X



☆★☆ワーグナー総合スレ 第30チクルス☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:16.04ID:Pj5dIYve
まとめサイト
http://www51.atwiki.jp/richardwagner/
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/
※ただいま閲覧不能

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/

前スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第28チクルス☆★☆©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1484488763/
過去スレは>>2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★☆ワーグナー総合スレ 第29チクルス☆★☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1494898103/
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/31(木) 11:36:56.66ID:Jpc7K6Gz
東京でネットつかってJR西日本の切符買うよりヨーロッパの切符買うほうが楽
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/31(木) 18:10:57.42ID:ooNOBfiN
ドイツの鉄道のチケットは日本で買ってる?
今までは駅で買っていたけど、事前割引があるからどうしようかと。
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 02:10:26.62ID:qBPj7k7/
皆さん旅行巧者で経験もありうらやましい。Alwaと言う人はその中でも
抜群の知識があるようです。とにかく格安の行き方に、ホテル事情、劇場で注意することなど教えて頂きたい。
恥ずかしいがドイツ語は大学で2年、結構小説など読まされた。英語はまあまあ。
40にして初の海外旅行、心配で、果たしていけるか。今日は病院で薬を貰ってきた。
葛根湯、アスピリン、正露丸など。
0470映像商品新譜
垢版 |
2018/06/01(金) 04:49:08.66ID:ZUMxid5a
http://www.hmv.co.jp/fl/12/2282/1/
【映像】2017年バイロイト音楽祭、新演出『マイスタージンガー』
● ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
 ハンス・ザックス:ミヒャエル・フォレ(バリトン)
 ヴァルター:クラウス・フローリアン・フォークト(テノール)
 エヴァ:アンネ・シュヴァネヴィルムス(ソプラノ)
 ベックメッサー:ヨハネス・マルティン・クレンツル(バリトン)
 ポーグナー:ギュンター・グロイスベック(バス)
 ダヴィッド:ダニエル・ベーレ(テノール)
 マグダレーネ:ヴィープケ・レームクール(アルト)
 バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団
 フィリップ・ジョルダン(指揮)
 演出:バリー・コスキー
 収録時期:2017年
 収録場所:バイロイト祝祭劇場(ライヴ)
 画面:カラー、16:9
 字幕:独・英・仏・西・中・韓
0471Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 05:16:22.67ID:0hVRb6ET
手短に
1)観たい歌劇場での演目/コンサート会場の公演演目のパズルを複雑に作るのです。
2)復路が350日前になると、往復航空券の値段が出る航空会社は確かにあります。但し正規運賃のケースが多いです。
この段階では、オペラ/コンサートのチケットはオーダーフォームに入力することはありません。(たとえ自分のカスタマーコードは、古くなってきている顧客番号であったとしても)
3)赤札チケットを狙っているので、(たとえばの話)PRG/VIE/MUCの3か所設定。最大2倍の値段が違います。
エコノミー、Y、Q、Z、M、P、Vでは云っている意味が違います。これにも注意を払います。
航空券の支払を終えたら、その時点から、できる限りAMS以外はその国の言語で直接交渉したり/Order Formを作成しています。何度も、確認を入れる場合もあります。
4)ホテル:IHGグループ/NH Hotels/AccorHotelsに統一するよう心がけています。

どうぞ、楽しいご観劇のほどを。
0472Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 05:36:20.01ID:0hVRb6ET
>>469  様

おはようございます。

>>471 の続き

・航空券 例に挙げたPRG(プラハ)/VIE(ウィーン)/MUC(ミュンヘン)  あらゆるパターンを入力して値段の違いを自分で実感してください。
 もちろんHND(羽田)/NRT(成田) も対象です。  総額の旅行代金のコストパフォーマンスが全く違います。
 とにかく、複雑に入力して どういう価格の違いが生じるのか学んでください。 コストを抑え込むことです。 すると、もう1回余計に海外クラシック音楽鑑賞旅行が必然的に生まれます。
 ただし、すべて自己責任です。
・オペラ/コンサート 今でも本当に稀に、郵便物にして送ることはあったりもします。こんな現代的な時代なのに、古いスタイルを平気で使ったりもしています。
 それでもだめなら、エージェントを介することはあります。

 自己責任前提で、航空券のコストパフォーマンスを旅行代金を下げます。ホテルに着いてから、マッサージ師を手配したりもします。その方が、余程疲れがとれたりもしますし。体調を考慮しての F/Cクラス に乗る必要もなくなります。
0473Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 11:04:18.86ID:0hVRb6ET
>>469

実は、私は登録販売者です。病院に通っているとのこと。

>今日は病院で薬を貰ってきた。

葛根湯、アスピリン、正露丸など。

具体的に、処方箋の名前を挙げてください。市販の第2類医薬品を書いているようですが、本当の本当に処方箋出ていますか?????

第一類医薬品を販売できる店舗管理者の資格条件を満たしてもいますので、すぐに薬剤師に話をしますがいかがでしょうか?

具体的に処方箋 ジェネリック医薬品でも十分です。簡単に検索できますので。

嘘つき!!
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 12:05:45.65ID:qBPj7k7/
Alwa様、ご助言感謝します。一応7月23日広島発、ミュンヘン観光、
25,26日バイロイト、チケット入手済み(A6 30列目)7年目の当
選です。そのあとベルリンに行き観光28日という予定です。いま航空券のこと、ホテル探しで四苦八苦、航空券は日航、全日空とも17万弱と高い。ホテルは
バイロイトはユースホステルです。5人部屋と言うことで、他人様と同室、
どうなるやら。航空券は旅行社と交渉中です。ミュンヘン、ベルリンの
ホテルもご助言のような高級ホテルではなく、格安を探しています。
薬はビル診で風邪引き対応の葛根湯、カロナールを処方して貰い、下痢は
正露丸をドラッグストアで買うように言われたので購入しました。
まあ貧乏旅行なので無駄が出来ません。Alwaさんのような経験豊富な
かたが羨ましいです。
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:52.80ID:hDEhjUy9
バイロイトへはミュンヘンからバスで移動が一番楽。
ベルリンから/行きもバスが楽。
ただベルリンは結構時間かかるが。
iOSアプリで予約、購入できるよ。
0476Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 12:39:27.67ID:0hVRb6ET
>>474

大変、失礼しました。お気をつけて。お出かけください。
0477Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 13:26:52.68ID:0hVRb6ET
一応7月23日広島発、ミュンヘン観光、 25,26日バイロイト 
ベルリンに行き観光28日という予定

