X



最強セルスレッド6とは一体何者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 01:18:29.45ID:YQtOfjbW
なんだぜ?
0359セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/25(日) 04:36:45.79ID:df7Vkyga
地球を完全につぶした途端、宇宙の最大神のみ神になった。本物の霊能者に
聞いてくれ。どうしたらよいか。本当に昨日、私は地球が壊れて塗炭の苦しみだった。それから宇宙に変換の作業をしていた。
0360セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/25(日) 04:43:35.64ID:df7Vkyga
とりあえず、昨日の0時までに、セルスレッド6の楽な世界を作成した。私の神は
最大神で交替しない。作った宇宙人戦の人も交替でまた同じ作業で結局どうしたか
書き込みできない。私は同じ作業を何度もした。やっと最後までいき終わった。
0361セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/25(日) 04:47:32.71ID:df7Vkyga
とりあえず宇宙化して守護霊が交替しない霊能者は楽な世界を作ってくれ。
今、私が唯一らしい。絶対に信者が集まる。
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/25(日) 06:38:16.17ID:URwBwa/j
セルスレッド6様、我々をお助け下さいまし!
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:34.86ID:QmzoF3bc
どないしてはるん?
0364セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:30.55ID:/XI/RjoQ
昨日は一日家でおとなしくしていた。今日は、2年たったビルと塔などに寄って帰ってきた。
今日は「覗く」を英語でどういうか答えろと外出してから聞こえた。そのせいで2年たったビルで
英和と和英の簡易辞書を買って鞄にいつも携帯することにした。塔では、ユージン・オーマンディ
の展覧会の絵と「オルガン」のRCAのアルバムとローマ三部作のアルバムを買った。
今、基本のトスカニーニを聴いてからオーマンディを聴くべきと聞こえ、今、レスピーギ:
交響詩「ローマの松・噴水・祭り」、アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団
90・8・21盤を聴いている。その後、この2枚を聴く予定。
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 19:36:36.71ID:QmzoF3bc
語学学習には、コンパクトで軽い電子辞書にすればいいのに。いずれにしてもチャレンジすることはいいことだ。
0366セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 20:19:28.09ID:/XI/RjoQ
>>365 中国語とドイツ語の電子辞書を持っていた。中国語は行方不明。
ドイツ語はいつも所持しているが部屋で行方不明が多い。英語もみれる機能がついている。持ち歩きはしない。また、雨が降ればショートする可能性があるため。外では簡易辞書で済ます予定。
0369セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:46.48ID:/XI/RjoQ
実際、雨乞いは効く。あるパンフレットは鞄に入れていたが、雨でボロボロに
なった。学長の顔写真は破けた。本当に降るので有名。最近しないけどな。
これでどうなったかよくわからない。機械類は超能力者は手に持っていないと
駄目。私は手ぶら。
0370セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 21:19:53.19ID:/XI/RjoQ
私は聞こえるようになってから、宇宙人戦を始めてパスターズまで行くまで左手に
携帯電話を握りしめていた。片手で写真招霊の操作をしていた。初期、ある連中が
入り額からビームを打って携帯電話の電源が吸い取られ携帯電話の電源がおちていた。それで何度もショップに行って電源補充をしていた。正直、松ヶ崎大黒天の
小屋で電源を入れて補充したこともある。誰もいなかったので助かった。
ショップもそのうちに閉店になったことがある。今日も近江屋の近くを歩けばある
ことに気づく。こんなことは日常茶飯事。いかに超能力者が過激で弾圧されているか
知ってほしい。
0371セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:43.54ID:/XI/RjoQ
一般はどうしているかと言うと、採番して縮小コピーをして覚えておいて何番と
か言って招霊する方法があるらしい。これの正式の呪文などがあるらしい。
阿闍梨様などに聞いてみよう。私は知らずに、携帯電話を左手に握りしめて北大路
の喫茶店まで行って我慢していた。パスターズまでいって初めて行動範囲が
広がった。縮小コピーをいつもポケットに入れているらしい。
0372セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/26(月) 21:48:44.76ID:/XI/RjoQ
2010年12月より宇宙人戦を始めた。パスターズが来たのは、セルスレッド6の霊能者
日記17の2012年3月8日(木)。1年3ヶ月かかった。検索すればみれる。
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 23:38:12.20ID:QmzoF3bc
霊能者の成長の記録
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 23:42:15.45ID:QmzoF3bc
それは脱皮の記録である
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/27(火) 07:56:52.95ID:hkvelDE0
弾圧か…
苦難を乗り越えましょう
0376セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/27(火) 09:50:26.74ID:eCJyVc9J
>>375 歩いたらしいな。私のせいではないのは明らか。私は何も言っていない。
レスピーギ[交響詩「ローマ三部作」(噴水、松、祭り)]。
′83 1位=トスカニーニ、2位=カラヤン、3位=オーマンディ。
′87 1位=トスカニーニ、2位=ムーティ、3位=オーマンディ。
′93 1位=ムーティ  、2位=トスカニーニ、3位=デュトワ、4位=オーマンディ。
この4つしかない。
′17 1位=パッパーノ 、2位=デュトワ  、3位=トスカニーニ、オーマンディ選外。
今、オーマンディ盤を初めて聴いている。この曲は苦手で何も持っていないのに
気づいた。どうするかよく考える。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/27(火) 12:59:17.98ID:hkvelDE0
書き込みが見れない
セルスレッド6様の受難は続いているのだな
0378セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/27(火) 14:29:31.12ID:EWuUqg61
2年たったビルなどに寄って帰ってきた。今日は3冊、本を買った。
○週刊国宝。平等院鳳凰堂 阿弥陀如来像。高松塚古墳壁画。この二つの特集。
○決断のとき―トモダチ作戦と涙の基金 小泉 純一郎 取材・構成 常井 健一
「まさかの決断が必要だ」角福戦争、YKK、構造改革、電撃訪朝、郵政解散、原発ゼロ
自民党をぶっ壊した男は何を取り戻そうとしているのか? 集英社新書
小泉 純一郎、76歳
10年前に権力を自ら手放した男は、なぜ傷ついた元アメリカ兵に手を差し伸べたのか。36年7か月の政治遍歴から読み解く回想録。
「けっこう、余計なことを話したね」 二〇一八年二月二一年 第一刷発行。
○貧困社会から生まれた゛奇跡の指揮者"グスターボ・ドゥダメルとベネズエラの
挑戦 ゛100年に一人"の若き天才指揮者と「エル・システマ」アーティストたちの
驚くべき才能と熱き魅力に初めて迫る! yamaha music media corporaion
0379セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/27(火) 17:11:21.97ID:Xg+sYK5u
スヴェトラーノフのローマ三部作を聴いている。輸入盤を買っていてまともに聴いていなかった。
これは何かで話題盤だったはず。USSR State Symphony Orchestra。1980年2月20日の録音。
今、聴いている。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/27(火) 17:59:32.40ID:hkvelDE0
>平等院

