X



シャルル・デュトワ Part 15
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 07:11:12.91ID:QKiMJc2R
渦中の人、デュトワについて語ろう

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1283348973/

過去スレ
http://music.2ch.net/classical/kako/995/995557917.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1019/10195/1019543139.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10200/1020058787.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10263/1026399798.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1027/10275/1027525061.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10302/1030264339.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10315/1031585753.html
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061184547/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080114949/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099614145/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169995702/l50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128820143/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193241052/
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 00:47:55.21ID:VYfnTvTQ
>>694
N響見返してやろうと思ったんだろ
デュトワじゃなくて聴衆が
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/05(水) 18:25:55.31ID:aIJ9A8PZ
インスタくらいしかネタ拾うとこないもんね
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 09:36:26.76ID:WioKm3zd
とても良い指揮者だが、女性関係でミソをつけると、
完全復活は、なかなか厳しいものがある

アンジャッシュ渡部もそうだが、ヤリチン系の有名人は
(むかしはプレイボーイと好意的に称したが)
スキャンダルで、一発アウトの時代

厳しいとは思うが、女性を敵にしては生き残れない
人口の半分は、女性だ
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:44.01ID:x6W04TbG
デュトワを悪く思ってるのは女性の全部じゃないよ。
告発した女たちに反感を持ってる女性も多い。
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 00:26:25.25ID:IyaQTjnD
しかし83歳のお爺さんにベルリオーズの大曲とかストラヴィンスキーとか
実際無理だったんじゃないのかな。
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/20(金) 16:45:31.90ID:Lk6V2Jy2
来年の大阪フィルには名前がなかったね。
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/20(金) 21:00:40.04ID:Lk6V2Jy2
2021年5月28日、29日
シャルル・デュトワ指揮
大阪フィルハーモニー管弦楽団

ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
ラヴェル 「クープランの墓」
ストラヴィンスキー 「ペトルーシュカ」(1911年版)
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 11:40:05.63ID:zxWGHSZb
>>707
これ一般発売明日からだけど、5月なんてまだ無理そうな気がしてならない
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 11:25:55.61ID:x0uVOBXQ
この先何度も山もあれば谷もある 運よく谷ならば大丈夫
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/08(月) 06:09:20.98ID:Iu2YT0kH
デュトワはDECCAで古典入れてほしかったな
ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトの初期交響曲あたりを
ハイドンはパリ交響曲集のみあるけども
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 09:08:43.92ID:5hpkqAnW
>>710
禿同
ベトの4、5、7は聞いたことある
どれも素晴らしかった
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 12:42:25.91ID:Sibjyh7p
言われてみれば、デュトワ/モントリオールでモーツァルトの29番やハフナーは聴いてみたいかもと思った。
爽やか路線でいい演奏してくれそう。
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 20:12:47.67ID:5hKRE79W
確かに、ベト5はより高い不倫目標に向かう強い意志が感じられるな
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 13:42:53.17ID:1c9/d2ID
デュトワ、モントリオール響でベートーヴェン
聴いてみたいが、売れないだろうとも思う
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 18:31:56.68ID:+pMwKko+
モントリオールは、
もう2度と振ることはないだろうな。
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/12(金) 12:42:09.51ID:zf4TiXsi
モツもベトも今のデュトワ/モントリオールで聴きたいとは思わないけどね。
デッカと録音しまくってた時期にやってみてほしかった。
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:46.74ID:d5pZqEe2
音楽監督などの常任ポストを持たない指揮者が、
客演オケで全集をつくるのは正直、厳しいな
ウィーンフィルとかならまだしも
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/19(水) 00:59:18.33ID:9S3D641V
2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル (2021OMF)
8月22日(日) 〜 9月6日 (月) 開催!
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/05/18/150000.htm

