>>269
自慢しているわけではないので念のため。聴いてわかっても、出来なかったらあまり意味がないのは承知です。

>>261
大先生の教えのうち、もしかしたらと思うものをかいつまんで横流しします。

@頭の中で音を鳴らせていますか。次の音をイメージできていますか。歌と同じで、正確に音程を出すには頭の中で鳴っている
音と比べてモニターする必要があります。
A運弓は安定していますか。テンプレートにあるように、チューナーは運弓練習に使えます。チューナーで一定の数値をキープ
するのは非常に難しいですが、それができないと音程に関しては何もできないに近いです。
B本当にあたった場所を知るには大先生のテンプレートと、「うなり」を聴き分ける力です。
C本当にあたった場所がわかり、曲がりなりにもそういう音が出せたら、上に外した時と下に外した時の音色を覚えると、いま
自分がどちらに外しているかわかりますから、修正をかけられる可能性がでてきます。

と言っても、音程にこだわりすぎて練習が全く進まなくなったり、身体がこわばってガチガチになったりすると意味がありません。
「外してもとりあえず通す」「部分練習・反復練習」「外すポイントを特定し、原因を解消するような練習」などを組み合わせて
練習しろ、とさっき師匠に言われました。お前は音程を外すとダメージを引きずるから、ダメージをその場だけで食い止められる
ように、部分練習(一部分のみ集中して弾く)ようなのを意識的にやれ、と言われました。