>怪奇大作戦「京都買います」の牧が美弥子を尾行するシーンの中で平等院鳳凰堂が写ります。

>小泉

これはなぜなぜ?
0381セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:28.20ID:016PWOAz
226名無しの笛の踊り2018/02/27(火) 19:31:49.39ID:iFUAwiTT
バーンスタインの新盤以外でハンマーを三回鳴らしてる録音ある?

227セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/02/27(火) 19:55:43.13ID:016PWOAz
またCDがみつからない。初期盤の日本語盤の解説書で三回目が打ったかどうか
わからないぐらいと書かれていたような記憶がある。
VPOの新盤の解説書だった記憶がある。
過去二回の旧録と映像作品は91年3月のレコード芸術によると三回きっちりたたいているらしい。
旧録を初めて聴こうと思ったが駄目だった。

228セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/02/27(火) 20:08:19.34ID:016PWOAz

不思議なことがある。二回目は読んだ。NYPとの旧録を聴いている。本当に全集を
買うだけ買って聴いていない。6と9の旧録を今日聴く予定。許 光俊教授のスヴェトラーノフの重戦車の項目を飛ばし読みした。

229セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/02/27(火) 20:52:59.90ID:016PWOAz

万博のバーンスタイン&NYPのマーラーの交響曲第9番は本当に感動的だったと聞いた
ことがある。吐いた人も出たぐらいだったらしい。これを彷彿させるのが
65 バーンスタイン&NYP ○。今、6番の第3楽章でこれが終わった後、この録音を
聴く。
0382セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 02:33:06.75ID:jPfFTsxv
ホーレンシュタイン&BPOのブルックナー交響曲第7番ホ長調の1928年録音を聴いている。
BERLINER PHILHARMONIKER CENTENARY EDITION 100 Years of Great Recordings。
これを適当に順番に聴くことにした。CD17だけ聴いた。今、CD3。
0383セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 03:43:04.54ID:jPfFTsxv
いろいろ起こっていて、いろいろ聞こえるがよくわからない。ほされていて
何も文章や電話の情報が入らない。いろいろ起こっているらしいが本当によく
わからない。CD 4|1939 TCHAIKOVSKY 6 Karajanを聴いている。
本当にいろいろ起こっているらしい。聞こえていることは書き込みできない。
0384セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 04:04:54.79ID:jPfFTsxv
機密メールが出回っていると聞こえる。風説の流布にあたると言って取り締まっているが精神異常は無罪と抗弁しているらしい。凄いべらぼうな値で機密メールを
売ったのが数人出たらしい。当局も動いていると聞こえる。内容は機密で
書き込みできない。金が無い連中がいたらしい。本当に機密メールのせいで
困っている人がたくさん出た模様。私は機密メールのせいで楽になったらしい。
機密を知ると当然こうなる。
0385セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 06:06:14.95ID:jPfFTsxv
CD2を聴いた。今、CD16|1961 MOZART 35、40、41 Bohmを聴いている。
徹夜で聴く予定。
0386セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 10:55:11.15ID:jPfFTsxv
CD19|1962 BEETHOVEN・MOZART Violin Concertos Schneiderhan・Jochum
今、聴いている。シュナイダーハンを聴いている。
モーツァルトは1968年でヴァイオリン兼指揮者。
0387セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:46.80ID:jPfFTsxv
>>386 ベートーヴェンのカデンツァが通常と違う。
53 シュナイダーハン&フルトヴェングラー G ◎。未所持。これも聴きたい。
62 シュナイダーハン&ヨッフム G ○。今、聴いている。ユニーク。
67が正しい シュナイダーハン&BPO G ◎。モーツァルト5番。これから聴く。
0388セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 11:24:55.85ID:jPfFTsxv
>>386 第2楽章から第3楽章にかけても全然違う。第3楽章の今、聴いている箇所も
全然違う。
0389セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:52.84ID:OfC5Ut4F
私は中部電力の株を所持している。ある事実を最近知った。昨日、聴いた曲の1曲は
何とも言えなかった。
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/28(水) 17:34:49.64ID:5uxql6+U
セルスレッド6様はほんまもんの霊能者や
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/28(水) 21:13:24.73ID:aHjzrk/s
ならさ、今上天皇ご退位後の新元号当ててみてよ
自称霊能者のセルスレッドくんw
0392セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:35.06ID:OfC5Ut4F
342セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2018/02/28(水) 21:51:09.35ID:OfC5Ut4F

