X



クラシックで「大嫌い!」って曲ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 20:12:53.49ID:CslkEPYQ
俺はマラ5のアダージェットかな
あれだけはリッピングするときに除外するし、
CDで聴くときも必ず飛ばすレベルで嫌い
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:19.32ID:4aw+YYaT
ヴィヴァルディを批判すると、協奏曲ではなくオペラと宗教曲で評価してほしいという擁護が入るけれど、
そのオペラ・宗教曲もワンパターンで工夫がなくてつまらないんだよな
まああの時代がそれをよしとした時代だから、マンネリスムに陥らなかったJSバッハが規格外なだけで、
バロック音楽って大半は現代人の耳にはつまらないと思うよ
0617606
垢版 |
2018/11/18(日) 11:04:46.41ID:F1xtqjjK
>>614
どうも。
なるほど。ちなみに私に限って言うと、同じ神を信じないどころかすべての神を信じない。
それなら、西洋音楽の多くがだめじゃんてことになるかもしれないが、まあ、ある程度
のところで折り合いはつけている。西洋人を全否定しないのと同じ程度には。
もろ宗教音楽は頭から聞かないし、評価したことがない。すみませんね。
古代ローマ時代にキリスト教に軒を貸して母屋を盗られたことが残念でなりません。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 12:07:49.47ID:vjs7dVox
>>615
私は長い曲がもう無理だね。かったるくて聞き通せない。
その点ヴィヴァルディは各楽章が長くても5分程度、協奏曲1つで10分程度で良く出来てると感じる。

同じような曲ばかりなのはサザンでもBUMP OF CHICKENでも同じだからさほど気にならない。
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 17:14:23.59ID:+8kWAtk5
>>591
「若い子は全然興味ないけど、ももクロだけ好き」ってのはどう思う?
中年女性に多い
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:01.67ID:qmPti6Zp
どうでもいい
スレ違いだから向こう行ってくれる?
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 20:29:13.75ID:KpC8gh8t
大人数で演奏してる曲は基本的に嫌い。ソロ〜クインテットまでだな。
有名ソリストのオケバックで演奏してるのは微妙。
ソロに入るまで30秒以内だとヨシとするけど、それ以上長いのは疲れるので聞かない。
CDだと早送りとか3分飛ばしとかでソロが始まるところから聞く。
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 00:51:26.00ID:RPcKmQIq
めんどくさい奴だなw
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 09:44:12.07ID:EJR2GPrs
チャイコの交4〜6
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 18:06:23.25ID:MOz3+T+E
>オペラ・宗教曲もワンパターンで工夫がなくてつまらないんだよな

そんなこたーない
ヴィヴァルディのオペラは変化に富んでるし、わくわくする
ヘンデルの方がワンパターン
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 20:01:56.12ID:ZQ+/5lSI
>>624
同1〜3はいいの?
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 22:57:12.22ID:z+7U8K47
なんかブルックナーが多いな
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 01:12:06.82ID:bU+sq8cZ
>>621
コントラバスが欲しいから大人数になってしまう
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 04:36:08.01ID:gB26wbK1
バレエ付なら楽しめるけど純粋に音楽のみを楽しめだとキツい>春の祭典
ところどころ面白いんだけど、40分も集中力が続かない飽きる
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 19:39:30.18ID:a5LsSnlQ
ムソルグスキーはだいすこだけど展覧会の絵はすこじゃない
スケッチ感が否めないのと、ボリスや死の歌と踊りを知ってしまうと絵は大した作品に思えない
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 04:38:56.88ID:PkU/SJ1H
>>630
誤タイプとはわかるが、同じ母音キー間違いを、同じ子音キーの後だけ打つのが、面白い
0632630
垢版 |
2018/11/22(木) 07:04:47.81ID:nn+jZpKX
みやがわだいすこです
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 07:51:42.43ID:37+dZBd2
「すこ」とは
https://numan.tokyo/words/abEEl
インターネット上で“好き”という意味で使用される言葉。
2012年に“ニコニコ動画”に投稿された“実況プレイ動画”で、とある閲覧者が「ここすき(好き)」というコメントを「ここすこ」とタイプミスしたまま流してしまったことが始まりとされる。

明石家さんま、話題の流行語「すこ」に困惑 10代女子が『さんま御殿』に大集合
https://sirabee.com/2018/08/29/20161769615/
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 10:34:49.97ID:EOsQ618k
ブルックナー