23/07/2018         HIJ−−(Via HND)−−MUC   NH674/NH5851
24/07/2018         MUC−−−−−−−−NUE    LH2158
25・26・27(朝)/07/2018             バイロイト 滞在
27/07/2018         ニュルンベルク== 列車  == ベルリン
28/07/2018         TXL−−−(Via FRA)ーーー(Via HND)−−−−HIJ  +1
                   LH193/LH716/LH4860      
                   Economy Restricted  総価格: JPY 292,770 税金・燃油追加料金
が、基本の話の入り口のようです。どこかで どんどん無駄を省きましょう。航空運賃。(13:15時点でした。)
参考は、ルフトハンザドイツ航空です。
文面解釈に従いました。状況は刻刻変わります。

と文面解釈です。
0478Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 13:56:00.97ID:0hVRb6ET
23/07/2018             HIJ−−(Via HND)−−−−(Via FRA)−−−NUE
24・25・26・27(朝)/07/2018   バイロイト 滞在
27/07/2018            ニュルンベルク== 列車  == ベルリン
28/07/2018             TXL−−−(Via FRA/MUC)ーーー(Via HND)−−−−HIJ  +1

に組み替えてみました。いろいろ組み替え組み替えをした挙句、工夫をしました。

圧縮するどころか、<はっきり言って>もっと高くなってしまいました。
34万円台から46万円台になりました。(往路:復路 ゲートを組み替えても 2回乗り継ぎになります) 

このパターンの弱点は憶測の域です。
(23/07/2018)往路にあるかのようにも思います。詳しい発券条件は見ませんでした。
予約クラス:エコノミーのY、Q、Z、M、P、Vなどの  どこかに<予約クラス Y> があるのでしょうね。 
結論:FRA−−NUEが 予約クラス Y なら話が早い。高くなるのも已むを得ないでしょうね。
貴殿と同じ考えの 25/07/2018 バイロイト音楽祭開幕日の搭乗者が居るのかも。 と憶測します。
22/07/2018が 広島発 そのまま バイロイトに同日に入ったら条件が変わるのかもしれません。あくまでも憶測です。
0480Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 14:19:38.28ID:0hVRb6ET
バイロイト音楽祭、ザルツブルグ音楽祭 
各都市の見本市期間、様々な要件が重なりあう期間 
お馬鹿さん正直に、飛行機/ホテル代のTOPシーズンには極力、出かけたくありません。

1週間前後シフト。2・3日だけのずらし方だけで、ホテルの価格設定は変わります。
AMSも例外ではありません。標準価格の設定の200%もあれば70%にシフトしている時期があるからです。
全く同じ価格設定であるようで、自分は、庭園側の静かな客室。他方の方は、同じ値段の道路側/線路側ということもあります。
日本の有名なビジネスホテルの価格設定も標準価格の300%で設定しているところはあるようです。もちろん75%で推移している時期もあったみたいと、うる覚えがあります。
よくわかっている人にとっては、”大馬鹿奈子”ね。<公爵>様気取って、<講釈>してヤンのと言うでしょうね。

だけど、平気で書くわ。
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 18:53:55.96ID:qBPj7k7/
多々教えて頂き有り難うございます。先程旅行社へ行き旅程などを確定させました。
まずAlwaさんのかかれたことについてですが、私の場合そちらのように余裕がなく
結局連休は夏にしか取れないので、バイロイトやザルツブルクの時期しか行けません。
全てが高くなるようで、Alwaさんのようなシーズン中に行けないのが残念です。
また薬の件ですが、勤務先のビル内の診療所(ビル診)は町中なので薬は院内処方
です。医薬分業で院外処方も可能ですが、調剤薬局が近くになく、院内処方をされているので
処方箋はでません。
さて、申し訳ないのですがAlwaさんの書き込みを旅行社の担当の者に見せましたら「この方
旅慣れたかたですね、よく御存知だ」と言っていました。それより担当者が褒めたのは
>>475の方で、ヨーロッパで長距離バスを利用する人はホントに旅のプロと
絶賛していましたね。
で私のコースは広島ーJRー北九州空港ーソウルインチョン(LCC)、ソウルから
チェコ航空(7月24日)でプラハ、プラハからバスでニュルンベルク泊、25日
ニュルンベルクーバイロイト2泊ー27日ミュンヘン泊ー28日ザルツブルクで
ウイーンフィル、ネルソンズでマーラーの復活(マチネー)、午後鉄道で
プラハ着空港近くのホテル泊、29日チェコ航空でインチョン、LCC北九州という
スケジュールです。航空チケットはチェコが12万、LCCが1万2千円です。
ミュンヘンのホテルは中央駅前で8000円、プラハーニュルンベルクのバス代は
30ユーロほど、ニュルンベルクのホテルは1万弱です。
旅行社によれば全行程英語が出来れば大丈夫と言うことで安心しました。
荷物は国内出張の際の機内持ち込み可のスーツケースで5キロ程度、服装は上下揃い
のスーツいします。ザルツブルクはネットで購入しました、2階席で100ユーロでした。
チケットは後日郵送だそうです。以上ご報告まで。
0482Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 19:46:57.05ID:0hVRb6ET
>>482

Point To Point が基本なのでバス移動が無理です。
最善の方法を見つけて頂いた方に感謝してください。私は、飛行機移動がもっぱらなのでバス/鉄道移動が無理です。

>>475 の方へ

貴重な/効率的方法を旅行される方に伝授していただき、私自身が勉強になります。

AMS/ZRH/MUC/VIE がメインでまだ Berlinは26年間一度も出かけていません。
稀にパリ/ジュネーヴ/ハンブルグ/ドレスデン 
という例外がある程度になります。
西日本圏から仁川は近くて便利です。旧東欧圏の航空会社が仁川の乗り入れているのは、それだけ仁川の国際的ハブとして認知されているからでしょう。

羽田ーーー(via 北京)−−−−VIE という旅行を組んでも、大きな価格差異がさほど生じません。

より良い/適切な旅行 を繰り返されますように。退職したら、是非、ルツェルン音楽祭に行かれてみては。
・私は、7月28日出発8月2日日本着(8月1日+1)になります。
”シチリアの晩鍾”(珍しいフランス語版:バレエ音楽は電子音楽を多用します)+(死者の家)+”パルジファル”(バイロイトより高い価格設定です/昨年のムーティ指揮”アイーダ”の第3カテゴリー並みの価格です)