DECCA・WIENER PHILHARMONIKER ―The Orchestral Edition―
CD 38 MEHTA Bruckner Symphony No.9 in D minor
故宇野 功芳先生で有名なメータの録音を今、初めて聴いている。
1965年5月3-7日の録音。

今日は、2年たったビルや○○○などに訪問した。2冊、本を買った。○○○でCDを1枚
買った。
>>391 無視するしかない。
0393セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/02/28(水) 22:17:14.80ID:OfC5Ut4F
地元書店も寄った。新しい京都本を1冊買った。あと買いたいのが2冊あった。
またにして1冊だけ買った。
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:41.67ID:5uxql6+U
そやそや
セルスレッド6様、ばんじゃーい!
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:49.61ID:vRbPzEL4
床摺オナニーもがんばろうな!
丁野奈都子タソハァハァ
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 00:05:35.78ID:vRbPzEL4
このスレはセルスレッド6に関してセルスレッド6自身が語るスレッドです。

以下について注意してください。

・同じ話の繰り返しが多いのは頭が狂っているので日常的な仕様となってます。
・クラシック音楽に関して書いてる事は評論家が本に書いた事のコピペや受売りが殆どです。
・頭が狂っているので全く関係ない出来事が同列で語られますが関係はありませんのでご注意を。
・有名人の名前は出てきますが知り合いではありません、大ウソをつくのが得意なのです。
・活動時間は夕方から明け方の夜間に集中していることが多いです。
・お金はあるので働かなくてもよいと主張しますが実態は障害者年金を不正受給してる犯罪者です。
・他人に迷惑をかけても謝罪しないバカなので多々アンチが登場します。
・端的に言えばお馬鹿なニート、禿げ頭のオッサンなのに未だに童貞です。
・本当は障害者ではないのに障害者に成りすまして障害者年金を不正受給しています。
・自己中心的な考え方しか出来ない偏屈バカ人間なので他人に迷惑をかけても知らんぷりです。
・血筋を辿るとセルスレッド6は朝鮮人であることが判明しています。
・霊能力で丁野奈都子と必ず結婚すると大ウソを言い張ったがニセ霊能者なので結婚できなかった。
・夜になれば寝床で丁野奈都子を想ってセンズリ、ハゲ童貞の床擦りオナニストと化している。
・霊能者だと大ウソ言い張ってるが、まともな霊視さえ出来ない霊能力が全く無いニセ霊能者です。
・自分に都合よいように言う事を変えまくり過去の言動を忘れたフリする大ウソつき卑怯者です。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 00:05:57.90ID:vRbPzEL4
このスレはセルスレッド6に関してセルスレッド6自身が語るスレッドです。

以下について注意してください。

・同じ話の繰り返しが多いのは頭が狂っているので日常的な仕様となってます。
・クラシック音楽に関して書いてる事は評論家が本に書いた事のコピペや受売りが殆どです。
・頭が狂っているので全く関係ない出来事が同列で語られますが関係はありませんのでご注意を。
・有名人の名前は出てきますが知り合いではありません、大ウソをつくのが得意なのです。
・活動時間は夕方から明け方の夜間に集中していることが多いです。
・お金はあるので働かなくてもよいと主張しますが実態は障害者年金を不正受給してる犯罪者です。
・他人に迷惑をかけても謝罪しないバカなので多々アンチが登場します。
・端的に言えばお馬鹿なニート、禿げ頭のオッサンなのに未だに童貞です。
・本当は障害者ではないのに障害者に成りすまして障害者年金を不正受給しています。
・自己中心的な考え方しか出来ない偏屈バカ人間なので他人に迷惑をかけても知らんぷりです。
・血筋を辿るとセルスレッド6は朝鮮人であることが判明しています。
・霊能力で丁野奈都子と必ず結婚すると大ウソを言い張ったがニセ霊能者なので結婚できなかった。
・夜になれば寝床で丁野奈都子を想ってセンズリ、ハゲ童貞の床擦りオナニストと化している。
・霊能者だと大ウソ言い張ってるが、まともな霊視さえ出来ない霊能力が全く無いニセ霊能者です。
・自分に都合よいように言う事を変えまくり過去の言動を忘れたフリする大ウソつき卑怯者です。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 04:50:41.61ID:FFfGOyBw
またキチガイを叩くキチガイが来てるな

