『エレクトラ』全曲 ショルティ&ウィーン・フィル、ニルソン
96kHz/24bit Stereo $20.98(15%offクーポン適用で$17.83)
http://www.hdtracks.com/catalog/product/view/_ignore_category/1/id/470802/s/strauss-elektra/

チャイコフスキー 3大バレエ全曲 ネーメ・ヤルヴィ&ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
96kHz/24bit Stereo $20.98(15%offクーポン適用で$17.83)
http://www.hdtracks.com/catalog/product/view/_ignore_category/1/id/471049/s/tchaikovsky-the-sleeping-beauty-the-nutcracker-swan-lake/
マルチチャンネルは要らないという人向け

ベルク 3つの管弦楽曲 Op.6 ティルソン・トーマス&サンフランシスコ交響楽団
96kHz/24bit Stereo $5.99(15%offクーポン適用で$5.09)
192kHz/24bit Stereo $6.99(15%offクーポン適用で$5.94)
http://www.hdtracks.com/new/berg-three-pieces-for-orchestra-op-6-1929-revision-469656
全曲21:53だから普通のCDの1/3と見れば特別安いわけでもない
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/07(金) 19:40:49.54ID:+4kJlslo
>>145
エーネス漁ってたらヤルヴィの3大バレエがひっかかったので、考えてたとこだった
prestoだとまとめた方は44/16しか出てないのよね。96/24はバラ売りのしかなくて
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/10(月) 21:35:38.15ID:pvGi0txl
e-onkyo
ベートーベン、マーラー交響曲全集他、「ハイプライス・アイテム」セール実施中!
ベートーベンやマーラーの交響曲全集など、通常価格5,000円〜14,000円の高価格帯アイテムを集めたプライスオフキャンペーン!最大44%オフ!!
2017年7月7日(金)〜2017年8月6日(日)
http://www.e-onkyo.com/feature/471
最近ちょこちょこセールしてるね
とはいえ元が高過ぎてこれでも他で普通にもっと安く買えるのが多いが
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/16(日) 22:37:43.95ID:rv6dJt14
プレストのワーナー、エラートのセールいつまでなんだろうか
ハイレゾで360円とかあるから期限付きなんだろうけど
この2つ前は日本からは買えなかったのが多かったけど最近買えるのが増えてきたね(ソニーは相変わらず駄目だけど)
これぐらいの値段が普通になれば大分買いやすくなるんだが
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 10:30:54.30ID:Rpk1xFMt
串挿してみると安くなってるのは日本向けだけのようだから、
e-onkyoあたりのセールと同じくらいの期間って考えると良いんじゃないですかね
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 22:06:05.21ID:m8eADeXG
アプコンなら意味ねーけど
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 23:27:31.09ID:+MAxk4dL
ヴァンスカ&ミネソタはDisc of the Yearみたいな感じで、後でセールになりそうな気もするから、
すぐ買わなくてもいいかなとか考えてしまう。どうなんだろ
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:51.87ID:5485+L5e
e-onkyo
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全集 ダヴィド・オイストラフ、レフ・オボーリン
DSF2.8MHz/1bit Stereo ¥3,680
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948279821/
192kHz/24bi Stereo ¥3,680
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948279814/
クナのパルジファル同様一枚物と同価格ということらしい

因にSACD ¥10,368
http://tower.jp/item/4446455/
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/30(日) 15:04:46.61ID:U0EDlE34
イエペスのが5月くらいからDGでまとまって出てきてるようだけど、リマスター?
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/31(月) 01:10:11.31ID:jL8ZYJmC
ただもともとPrestoやe-onkyo比べて割高だったので他と比べて激安ってわけでもない
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/31(月) 21:23:30.88ID:EwUkNjy8
>>160
なるほど、なるほど
ちょっと待ってから物理箱で買った方がいいかなぁ

naxosの値下げはメルマガの書きぶりからも、恒久的なもんでしょ
やっぱり1,000円切るくらいでないとねw
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/01(火) 01:13:30.74ID:WoPYDcQH
CDより安いならアプコンでもいいけど、余計なお世話って気もするw
アプコンなら自分のPCでできるっての
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/01(火) 05:53:46.40ID:Rtuup9Vi
アプコンの話なんかしてないよ
わからないなら無理に絡まなくていいよ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/05(土) 08:40:12.09ID:6+Dn6aZl
アプコンなら白ける
確実にハイレゾと思われる音源しか買わない
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/08(火) 19:28:50.15ID:PzSrXpWa
e-onkyo music史上最大!約1400タイトル最大60%プライスオフ!
http://www.e-onkyo.com/news/730/
8月8日(火)〜8月31日(木)まで
CLASSICAL
50%オフ
http://www.e-onkyo.com/feature/518/
Signum Recordsのみ
マゼール&フィルハーモニアのマーラーツィクルスが全曲で¥4750(一曲¥500、8番のみ¥750)
マクリーシュのベルリオーズ/レクイエム、メンデルスゾーン/エリアが¥750は破格
40%オフ
http://www.e-onkyo.com/feature/513/
30%オフ
http://www.e-onkyo.com/feature/508/
ユニバーサル少々
クナッパーツブッシュのパルジファル DSF2.8 ¥2415
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948275854/
クライバーの魔弾の射手 DSF2.8 ¥3220
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948272143/
20%オフ
http://www.e-onkyo.com/feature/504/