・アムステルダムの歌劇場は過渡期に入ります。De Nationale Opera の向いは、サンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館アムステルダム別館があります。ウラジオストクにも別館が建設中です。
アムステルダム国立美術館(レンブラントの”夜警”は、是非)の大きな広場(芝生)を抜けると、そのままコンセルトヘボウがあります。いつかぜひどうぞ。ただ、物価が非常に高いです。英語で十ニ分です。
・チューリヒ歌劇場は、1000人を切る997人が定員です/トーンハレは、公衆銭湯に入った感覚を覚える1500人入場しないホールです。
いずれも行ったら、やみつきになる劇場とコンサート会場です。

ペーター・シュナイダー/アダム・フィッシャー/ハルトムート・ヘンヒェン/マルク・アルブレヒト/ケント・ナガノ/インゴ・メッツマッハー/クリストフ・フォン=ドホナーニのドイツ音楽を志向しています。

貴殿の住まわれている広島。先だってのBBC交響楽団の公演をBBC3で聞きました。いい演奏でしたね。
0484Alwa
垢版 |
2018/06/01(金) 20:47:55.80ID:0hVRb6ET
>>483

縁起でもない発言をする人こそ、自分の人生が急転直下 ダッチロール繰り返すように逆さまになって転落しないように。

酒・金・女 でミソをつけるようになってるから。

座頭市のように、杖をトントン叩きながら歩いていなさい。きちんと障害物用意しておくね。。落ちるように。。

貴方様は、「だるまさん、こーろんだ。見た!!」  「おいおい、真っ逆さまだ! ざま―見ろ」にもう突進や。
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:32.01ID:2xb9Vzk7
いい加減スレ違いだよそでやれ。
スレタイを30回声に出して読め。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:01.54ID:mCT7Mzv4
ごめんな、Alwa。バイロイト、ユースホステル、チェコ航空、バス移動、
ザルツブルク、ウイーンフィル、ネルソンズ、復活、葛根湯、カロナール、
全て脳内よ。
つりですよつり。2回目ですな。引っかかった。
お好きなウイーン、チューリッヒ、アムステルダム、ミュンヘン、さらに
パリ、ジュネーブ、ハンブルク、ドレスデン、どれも行きました。その地で
「指輪」を見ましたよ。あとロンドンでもベルリンでもね。
数回行っただけでうざいのだよ、あれこれと。靴を3足持って旅行、ヨーロッパで
ヤクルトを飲んで呉れ。
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:30.79ID:mCT7Mzv4
なおAlwa様の数々の投稿で1989年のウイーン国立歌劇場の来日公演における
「ランスへの旅」にレオ・ヌッチが出演と記しておられましたが、間違いですよ。
出ていません。なにか記憶と実際とが乖離してきているようで、ちょっと心配です。
0489大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 02:47:27.05ID:ZwSZEJFj
>>487
>>488

で何?
ジジイ。起きちゃった。
0490大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 02:55:55.40ID:ZwSZEJFj
>>486

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

何枚だー 何枚だー 今日のお札は何枚だー。

お経を上げてた。

ワーグナー ワーグナー ワーグナー
ネオナチ ネオナチ ネオナチ おねーかなー
マイスタ マイスタ マイスター 参ったかー

で たりませんよねー あと18回かなー 21回かなー
0491大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 06:22:00.61ID:ZwSZEJFj
アスペルガー アスペルガー アスペルガー
差別 差別 差別
スターバックス スターバックス スターバックス
名歌手 名歌手 名歌手 どこに迷いこんだ レパートリー拡大しすぎてズビン・メータ/Sirピーター・ジョナスにお払い箱された名歌手 チェリル・スチューダー
ジジイ ジジイ ジジイ  じーじ 時事通信
記憶違い 記憶違い 記憶違い 当然何を言っても通じない”感情のすれ違い”
ワーグナー ワーグナー ワーグナー ワーナー・ブラザース?? 
あっ!間違った アメリカのエンターテインメント情報・通信業会社。”カサブランカ” ”ハリー・ポッター” 
日本では”最後の忠臣蔵” ”すべては君に逢えたから” 松山ケンイチの出世作”デスノート”そして”ママレード・ボーイ”というのもあり。

iゾンビ! ゾンビ ゾンビ ゾンビ  Zombie 腐った死体が歩き回る
やっぱり バイロイト音楽祭の クリストフ・シュリンゲンジーフ演出の”パルジファル”(ピエール・ブーレーズ/アダム・フィッシャー指揮) フランク・カストルフ演出の”指輪” ここまで来ると見たくなる。

KY KY KY  ”空気が読めない人”だから。 宇宙人よ 宇宙人よ。オレ
0493大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 07:27:10.85ID:ZwSZEJFj
>>492
オレ、知らないよ。”誰も知らない”オレ。


是枝裕和 監督の 柳楽 優弥主演 の”誰も知らない”。 に出てくるマンション の部屋同然の散らかった部屋で。
戸籍が無いの。スーツケースに自分の妹を詰めて、飛行場近くの対岸の空き地の地面にそのスーツケースを埋めちゃったの。
で、また何も知らないように、マンションの一室の電気・ガスを止められ、水道も供給停止され、身体を洗うとき公演の水を使っているの。

パルムドール賞の道具にされてるの。
想像の世界を満喫しててすみません。

旅行日記、何処の日記。
0494Alwa 大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 07:41:02.18ID:ZwSZEJFj
脳内

あったね。”うそこメーカー”  知ってるよ。

http://maker.usoko.net/
または、
http://irotsuku.com/tag/%E8%84%B3%E5%86%85%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

いや、思い出せてくれてありがとう。久しぶりだよ。

オレの名前、本名を入力すると、頭の中 みーんな 金 まみれ になるの。ポッコリ 欲 も出てくるの。
イヤー、当たってるわー。
0495Alwa 大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 07:47:59.83ID:ZwSZEJFj
>>487   だった。

全て脳内よ。
つりですよつり。2回目ですな。引っかかった。

上手いね。顔が見えないから。いいね。イヤー、楽しかった。「ありがとさん。。」
映画”三度目の殺人”  福山 雅治/役所広司 の演技良かったね。原案・脚本・編集・監督:是枝裕和 

400円払って、PCで観た。

貴方も、うそこメーカー やったら。http://maker.usoko.net/  
お薦めだよ。
0496Alwa 大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 07:56:24.08ID:ZwSZEJFj
>>487   ID:mCT7Mzv4