セルの方は統失だろうが、叩いてる方の病名は何なんだろうな
0401セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 10:38:05.31ID:6rgmiMxX
>>393 この本を読んでいた。新撰組(○田氏は絶対に買わないと駄目)や坂本 龍馬などの
特集をしてあった。いくつかあった潜伏先。「ここが潜伏先」。長州藩邸跡。料亭幾松。
池田屋跡。「酢屋」。土佐藩邸跡。「近江屋」。薩摩藩邸(〜1862)跡。「明保野亭」。扇岩。
「大仏の隠れ家」。これが地図に掲載されている。
ショルティ&VPOのブルックナー交響曲第7番を聴いている。
0402セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 10:50:58.47ID:6rgmiMxX
今日の日○新聞の別冊を読んでほしい。神秘の人らしい。知り合いは。
0403セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 11:07:48.47ID:6rgmiMxX
>>401 安土桃山 秀吉がつくった京の町 の特集を読んでいる。
関白となった豊臣 秀吉は、荒れ果てていた京の町を天下統一の拠点に
ふさわしい大都市、しかも城下町に改造しようとした。現在にも続く京の町の
形状は、秀吉がつくったものなのである。
御土居が囲む範囲は南北約8.5q、東西約3.5qの縦長の形で、全長は約22.5q。
北は北区紫竹の加茂川中学校付近。(この中学出身者。セルスレッド6。○田氏。
銀行員で有名だった伊藤 素子。推測にすぎないが中古屋○取など)。
0404セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 12:06:09.00ID:6rgmiMxX
結構、素晴らしくないか。CD25 SCHURICHT&VPO Brahms Symphony No.2 in
D major、op.73。1953年12月の録音。シューリヒト、ウィーン・フィルの
ブラームスの交響曲第2番。今、聴いている。
0405セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:09.72ID:6rgmiMxX
改訂新版 宇野 功芳のクラシック名曲名盤総集版で推薦してあった。
初めて聴いている。CDは大昔から三枚を推薦してきた。それがいまだに
変わらないのだから、なんとも気が引ける。録音の新しい順に、
秘密、秘密、シューリヒト/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団で、
秘密以外はモノーラルである。本を買ってくれ。
名演。第2楽章のサビに入った。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 12:34:47.65ID:AHMO9PRY
霊能者の至福の時間。素晴らしい!
0407セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:19.36ID:6rgmiMxX
シューリヒト&VPO&バックハウスのブラームスのピアノ協奏曲第2番を続けて
聴いている。この曲はこの演奏で無いと駄目で有名。くるみパンの店の2階でも
これを勝手にかかけていたのを覚えている。この曲の実演は5月にみる予定。
0408セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:42.60ID:6rgmiMxX
シューリヒト&VPO&バックハウスのブラームスのピアノ協奏曲第2番変ロ長調、1952年9月録音を続けて聴いている。この曲はこの演奏で無いと駄目で有名。
くるみパン、ぶどうパンの店の2階でもこれを勝手にかけていたのを覚えている。
この曲の実演は5月にみる予定。
1番は、ベーム&VPO&バックハウスの録音が一番良い。
吉井 亜彦先生の協奏曲の本が行方不明。どこにいった。
昨日、部屋の整理をしていたが見当たらない。
0409セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:27.44ID:6rgmiMxX
https://www.youtube.com/watch?v=DmAEPhc7eWI
ペーター・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64
第4楽章より。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
制作:1973年5月(DVDの表示)、1973年12月にYouTubeではなっている。
DCHの宣伝。
>>408 5月のコンサートを助けたらしい。この曲に関しては秘密がある。
関係者が処置したらしい。知らなかったらしい。
0410セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 18:05:35.09ID:6rgmiMxX