友達いない暇な人しか聴けないだろ
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/22(木) 16:00:50.88ID:VmFqHL4O
マーラーの2番。
ウケ狙いもいいけど「あまりといえばあまり」って感じ
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 06:27:23.27ID:TvDjMlCa
クラシックではないのかもしれないが現代音楽系。
バルトーク の無伴奏ヴァイオリンとか聴いてられない。
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/25(日) 10:39:44.11ID:GIMkj/H5
外山雄三 ラプソディ

海外で演奏するから、日本人は土人だと思われる
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/25(日) 11:32:23.53ID:RaVRMEAm
実際欧米人から見れば日本人なんてイエローモンキーじゃん
まさか自分だけは名誉白人だとでも思いこんでるのか?
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/25(日) 12:58:50.52ID:r/yVmKWz
モツの交40
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:35.80ID:PlVUKz4q
モツの交40
ブラ3の3楽章とともに
第一楽章のあのナヨナヨとした感じがめちゃ苦手
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:52.46ID:VxBKVBjJ
>>640
鈴木鎮一がヨーロッパで演奏したとき、
東洋人が我々の音楽を理解できるとは、と驚かれたそうな。

今は、日本の演歌を歌う黒人歌手(同じ字が多すぎるなあ)が出るくらいだから、文化的垣根は低いね。
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 21:19:12.09ID:a1YkmvPf
チャイコ、ドヴォ、スメタナ、演歌じゃん。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 21:56:17.69ID:aXKePyYG
チャイコをドヴォやスメタナと同列に語るのはチャイコを聞いてないだけ
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 06:46:58.47ID:OlMi6VbV
ドヴォもチャイコも好きだけどチャイコ好きがドヴォをバカにするってのは目くそ鼻くそを笑うとかどんぐりの背くらべとか五十歩百歩とかいうやつっしょ
強いて順位付けるなら私もチャイコを上にするよ? でも一緒にすんなばーかってほどの差があるとは思えない

なんというか…チャイコは一流の最底辺ドヴォは二流の頂点だと思うんだよね
ドヴォの位置の方が戦略的にオイシイ B級グルメの最上のもんはA級グルメ目指してびみょ〜なデキに終わったものより明らかに美味いっしょ

チャイコはロシア臭抑えてコスモポリタン目指してるわけだけどベトとかモツと同列に語れるかっていうとそこまでではない
上の方の連中に仲間に入れて!って言ったらへたすっとイッショにスンナばーかって足蹴にされて下の方の連中にイッショにスンナばーかって言ったら目くそ鼻くそとしか思われないナカナカにしんどいポジションだと思う

もっとロシア臭全面に押し立てた方が立ち位置が安定してよかったかもしれないよ
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 08:36:51.77ID:cYo2xUIz
無い
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 09:59:15.68ID:oH2gZpwx
1番4番を除くマーラーの交響曲かな…笑笑
CDボックスはいろいろと多分20種以上は持っているのに巨人しか聴かない
ホントごめんなさい
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 10:15:45.16ID:hDow1VgV
マーラー
オレは逆に、巨人が苦手
最近の外来オケ巨人メインプロ多くて閉口する
まあ人それぞれだなw
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 10:40:15.61ID:hDow1VgV
巨人は、第三楽章まではむしろ好きなんだが
フィナーレが嫌いすぎて、それまでのプラスが
一気にマイナスになるw
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 11:06:41.37ID:yvGaOxaC
マーラーとブルックナーって、金管楽器に仕事与えるためだけに演奏多いとしか思えん駄作の森
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 12:29:40.99ID:Nebsq8ju
バルトークはバカトークと言いたくなるほど大嫌い!
不協和音多いんで腸がねじれたり自律神経が失調しそうなので大嫌い!
冒頭の1分聴いただけで消したくなるわ。
こんな奴音楽家じゃねーよ。
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 12:38:42.55ID:NyLgg78/
なんつーかこのスレって馬鹿発見器としても機能してる?654とか655とか
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 12:45:36.25ID:Nebsq8ju
>>1
過去の悲しい出来事を思い出させるからわしは大好きだ。
映画にも多用される素晴らしい曲だ。
クラシック音楽で最も美しい曲だ。
この曲聴いて涙流せない奴って人生経験浅い奴か池沼だな。