他のジャンルのことは分からないけどクラシック的には期待外れかな
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/08(火) 19:50:19.70ID:cA/JqCAl
e-onkyoのセールは初めて利用する場合は魅力的だが、前にも同じようなセールを何回もやっていて、大幅値下げするレーベルがいつも大体決まっているからあまり面白くない。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/08(火) 20:01:39.08ID:1ONzkFYl
ペトレンコのショスタコ、2、4、15番だけだけど、持ってないならいいかもね
まぁ、eClassicalが値下げしたばかりだから、あんまり優位性はないんだけども
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/08(火) 21:20:59.85ID:jw3Iy5Mb
で、ホンレゾはどれなの?
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/09(水) 21:31:49.73ID:2hj5ySa3
ガーディナーのメンデルスゾーン2番のプレ来た!と思ったら、
イブラギモヴァのメンコンは付いてこないのね。ちょっとガッカリ
ハイペリオンの方で出すってことかねぇ
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/09(水) 21:33:42.95ID:BDHSUqmS
ホンレゾ聴きたかったら、nativedsd.comの音源をダウンロードすればいい。
ヤノフスキのミサソレムニスとラトルの楽園とペリは良かったよ。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/20(日) 12:30:28.41ID:Ji2Ux8uT
>>172
ハイペリオンはとっくの昔にイブラギモヴァのメンコンリリースしてるよ。
LSOじゃないけど。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/22(火) 19:54:05.98ID:AeKimRZO
eclassical

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲、交響曲第5番『宗教改革』他 イザベル・ファウスト、エラス=カサド&フライブルク・バロック・オーケストラ
96kHz/24bit Stereo+Surround 5.0 $13.55
http://www.eclassical.com/harmonia-mundi/mendelssohn-violin-concerto-symphony-no-5-the-hebrides.html

BIS新着ディスカウント
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜セレナード&ディヴェルティメント集 トンネセン&カメラータ・ノルディカ
96kHz/24bit Stereo+Surround 5.0 $9.73
http://www.eclassical.com/mozart-serenades-divertimenti.html
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/23(水) 21:31:37.23ID:fL11Fi77
ファウストのメンコン、25日とか言ってたのに早いですな
聞いてみたけどダメな人はダメかも
Timesの評者が星4つつけて、「でも私は好きだけどね」みたいなことを最後に付け加えてたのがw

HDtracksでReference Recordings 20%off 
でも、そんなに安いわけでもない?
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/02(土) 23:46:12.59ID:nFwFDDUq
あれ、なんでそんなに安いの?本来なら7枚組のBOXセットだよね
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/07(木) 19:32:09.23ID:Uqm7mf+S
>>181
販売サイトによっては組物が1枚物と同じか格安になってることがたまにある
レーベルによりそういう価格設定になってることが多いみたい
たとえばAlpha
シューベルティアーデ〜ピアノ五重奏曲『ます』、アルペジョーネ・ソナタ、歌曲集、他 インマゼール、アニマ・エテルナ、他
88.2kHz/24bit Stereo
e-onkyo ¥2,500
http://www.e-onkyo.com/music/album/alpha216/
HDtracks $20.98
http://www.hdtracks.com/schubertiade
CDだと4枚組
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6794921
モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』全曲 ローレル&ル・セルクル・ドゥラルモニー、他
48kHz/24bit Stereo
e-onkyo ¥2,500
http://www.e-onkyo.com/music/album/alpha379/
HDtracks $20.98
http://www.hdtracks.com/mozart-don-giovanni-k-527-live?
CDだと3枚組
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8159759
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/08(金) 20:36:15.52ID:5IDVVxmx
シューベルト ピアノ・ソナタ第21番、第20番 クリスティアン・ツィマーマン
96kHz/24bit Stereo $17.98 (15%offクーポン適用で$15.28)
http://www.hdtracks.com/new/schubert-piano-sonatas-d-959-960
23年振りのソロ・アルバムだそうだ

