X



クラリネット総合スレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 22:58:54.89ID:fg9n/tqg
クラリネットの音域のように、幅広く語り合いましょう!

前々スレ クラリネット総合スレ Part 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1359502528/l50
前スレ
クラリネット総合スレ Part 13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1407047807/

過去スレ
クラリネット総合スレpart1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053280183/
クラリネット総合スレpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070632115/
クラリネット総合スレpart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094361611/
クラリネット総合スレ part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109207667/
クラリネット総合スレ part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131030597/
クラリネット総合スレ part 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147777821/
クラリネット総合スレ Part 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1173006643/
クラリネット総合スレ Part 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202145894/
クラリネット総合スレ Part 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229105097/
クラリネット総合スレ Part 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1320762304/l50
クラリネット総合スレ Part 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1279334071/
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 04:12:24.29ID:c40MaCO9
汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 14:48:39.29ID:qpp3S/sN
汚いって、汚いことかくなっつうの。
誰が誰のことかいてんだ。
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 20:01:35.72ID:y6WrvKUe
クラリネットの話がしたいよう
そろそろマウスピース買い替えないとなあ
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 09:27:18.50ID:dnMIDUDz
俺、アマのサックス吹きだけど最近クラリネットに興味深々
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/28(土) 03:29:30.69ID:C1j0u8GM
ヤマハの新製品が出ましたね。
元々海外では販売されてたみたいですが。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/28(土) 12:26:23.46ID:riafYfol
>>104
CSGVですね。海外ではCSG→CSGUと系譜があり、ようやく日本でも発売。
ただ海外では、低音補正キイ付きのものがあったり、キイのメッキも銀メッキのものとハミルトンメッキのものが選べます。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/28(土) 20:27:20.45ID:NjuLXKvo
オクにランスロのサイン入りCD出てるけど、
あのサインって本物?
ランスロのサインって見た事ないからニセモンじゃねーの。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:00.10ID:jtENniYf
>>106
ランスロはそんなに昔の人じゃないからサイン入りCDがあってもおかしくないよ。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 09:38:55.12ID:iajhHa4I
Wikipediaにはコントラバス・クラリネットは世界に数台しかないとありますが、本当ですか?
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/02(木) 01:00:30.63ID:+9z/AVOA
>>106
昔のビュッフェのランスロモデルのサインと、ほぼ同じなんだけどな
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:44.00ID:dpw4mp9e
未だにアンブシュアで口の容積を大きくとかオーの形とか言うバカ居てワロタ
学生が可哀想
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 17:46:58.58ID:mx5TYJQb
コルクグリス持ってないんですけど、ワセリンで代用できたりします?
もしくは100均の商品で代用できるやつ合ったら教えてください。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/08(水) 00:46:16.75ID:ugIQaQbB
全開放のソと、親指だけのファってどこ持ったらいいんだろう?
うまく口に固定できないんだが。
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/08(水) 11:13:42.50ID:He17Riot
>>112
大昔の教則本だったりすると、
白色ワセリンでも、良いと書いてるけど、実際はコルクがカサカサしてくるんだよね。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/08(水) 12:37:25.31ID:ugIQaQbB
Bb管で1オクターブ目のファとソのときってどこ持てばいいんですかね。
ソの時は下管のどれか2つを抑えて問題無みたいですけど、
ファは親指の圧力あるので、上管で固定しなきゃと思うんですが上管3番目抑えるので構いませんか?
若干音が変わってる気がしますけど。
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/08(水) 12:37:51.73ID:ugIQaQbB
>>114
ちょうどワセリンあったのでワセリン塗りました。
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 02:21:41.16ID:DzdiHfc6
>>115
初心者か?
しつこいからマジレスすると、右親指と口だけで支えられるようにアンブシュアを安定させろ