パソコン上の 戸籍のない、オレ。ひとまずGETしない? ロシアン・ルーレット みたいにどう?本物にめがけて。

コインチェックみたいに 仮装通貨扱い で シークレット パスワード散りばめている  海外の 私のTwitterに辿り着いてね。

正しい事実は、きちんとここでも話しているのだけどね。。

私は、 金 まみれ。  貴方は、 嘘 まみれ。お互い似たり寄ったりの 本物の 大馬鹿よ。
コンビ組まない??
0497Alwa 大馬鹿奈子
垢版 |
2018/06/02(土) 08:31:08.77ID:ZwSZEJFj
>>487 

ID:mCT7Mzv4  様

一つ、良いこと 教えておくわ。

あなた、嘘を2回、ひとまず飛ばしたとあるけど。認めたのね。事実を。  要件事実 に、本当にしていいのね。

もし、あと1回やるのだったら。
こうも言うわ。

この5chサイトを運営している 管理者様が正当な成功報酬を受けて、正当な利益を受けて申告している法人だったら、どう私は、行動に移すことができるのかしら。
ひとまず、次の1回で 要件事実 が成立していくから。”偽計”という選択肢を巧みに使い廻すけど、どうかしら。
もっと、用意周到に準備してね。私は、ルフトハンザドイツ航空の日本語版公式ホームページをしっかり開けているのだから。だから、時間まで記載したんだけど。

どう、この管理者様が、法人だったら”偽計”をあなたが既に合った と 要件事実で 阻却されなかったらどうだろう。第1段階で。
よーく。考えてね。
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/06(水) 20:37:11.65ID:IErdOUBE
ジークフリート・ワーグナーの誕生日なのか
ジークフリート牧歌いいよなぁ
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:43.45ID:6qV31hCN
ポール・クローデル「繻子の靴」
京都初演に続き静岡で再演だが
四日分を(多少のカットはあるが)八時間強で一気に上演てワーグナー並の苦行だな。
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/10(日) 20:49:00.32ID:4Fi7nFZh
>>499
一夜で二時間弱*四夜を一日で上演
尻が痛くなったw バイロイトで一幕二時間以上座ってる人尊敬するわ
食事難民(実際は当日開演前に予約可能なアナウンスあったけど)も
初期のバイロイトみたい
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:54.52ID:Bgtq20TM?2BP(1000)

>>501
座るのはいいけど、
あの暑さが、...

数年前のトリスタン、第1幕で老人がバケツリレーみたいにその列の観客によって粛々と運ばれていった。
その間も演奏は中断せず、淡々と行われてたから結構そういうことがあるんだろうな。

バイロイトでワーグナーを聴きつつ昇天するのもある意味幸せだろうなって思う。
0504Alwa
垢版 |
2018/06/10(日) 23:13:11.60ID:TtxZQqA8
>>501
バイロイトでないけど、ケルン歌劇場のロバート・カーセン演出
2007年3月10日/11日 2日間で ”指輪4部作”やった。
けど、疲れた。もういい。あーいう、興行はおさらば。行かない
3月9日(金) 成田 から フランクフルト経由して そこから列車で ケルン。
3月10日(土) ケルン歌劇場 午後 ラインの黄金 夜 ワルキューレ
3月11日(日) 11時 ジークフリート  夜 神々の黄昏
3月12日(月) ケルン発 フランクフルトから飛行機  成田着 +1
                    3泊5日で、4つ全部
覚えているのは、マルクス・シュテンツ指揮
ヴォータン:フィリップ・ジョル(WNOでお馴染み)/ラルフ・ルーカス(DOBのアンサンブル歌手、ワルキューレのみ)
ブリュンヒルデ:イレーネ・テオリン/バーバラ・シュナイダー=ホフシュテッタ―(ティーレマンのバイロイト”タンホイザー”で確かヴェーヌス役で使ったかも この時”ジークフリート”演目でのブリュンヒルデ)
ジークフリート:シュテファン・ヴィンケ(午前)/アルベルト・ボンネマ(夜) 
アルべリヒ:オスカー・ヒルレブラント(出てくる3つ全部)
フリッカ/ヴァルトラウテ:ダリア・シャフタ―
ドンナ―/グンター:サミュエル・ユン(のちの エヴゲニー・ニキーティンの入れ墨騒動でバイロイトから去った 代役で頭角出した人)
 
のちに2010年かな。6月上旬に ケルンで10日間で 4部作をやって そのまま 上海引っ越し公演に持っていった。
今は、マドリード歌劇場で生き残っている(マドリードは、ドレスデン歌劇場の共同制作持っていたけど 今は使ってないみたい)

繰り返し:疲れました。 普通のスタイルで1週間かけて聴きたいです。
脱帽するのは、この2日間で 弛緩なく演奏を強力に進めた 指揮者/楽団員 そして歌手陣 よくも踏み切った総支配人。
ご老体は少なかった。メディア関係の関心が強かった。 
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 00:41:25.72ID:jUP/Yj1g
>>504オーストリアのエルルで2005年に24時間「リング」があってさ、
ケルンはその真似だよ。ご存じないとはお粗末。
ついでながら上海にも引っ越し公演で24時間「リング」をやったよ。
テメエだけが経験豊富みたいな書き込みやめろ。バーカ。
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 00:59:03.27ID:WsCshw9R
別にAlwaさんの書くの読むのいやじゃないけど、日本語になってないというか端折ってるのが嫌い
端折らなくても10%程度文字数が増えるだけなのになぜ接続詞を短縮するのかわからん
例えば「よくも踏み切った総支配人」この行ね
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 03:45:46.83ID:YBlVw29e
>>506
だからなに?