逆にマーラーで嫌いなのは第8番だな、これだけは本当に疲れる。
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 13:12:43.69ID:Nebsq8ju
クラシック音楽を聴くのを禁止されていた
戦中派のジジイどもは何故かヨハンシュトラウスだけは聴くよな。

わしはヨハンシュトラウスは嫌いなんだ。
あの大衆に媚へつらう明るすぎる曲と性格が好かん。
歌謡曲と一緒じゃないか、
まあ、本人も貴族のパトロンだったからかも知れないが。

純粋なクラシックファンは殆どがヨハンシュトラウスが嫌いだと思うぞ。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 13:16:08.38ID:fmTAvqWL
>>656
ブルヲタ涙目w
ださいくせに上から目線だからますます嫌われるんだよ

まああんなださい曲書いてロリコンだもん、そりゃ生涯独身だったのも納得するわ
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 15:01:11.31ID:hDow1VgV
>>658
好きだが?
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 20:36:52.99ID:OlMi6VbV
>>1の逆でマラ5はアダージェットは好きだけど前後の第三第五楽章はまともに聴いてらんない アダージェットだけなら何百回も聴いてるけど全曲通して聴いたことはほとんどない
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:19.35ID:PhE0CHXO
>>662
それは君がクラシックファンじゃないからだよ。
わしなんか昔は全曲聴きまくった事があるよ。

今は歳のせいで全曲はしんどいけどね。
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 21:53:25.66ID:PhE0CHXO
>>660>>661
本当に好きなのか?
シュトラウスは直ぐに飽きるね。
もう少し濃厚なこってりとした交響曲とか交響詩とか
の方が飽きが来ないな。

バルトークは×
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 21:54:52.19ID:95yyImxE
マーラーは、ユダヤ臭で満たされてるからwwwwwwwwwwwwwww
嫌いなヤツは大嫌いだろうなwwwwwwwwwwwwwww

カラヤンも、臭すぎて、交響曲全集なんてやらなかったしなwwwwwwwwwwwwwww

マーラーなんか好きなのは音楽的に知能が低いバカだけだし、しつこく演奏してんのもユダヤ人の系譜の指揮者かバカかの2択だろうなwwwwwwwwwwwwww
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 21:59:47.38ID:PhE0CHXO
最近はバロック音楽ばかり聴く時が多くなった。
とにかくヴァイオリンの合奏が好きだ。

バッハやヴィヴァルディやヘンデルやテレマンやイタリア系の協奏曲。
嫌いなのは不協和音とかわけわからん奴

特にバルトークは×
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 22:06:39.78ID:PhE0CHXO
>>665
お前が軽薄短小で知能程度が低いバカなんだよ。
ヨハンシュトラウスでも一日中聴いてろ。
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:56.27ID:95yyImxE
>>667

低レヴェル音楽のマーラーごときが好きな低知能バカ登場wwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤にしてんの?wwwwwwwwwwwwwww

マーラーが好きってのは知能水準は幼稚園児程度のバカwwwwwwwwwwwwwww

それか、頭の中央に小さい帽子を載せてるユダヤ人wwwwwwwwwwwwwww

マーラーなんてユダヤ臭が充満したクサイ音楽wwwwwwwwwwwwwww
クセエエwwwwwwwwwwwwwww
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:31.87ID:OlMi6VbV
>>663
クラシックは全曲通して聴かなきゃいかん!というのは世界を狭くしちゃうと思うんですよ特にマーラーはムラが大きいから
ブルックナーの第六なんかでも前半二楽章だけにしちゃった方がよっぽどいいと思う
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 23:10:53.47ID:jXAZOW30
ブル6はブルファンの試金石だからなあ
589のような分かりやすい曲を崇めてるようじゃまだまだ
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 03:10:39.19ID:Qztd5V4a
>>658
ヨハン・シュトラウス2世はメロディメーカーだと思うし、いい曲多い

…が、俺も飽きるので言ってることはよくわかる
何と言うかな、産業ロックみたいなもんかな
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 05:26:03.63ID:7WMI6Fu6
>>668

