X



ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団21©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/23(土) 23:49:40.53ID:mgmm7GiB
来年、メストで

ブル1
ブル3
ブル6

をやって欲しい。とりあえず、それでブル全部になるし。
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/23(土) 23:52:17.31ID:/PKOiCSo
メストでも、モーツァルトなら考えてやっても良い。
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/23(土) 23:55:43.94ID:mgmm7GiB
じゃあ、ブルの前にモーツァルトで

Aプロ モーツァルト交響曲 、ブル1
Bプロ モーツァルト序曲 ブル3
Cプロ モーツァルトヴァイオリン協奏曲(ソロ シュトイデ) ブル6
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/23(土) 23:56:54.47ID:/PKOiCSo
いい!
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/24(日) 06:11:49.60ID:yNjIYMHg
>>192

いつもこういうことやってる奴って生の実演ほとんど聴きに行けない貧民が多いよな
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/24(日) 09:42:28.47ID:xKJlnzp5
クソジジイ瀬島は何を言っても聞く耳持たないバカだから言っても無駄
こんな田舎者のバカには関わらないでスルー無視するほうがいい
0208sage
垢版 |
2017/09/28(木) 16:34:58.28ID:0e7UYEf3
ユン子ウン子が両アカウントをカギ付きにしちゃった
自信過剰で面白かったのにな
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 11:11:53.71ID:Y2vASb7F
白黒のウィーン・フィルと名指揮者達って、ベーム、セル、オーマンディの3人3枚だけ?
LDの時、お金なくて買えなかったんで。

ベームとオーマンディは持ってて、昨日、セルの中古をみつけてポチってみた。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/06(金) 09:17:51.05ID:Gfi4qm7p
再来年、ドゥダメルとシューマンチクルスやって欲しい
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:43.10ID:+ZmA+Esu
メータとのオケコン結構よかった
マチネとインターメッツォの音楽が変わってたね
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/13(金) 03:00:28.02ID:Wfe51CRb
ネルソンス痩せろ
新しいフルート奏者美人さんかな
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:08.07ID:NURud4BP
ベルリンフィルはシューマン全集に続いてシベリウス全集出すんだ。羨ましい。

やっぱ常任いると、楽しい企画やれるんだな
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/14(土) 23:19:54.97ID:JcTRQJe5
あげまん
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:06.97ID:JwfOClk5
>>212
第一党となり31歳で首相とか凄いことになってる
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 00:06:17.41ID:rKffccUU
よくわからんけど、右派ならハプスブルク皇帝復活させてくれ
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 00:20:57.26ID:MrFVWpDM
>>219
いいね!
2011年に亡くなったハプスブルク家当主は、
汎ヨーロッパ・ピクニックの火付け役で、引いては東欧の民主化に導いた陰の立役者だったんだよな
良い意味で影響力のあった人
皇太子として生まれた人だったんだよな

今の当主がどんな人かよくわからんが
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 23:44:40.60ID:MrFVWpDM
ドイツのホーエンツォレルン家は帝制復活せんでええが
ハプスブルク家の帝制復活はいい
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 01:20:41.32ID:OEDjaAFr
トヨタ以降、生演奏聴いてないから、ヒンクのカルテットが待ち遠しい。
はぁ。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/24(火) 16:10:14.96ID:tAo9ftn/
5股のヴィオラ奏者という情報が(苦笑)
そこまでばれていたら、もうそろそろですね
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 07:33:47.00ID:LG6dO+1/
>>227
もうそろそろって何が?
クビってこと?
ま、独身者が何をやろうが構わんと思うがね。
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 10:09:54.55ID:G0dyJExO
クビなわけ、ないやろ
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 10:51:37.58ID:8PaxMSrO
そんなのでも、堅苦しくないのがウィーンフィルの良い所

ドイツ人じゃねーんだから
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 15:59:31.54ID:saFantYc
何度不倫炎上しても不倫+ガソリンプリカ山尾志桜里を当選させた日本人が5股を責めらるもんじゃないな
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 17:51:08.92ID:ognLYDq9
ムーティのブル2が発売されるけど、もうちょっと企画物ないのかねぇ
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/29(日) 18:29:39.27ID:PBSdp3Ef
ブルーメンシャインさん、FBでは「コンマス」って肩書ついたまま中国ツアーに乗ってますね。
退団話はどっかへ行ったんでしょうか。
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/29(日) 19:20:19.78ID:0z3+2t/B
あれ、ケルンに戻るのは2018年9月からって話だから17-18シーズンはいるのかと思ってたけど勘違いか?
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:18.58ID:qE6lBh+A
ブルーメンシャインの退任は事実でしょ
ただ急な退任で後任を決める暇も当然なかったから
(今募集かけてるところ)
後任が決まるまで人手が足りないツアーなどは客演で乗るという話がついてるんだろう
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 09:44:43.58ID:CExlE8BN
タコ親父の後任って、ジュン君じゃだめなの?