Bプログラムを指揮するのは、小澤征爾総監督と同様、タングルウッド音楽祭で
シャルル・ミュンシュに師事した経歴を持つ世界的名指揮者のデュトワ。
小澤総監督がボストン交響楽団(BSO)音楽監督を務めていた時には、
客演指揮者として何度もデュトワをBSOに招いており、小澤総監督との親交も
深い指揮者です。数々の名オーケストラを指揮し「音の魔術師」との異名を持つ
デュトワが奏でるSKOサウンドがどのような響きになるのか、ファンならずとも
待望の公演になること間違いありません。

オーケストラ コンサート Bプログラム
9月3日(金) 開演 19:00
9月5日(日) 開演 15:00

演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
指揮:シャルル・デュトワ
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:59.15ID:iuNNG9hm
シャルル・デュトワってまだ生きてたんだ。
チョン・キョンファと不倫してたむっつりスケベ。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/30(日) 00:50:56.76ID:gjwTJxjv
情報が古すぎる
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/30(日) 14:17:08.64ID:3BmPI1Ba
30年も前のセクハラで干されてんだよ
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/30(日) 14:25:54.39ID:4Lht6VSU
アルゲリッチとキョンファのコンビで、
ベートーヴェンの春とか実現してほしいわ。
解説はデュトワで。
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/31(月) 07:25:13.40ID:+5v+xc6k
今から思えば、キョンファのステージママがよく許しましたよねえ
必ずベッタリ一緒にいらしたし
公認だったのかな
ダンナ探しもママがやっていてお眼鏡にかなわないといけなかったような、、w
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/10(木) 19:08:33.53ID:zfcb1mhL
https://www.ozawa-festival.com/programs/2021/orchestra-b.html
ラヴェル:組曲《マ・メール・ロワ》
ドビュッシー:《海》〜3つの交響的スケッチ〜
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/22(日) 19:58:32.92ID:6TJF7UKZ
この方はDECCAの超優秀録音に持ち上げられ恩恵と受けた最高の人。
ショルティ同等アシュケナージ未満といったところ。
他のレーベルだったら見向きもされなかったであろう。
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 16:50:52.82ID:hb2NloLD
2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。

これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 16:54:40.95ID:zVSXiNRb
オザワフェスティバル中止 小澤征爾さん「つらい判断」
2021/8/24 14:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4TFYP8SULZU00L.html
長野県で毎夏開催される音楽祭
「セイジ・オザワ松本フェスティバル
(前サイトウ・キネン・フェスティバル松本)」について、
28日〜9月5日に予定されていた全ての有料公演が中止と決まった。
実行委員会が24日発表した。
本公演に先んじての一部の無料イベントは既に開催済みだが事実上の音楽祭中止となる。

新型コロナ禍により実行委員会は17日、
オープニングコンサート(21日)の開催中止を発表。
以後の公演チケットを持ち緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されている区域に住んでいる人には抗原検査キットを無料で郵送していたが
長野県に留まらず全国的な感染者数の高止まりが続き医療体制も窮迫している事等を踏まえ中止の決断に至ったという。

サイトウ・キネン・オーケストラの指揮はシャルル・デュトワさんと鈴木雅明さんが務め総監督の小澤征爾さんも訪れる予定だった。
小澤さんは「心が張り裂けるようなつらい判断に悲しんでいます。
来年、サイトウ・キネン・オーケストラの仲間達と一緒に皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています」
とのコメントを出した。