2年たったビルや塔などに訪問して帰ってきた。2年たったビルでは2冊、本を買った。
やっぱり頻繁に行かないと買い損ねる。1冊は音楽関係の楽器の新刊。もう1冊は高名な写真家の
本。この写真家の本は本当に綺麗。この写真家は、聚楽第の南の私の家の墓がある寺の近くに
住んでいるらしい。昨日は、2年たったビルで楽器の関係の新刊を買った。それと、前世に
関係あるナポレオン関係の新書だった。
塔でカイルベルトのマーラーをメモリーズで買った。今、ウィーン響の千人の二部の途中から聴いている。
結構、素晴らしくないか。
0411セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 18:19:36.43ID:6rgmiMxX
実はこれも具合悪いらしいな。結局、本店の通りらしい。トスカニーニのBSCD2とオーマンディ
のRCAしか売っていない。実は、Amazonで昔のムーティとパッパーノを買って届いた。
両方共に具合が悪いらしい。カラヤンはもっと具合が悪いらしい。トスカニーニとオーマンディ
などしか聴いたら駄目らしい。こんなこと書き込みしたくないが書き込みした。いろいろある
らしい。スヴェトラーノフも大変具合が悪いらしい。故 宇野 功芳先生の著作をみればいろいろ
思う。また、いろいろあるけど関係ないやろ。
0412セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:42.83ID:6rgmiMxX
実際、音楽にかみついてくる理由に知っているが有名な録音で障害者になっているケースが
ある。私もこれに近い。実際、オーマンディの録音でもカラヤンの霊が絶対に買うなと言っている
ものがある。私はこれは買っていない。オーマンディ スレッドが無茶苦茶荒れた理由の一つらしい。
オーマンディ スレッドを是非一度みてほしい。
0413セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:19.48ID:6rgmiMxX
今は離れたが、元守護霊の吉川 元春が後白河法皇の生まれ変わりで今様で音楽関係だったのであまり音楽に霊の攻撃をしていない。封印されている録音は数種類で
済んでいる。守護霊だった超能力者の零戦パイロットが命令されて標的にしていた
ストコフスキーのブラームスの交響曲集は封印されている。
カラヤン討伐でオールジャパンに近かったチャイコフスキーの悲愴の70年代の
映像作品の第2楽章冒頭で封印されている。これをNHKのカラヤン名演集でみたとき
本当に風邪で倒れていた。
ベーム討伐でオールジャパンに近いドヴォルザークの新世界よりも私は封印されている。これは三大聖人の一人も封印している。
ジャズで有名アルバムあるけど過去スレッドで書いた。これも日本の討伐令が
出ていた。これで懲りて出ていないらしい。
これだけらしい。ほとんど出劇していない。
出劇しまくっている人の大半は本当に障害者。
0414セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 19:34:29.19ID:6rgmiMxX
実際、祇園祭でわかるけどコンチキチンと音を鳴らすと人や霊が集まってくる。これで
どのジャンルでも実は生きている楽器で封印とか起こるらしい。カラヤンは密室録音で
金をかけて比較的にましだった。誰が偉くなるかで変動が起こる。政権交代が起こると
またいろいろ起こる。具体的に全部書き込みできるがやめておく。みんな同じ生きているから
で聴いていられない録音が出回っているが反省によるものらしい。私は昔の録音ばかり
Amazonなどで収集している。本当に珍しいものを持っている。本当に祟られて法力が
無いと持っていられない。これはどのジャンルでもみんな知っているらしい。
0415セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/01(木) 19:50:48.06ID:6rgmiMxX
大体有名なんや。ティルでも。70年代が安全らしい。80年代は偉くなりすぎて
駄目らしい。私は持っているが。レコード芸術の読者は知っている。超能力者の
強いのがいるグラモフォンの輸入盤とソニーのBSCD2とTESTAMENTとかある長老指揮者のマイナーレーベルなどしか○○する録音はないらしい。レコード芸術2月号を
みてくれ。何でもかんでも買わなくてよいので助かっている。とにかく金かけて
密室録音を有名金持ちで作成してほしい。
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 21:22:00.41ID:AHMO9PRY
【シリーズ「DNA鑑定秘話」第60回】
ショパンの死因が解明?コニャック漬けの心臓をDNA鑑定できない3つの理由
2018.02.21
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 23:53:56.00ID:Ut9D7XRZ
>>399
>霊能者だと大ウソ言い張ってるが、まともな霊視さえ出来ない霊能力が全く無いニセ霊能者です。