もしくは、左親指を押しすぎ。右親指から楽器が離れるほど押し込む事はない

ただ、言われて改めて意識してみたら、右人差し指の第一関節と第二関節の間位を、下管リングキーの縦の支柱辺りに添えて挟むように支えている時もあった。穴はどこも押さえてない。

ラ、シ♭になるとまた変わるが割愛
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 01:01:49.70ID:8kTSrstj
>>117
安定しないよ。
開放時の抑え方みたいなの図解してるページありませんかね?
普通の人はここで行き詰まらないのだろうか。
ギターで言えばFみたいにみんな行き詰まりそうなテーマだと思うのだけど、
コレに対しての記述がどこにも見当たらない。

吹奏楽部の人たちは最初に2オクターブ目のソとファに対して、どこを持てっていうアドバイス受けたりしないんでしょうか?
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 03:14:39.43ID:4SlJhsSh
クラリネット版ギターFはラ→シの移行だと思うな
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 03:26:06.72ID:8kTSrstj
>>120
そういえばそこでも行き詰った。
最低音ミ>シは行けるのに、ラ>シはちゃんとした音出にくい。

コツはありますか?
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 11:48:49.18ID:vCeLopFS
レッツバドメカム
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 12:25:17.17ID:Usa6socS
>>121
左手薬指を塞いでガイドにするとか色々あるけど
そんなもの上手い人のを参考にするとか、自分でタッチ&トライで探すのが練習だろ
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:21.92ID:3p/DBlgN
エーラーってランニングコストもめっちゃかかるイメージ。。。

例えば、石森でオーバーホールするとしたら、いくらくらいかかるの?

教えて!
えーらーい人♪
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:13.88ID:3p/DBlgN
エーラーってランニングコストもめっちゃかかるイメージ。。。

例えば、石森でオーバーホールするとしたら、いくらくらいかかるの?

教えて!
えーらーい人♪
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 22:53:06.30ID:PxxY3Z/t
16万
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 01:45:23.50ID:ZS+XUZvw
>>127
桃と言うのもあったwww
0129カズ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:33:18.05ID:ZrFHSklH
クラリネットの音域の広さのように、
バーに通って知らない何人もの男とその日に性交渉してたよ。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:38.11ID:Y/58E+dv
エリックと不倫してた女だよ。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 12:01:53.38ID:Dd2PE0O/
>>128
桃wwwwwww
つうか結局正解は何だったんだ?ブログ見ても書いてないんだが
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 23:01:33.81ID:NGWnhTSz
ヨーゼフの沖縄工場に試奏行ったプロ(ドイツ人)が、見学料500円取られたっつって怒ってた
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 00:05:22.02ID:mkPmWvss
まぁ工場だし仕方ないんじゃない。ヨーゼフはアルトマン以外に世界的奏者が中々採用しないね。
日本のオケマンでも居ないんじゃ無いかな。個人的にはMKよりK10の方が完成度高い気がした。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 01:22:44.37ID:edhpdOF/
製作者からの一言。
職人さんの間でよく聞くのが、できの悪い子。
金型でも、素材でも、出来上がる前からそのポテンシャルが決まっている。
いいものは、甘く仕上げてもよくできてしまうし、悪いものは、どんなに丁寧に仕上げても、あとあとトラブルがでてくる。
つくってる段階で、あー、これは、ってわかるものだよ。
選定品とかよく言うけど、加工段階から見てから言えって思う。吹いてわかるのは、今だけの状態。実際に削ってると、将来までおおよそわかる。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 02:59:36.62ID:sfQ0KIA4
楽器フェアで吹いたmk、調整が酷かったのか知らんがとても高い楽器とは言えない状態だった
楽器フェアに飾る楽器くらい万全な状態にしておくべきだと思いました
ヨーゼフが出していた訳ではなかったと思うけれども
アレから感じたのは手のかかる子だということくらい
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:39.51ID:Wy6t8oyW
生産数と維持費は直結する
セゲルゲやヨーゼフ調整できる楽器店が限られる上に消耗品も高く成りがち
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/17(日) 08:47:16.31ID:CZo09rRd
yahoo知恵袋で質問したけどまともな回答もらえなさそうなのでこちらでも質問します。