無料の展示会は予定通り9月12日まで開催する。
公演中止に伴うチケットの払い戻しの詳細は公式ウェブサイトで公開する。
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 19:31:47.24ID:6cJ+zyRL
かつらの手入れがまたできなくなってしまったな。www
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 23:14:17.69ID:WjCWVfd6
もう入国して隔離されてるんじゃないの?11月末まで居座ったりして
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/26(木) 02:09:21.48ID:rHflGrcs
当初の予定だと27日入国。配信に切り替わったので今は調整中。
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/26(木) 13:15:11.87ID:qlGTud6k
配信になったのですか?
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/26(木) 13:30:49.63ID:rHflGrcs
市長の会見では公演中止になって収録になるとだけ言ってる。
それを配信するのかとかいつ配信するのかとか具体的なことはまだ何も決まってない。
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/27(金) 20:43:10.98ID:z/xdMykV
入国してるなら秀美のかわりに古典プログラム振ってほしい
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/27(金) 22:15:17.06ID:Je/uQERn
入国してるならパーヴォの代わりにオルガン付きのプロとバルトークプロを振ってほしい
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/27(金) 23:00:19.98ID:m4Ep/mu8
>>739
>>741
ありがたやーー
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 01:42:31.32ID:0n7qnEcf
2、3日の滞在じゃ発症なんてしないし地元の病院にも迷惑かけないだろ
団員が集まって練習してるんなら客も集めればいいのに
なんの意味もないパフォーマンスだよ
ほんともったいない
デュトワのマメールロワ聞く最後のチャンスが失われた
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 03:11:58.48ID:i+cE9eYg
>>744
松本市長の会見を見てみなよ。

市外(ほぼ関東圏と関西圏)から来る、誰か感染してるかもわからないような状況の客が、音楽祭を支える地元のボランティアに感染させちゃって、万が一にも死亡なんてことになったら今後の音楽祭の開催に影響出るからって理由。
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 17:44:35.43ID:czoCf/7N
セクハラ親父はさっさとお帰りw
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 20:10:46.12ID:jgmsatVQ
元気そうだったな
ダメだったのはカツラの調整くらいだ
ある意味、指揮者として一番の稼ぎ時に出番が減っちゃったのは残念だろうな
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 23:58:40.92ID:Ed5/lIyc
お年なので大事にされてほしい
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:36:00.27ID:VisBfehC
えーマジか
残念

もしワクチン打ってなかったら年齢的に結構まずいよなあ
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 07:06:04.85ID:MxMeW3HX
打ってるから症状は軽いと書いてあるよ
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 15:00:45.09ID:U1RYVSOV
デュトワ、70年代に新日本フィル振ってたんだ
(今さら、なんか見た)
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:47.05ID:XpvUvVfO
元気そうでなにより
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:58:53.42ID:SlKI7gwK
シャルル宇野
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 23:06:20.75ID:hCPKW5l4
デュトワは新日フィルなんかで収まる器じゃない。せめてN響で聴きたい。欲を言えばフランスオケと来てほしいけど、年齢的に厳しいだろうな。
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 12:15:26.19ID:aWT9F1pE
コロナに罹患しても軽症ですむならまだまだ免疫的にお元気なんでしょう
今は健康に気をつけるお金があれば人生100年時代
国際的に活躍できる期間もまだ望めると思われるが
セクハラ告白騒動でN響としこっちゃったのかな
水に流してほしいものだけど
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 20:26:06.94ID:cYN19Qce
チャイコフスキーで、交響曲のオマケみたいに入っているロメオとジュリエットが最高だったりするんだよね。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 19:55:27.08ID:x4eteTOw
来日できてて
ついでにN響第九の代打もやってくれたらよかったのにな(願望)
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 19:01:19.06ID:Ju4CJQRQ
12/26(日) 13:55〜15:20 長野朝日放送
シャルル・デュトワ指揮サイトウキネン・オーケストラ
ラヴェル マ・メール・ロワ組曲
ドビュッシー 海 / 牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー 火の鳥組曲
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 19:31:40.54ID:lU5gERlg
あと2週間もすれば来日するよ。
今回は大阪フィルと新日本フィルを指揮する予定。
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 02:05:50.13ID:IVsM/kS1
みなさんはピアノコンチェルトとチョロコンチェルトとどちらに行きますか?
0768名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 06:34:59.78ID:KrBqtpAe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/30(日) 08:52:17.81ID:Z2AQ9bKa
NHKFM
2022年10月31日(月)
午後7:30〜午後9:10(100分)