>自分に都合よいように言う事を変えまくり過去の言動を忘れたフリする大ウソつき卑怯者です。



まったくこの通りですね、
本当にバカで自己チューなセルスレッド6には呆れてしまいました。
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:31.75ID:PoXN7/N+
こういう人って、認知症の老人が「まだご飯食べてない」って言うのも

「本当は食べたと分かってるのに、忘れたふりをしてウソをついてる」と思うんですかね
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 06:34:57.40ID:2p9HA9ya
>>418
それで?
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 07:09:24.10ID:AlQXR4yL
セルスレッド6様は宇宙最強なり!
0422セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 07:27:02.49ID:q4QAToj/
塔で宣伝していたCDは所持していて今、聴いている。
LUDWIG VAN BEETHOVEN(1770-1827)
Coriolan,Op.62
Violin Concerto in D major,Op.61
Symphony No.7 in A major,Op.92

Wolfgang Schneiderhan、violin
Luzerner Festpielorchester
Herbert von Karajan
Luzern,27.8.1955
ARCHIPEL DESERT ISLAND COLLECTION
P/2009
私はARCHIPELについては大量にCDを所持している。
今、聴いているがカデンツァについてはやっぱりこの人版。
BONUSでモーツァルトの39番のPO。ヘルベルト・フォン・カラヤン
Salzburg,27.1.1956
0423セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 07:35:50.63ID:q4QAToj/
>>413 出撃の字が間違っていた。訂正しておく。×出劇、○出撃。
0424セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 07:47:17.40ID:q4QAToj/
AmazonでもCDで検索してみるだけで霊でクラクラする頁がある。ある指揮者のCDが
欲しくてみていたら凄い霊がきてみるのを途中でやめた。他にもいろいろあった。
ジャイアント○○の死因と言われているマジックCD、グッドールのブルックナーの3枚に
ついては、クリックすると凄い空気の圧力を受ける。弟子二人などは買ってくぐり抜けたらしい。
延髄切りは、アントニオ猪木に次いで史上最強らしい。
0425セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 07:58:45.63ID:q4QAToj/
昔何も知らないときは面白かった。今はどこに行ったかわからない週刊プロレスを
買っていた。ジャンボ 鶴田のAWAのニックボックウィンクル(何もみていない)の
頃、UN選手権でリッキー・スティムボードとの対決で見事に勝っていたのを思い出した。試合はみていないないが記事は詳細にみていた記憶がある。私の母方の祖母の霊は、私とテレビみたマイティ井上の試合は忘れられないといったことがある。
0426セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 08:05:00.73ID:q4QAToj/
昔、何も知らないときは面白かった。今はどこに行ったかわからない週刊プロレスを買っていた。ジャンボ 鶴田のAWAのニックボックウィンクルとの対決の
頃、UN選手権でリッキー・スティムボートとの対決で見事に勝っていたのを思い出した。試合はみていないないが記事は詳細にみていた記憶がある。私の母方の祖母の霊は、私とテレビでみたマイティ井上の試合は忘れられないといったことがある。
一部検索してなおした。
0427セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 08:18:00.89ID:q4QAToj/
亡父にプロレスの関係の本は全部取り上げられた。○○も本音そうらしい。プロレスラーを招霊して霊的に強くすると本当に無茶苦茶怖いらしい。アントニオ猪木の写真がほとんど無くなった理由がある。これを霊的に強くすると本当に無茶苦茶怖いらしい。
0428セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 08:30:01.68ID:q4QAToj/
旭日双光章受賞のデストロイヤーさんだけで時代が違うのがわかる。
やっぱり英語を覚えないと駄目であるのがわかる。
0429POLICE
垢版 |
2018/03/02(金) 09:27:32.69ID:fDmC/2nF
>>422
それら全てのCDは不正受給した障害者年金での購入だな
犯罪者自身のこういう証言は重要な証拠となる
0430セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 09:39:15.70ID:q4QAToj/
新聞を読んだ。私の師匠の師匠の経済教室の記事が出ていた。最近出た新書も
良かった。○経新聞の夕刊でも推薦図書で上がっていたこともある。私の経済研究所時代の師匠、中○ ○仁氏の師匠がこの人。一橋大名誉教授でもある。ファイナンシャル・フォーラムのこの二人の中国についての対談は本当に良かった。私は
残念ながらお会いしたことがない。
0431セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 09:55:00.84ID:q4QAToj/
日本の中小企業 少子高齢化時代の起業・経営・承継 中公新書2468。
高度経済成長を支え、高い技術力を賞賛された日本の中小企業。だが、近年は
急激な人口減少や中国・アジアとの競争などで、苦しい状況にある。既存の
企業は後継者不足に悩み、起業の件数も激減している。一九八六年に約八七万に
あった製造業事業所は、この三〇年のうちにほぼ半減した。こうした状況に
突破口はあるのか―。現場主義を貫く経営学者が、豊富な事例を通して、課題と
今後の展望を論じる。
2017年12月25日発行。
>>430 あがっていたはひらがなに訂正しておく。
0432セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 10:12:36.46ID:q4QAToj/
前から店頭に並んでいたが、百歳人生を生きるヒント 五木 寛之を買えとの
声が聞こえた。人生百年だと音楽も重要。本当に機械が発達してやることがない。
なぜかコンサートはある程度、一杯になった。北区は本当に元学生運動の闘士とか
が多いらしい。みなある程度の年。音楽に関して書き込みしたけど本当につらい
ことを書いた。私は元々、音楽関係の前世だったが駄目だと言われて、講義も
さぼった法学部法律学科を卒業した。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 10:32:27.18ID:PoXN7/N+
という風に、この人は幻聴が聞こえてきて、その妄想と現実が
区別できない状態にあるわけだが

これと「意図的にウソをついてる」のと、一緒くたにする気かい?>>420
0434セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 10:48:27.69ID:q4QAToj/
北区紫竹には、私とゼミが一緒だった同志社大学法学部法律学科を首席で卒業した
主婦も移ってきて住んでいる。御主人は、京都府庁の役人。弟は、平成8年京都駅前入行で松井山手支○長と同期で○○○○の行員。秦の扶蘇の何かと言われている
洛南特進。京大法学部はどうしているのか。この人と一緒のはずだがよくわからなく
なっている。本当に平成8年かよくわからん。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 11:52:19.51ID:Munc+227
>>433
そうやって犯罪者セルスレをいつも庇ってるオマエは一体何者?

オマエはセルスレの身内なのか?

いずれにしてもセルスレの犯罪を幇助している共犯者だな
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 12:00:56.35ID:PoXN7/N+
>>435
庇ってなくて、叩きの矛盾を衝いてるだけ

で、お前はこのキチガイをキチガイだと思ってるのか、
それともキチガイのふりをしてると思ってるのか、どっちなんだ?
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 12:24:57.28ID:CcHaXBjd
>>436
セルスレは冷静で狡猾な面があるのは過去スレで明らかだ
こいつはキチガイな部分もあるが、完全なキチガイではなく一部はキチガイを演じて成りすましているのは明らかだ

そして、セルスレを庇ってるお前はこのままだと本当のキチガイになってしまうぞ
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 13:30:39.13ID:PoXN7/N+
>>437
まだ庇ってるとか言ってるのか
庇う奴がキチガイなんていうわけないだろ

こいつは明らかなキチガイだよ
http://kokoro.squares.net/?page_id=127
例えばこのサイトの相談例を見ても分かるように、
家庭や職場で普通に生活してる人の中に統合失調症の人が結構いる
つまり統合失調症たって、いきなり100%キチガイになるわけじゃなくて、
普通に仕事や社会生活送ってるうちに、幻聴、幻覚、妄想が入り始めて
「霊が呼び掛けてる」「盗聴されてる」「みんなが嘲笑して悪口を言う」などと言い出す
でもその間まともに生活できている部分はもちろんある