お前の書き込み見て
ああ、まだ子供だなあと思ったよ。
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:56.63ID:NgJe0ZRc
>>670
第六のフィナーレも崇めてらっしゃる?
第二楽章だけなら何百回聴いたかわからないけど全曲通して聴いたのはたぶん十回までない
第一楽章はぼちぼち好きだけど少なくともフィナーレはいらないな
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:47.82ID:+2ks31ls
ブルックナーって同一和音の中でモチーフを重ねているだけではっきり言って作曲技法的にド素人
そのくせ仰々しくてはっきり言って過大評価も甚だしい
実際ドイツ・オーストリアとそれを追っかけている後進国のレパートリーの一部に過ぎない
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 01:00:25.47ID:0iugPmzz
高嶋ちさ子が奏でる曲すべて
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 11:48:52.45ID:Ryy4ceoT
高島ちさ子ってタレントだろ。
その方が儲かるしな。
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 13:27:15.33ID:Ryy4ceoT
バルトークは大嫌い!わけわからん
しかもバカトークはロシア音楽の悪口ばっかりほざいてるし、
貧乏な小国ハンガリーのキチガイコンポーザーwww
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 13:35:12.21ID:Ryy4ceoT
>>1
マーラーの第5番は全曲ウォークマンWM1A にリッピングしている。
交響曲は少しでも除外したら交響曲にならないんだよ。

起承転結の承や転を除外したら物語にならないだろ!
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 14:55:04.42ID:tVLaUZVH
マーラーの交響曲は綺麗に起承転結になっているとも言い難いからなあ
6番の中間楽章にいたっては演奏順の論争があるくらいだし
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 15:25:45.01ID:DmJF5085
1番だと花の章をカットして細かいところを調整したわけだしな
5番にしても3楽章から作っていったわけだから、最初から流れが完全にあったわけでもないだろうしな

というか、長編小説は完結しないと読んではいけないのかとwww
しかも読み返しもしてはいけないって鬼かな?

以上、マーラーの交響曲第5番は、たしかに全曲リッピングして持ち歩いてはいるものの、ほとんど聞かないって人からのコメントでしたwww
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 18:24:52.49ID:TTgIx95t
>>675
ブルックナーって、栄養士が栄養学に基づいて作った不味い料理って感じ。
しかも味覚センスが無いっていうか。

食欲も湧かないし、見た目も美味しそうでもない、食べても美味しくはない。

そういうと「あんた栄養学解ってないねw」って上から目線で罵る感じ。
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:30:16.14ID:xCGD8d5u
ブルックナーはプロの音楽家にすらドイツ系だから得してるんだなんてぬかすのがいるから素人がわからんのをあんまし馬鹿にもできないとは思うけど…

「人間の描かれていない絵なんて何が面白いの? わけわかんない!」
「散歩って目的もなくただ歩くのが趣味になるの? わけわかんない!」
「そこに山があるから登る? わけわかんない!」
って言われてる気分になるんだよね

栄養学的に優れているだけのマズイ料理とはほぼ真逆だと思うむしろ
「さしみって生の魚切っただけで料理って言えるの? わけわかんない!」
という方がいくらか
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:37:02.78ID:7+YAxANO
ブルックナーで好きなのは第1,4,5,7,8,9番
特に7番の第二楽章の悲哀感は表現が実に上手いと思う。
ブルックナーは大嫌いではない。

大嫌いなのはバカトークとか言うキチガイコンポーザー
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:50:32.68ID:+YTVHU1U
ブルが分からないやつはほんとに分からないんだろうなあと思う
ブルファンからしても別に技術的に上手いとか思わん
パーってラッパがなってるだけでもそれがすごく響く
ブルックナー独自の文脈がある
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 22:33:37.07ID:xCGD8d5u
正直にブルックナーはわからんという人にはむしろ好感が持てる
初めからわかる方が例外だからひたすら浸ってる内にわかるようになったら宝物になるよってなもんだ