バスクラ購入について

来期の定演でクルミ割りやることになりましたが、誰もバスクラ持ってません
簡単に調べた結果高級機種に採用されるDチェンジ機構が採用されたバスクラじゃないとオケでは厳しい
lowCはあった方が良い(使う曲はショスタコとか著作権切れてない曲が多め?)
との事だったんですがこの情報は正確ですか?

またその場合予算50万程度だと購入は厳しそうですが良さそうなバスクラはありますか?
中古でもいいですが、予算内で条件満たす楽器はほぼ無さそうでした。(買うなら早めに買って練習したい。いつ出るか分からない中古を待ちたくない)

ちなみに
基本は並クラ吹くるので頻繁には使用しません。
基本著作権切れてる曲ばかり演奏してきたのでlowCはそこまで必要ないかも?
アンサンブルでバスクラ使うかも(今は予定はないが今後の話)
プラ管のバスクラならあるみたいですがどうなんでしょうか?(リドナー、Brasspire Unicorn、Cello&cooなど)

まとめますと
・オケで使用できるレベルのバスクラを予算50万で購入したいが機種はなにになるか?
・予算の問題があるのでlowCを諦め、プラ管も視野に入れてるが問題あるか?
です。
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/17(日) 17:12:03.64ID:t58GtmEW
>>140
それぐらいなら
バスクラ吹きを探すのが一番安上がり

楽器を買っても年2回以上の専門家による調整が必要なので維持費もバカにならん

正体不明のバスクラを買っても結局全タンポ交換とか恐ろしい
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/18(月) 21:44:33.32ID:lfvWlElD
>>140
どこのオケですか?ただトラはいくらでもいるのではないでしょうか?
首都圏ならとくに。
0143140
垢版 |
2017/12/18(月) 23:25:22.94ID:12kUqR/W
Clの団員が3人いるのでもし買えるなら…
ってことで質問しました。
その予算じゃ無理(誰も買わない)ならトラ呼ぶことになってます。
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/19(火) 17:46:37.88ID:NagamhR7
たまに吹くくらいならプラ管で十分な気がする。グラディナラが勿体ない。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/21(木) 22:06:02.82ID:6mp0HATU
バスクラ使う曲はけっこうあるから団の所有物として買っておいたほうがいいと思う。
3人でアンサンブルもできるし。
ただ先に言われたとおり値段と資源のことを考慮してプラ(合成樹脂?)製で充分な気がする。