>>507
日本語知らないので。壱から壱〇 まで教えてもらった教育受けてないので、すみません。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 03:54:52.98ID:YBlVw29e
>>507
前も言ったのですが、過熱すると文章の論理破綻します。
確かに/しかし/また/よって  この点/しかし/思うに/そこで  の文章構造にならなくなります。
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 04:12:40.23ID:YBlVw29e
>>506

行ったのね。
それはそれは、恐れ入りました。しかし、ここは5ch 行ったことのない場所を仮想体験までできたように話してしまうことが恐ろしい。
配役表出して。>上海にも引っ越し公演で24時間「リング」をやったよ> の配役表

私は、神々の黄昏の 配役表を書く

Siegfried: Albert Bonnema  NNTTの最初の最初”ローエングリン” ペーター・ザイフェルトを起用できなくて。
Brunnhilde: Irene Theorin   NNTTお馴染み。また、”Turandot"で 大野時代のラ・フラ・デルバウスの一人からの演出に加わる。
Gunther: Samuel Youn
Alberich: Oskar Hillebrandt    
Hagen: James Moellenhoff
Gutrune: Regina Richter
Waltraute: Dalia Schaechter  長生きする歌手だよね。日本の 小山由美 みたい存在。声量はYumi Koyama よりあるんだけど。 
1.Norn: Dalia Schaechter
2.Norn: Viola Zimmermann
3.Norn: Machiko Obata
Woglinde: Julia Borchert    この時期の バイロイト常連歌手
Wellgunde: Kristina Wahlin
Floßhilde: Viola Zimmermann
Gurzenich Orchester Koln
Direction musicale : Markus Stenz

文字化けする文字は すべて書き換え
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 05:44:34.19ID:jUP/Yj1g
文字化けしてまっせ
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:01.67ID:YBlVw29e
>>511
フロスヒルデ やっぱり 化けるんだ。
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:43.68ID:YBlVw29e
ss に しないと だめなのね。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 08:19:41.97ID:fyLs45XD
>>504
テオリンすごいな。
二日間で3幕のブリュンヒルデか!
0516Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:33:46.62ID:YBlVw29e
>>506
>オーストリアのエルルで2005年に24時間「リング」
>上海にも引っ越し公演で24時間「リング」をやったよ

具体的日付/開演時刻/配役表 早く出してよ。。。。出しなさい!! 
0517Alwa
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:16.51ID:YBlVw29e
フィリップ・ジョル  ウェールズナショナルオペラ初日本公演に 渋谷東急文化村の企画に登場して”サロメ”のヨカナーン  か 
”ファルスタッフ”の題名役 を歌ったの。 サロメの指揮が リチャード・アームストロング 
サロメは、キャスリン・マルフィターノ。 C・マルフィターノ 1992年夏 ドホナーニ指揮で大ブレイクするの。 ブリン・ターフェルと一緒に。
祝祭”小劇場”。”大”ではない。”小” 改修前の定員少ない方。NHK-FMでも放送した。
C・マルフィターノのクンドリー もあったよ。最後期に。。 

バーバラ・シュナイダー=ホフシュテッタ―  
ハイティンク指揮 チューリヒ歌劇場 クラウス・グート演出。
ヴァルトラウト・マイヤーのイゾルデ役 キャンセルを受けて登板したこともあったよ。   
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 17:47:22.23ID:nWf303IJ?2BP(1000)

>>515
普通だよ

ニルソンがバイロイトでのワルキューレとジークフリートの間にも1日開けるように改革するまでは、両作は連日で演奏された。
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 19:17:32.72ID:2JFhvscD
>>503
>数年前のトリスタン、第1幕で老人がバケツリレーみたいにその列の観客によって粛々と運ばれていった。

>その間も演奏は中断せず、淡々と行われてたから結構そういうことがあるんだろうな。

なんかラインの黄金の演出に使えそうな光景だなw
0520Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:54.41ID:YBlVw29e
>>506
To 名無しの笛の踊り2018/06/11(月) 00:41:25.72  ID:jUP/Yj1g

「弁明の一つできない男か! 情けない男だ!」

明日から、別のIDで登場するから ケロっと 再び 嘘つきだすんだよね。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:54.74ID:jUP/Yj1g
なんのための弁明?お得意の検索で探せば良いじゃないか?
あちこちのブログに迷惑な書き込みやめろよ。
兎に角五月蠅いのだよ。こういう人間がいつから出てくるように
なったのかな。
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 20:18:21.98ID:jUP/Yj1g
なんのための弁明?お得意の検索で探せば良いじゃないか?
あちこちのブログに迷惑な書き込みやめろよ。
兎に角五月蠅いのだよ。こういう人間がいつから出てくるように
なったのかな。
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 20:18:26.90ID:jUP/Yj1g
なんのための弁明?お得意の検索で探せば良いじゃないか?
あちこちのブログに迷惑な書き込みやめろよ。
兎に角五月蠅いのだよ。こういう人間がいつから出てくるように
なったのかな。
0524Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:31:19.66ID:YBlVw29e
>>521
>>522
>>523

なんのための弁明?お得意の検索で探せば良いじゃないか?
あちこちのブログに迷惑な書き込みやめろよ。
兎に角五月蠅いのだよ。こういう人間がいつから出てくるように
なったのかな。

だから、嘘を付いていない という 弁明 もしくは 言い訳 を考えればいいの。
よーく考えて。
嘘を吐いていない 証拠を出せばいいの。 具体的日付/開演時刻/配役表 出しなさいって。


下記の通りに
>>506
>オーストリアのエルルで2005年に24時間「リング」
>上海にも引っ越し公演で24時間「リング」をやったよ

こうも貴方は書いたよね。
>テメエだけが経験豊富みたいな書き込みやめろ。バーカ。

ジャー、額面通りに云い変えて 言葉の切り替えししてあげる。竹を割ったように言う。
>ID:jUP/Yj1gだけが、経験豊富みたいな”嘘つき”やめろ。 但し、自分は、”バーカ”。とは敢えて書かない。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 22:07:50.85ID:ESxF4dOa?2BP(1000)

>>519
死んだジークフリートを観客を縦断輸送していくのにも使えそう

「若くして政治利用され謀殺された若者を悼む気持ちが観客に広がって行く」
0526Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:28.42ID:YBlVw29e
貴殿(ID:jUP/Yj1g)は、平原徹男氏 と同じ。左足の太ももに 小細工 しているでしょ。
http://www.carrousel.co.jp/web/pht/maki5.jpg 貴殿のお知り合いには最適です。
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/12(火) 08:15:33.35ID:pXHHePu9
>>518
黄昏もその翌日ですか?
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/12(火) 08:50:50.19ID:LLrQD1qu
>>527
黄昏は1日空いてる