べつに医療の専門家になるわけじゃないし、さっきのサイトをざっと読むだけでも、
これが典型的な統失の症状で、彼が精神障碍者だって分かるよ
そしたら「まともに生活できている部分もあるから成りすましに違いない」
などとは思わなくなるだろうな
0439セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:54.75ID:q4QAToj/
>>410 2年たったビルや○○○などに寄った。あるところは機密を誰か漏らしたらしく初めて
待たされた。館内をみて待っていた。どこか書き込みできない。確かにここは親しくなると
影響力があるらしい。百年は買った。もう1冊は>>410 の石仏を買った。有名な石仏が
あるらしい。○○○でフジコ・ヘミング|リスト:ピアノ協奏曲第2番&ソロなどを買った。
最新の新譜かと思ったが2017・11・25盤だった。誰か注文し余計に頼んで並べていたらしい。
今、聴いている。メーカーはクルト・アイヒホルンで有名な発売元:カメラータ・トウキョウ。
0440セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:19.79ID:q4QAToj/
私は後白河法皇の重要守護霊だったことがある。どこに行ったか知っているが書き込み
できない。ある宇宙人戦の別の霊能者に入って都会にいるらしい。いかに後白河法皇が
敵が多かったか歴史をみればよくわかる。崇徳院の恨みは凄い。崇徳院方の悪源太義平
が誰の関係か書き込みできない。前世で結婚した奥様はなぜ私だけ苦しむのかだったらしい。
招霊したらいろいろ言っていた。平治の乱の敵方、源 義朝は誰の関係か書き込みできない。
これも超大物。元々、チェザーレ・ボルジアの大敵だったらしい。元々何かあるらしい。
選ばれたのは。妹の絶世の美女ルクレツィアは平 滋子の関係らしい。
これも今は関係ないが大変つらい。
二条天皇。これが誰か書き込みできない。
高倉天皇。これが誰の守護霊か書き込みできない。
源 範頼。元々、カルロス・クライバーの守護霊だったらしい。この人、実は伊豆で学生で
転生しているのか。
源 義経。これはカラヤン先生でおなじみ。これも何かよくわからない。小澤征爾先生と
一緒に出ていたので有名。
源 頼朝。パンチパーマルパンで有名。無茶苦茶な霊の攻撃で有名。最強。
これに当時、負けた可能性は強い。本当に無茶苦茶強い。和解している。
これは守護霊に上司でお仕えした。とりあえずこれは吉川 元春以上に最低。
実名は書き込みできない。
0441セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 16:00:48.57ID:q4QAToj/
>>440 他にも重要人物が二人。○所の住人。東京と京都を行き来しているらしい。
待賢門院璋子の守護霊らしい。カラヤンのブラームス4番のDVDなどプレゼントした。
母親らしい。次に障害を得た原因の人。
後白河法皇の同腹の弟。これも肖像画が秘密で何かよくわからない。
仁和寺総法務で有名。歌詠みで歌が残っているらしい。これが何か書き込みできない。
平 滋子とルクレツィア・ボルジアと後桜町天皇は一群らしい。何か確認していない。
0442セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 16:14:04.10ID:q4QAToj/
>>440 間違っていると聞こえた。崇徳院方ではないらしい。私は本人ではなかった。
このあたりいたかどうかすらわからない。悪源太義平は平治の乱で源 義朝に
ついて敗北らしい。
0443セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 16:17:57.33ID:q4QAToj/
大体いつも歴史マンガでも最後を見る癖がある。後白河法皇と吉川 元春の最晩年
の守護霊らしい。ずっといたわけではない。
0444セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 16:30:51.05ID:q4QAToj/
なぜか部屋にずっとこれがある。NHK大河ドラマ・ストーリー 義経 前編 後編。
NHK出版。歴史・文化ガイド 源 義経の時代 NHK出版。この3冊がずっと部屋に
入っている。タッキーの義経だった。これだけでこの人が後白河法皇が一番好きだったのがわかる。
0445セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/02(金) 16:41:01.11ID:q4QAToj/
実は守護霊であることを知って疑問が氷解したが、私は太平記も源氏物語なども詳しくない。本物なら全部知っているはず。私は月山富田城のときでも全然記憶が無い。
このとき写本していたはずだがよくわからない。最後の方一緒にいたせいであの世でも一緒にいたらしい。
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 19:58:47.56ID:CcHaXBjd
>>438
お前はナゼ何気にセルスレを庇うんだ?
結果的にセルスレに有利なことを書いてるじゃないか
お前にやってることはセルスレを庇う行為になってるぞ
庇ってないというのなら叩きの矛盾を衝いてるだけなんてキ弁を言うのは止めなよ
矛盾を衝くのなら矛盾だらけのセルスレの矛盾を衝けよ
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 20:44:14.60ID:PoXN7/N+
>矛盾を衝くのなら矛盾だらけのセルスレの矛盾を衝けよ

本気で言ってるのか、これ?