俺はバスクラほとんど吹いたことないけど、やっぱ木製のほうが吹きやすくていい音がするのかね?
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/21(木) 22:48:12.48ID:SrkhVWPz
>>145
それなりのやつの中古を探せば。プラ管なんてオケじゃ使えないよ。
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:54.58ID:xdewO28y
>>143
クラ2本+バスクラという編成の名曲は多数あるので良い楽器を購入して専属奏者(でなくいてもよいけど)をつければ楽しいですよ。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 19:43:26.84ID:ryl69lqJ
セクハラ問題クラリネット界にも飛び火しないといいね・・・
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 20:30:42.88ID:V0Mrn4mY
>>148
それは、思ったけど
さすがにそこまで世間に名の知れた人って居ないからね〜
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 01:58:33.46ID:R6qTPe2f
>>148
あの老名人は危ない。尻や腰をさわられた娘は無数にいるかも。
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 23:51:18.73ID:aMy7qITm
>>151
誰でも知ってるあの人ですよ。
でもたぶん大丈夫でしょう。
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/25(月) 06:17:17.67ID:gPBs5I7t
まあ、クラリネット はそういうの多いだろうね
女ばっかしだしね
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/27(水) 11:25:51.23ID:6+ZnvTvG
フェスとプレステどっちがユーザー多いんでしょう?予想はフェス
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/27(水) 19:41:16.06ID:hWTSFLWN
>>154
たぶんフェスティバルでしょうね。
まあ、日本では1月の値上げと再来年の消費税10%増税予定で売上本数はどちらも減ると思うけど
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/27(水) 20:04:55.02ID:Fyb8jJEz
ここまで値上げされると相対的に国内ではヤマハのコスパの良さが見直されて地位あがるね
ヨーゼフなんかもチャンスのはずだが来年新製品出たりするだろうか
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 09:12:42.60ID:UpdBXaHg
>>156
実際に欧州でもYouTubeなんか見ると、
YAMAHAのCSGV、CSVmasterをチラホラ見かけたり、
ポーランドのプロオケでYAMAHAのカスタムのエスクラが使われていました。
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:58.42ID:/LwANA8F
弘前のバー、BLOCK HOUSE
元カノが、入り浸り、知らない男とその日に性交渉してた汚いところ。
あと、せふれと弘前シティホテルでやってた。汚いところ。
クソなみーたん。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:58.45ID:/LwANA8F
弘前のバー、BLOCK HOUSE
元カノが、入り浸り、知らない男とその日に性交渉してた汚いところ。
あと、せふれと弘前シティホテルでやってた。汚いところ。
クソなみーたん。
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 07:33:30.91ID:XN/gP7TV
>>17
孫悟空の店長なら知ってるよ。
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 09:48:53.07ID:71OXsFdt
>>156
ヨーゼフは社長が脳溢血で倒れて以来楽器吹けなくなってしまったので、もう新製品を開発できないと思います。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 21:13:37.80ID:tfU8A1Fz
>>127
トシの食い方がいいとかファンが結構ボロクソ言っているwww
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 10:04:54.67ID:qK/KZ1o1
誰とでもやってた女、しかも2時間おきにタバコ吸うやつが、いい音出せてるとは思えない。
汚い曲向きだな。
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 15:49:59.84ID:HG7kY9ew
汚い曲ってなんですか?
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 20:54:03.61ID:ZBDYx1BE
>>164
私が思う汚いといわれる曲は、才能ないからヤクのチカラをかりてラリって作った曲かな。例えばマリック栃木とか。、
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 08:46:06.61ID:0lgIRO4Z
>>161
社長ってクラリネット吹くの?詳しくないけどクラリネットは大浜さんとアルトマン居れば開発できるんじゃ
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:58.14ID:dJlyhxHC
>>165
それ、マリック愛知(アイトモ)のことでしょ。ヤクやって入国制限受けたマージシャン。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:35.27ID:uMRGQ+3c
>>159
俺の時はBLOCK2だったよ。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 12:39:51.49ID:lyLIAcwI
>>166
社長はクラリネット上手でした。だから作れたのだと思います。
一方のO浜はたしか、おびただしい数の製品をオシャカにしてしまい、ずいぶん前にクラリネットの開発責任者?から降ろされたはずです。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 15:04:20.08ID:XqQOaegS
>>169
そうか。いろんな男のを吸ったりふいたりしてたのか。
どうりでタンギングがいやらしい訳だ。
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 07:03:31.32ID:MPVXDss8
>>84
孫悟空の店長さん?
ベトベトして汚そう。
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:46.70ID:92j2sGi7
>>21
江東区のか。
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:26.24ID:R/POXSIH
なんか汚いな。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 09:16:04.61ID:tguQlPmf
昔、ホテルでバイトしてたクラ吹きに、付き合ってっていったら、セフレならいいよって言われて引いた。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 17:34:42.77ID:lI21bQMF
同級に男取っ替え引っ換えしてた尻軽な女いたな。クラの技術はあったと思う。夜の技術もあったんでしょうけど。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 18:40:19.02ID:nzKC/7xb
私は、カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバーを主な拠点として
世界的に活躍するピアニスト
新屋 宗一 しんや むねかず と申します。

Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya

同性愛の何がいけないのですか?
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/18(木) 07:13:57.43ID:oaTN5lHZ
こっちに害がないなら、同性愛者とかどうでもいい。
顔がよくって男に困らなかった女が、男を物扱いして、婚約者がいようが彼氏がいようが、フリんしたり、知らないいろんな男と寝たり、欲しいもの買うだけ買ってもらって、面倒になったらボイして、カジュアルセクスがいいとセフレつくってるのとかはダメ。、
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 09:51:57.76ID:RjDWglu+
>>167
コナンとかルパンとか。
マリックと1の話だけは聞いたことない。
ひたすら隠したいんだろうな。
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 01:14:32.83ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/22(月) 09:06:26.83ID:AKaS61Qc
クラッシック業界が日本では世間の評価が低い、広がっていかない理由。
一応プロの奏者とコンサートいって、その感想を素人ながらにいってみたら、そんな簡単なことだけじゃないんだよ。って何にもわかんないお前は黙ってろという言い方された。
もっと勉強してから聴きに来いっていうプロ気取りが多いからじゃないのか。
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/22(月) 09:25:34.81ID:AKaS61Qc
男に依存して、自己管理もできずドタキャンしてきた、技術だけある自称プロ奏者。
汚いことしてきた女が、音楽云々語る資格なし。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/22(月) 09:59:42.51ID:F/LbRQ1M
上の女、タバコ吸ってるのか。
男の雑菌と、自分のヤニで汚い音だしてたやつ知ってるよ。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/22(月) 15:28:59.42ID:F/LbRQ1M
その女、2時間しかもたない。
タバコ切れたらイライラで手つきが変になりはじめる。ゆっくりとした動作ができなくなるからまるわかり。
こんなの使い物にならないんだけれど、女使っていろいろ可愛がられてたな。
彼氏取っ替え引っ換えしてた。
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 16:26:45.28ID:beIwInKS
もうわかったって。
汚いみーたんの話は。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 06:29:27.35ID:4xc4JDPE
貞操観念のないみーたん。
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:00.50ID:5Vmit0ID
東京、東京って、そんなにいいとこかね。
いろんな男に依存して、体で釣って、好きなものかって、好きなもの食べて、お水で白髪のおじさんと仲良くして、楽器吹いて、マリック愛知と役やってからセクスして。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/04(日) 04:02:30.45ID:X7Yvy/lS
革リガチャーを使ってる人を全然見かけなくなってきた。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 00:40:55.76ID:UrFaC2df
タバコ吸うクソおんな。
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 00:57:10.16ID:kd3K/0eX
>>188
俺はまだ使ってるけど確かに比率はかなり減ってるかも。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 16:48:50.15ID:pV9kDasI
勝手にイライラして、相手の顔殴って、足蹴りして。結局謝ることもしないみーたん。
顔とあそこだけで男を虜にして生きてきたあんたはクソだし、クソの音しか出せっこない。
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:02.81ID:pV9kDasI
あ、外面だけ気にするクラ吹きいたね。
タバコ吸うし、知らない男と寝るし、自分の中が汚れるのは平気な女。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:49.81ID:CSwEH9rE
もう、汚いみーたんの話はいいから。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:33.17ID:UrFaC2df
ビッチ女のことか。
昔カッセにいたやつだろ。
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/09(金) 12:21:10.59ID:fiWAHUbh
ビッチおんなは、音楽のこと、ましてやクラッシックのことなんて語る資格なし。チンドン屋でもやってろ。
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:20.20ID:qlWUOtOF
1の元カノかな。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/09(金) 13:18:16.13ID:qlWUOtOF
あと、役やってたエリックのフリん相手。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 09:37:52.05ID:XPKQFtd6
ビッチってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況