頭もタコ親父化して来てるし
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 14:07:21.76ID:ihSDj9BR
ここで一押しされてたフロシャウアー氏は
前回もオーディション自体受けてないのかな
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 18:43:50.32ID:nBjZwJB/
楽団長とのかけもちは難しいのでしょうかね。
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 08:40:55.87ID:urC4FaeF
そりゃ、フロシャウアー氏は非の打ち所がないもん。

ウィーン出身、ソロや室内楽も上手い、ファンに優しい等々

あえて言えばアメリカに行った位か?
でも、それは見聞広めるためでもあるし、プラスでしょ。

それでイケメンなんだもん、逸材中の逸材
0244sage
垢版 |
2017/10/31(火) 12:15:45.40ID://gbA0TM
フロシャウアー氏、押し…多いけど、誰かひとりの投稿??
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 14:41:42.27ID:ves86zRr
某女史をコンミスにするくらいなら
風呂シャワーの方がよほど良かったな
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:55.29ID:MWXStWDD
>>244
そんな気がする。
何年か前にモーツァルトの協奏曲のソロを聴いたけど、感心しなかった。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:24.50ID:ib1B2tN5
マイケル・ティルソン・トーマスとのベト7よかった@ORF
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/02(木) 00:41:27.98ID:Jj/UPuEe
>>244
そんな事はない
オレも前からフロシャウアー氏押してるけど
ただフロシャウアー氏もう50歳超えちゃったから今からコンマスはもう無いかもな
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/12(日) 21:42:37.25ID:4WTBIh5h
ビシュコフとの演奏会聴いた@ORF

素晴らしいアルペンだった。ウィーンフィルと相性いいね。
あとショスタコチェロコンのホルンが凄く上手かった。
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 01:55:36.37ID:aytA2i5U
来年夏はウェルザー=メストとは
ザルツで「神々の黄昏」抜粋
ルツェルンではブル5、ブラ2をやるんだな

アジアツアーにもどれか持ってくるかな
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 09:14:48.01ID:b1H49dv5
>>256
良いプログラムですね。期待できそう。
出来ればまだ生で聴いた事ないブル6番も聴いてみたい。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:39.98ID:N3Drtd/m
コルの娘さんの名前がウェブサイト団員のページにありませんが、他へ移籍されたんですか?
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:05.13ID:OZvLtMx7
歌劇場のページ Patricia Koll
ウィーンフィルのページ Patricia Hood Koll
って書いてますよ
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:55.09ID:ISaVEPIT
見落としたみたいです。
失礼しました。ありがとうございます。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 18:05:00.04ID:t88s6/RJ
私も良席確保しました。
ありがとうございます!
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 20:00:03.97ID:ZMM9s7YC
>>263
今回のプレイヤー、フィルハーモニカーや歌劇場団員がとっても少ない気がしない?
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 20:07:25.88ID:ZMM9s7YC
>>263
今回のプレイヤー、フィルハーモニカーや歌劇場団員がとっても少ない気がしない?
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 22:07:38.69ID:J7hh7Nq2
今日は演奏会に行ったのでティーレマンとのシューマン2番聴けなかった@ORF
明日にでも聴くか
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 23:06:33.61ID:OlrQufvT
facebookの出版レセプションのティーレマンは相変わらず謎のファッションセンスだし
フロシャウアーも太ってイケメンじゃなくなってるな
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 17:35:32.48ID:S5xg4A5S
>>263
少数なのは間違いないが本当に精鋭か?
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:58.77ID:LdDpu/wd
ティーレマンとのシューマン2番遅ればせながら昨日の放送を今聴いた@ORF