統失患者が幻覚を見て「〇〇の霊と交信した」と書いたり、認知症の老人が食後に「まだご飯もらってない」と喚いたり、
そんな明らかにおかしいことに、「それはウソだ、矛盾だ!」と普通の人間はツッコまないのだが
事実じゃないのに決まってるじゃん、頭おかしいんだから

逆に訊きたいが、頭おかしいって分かってる人間に「お前はおかしい、頭おかしい!」ってツッコみ続けられるのはなぜ?
挙句に長大な、大きな矛盾をはらんだリストみたいなの作って
まだ「一部はキチガイだが、一部は成りすましだから障害者ではない、ウソつきだ」などと大きな勘違いしてるなら、さっきのサイトなり紹介されてる本読むなりして、
ちょっとは統失のことを知った方がいい
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 21:32:32.52ID:N33LgjcD
>>447
で?
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 21:55:59.86ID:AlQXR4yL
セルスレッド6様の大きな物語を楽しむといい。それは現代の神話だ。
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:32.56ID:H6wvRTK0
>>447
言ってることが結局はセルスレッド6を擁護してしまってる事に気づかなければいけない
0451セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 00:54:17.23ID:BuFbkEL9
レナード・バーンスタイン
交響曲第1番《エレミア》(1942)
交響曲第2番《不安の時代》(1947-49/1965年改訂)
ピアノと管弦楽のための(W.H.オーデンの詩による)
CD1を聴いている。
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:レナード・バーンスタイン
録音:1977年8月(交響曲第1-3番)
05・11・16(05・11・16)盤。
0452セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:33.00ID:BuFbkEL9
>>451 クリスタ・ルートヴィヒ(メッゾ・ソプラノ)(第1番)
ルーカス・フォス(ピアノ)(第2番)
今、第2番に入った。聴いていないのがまるわかりの構成。
聴いてわかった。
第1部
プロローグ[2:20]
7つの時代[8:14]
7つの段階[6:01]
第2部
挽歌[5:59]
仮面舞踏会[4:42]これあるCDで同名で有名。これも原因か。
エピローグ[8:07]
0453セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 01:32:50.23ID:BuFbkEL9
交響曲第2番《不安の時代》は、オーデン(Wystan Huge Auden)の代表作のひとつ
である同名のバロック風対話詩に霊感を得て作曲された作品である。
中略。しかし、第2次大戦の直前、アメリカに赴いて帰化してからは次第に、
現実的な政治を傍観する立場に移行し、持ち前の強いモラルの意識から
なかば宗教的な神秘主義の傾向を示すようになった。パスカル、キルケゴール、
ニーチェ等のおびただしい援用があるといわれるこの『不安の時代』は、もちろん、
このアメリカ時代の傾向を端的に示している詩である。以下、省略。
第2番が終わった。感動的だった。
0454セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:34.33ID:BuFbkEL9
CD2も久々、聴いている。第2番が重要なので紹介はやめておく。
0455セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 07:36:00.63ID:BuFbkEL9
91・7・25盤。ヴァイオリン協奏曲は1953年5月録音。前月のメニューインとのスタジオ録音が
精緻な秀演であるのに対し、シュナイダーハンとの当ライヴ録音は、情熱がたぎり立つ白熱
の演奏となっており、その違いはフルトヴェングラーの即興性を示す代表例のひとつとして
多く指摘されている。《レオノーレ》第2番、《オイリアンテ》のふたつの序曲も名演。
吉井 亜彦先生◎。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
録音:1953年5月18日 ベルリン、ティタニア・パラストでのライヴ・レコーディング(自由ベルリン
放送のテープによる)。
今、聴いている。
0456セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 07:45:34.58ID:BuFbkEL9
阪神の日本一のときの打線など。
真弓、弘田or北村(カードゲームが無くなって忘れていた)、バース、掛布、岡田、
佐野or長崎、平田(本店の元従業員の私と同じ名前の人がミッキーと呼んでいた)、
木戸、池田orゲイルなど(カードゲームを無くしてよく覚えていない)。
抑え、左 山本 和之。右 中西 清起。いろいろ思い出した。
広島のピッチャーも思い出した。山根、北別府、大野、川口など。
0457セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 07:54:23.74ID:BuFbkEL9
>>456 山本 和行だった。他、先発は中田や伊藤で中継ぎで福間などがいたのを
調べた。
0458セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:29.40ID:BuFbkEL9
https://www.youtube.com/watch?v=7kz338WlQfE
吉川晃司のKISSに撃たれて眠りたいのオーケストラバージョン。
なぜこれを貼ったかというと、文春文庫の「三国志読本」という本がでている。
作者は宮城谷昌光。宮城谷昌光氏はクラシックマニアでも有名。新潮社から
「クラシック 私だけの名曲 1001曲」という定価5,800円(税別)の本が出ている。
「三国志読本」は2017年5月10日 第1刷。対談 歴史小説を語る
○水上 勉(私の母校 紫野高校の前身を卒業)―歴史と小説が出会うところ
井上 ひさし、宮部 みゆき
○吉川晃司―我々が中国史に辿り着くまで
江夏 豊、五木 寛之
本当に吉川晃司との対談がある。
講義&対談 中国古代史の魅力
いろいろあるが、安岡 正篤の弟子 平岩 外四―逆風の中の指導者論など。
この本は入手していたが紹介するか悩んでいた。販促のために紹介する。
これだけ凄い本はない。是非、入手してほしい。文藝春秋。

次項でKISSに撃たれて眠りたいの歌詞の1番を掲載する。
吉川晃司SINGLES+30周年記念コンプリート・シングル・コレクション。
デビュー曲「モニカ」からの全シングルに、セレクト・ソングを加えた全53曲入り豪華3枚組。
新レコーディングの「せつなさを殺せない2014」、初収録ライヴ・バージョンなどレア音源も
多数収録。WARNER MUSIC 定価3,500(本体)+税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況