■『右手の形の柔軟性の養い方』
@右手親指にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
A右手手首にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
B両方にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
Cガムテをはずして弾く
@Aは順不同
@ABCを繰り返す

■『体の使い方 』
・椅子に座って、片足(両足)を上げて弾いてみる
・立って、片足を上げて弾いてみる
・立って、壁に背中を押し付けて弾いてみる
動かすべきところが固定されると、動かし方を意識できる

■『左手の形の整え方』
@ウクレレの様に楽器を持つ
A指を見ながら、ピチカートで弦をハジいて音を確認しながら
BD線でE・Fis・G・Aと押さえる
C指を押さえる力を抜いて弦を触るだけにする
D左手で弦を触ったまま楽器を肩に担ぐ
E二の腕が胸のどこに当たる感じが大体良いのか確認する
F鎖骨を支点、顎を力点にして楽器をあげる
G左手も楽器を上げる補助にする
H4・3・2・1全部弦を触った状態のまま、それぞれの指で弦を押さえる
I@〜GをG・A・E線でも行う
JIの時、肘の入れ方の違いを確認する
KG線D、D線G、A線Cis、E線Fisで、@〜H
Lそれぞれの指を違う弦に同じ高さでずらせて、
MG線A、D線Fis、A線D、E線Hまで移動させる
NG線D、D線G、A線C、E線Fis等、その他の指のパターンも練習する
O弦を押さえず、弦に触るだけで、指のパターンの入れ替えを行う