ベストオブクラシック
日本の音楽祭シリーズ〜セイジ・オザワ松本フェスティバル

「セレモニアル―An Autumn Ode―」
武満徹:作曲
(笙)宮田まゆみ、(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)シャルル・デュトワ
(9分32秒)
〜2022年8月26日キッセイ文化ホール〜

「映像 第3集」
ドビュッシー:作曲
(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)シャルル・デュトワ
(37分43秒)
〜2022年8月26日キッセイ文化ホール〜

「バレエ音楽「春の祭典」」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)シャルル・デュトワ
(34分53秒)
〜2022年8月26日キッセイ文化ホール〜
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/02(木) 21:17:52.55ID:Ii4FXzVO
今更聴き直してみて、モントリオールを振ったデュトワ のペトルーシュカが実にいいと感じる。まさに耳に心地よい音楽のご馳走。春の祭典もおどろおどろしくないスカッとした演奏。録音の力もあるんだろうが、このコンビの新録音がもう聴けないのは寂しい。
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/03(金) 01:53:47.80ID:J3MfGyFB
N響で春祭振った時も流線形快速でカッコ良い音楽だった。 でもうまいオケじゃないと振り落とされそう
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/28(金) 02:59:14.79ID:HCXhrT9q
アルゲリッチ、チョン、諏訪内はじめ
こいつと寝た女を集めてガラコンやってくれ
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/19(土) 15:33:49.36ID:5E+SLjvc
モントリオール「惑星」は良かったなあ。もう30年くらい前の録音だが既にデジタル録音だった。
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/01(金) 08:36:01.41ID:XsHMsbzZ
デュトワやセルのような合奏能力に全振りの演奏って、場合によっては安定しすぎというか聴いていて楽しくない時があると思う
吹奏楽コンクールの全国大会の演奏を思い出す
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/01(日) 07:39:21.76ID:9PDEvigJ
>>781
「デジタルは高音域の伸びが良いなあ」
「デジタルは金管楽器の響きが良いなあ」
と感じた記憶がある。
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:20.97ID:7PMnbD13
新日本フィルや札響を振るんですね。PMFにも戻ってきてくれないかな
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/27(金) 12:45:27.31ID:EqgyzsWb
来年10月は九響以外も振るのかな
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:16.33ID:KnBhatEf
N響はいつになったら復帰させるつもりなのか。ブロムシュテットの来日が期待できなくなった今、1か月任せられるのはデュトワしかいないじゃないか。
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/27(金) 21:01:54.00ID:jhWuAKTf
あの件さえなきゃ、この年齢ですごい元気なわけだし、相当忙しかったろうなあ
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/28(土) 08:40:17.54ID:pc+kjrv5
デュトワと街?ですれ違って握手してもらう夢を見た
去ったあと妻に今のは有名な指揮者だよと教えてあげた
セクハラ?問題があったけど実際は気さくないい人だよと
現実でもモントリオール響の来日公演後に握手とサインしてもらった
なんか向こうのほうからしてあげるよって感じで
ほんと気さくないい人に見えたよ
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/28(土) 08:46:25.46ID:pc+kjrv5
ちな30年近く前で展覧会の絵とオルガン付きという重力級のプロだった
しかもその前にドヴォのスケルツォ・カプリチオーソ
アンコールにはラ・ヴァルスとラコッツイ行進曲
アンコールにラ・ヴァルスとか贅沢すぎ
サービス精神旺盛なデュトワさんだった
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/26(火) 20:34:03.13ID:yu3pbVmJ
デュトワレヴァインはかわいそうやったの
名誉回復の機会もなく
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/26(火) 22:25:08.11ID:qrSCMZWj
デュトワは振ってる(振れてる)からいいじゃん
レヴァインは無念の憤死
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/29(月) 20:15:06.74ID:ackiYP3E
欧米の極端なキャンセルカルチャーはやめればいいのにな
才能ある人が潰されていくだけに見える
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況