(バイロイト・二ルソン前)
ラインの黄金
ワルキューレ
ジークフリート
(休み)
神々の黄昏

(バイロイト・ニルソン後)
ラインの黄金
ワルキューレ
(休み)
ジークフリート
(休み)
神々の黄昏
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 08:09:16.56ID:aeH0apd4
>>530
やはり、今が自然だよね。
だから、テオリンの2日で三夜が凄い。
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 09:18:56.60ID:gJupraL7
>>531
>テオリンの2日で三夜が凄い。
FROM:Alwa(大馬鹿奈子)  TO:2018/06/13(水) 08:09:16.56ID:aeH0apd4 様
文字数ERROR、改行多すぎERRORが出るので どんどん端折ります。
★DAS RHEINGOLD (2007年3月10日土曜日 14時開始)
Wotan: Philip Joll  Donner: Samuel Youn  Froh: Hauke Moller
Loge: Arnold Bezuyen
Fricka: Dalia Schaechter  Freia: Machiko Obata  Erda: Anne Pellekoorne
Alberich: Oskar Hillebrandt  Mime: Johannes Preissinger
Fasolt: Andreas Horl  Fafner: Dieter Schweikart
★DIE WALKURE (2007年3月10日土曜日 18時開始)
Siegmund: Thomas Mohr Hunding: Dieter Schweikart Sieglinde: Ricarda Merbeth
Wotan: Ralf Lukas Brunnhilde: Irene Theorin Fricka: Dalia Schaechter etc
★SIEGFRIED (2007年3月11日日曜日 11時開始)
Siegfried: Stefan Vinke  Mime: Johannes Preissinger Der Wanderer: Philip Joll
Alberich: Oskar Hillebrandt Fafner: Dieter Schweikart Erda: Anne Pellekoorne
Brunnhilde: Barbara Schneider-Hofstetter Stimme des Waldvogels: Insun Min
★GOTTERDAMMERUNG (2007年3月11日日曜日 18時開始)
2018/06/11(月) >>510 で、配役を書いたから 書かない。 (指揮/オケ含む)
共通項のプロジェクト・TEAM
演出 : Robert Carsen 装置/衣装: Patrick Kinmonth  舞台照明:Manfred Voss

文字化け、ごめん
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 15:41:48.56ID:Bp1ixYdH
↑じるしうるさいな、ネットに出てるがな。行った人は
プログラムを買っていてるだろう。
自慢なのかよ、たった一人で見たの、日本人のお客は
沢山いたよ。チケットでもアップしなよ、貧民席の。
何?ないの。古い思いで有りがとうさん。
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 16:07:34.92ID:gJupraL7
ガソリン と ライター を持ち込んで 鉄道/バス/フードサービス店舗への攻撃は止めましょう。
先日の 新幹線車内の なた でなくてもいいです。
ネットカフェ も同じ ガソリン/ライター/カッターナイフを持ち込んで 今16時 あと1時間経つと帰宅ラッシュが始まります。

まさか 不特定多数の 無差別 だけは 心から勘弁してね。
貴方、所持しているでしょう。
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:01.11ID:Bp1ixYdH
↑ The perfect fool by Gustav Holst
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:06.04ID:Bp1ixYdH
↑ The perfect fool by Gustav Holst
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 22:16:08.92ID:Bp1ixYdH
>>534あえて名前を書くとALWAという名であちこちに書き込む奴。
他人様のブログにも延々と書いている。注意しましょう。
0538Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/14(木) 04:58:59.74ID:44kE2tuh
ロンドンを拠点に活動する 写真家Clive Barda 。
今、上演中の アンドリス・ネルソンス指揮 ROHの ”ローエングリン”の舞台写真がどんどん更新されています。 
http://www.clivebarda.com/opera/   本人の公式ホームページ
UpDateは 2016年4月13日で 未だ止まったまま更新されていないんだけど。

合わせて今回の David Alden演出の”ローエングリン” Mark Berry のレヴューreviewが 個人的見解なんだけど 「ふーん⤴そういうことなんだ」。またか!と思う。

ロンドン 未だ行ってない(地下鉄のストライキに合うのが困るので) まだ、OperaNorth WNO ENO(ものによる あそこは基本、英語版上演だから)
バーミンガムでの 日本公演にもなったV・ゲルギエフ/マリインスキー劇場の”指輪4部作”の客入りは惨敗になったのは、有名だけど。

2009年5月の セミヨン・ビシュコフ指揮の イライジャ・モシンスキーの最終演出見ておきたかった。あの演出家の”ローエングリン”は、すこぶる評判が良かったから。いつまでも残ると思っていた。
ローエングリン役がヨハン・ボタなんだけど、ウィーンのジークムント役と重複する状態の日だけ NNTTの(沼尻竜典指揮)”トスカ”で有名になった サイモン・オニール。
この時(2009年5月)は、メスト指揮でのスヴェン・エリック=ベヒトルフ演出の”指輪4部作”通し上演 第1回目。 ジークリンデ役がマルティナ・セラフィンに差し替えになった公演。(Orfeo D'or盤 の ワルキューレ第1幕だけ初日の録音CDあり)

昔のイライジャ・モシンスキーの演出に戻して欲しい。 だったら、まじめに行く。
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 09:24:53.41ID:8Qy9D3eg
空想、妄想がやたら広がりますな。
他人様のブログにも書き込めや。
人に迷惑をかけるのが好きなALWA。
ロンドンの地下鉄のストが怖い?あほとちゃう?
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:59.87ID:8Qy9D3eg
空想、妄想がやたら広がりますな。
他人様のブログにも書き込めや。
人に迷惑をかけるのが好きなALWA。
ロンドンの地下鉄のストが怖い?あほとちゃう?
0541Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:51:49.21ID:44kE2tuh
>ロンドンの地下鉄のストが怖い?あほとちゃう?

