A管もB管もRC(L)使ってるんだけど、少しでも気温上がるとものすごく音程上がる... 今の時期だと冷房の効いた部屋でも、66mmのバレルで吹き始めは少し低め、そこから段々と上がってくる。マウスピースはBD5
音程に気を取られて演奏に集中できません...原因として何が考えられますかね?