バルトークについては趣味の問題としか
私は好きだが趣味じゃない嫌いだって人は当然いると思う…けど
ブルックナーはわからんと正直に言えばいいものをこじらせてドイツ系でなかったら見向きもされない欠陥音楽とか言うのが言い過ぎなのと同様にあんなのが好きだなんてキチガイだ!ってトコまでこじらせたら言い過ぎだ
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 23:12:12.87ID:T0n/tGCB
ブルックナー、マーラー、ワグナーはよくわからん
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 23:16:24.52ID:T0n/tGCB
「よくない」とは言わない
なぜなら、曲を聞いてよくないと判断できるまで集中力が持たない
だから「よくわからない」
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 23:19:56.83ID:DmqPDmAp
マーラーは好きなんだが、ブルックナーは本当に分からん。
4番は2回も尼桶で演奏もしたが、ちっともいいと思わなかった。
マーラーとブルックナー両方嫌いって奴がたまに現れるけど、ドイツ系で長尺ってトコだけが共通してるだけで、両者はまったく別物だろ。
そういう奴はたぶん食わず嫌いでそう言ってるんだと思う。
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 08:24:13.81ID:m5fVke0X
歳のせいか、マーラー、ブルックナーは「読破」出来なくなってきた。
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 08:50:23.71ID:zwMrcpXO
マーラーの本質ってサロン音楽やん?
過大評価だと思う
あ、大地の歌だけは芸術だね
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 09:03:19.92ID:n/+r2MWC
ブルックナーの後にアンコールが無いのがよく分かった。余韻がなくなるって。

アンコールあると、ブルックナーのださくて野暮ったくて、無駄に長いって無能振りが判るもんな。
5分から10分程度のアンコールの方がはるかに素晴らしいってなるし。

引き立て役っていうか噛ませ犬になっちゃうっていうか。
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:04.20ID:m5fVke0X
ブルックナーに限らずアンコール要求するワンパターンが大嫌い!
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 15:08:17.83ID:rT/7cq5Y
オレはアンコールしてくれなくてもいい派
なんだけど、おねだり拍手に対して
いまやった曲の単楽章を演奏すると
アンコール乞食ザマァwと一人ほくそえむ
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:21.69ID:M2De4fEa
>>697
何頓珍漢な。元々アンコールって今のもう一度って同じ曲やるのが最初だったしw
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 15:46:37.86ID:posBGnEL
バカトーク大嫌い! ロシアに喰われちまえ!!
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 16:32:53.14ID:rT/7cq5Y
>>698
いやわかってるよ。その上で、
アンコール乞食っていうのは
違う曲をやれって要求してる
という認識はあるよな?
そ697は、それに対してってことだよ。
お前の返答の方がが頓珍漢だぞ。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:57.33ID:ZAIF1UBK
やはりバルトーク 苦手多いな。
そりゃそうだよな。
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 01:30:22.77ID:3EiVS2tO
バルトークの弦楽四重奏曲はどれもいいね
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 08:52:28.28ID:ZZfuX/vs
バカトークの曲は全部嫌い!
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 11:08:12.51ID:gtLLTetL
バルトーク嫌いな方
ピアノ協奏曲の三番はどう?
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 12:02:00.58ID:dQZGo5Jg
スナックで遊んだときに、ルーマニア美人がいたから、ウォークマンに入っていたバルトークのルーマニア舞曲聴かせてあげたら、喜んでた。
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 12:03:28.69ID:dQZGo5Jg
バルトークは対抗意識、嫉妬心が極めて強い男だな。
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 15:54:25.17ID:y/ghV1P6
バルトークもなまじオケコンのような
通俗曲を書くからいけない。アホが勘違いして
他の曲も聴こうと思うから、こういうことになる
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 16:10:28.19ID:dQZGo5Jg
中国の不思議な役人とか、青髭とか、木彫りの王子(?)とか、あざとくて、やだ
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:55.60ID:g2MghJyV
バルトークは自分で演奏してみるとすごくいいとわかるんだけどな
聞き専だと良さがわからないかもね
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 18:02:01.39ID:hxlvTtQP
ヒンデミットの四つの気質とか言う曲嫌いです
大阪から金沢まで行ってオーケストラアンサンブル金沢聴いたんだけど、
名手ムストネンをしても曲の良さが引き出せなかった。
名手、名人室内オケをしても駄目な曲はいらない。
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 18:06:30.53ID:pd5vWWlt
バルトーク嫌いなやつはシェーンベルクならok?
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 02:47:59.77ID:vVPv//Bi
>>708
バルトークの本質は通俗性だと思うけどな
モーツァルトやベートーヴェンが聴けるならバルトークは平気で聞ける。
そのレベルにさえなかった当時のアメリカの文化レベルには苦笑だが
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/03(月) 08:19:09.09ID:akn0+Xtt
>>705
聴いたこと無いし聴きたいとも思わねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況