停車する駅を通過するときがあるから、面倒になるのだ。
交通渋滞になるし。
空港/ホテル間の往来が面倒になるのを、あらかじめ計算した 行動を作っておきたいからだ。
貴方が私を以前、5chで貴殿が オレに対して嘘の虚飾に塗れた表現をしたように、
グローバルホテルチェーンを使う傾向が強い。画一かつ均質化されたサービス/接客する人員のマニュアル化が進んでいる/予約システムが判りやすい ことを重要視しているの。

ID:8Qy9D3eg君(穢多 非人 部民 アウト・カースト 賎民 かわた が切に叶った言い回しなので、 敢えて乗り越えて使い廻す)皮革の製造、死んだ牛馬の処理 が仕事。

ハンス=ユルゲン・フォン・ボーゼHans-Jurgen von Bose 1996年7月1日かな世界初演の”Schlachthof V”の作品が貴方に合ってるよ。日本名では、”屠殺場”かな。1993年夏以降、世界初演で開幕公演を飾った。1996年7月1日のこと
https://www.youtube.com/watch?v=S22SEIrzKuc
指揮:ポール・ダニエルズPaul Daniels  演出:アイケ・グラムズEike Gramss

貴方には、この作品が余程似合っているから。死んだ牛馬の処理  豚の処理でもしたら。貴方が、 豚 なの。 自分で<<自分の嘘つき>>処理しなさい。<<嘘つき>>は、豚 と一緒よ。 
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:23.34ID:c3JxYZKi
それを言うと「アホちゃいまんねんパーでんねん」って寒い返しをしてくるアルヴァ
ちなみに安物の腕時計にもアルヴァってのがある
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:20.81ID:44kE2tuh
>>542
Alwa(大馬鹿奈子)の ハンドルネームは アルバン・ベルクの”ルル”の登場人物が由来で書いた ハンドルネーム。

ちなみに、自分のAlwaは、3幕版 ではない。ツェルハ補筆版でなく、未完成に終わった2幕版が常にある。
アムステルダム/METの共同制作 ウィリアム・ケントリッジ新演出 ファビオ・ルイジ降板 ローター・ツァグロク指揮RCOのオケピットは、さすがRCOならでは。
非常に面白かったよ。

自分の好みは、2幕版。
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:15.22ID:44kE2tuh
>>542  かわた のID:c3JxYZKi へ。
知ってるよ。
けど、腕時計 もう20年前からしていない。携帯で用が足りてるから。

>「アホちゃいまんねんパーでんねん」

今頃 あら捜しして 形成逆転従っている人が、本当の”愚者” けど、パルジファルに化けることはないわ。
”純粋無垢な愚か者”は、ID:c3JxYZKi に パルジファルにならない。なぜなら クリングゾルの槍を交わすことができず、クリングゾルに笑われ/クンドリーから馬鹿にされ/花の乙女たちからは、べろべろに身体中を嘗め回されるだけだから。”EJIKI”よ。

>寒い返しをしてくるアルヴァ
生温い レズビアンの ゲシュヴィッツ伯爵令嬢から奪い取って見せてとったら 許してあげる。
0546Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:53:18.24ID:BEaWKzVY
>>541

Youtube に よくも まー。この作品 載せたよな。まじめに 恐ろしく脱帽する。 

ハンス=ユルゲン・フォン・ボーゼHans-Jurgen von Bose 1996年7月1日世界初演。
”Schlachthof V”
これがYoutube上に 現われた時 自分でも 驚愕どころか 阿鼻叫喚したよ 驚天動地そのもの。
行かなかったよ。
同日7月8日(月曜日)のゲルト・アルブレヒト指揮/ミュンヘンフィルの ”バッカスの巫女”(コンサート形式)でも つらくて 寝てたのに。
7月5日 ファビオ・ルイジ指揮 フランツ・グルントヘーバー主演の”シモン・ボッカネグラ”
7月6日 ユン・メルクル指揮 ミュンヘン・デビュー(C・ティーレマン降板)”タンホイザー”
7月7日昼 ペーター・シュナイダー指揮 ”コシファントゥッテ” 同日夜 E・グルベローヴァありき ファビオ・ルイジ指揮 ”アンナ・ボレーナ”

その年、グルベローヴァが日本公演で ”ルチア”を歌った。彼女にその舞台写真を公式なもの見せたら、喜んでしまって これでもかという でかいサインくれた。
大切に持っている。 
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 13:46:15.60ID:59DTpEe2
>>546
アンタに言っても仕方ないが、そのコテはやめてほしい
むかし、さんざん通い詰めた川崎の泡姫を思い出して、
なんとも切ない気分になる
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 20:26:50.67ID:BEaWKzVY
>>547

ID:59DTpEe2さんって、変態行進曲 好きなのね。
「ずいぶんと良いご趣味をお持ちなことで。」ア・ハ・ハのハー。
トルコ風呂行進曲じゃないわ。

貴方にお似合いなのは、落ちぶれた やとな倶楽部の男性版おかま風呂。お相手は、一見飲み屋。実態は、雇女屋敷でしょ。
腐った果実の方程式。 リンゴ みかん でもない。 あるのは 自ら目玉を刺した”エディプス王”。自分のお母さんと結婚していたの。
貴方のお相手した 川崎の泡姫  実は、貴方のいとこの姿 だったんでしょう。。。

こんな歌 あるわ。 よく言われるのが この歌詞は隠語も含まれている。

ハァ 花は上野よ チョイト  柳は銀座 ヨイヨイ 月は隅田の 月は隅田の屋形船 サテ
ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ

隅田の屋形船  
天婦羅/まな板の刺身を食べていたら、実はもう一人 貴方にお似合いの もう一段上手(うわて)の雇女。  実は 貴方の3代遡った祖先の女。

マクロプロス事件より きもい話に仕立て上げるわ。  わからない人には、判らない。 わかった人は、目を背けた方がいいわ。
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 23:00:04.56ID:Sf8sQuot
>>541ALWAさんですか、貴殿の書き込みをあちこちでみまあすが、色々
からかわれて立腹するのはわかるし、5ちゃんは何でもありの無記名だけど、
これは酷いですよ。一応クラシックファンでしょ、西洋文明の精華とも言うべき
オペラやコンサートに通われる人が心の中でとんでもないことを考えておられるの
ですかね。今や5ちゃんといえども治外法権ではなく誹謗中傷は問題視されますよ。
削除依頼を出されるようにお勧めします。本当に真のクラシック音楽の愛好者
なのですか。そういう方が外国のオペラハウスやコンサートホールに出入りされているとは
恥ずかしい。ちょっと情けなく思います。
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 00:37:47.54ID:ff/Sedbz
>>549

こういうのは、スルー お約束でしょ。
そんなに言うなら、Alwa です。
そりゃ、からかわれるでしょ。 5chだから。
なによりも、長文 嫌われるでしょうよ。スマホ版の人にとっては。
嫌いなのは、<<嘘つき>>が嫌いだから絡んでいるので。
相手が、精神病んでんなら、私も病んでんでしょ。
良いじゃない。DELETE??  <<嘘つき>>が先に削除するなら、もちろんAlwaは削除します。