いやー参った。何この凄い演奏。シューマンの2番でこんなに感動したの初めてだ。
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 22:53:24.67ID:UKiF+OX3
>>273
ティーレマンとシューマンチクルスやって欲しい。ドレスデンでやるみたいだけどウィーンフィル来日で
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 22:59:12.96ID:LdDpu/wd
>>274
シューマン得意なのかな?ほんと素晴らしい演奏だった。
ドレスデンとの来日でやるんだね。ウィーンフィルともお願いしたいわw
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 21:49:48.12ID:SG1KwoV4
バレンボイムとのマラ7結構よかった
ピアコンのアンコールはアルゲリッチとバレンボイムの連弾だった
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:36.57ID:arkS2Lgt
>>278
いつもサンクス。帰ったら聴くわ。

一度ぐらい、バレンボイムと来て欲しいかな
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 06:42:39.51ID:EmOev/zo
来年の日本公演はメスト指揮とのことだが、メストは人気無いみたいだな。
来年6月にはクリーヴランドと来日してベートーヴェンチクルスをやる予定だが、
先行販売のチケットがほとんど売れなかったそうだ。
ウィーンフィル日本公演はメストに人気が無くてもウィーンフィルのファンが多いからチケットは売れるだろうな。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/29(水) 12:27:54.65ID:XOpQd4OX
メストはウィーンフィル内でも「つまんない指揮者」ってことになってますじゃ。
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 11:49:13.99ID:5L2o+0zr
メストは、コヴァーチとは仲よさそうにしてたけどな。
なんだかんだあってもサイン会してくれたし、ファンに冷たい訳でもない。

感情の起伏が少ない性格とかで、音楽にも抑揚がないってことなの?
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 18:10:31.99ID:3rW/MI3y
団員が「つまんない」というのは「音楽として・・・」以外に何がありますかね。
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 12:07:55.30ID:Tw4UJOZ6
>>278
現地で聴いたけどマラ7は寝たわw
曲自体が退屈に感じる。途中で帰る人もチラホラいたし。
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 20:10:33.56ID:kbIgywqj
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク  録音:1961年1月9日
ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211463.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211688.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211843.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211983.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212185.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212539.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212686.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212854.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(T5:58 U5:45 V2:05 W3:31)
***********************************

音源は2014年発売のワーナーICONシリーズの中のRAFAEL KUBELIK BOXの中の1枚。
クーベリックのモーツァルトは後年評価が高まったが,1961年の時点ですでに堅実で普遍性のあるモーツァルトを演奏していたことがわかる。
自分で調整して言うのもなんだが,この音質ならハイレゾは必要ない。
低音も高音も従来のCDにない開放感があり,演奏のニュアンスや美感は十分伝わってくる。
と言うより,音質を改善せずに劣った音でCD販売が続けられていたと言える。
劣った音のCDによりリスナーを逃がしていたと言えよう。
人類はCDのポテンシャルを十分には使いこなしてこなかった。
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:16.59ID:iSI/mrrp
ジョルダンかっけーなあ。
運命もテーレマンWPhより良かったし、今後に期待だな。
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:06.39ID:g95mR/Re
つーか先日のマラ7はいろんな箇所で爆笑失敗のお笑い演奏だったってどこかで読んだけど…。
現地の定期会員だったかな
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 21:25:32.63ID:D2t8BpXW
>>289
飛び石連休に代休とかくっつけて4泊6日の短期旅行でした。
>>286でも書いたけど個人的にはマラ7は退屈な曲だと思ってるから余程いい演奏じゃないと寝ちゃうよ。。。
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 21:37:16.22ID:GvWhiM9J
>>291
いいなー裏山

マラ7はマラ2なんかと比べて聴かせるの難しそうだね
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 22:59:37.20ID:PRCR9MMw
今日のN響、タコ親父&禿バッハ

ブラ4、ブラ1
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 10:21:33.51ID:+Pgrbi4L
>>288
いや、バイロイトのマイスタージンガーは、チーレマンよりもへんてこりんなテンポだった。
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 16:29:43.78ID:40oJcmVu
でもウィーンはジョルダンを選んだ
ティーレマンはドレスデンで2024までやる契約
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 21:29:23.97ID:o9ulhsfU
昨日(?)からコンマスオーディション始まったみたいですね。
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:42.99ID:iDVFkrAW
キューブルベックはなかなか良い音色出してた。

コンマスレベルのテクニックなのかは知らんけど。
音色は凄く好き

あんな音で弾ける人にやって欲しい
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:28.89ID:gDykZRSw
お、オーディション始まったんだ。採用者いるかなー。
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 23:28:50.14ID:BDQgdkVT
始まったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況