e-onkyoは糞高い(¥3800)
Prestoも日本向けはそれに合わせた価格(¥3600)だがUSからなら$14.50
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/08(金) 20:41:58.20ID:IWZqOiB6
カナダだと1.3kぐらいでんな
レーベルによってはカナダがむやみと安かったりするんで、ごにょごにょしてみると吉
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/08(金) 21:25:41.95ID:5IDVVxmx
>>185
カナダですか
そういえばカナダドルが安くていっとき加尼をよく利用してたな
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:54.05ID:aQa/C0rp
まだまだ名演はリマスターばっか、聞き辛い
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/14(木) 18:47:56.72ID:RtDnCojC
鈴木雅明&BCJ モーツァルト ハ短調ミサ グラモフォン・アワード2017 合唱部門受賞記念特価
モーツァルトミサ曲ハ短調、エクスルターテ・ユビラーテ&レクイエム、ヴェスペレK.339 鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン
96kHz/24bit Stereo+Surround5.0 $25.00
http://www.eclassical.com/labels/bis/mozart-requiem-and-mass-in-c-minor.html
2枚で$25だとあまり安く感じないね
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/14(木) 20:24:46.59ID:vHpWlWje
ラトル音楽監督就任記念「LSO Live」期間限定プライスオフ
http://www.e-onkyo.com/feature/564

セールって言っても本家とかHyperionのほうがまだ安いだろと思ったけど、
デイヴィスのシベ全なんかはほんとに安いかな……とも考えたけど、
>>189みたいなヴァンスカの新盤のセールで揃えたほうが良いような気ももも
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 21:44:18.81ID:i2BQQJ7y
マリア・カラス/ザ・ライヴ・レコーディングズ(2017リマスター・エディション)
44.1kHz/24bit Monaural ¥12,100
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029584470
CD42枚分約44時間全部モノラル(当然ボックス売りのBDの部分は無い)

e-onkyoには個別に来てるからそっちで全部揃えたら5万over
カラスファンはこういうの買うのかな
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 22:18:28.59ID:i2BQQJ7y
e-onkyo
没後40周年記念!マリア・カラス作品プライスオフ!!
http://www.e-onkyo.com/feature/779

しかしPrestoのワーナーが安いままなのでそっちの方がいい
比較的音質良さそうなのをいくつか
トスカ(1964)96kHz/24bit Stereo ¥1240
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/2564634079#download
カルメン(1964)96kHz/24bit Stereo ¥1240
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/2564634110#download
ノルマ(1960)96kHz/24bit Stereo ¥1960
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/2564634084#download

オペラ全曲はつらいという人には
マリア・カラス ピュア(オペラ・アリア集)96kHz/24bit Stereo ¥530
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/2564633994#download
ザ・ニュー・サウンズ・オブ・マリア・カラス〜オペラ・アリア集(3CD)96kHz/24bit Stereo ¥1240
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029594471#download
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/15(金) 22:53:34.33ID:jgZ3SzYn
eclassicalからグラモフォン受賞記念でファウストのモツ全と他一のセール来たけど、
これ何時までやるんだろうね
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/16(土) 11:10:26.52ID:hXh6rmO5
prestoあたりがこういうのをマメにやってるからってのもあるでしょうけど、
「話題になってるなら聞いてみようか」という層をキッチリととっていこうということですかね。
あとeclassical自身の経験として、オッコ・カムのシベ全とかBCJの全集のように、
「安いからとりあえず買っとこ」需要が結構バカにできないってのもあるかも。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/01(日) 21:12:21.67ID:lwLNRdMn
ラフマニノフ 交響曲第1番 アシュケナージ&フィルハーモニア管弦楽団
96kHz/24bit Stereo $7.80
http://www.eclassical.com/rachmaninov-symphony-no-1.html

シューベルト アルペジョーネ・ソナタ&ショパン チェロ・ソナタ デイヴィッド・ケネディ&リアンカ・バウメースター
96kHz/24bit Stereo $9.62
http://www.eclassical.com/schubert-arpeggione-sonata-chopin-cello-sonata.html
下は今のところDL販売のみのようだ
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/01(日) 21:35:58.73ID:lwLNRdMn
サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』、動物の謝肉祭 パッパーノ&聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団、マルタ・アルゲリッチ、他
44.1kHz/24bit Stereo ¥1630
http://www.prestoclassical.co.uk/r/Warner%2BClassics/9029575555#download
Presto, HDtracks, Qobusはサンプリング44.1kHzのみの表示だがe-onkyoでは交響曲以外は96kHzとのこと
http://www.e-onkyo.com/music/album/wnr190295755515/
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/01(日) 21:59:08.99ID:lwLNRdMn
>>194のファウストのモーツァルト価格戻ったね
買い逃した人はHDtracksで20%オフセールの時ならそんなに変わらない値段で買える($14.38)
ゲルネのブラームスはそのまま(こっちはこのままいくのかな?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況