すみません。PC5台を監視中。 
同時並行で W杯 グループB  お互い次のステージに行くことはない モロッコーイラン(世界ランキング41位/37位)の試合も楽しんでいます。
おっしゃられる内容、判ります。 <<嘘つき>>側が削除する。
嫌われるの、必定ですよね。とりわけスマホ版の人から。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 00:52:59.93ID:ff/Sedbz
>恥ずかしい。ちょっと情けなく思います。

同感です。私自身Alwaは、情けないです。
馬鹿にされるのが判っているから、なおかつスルーされる長文だから、”大馬鹿”奈子 
と subハンドルネームがあります。
日本オペラ振興会の常任理事、昭和音楽大学学長、宝塚音楽学校のカリキュラム編成アドバイザー(声楽)などを歴任し、日本におけるオペラ発展に尽力した
五十嵐 喜芳氏が出演した  私が小学5年生の『コメットさん』の主演 大場久美子氏 をアドリブに入れています。
この名前は、私が考えたのではありません。飲み仲間が考えたものです。
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 05:09:37.61ID:AE/Hamq4
最近はヘイトスピーチの問題もあって、極端な書き込みは表現の自由の外にあると認識されている。
当局も結構調べているし、サイト側も調査には協力する。相手が特定できなくても、ある階層を
誹謗している場合、その階層の代表団体などが提訴すれば書き込んだ者は簡単に特定できるから
当局からみっちりしぼられることはあり得るね。>>541 >>544はちょっと度が過ぎる。
それと長文だからスマホ使用者に嫌われるって言うが、PC版でも嫌がられますよ。
まともなクラシック音楽の話を書きましょうや。ALWAさんという方。
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 05:17:50.14ID:EfShkUv4
>>549
オペラ好きってどこの国でもアホと性格の腐った奴ばっかだから大丈夫だよ
まあこのアルバカみたいな基地外レベルは少ないけどw
0554Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:58.82ID:ff/Sedbz
言うだけは、言ったので、言葉には気をつけます。
0555Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:35:01.54ID:ff/Sedbz
Wikiみました。
日本の刑法では「特定人物や特定団体に対する偏見に基づく差別的言動」は信用毀損罪、名誉毀損罪、侮辱罪などの対象であり、
差別的言動の被害が具体的になれば、事例によっては脅迫罪や業務妨害罪の対象となるが、
漠然とした集団(民族・国籍・宗教・性的指向等)に対するものについては、名誉毀損罪や侮辱罪には該当しない

信用毀損罪、名誉毀損罪、侮辱罪  そうですね。
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 05:41:14.60ID:AE/Hamq4
もういいですよ、簡潔に、楽しく、時にはさびを効かせて音楽を語れば良いのではないですか。
0557Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:47:58.59ID:ff/Sedbz
恩にきます。
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 06:22:54.43ID:ZxqkkB9U
>>545
あれは完全アウトだよな
オレも解同にチクっといた
あの団体の糾弾会で吊るし上げられたヤツらの成れの果てを少しでも知っていれば、あんなレスは恐ろしくてできないのがフツーなんだけどな
いい歳しながらワーグナー気取りでヘイトに走るAlwa
ま、お覚悟召されよ
0559Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:36:25.77ID:ff/Sedbz
大きく反省するので、まずは、ベルリオーズ・イヤーの今年。 新国立劇場で ベルリオーズを上演したことが一度もない。
まして、全曲上演しても大胆な省略ありの日本初演(コンサート形式)”Les Troyes"

さて、まず、確実に 日本にはやってくることがない De Nationale Opera 収録していたのは カメラの数から判っていたのだけど、
https://operavision.eu/en/library/performances/operas/les-troyens
2014年2月17日に ハウスの名称変更前の上演。ずいぶんと 時が経過してから よりによって 無料サイトから。
ピエール・アウディ総支配人兼演出家/舞台装置担当:George Tsypin  1999年通し上演の”指輪4部作”DVD化されている。安心して観られます。
たぶん、NTRでオランダ国内で放送もするのでしょう。早めに見てしまってください。やっとのやっと、出てきた映像だ。 
ピエール・アウディ総支配人は、エクサンプロヴァンス音楽祭に転出するので。
2018/2019シーズンは、就任20年以上 一度も上演していない”タンホイザー”で 花道の一つを飾る。 
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 06:42:05.78ID:ff/Sedbz
>>558

反社会的勢力。興味がない。
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 06:50:16.03ID:ff/Sedbz
>>558
餃子の王将事件のことですよね。
ご丁寧に。
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 07:00:12.20ID:ff/Sedbz
>>558

通謀行為。
構成要件
違法性
責任段階
この3つ、手順を踏んで阻却されなかったら、
あんたは、確実に 間接正犯 間違いなし。 最悪 間接共謀共同正犯 間違いなし。

お構いなし。さよなら。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 19:21:38.43ID:ff/Sedbz
>>558

>ま、お覚悟召されよ

よくよく考えて、文章 警察に持って行った。本気で持って行った。犯罪の惹起を考えました。
これ、既遂 になると思料されるそうで。ありまして。

既遂・・ある犯罪の成立に必要な条件をすべて満たし,犯罪が完成した状態

犯罪を惹起させる諸般の具体的態様を総合的に勘案する事情が生じていくことになりますので。
要件事実を積み重ねることに  <<致します。>>
考えて応対させていただきます。
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 22:25:34.70ID:AE/Hamq4
>>559ワーグナー・スレですがせっかく書いておられるので、ベルリオーズの
「トロイ人」、近く全曲がエラートから出ます。ジョン・ネルソン指揮、ストラ
ースブルク管、ドナート他。DVD付きで演奏会形式の様子も見られます。
オペラ関係ではバイロイトの昨年の「マイスタージンガー」、チューリッヒの
「ほほえみの国」がDVDまたはブルーレイで、CDではHUI HEのイタリアオペラ
アリア集がソニーから、これは期待できますね。
ソニーからしほjおぺら
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 05:41:50.52ID:u/sq1GBC
>>565
凝った考証になっているので、面白いですよ。
伝令使役のWerner van Mechelen 2016・2017年バイロイト音楽祭の クルヴェナール/アルべリヒ役のカヴァー歌手。
実は、ヴォータンも歌える(小さい劇場だけど歌っている)。
アルべリヒ役、本当に上手いよ。トマス・ヨハネス=マイヤーのヴォータンとしっかり渡りあうから。もちろん演目”ジークフリート”でのステファン・グールドでも(この時Stig Andersen結局出演できなかった)十分互角。
http://www.wernervanmechelen.eu/  今回 伝令使役の公式HP。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています