X



☆★☆ワーグナー総合スレ 第30チクルス☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:16.04ID:Pj5dIYve
まとめサイト
http://www51.atwiki.jp/richardwagner/
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/
※ただいま閲覧不能

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/

前スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第28チクルス☆★☆©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1484488763/
過去スレは>>2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★☆ワーグナー総合スレ 第29チクルス☆★☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1494898103/
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 08:49:48.17ID:yN7+x+aR
アルツハイマー。
発達障害。でした。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 09:01:58.05ID:yN7+x+aR
>>570
>DOBで”Les Troyes"(ロベルト・アラーニャのエネアス)
YouTube に 私が観る予定し チケット持っていた公演日。
1F席の誰かが カメラを持ち込んでいて よくもこんなの撮っていたよね。があります。
細分化されています。
D・パウントニー演出。再演指揮者ポール・ダニエルズ 新演出指揮者 ドナルド・ラニクルス 
イルディコ・コムロシが出演しています。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 17:38:37.08ID:AUs7M9Td
>>570
お前はいちいち長いんだよ馬鹿w
おのれのウンチクなんぞ誰も興味ないから情報だけかけ糞袋w
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/22(金) 22:09:26.54ID:MPmtPRK1
ボールトのワーグナー集(英EMI)が好きでよく聴くんだが、
BOXにはタンホイザーの第3幕への前奏曲入ってないんだな。
取っておいてよかったわ
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/24(日) 08:17:34.66ID:SQ5g+Fvr
NHK−FMが (30年遡っても)唯一放送していない 2000年 ”パルジファル”
Dir:クリストフ・エッシェンバッハ Christoph Eschenbach   どこかに ないかな?? 

今日、聞こうと思っているCD
今日は、DGG盤(REC:1970/08)Dir:ピエール・ブーレーズPierre Boulez
Thomas Stewart/Karl Ridderbusch/Franz Crass/James King/Donald McIntyre/Dame Gwyneth Jones

<<この演奏の魅力:CD3枚で収まっていること>>
NHK-FMから録音した 2004年/2005年クリストフ・シュリンゲンジーフ演出のものより判りやすい。
1970年のほうが非常にストレートで明晰だから。

・(旧PHILIPS盤)Dir: J・レヴァイン/ペーター・ホフマン/ヴァルトラウト・マイヤー/ハンス・ゾーティン他
 ドビュッシー でも聞いているんじゃないの錯覚する なおかつ 遅ーい演奏。クンドリーの鋭い若々しい強烈な詠い方が好き。
 <1989年10月29日 ウィーン国立歌劇場日本公演のための予習CD で買った> 
 Dir:ハインリヒ・ホルライザー/ルネ・コロ/エヴァ・ラントヴァ/フランツ・グルントヘーバー/ハンス・チャンマー 
 アウグスト・エヴァーディング演出 Act.2の舞台が、貝殻でなく”人間の耳”の形に見える舞台装置。
 槍を投げつけられたパルジファルが上手く受取り、槍を大きく振り回したら 舞台が艶消しされ、奥手に引っ込み荒んでしまう演出。
 現地のウィーンは、この部分はもっとリアル。

 昼まで パルジファル。  午後は、ドイツ-スウェーデン戦の見直し。後半49分で土壇場の1点の試合の見直し。
 今日は、一日 ドイツ 尽くし。
  
0577新譜予告(独amazonの情報)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:05:19.04ID:EZ5TtbL6
https://www.amazon.de/dp/B07DVGP994
Der Fliegende Holländer Doppel-CD
London (Künstler),
Rysanek (Künstler),
Sawallisch (Künstler),
Ch & Orchbayr.Festsp. (Künstler),
Richard Wagner (Komponist)

おそらくLondonが主役でRysanekがゼンタ役
このコンビで上演されたのは1959年、海賊CDが先行発売されていた
0578連投もーしわけねー
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:26.35ID:EZ5TtbL6
情報追加すると、>>577のレーベルはOrfeoD'Or、先日「トリスタン・・・」が
発売されたばかりなので、続けての>>577発売は「急いでいる」という印象
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 17:36:34.01ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U0I
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 01:48:26.32ID:tbStlKc2
今日の夜23時からのバイエルンパルジファル初日
ただでさえW杯がらみでネット通信量普段より負荷かかっているのに
同時刻に日本戦で果たしてBR-RADIOですらまともに聞けるのか不安になってきた
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 05:34:27.74ID:/MxwajYA
>>580

大丈夫。
統一ドイツ後、1次リーグ敗退したから アクセス量減るから。
https://russia2018.yahoo.co.jp/  自分にとってW杯の推移 判りやすいホームページ。
セネガルは、日本と同じように 土壇場で監督交代劇あったけど、”吉”になっていて波に乗っているから余程のことがない限り 1次リーグ1位なんじゃないの。
問題は、日本-ポーランドで引き分けを再びしてしまった場合。3位以下になってしまう。得失点差も考慮しないとね。
セネガル・コロンビアで通過すると思てんだけど。。自国民でありながら。”セネガル”の内容が非常に良いから。

BR-Klassikの バイエルン国立歌劇場の新演出初日の 演奏始まる前のアナウンスナレーターの声聞いているだけで、いい気分になる。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 08:13:08.65ID:/MxwajYA
日本でお馴染みの サイモン・オニール。
ROHのイライジャ・モシンスキーお蔵入り上演の2009年4月下旬から5月上旬
ヨハン・ボータのローエングリンの裏歌手(ヨハン・ボータが ウィーンでジークムント歌うため)

NNTTでは、沼尻竜典指揮 ”トスカ” 今後 大野和士指揮 バルセロナ交響楽団がオケピットの カラフ役。

公式ホームページで気前よく、2018/2019シーズンまでは、歌劇場まで丁寧に発表しているが、その先
トリスタン役 ジークフリート役を発表し出した(もちろんあってはならないけど劇場名不詳)
http://www.simononeill.com/grace/Calendar.html

このことは他人のツィッタ―から知る。
考えられるのは、ベルリン・ドイツ・オペラで歌うことを指してんじゃないの。ステファン・ヘアハイム新演出のことかな?
憶測中の憶測!!
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 09:12:22.56ID:Q7JZOvcj
割と有名だった話をさも新しい情報であるかのように嬉々として書き込むとは哀れよのう。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 10:02:42.53ID:jqDSbzmy
私は情報通だと威張りたいだけ。Alwaは5ちゃんの鼻つまみ者。
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/28(木) 13:33:42.39ID:r3BA3SEE
書き込みが激減してるからな
誰も寄りつかなくなった
0587Alwa
垢版 |
2018/06/29(金) 08:48:17.53ID:8MBDBMh1
今日は、休み。BR-Klassikが異例の早さでOnDemandを開始した 6月28日新演出の”Parsifal”。
キチンと録音できていたかどうか確認したかったから Act.3の”聖金曜日の音楽”から聞いてみた。

面白いのは、クリスティアン・ゲルハーヘル Christian Gerhaher のアンフォルタス。
Ja, Wehe! Wehe! Weh' uber mich の第一声。あれは、音だけ聞いても溜らんニュアンスやは。
本来は、クリングゾル役の ウォルフガング・コッホが出演してもおかしくないんだけど。

クリングゾル役のウォルフガング・コッホ 第1幕には出番がないので、22:30〜23:00JSTのFoyer - Richard Wagner: "Parsifal"も予め録音しておいた。
出番がないので、いっぱい喋っていたので面白い。 朝7時頃から聞いた。
この<<Live aus dem Munchner Nationaltheater: Foyer ->> 面白いことも喋りだすから、出演歌手/指揮者 忙しい合間に 劇場のとても良い場所のロビーで話してくれるからいい。話してる内容は判らないけど(放送で聞くに限る)、人だかりができる。

7月31日 楽しみだ。 とりわけ 意表を突くニュアンスたっぷりのクリスティアン・ゲルハーヘルChristian Gerhaherのアンフォルタス。 トマス・クワストホフThomas Quasthoffのしっかりとした鍛えられたお腹の声とはまた違うニュアンス。
レパートリー公演の2019/03復活祭には出ないので、楽しみだ!
面白いニュアンスの Ja, Wehe! Wehe! Weh' uber mich の Ja, Wehe!   溜らんわ。
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 11:49:21.49ID:ExiJLZqd
31日の公演、お前の横に座って喚いてやるぞ、ウヒヒ。
実際は行きもしないのだろうが。嘘つきAlwa。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:50.62ID:ExiJLZqd
連続ですまんがガセネタ、間違いだらけの情報垂れ流しのAlwaに気をつけましょう。
歌手情報、経歴など間違いだらけ、ましてや作曲家などについての知識はゼロに近く、嘘ばかり、他人様のブログに長々と勝手なことを書き込み、嫌がられても分からない。
なんぢもCP使って5ちゃんの荒らし。鼻つまみ者。Alwaとか名乗った馬鹿。
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:38.07ID:0ihTb5yw
バイロイト音楽祭引っ越し公演(北京/上海公演)いつだろう。

急加速度付いている ドイツ/中国関係。
日本公演の後に、外へ出ていったのが セバスティアン・ヴァイグレ指揮でのコンサート形式ツアー なのだろうか?

北京の歌劇場は、ザルツブルグ音楽祭/MET/ROH との親因性が高いけど。
大きな台風の目が、やはり上海だ!!
A)ターツカペレ・ドレスデンが2年間で3回(タケシ、ティーレマン、ブフビンダー)。
じゃー、歌劇場本体だね。
B)お金の流れが物を云う バイロイト引っ越し。
北京は、MET/バーデン・バーデンの演出を、全く異なる配役で”トリスタン”。ROHのカスパー・ホルテン演出の”マイスタ” それ以外を上海で。
ケルン歌劇場は、マルクス・シュテンツ指揮で”指輪4部作”上演したけど。再TRY 。
バイロイトの”指輪4部作”5年間のうちの3年目。合わせてティーレマン指揮/バイロイト音楽祭 創立125周年の”第9”で一本締め。

下手したら、やるぞ。北京より上海が本音で恐ろしい。
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 20:42:47.66ID:bTTtv44z
ロベルト・アラーニャがローエングリンキャンセル
やらないならもっと早くキャンセルしろよ
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 21:06:50.15ID:0ihTb5yw
>>592

最初から カヴァー歌手いるはずだよ。
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:33.37ID:JkX8ODMo
五月蠅いぞAlwa独中関係なんてお前が決めるのかよ、止めろガセネタ吹きまくるのを
馬鹿
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 00:20:39.27ID:1ZZFk7Wt
ドイツ文化会館に行って よく ドイツの資料 集めたことあったわ。。
音楽団体の資料収集に。

メルケルさん、ドイツが中国企業による宇宙航空メーカー買収を認可 しちゃったから、
中国企業によるドイツ企業買収は現実化するし、敵対的な事案がこれから一層増えるでしょう。
けど、中国/ドイツも 今の政権下では、メルケルさんの親は牧師だからお互いの持ち味
<<周囲の意見を聞きながら政策を実行するタイプの人物>>二人の妥協点は絶妙な深い裏の裏で上手にやっていると憶測する。
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 02:35:39.67ID:1ZZFk7Wt
>>595
>独中関係なんてお前が決めるのかよ、止めろガセネタ吹きまくるのを
馬鹿 (馬には鞭 鹿にはせんべい)

メルケルが、壁にぶちあった時の難しい表情になる写真 がUpされてる。
ZDF heute @ZDFheute にあるよ。  ただ、答え/方針が出た時の表情の変化もまたいい。

 
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:15.30ID:1ZZFk7Wt
演出家Yuval Sharon。まだ、40歳なってないのね。
(台風の目 みたいな人ね。次は F・W=メスト ベルリン国立歌劇場デビューの”魔笛”新演出担当なのね)。
舞台装置担当は、2人とも画家(演出家と一人の舞台装置担当の接点にアメリカ NYがちらつく。かつ2人は2012/2013が大きい接点。この演出の仕込み時期と重なる)ポップアートの世界に陥りそう。。
照明は、シルヴァン・カンブルランのドイツでの拠点。シュトゥットガルト。しっかりベルリンにも顔を出している。
ロベルト・アラーニャが降板しなければ、ローエングリン/エルザ役は、イタリア語オペラに堪能な歌手。
テルラムント/オルトルートは、フランス語作品(イタリア語作品よりも)がどちらかと云えば堪能な歌手。
面白い組み合わせだったのに。

テレビで視たいな。
R・アラーニャの代わり務められそうな人は、7月中旬兵庫県に来ているし。
サンフランシスコの”ワルキューレ”。ジークムント役では、チューリヒではガラガラ必至だったし。
8月のオーストラリア全部キャンセルしてくれたら、NNTTで”ピーター・グライムズ”を歌った人でも十二分にいいのにね。持ち役だし(カウフマンの裏)/サイモン・ラトルの信頼厚いし。
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:43.61ID:V3qg9xLM
おう、また始めたな嘘、がせ、プロモーター気取りのAlwa
他人様のブログでさんざん嫌がられたあげく5ちゃんで妄想書き込みか。
皆さん嫌がっていても空気が読めない、日本の恥
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 19:30:22.91ID:B4qCvpEM?2BP(1000)

アントワープでのLohengrinのチケットとった

テオリンがオルトルート、楽しみ!
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 20:55:29.74ID:1ZZFk7Wt
>>600
膝の曲がった”パルジファル” 2010年6月30日 イオアン・ホーレンダー総支配人退任最終日演目。
F・W=メストのウィーンでの初指揮”パルジファル”。
Act.V アンファルタスの歌唱最終直後、ステファン・グールドの声とは明らかに違う声質の声。真っ暗気味だから判らない.
なおかつ 声は不安定。 徐々に20秒以内に ドミンゴの声に気づく。ただ、しっかり膝が曲がっている。

2006年6月30日のティーレマン指揮とは全くの別物。
平土間立ち席の真上のBOX席2列目。 第1幕 暑くて空調がこもるから、うだっちゃった。

今回の新演出 バイロイト”ローエングリン” ドミンゴに適した役は、伝令使よ。 テルラムントではない。。

>>598
丸一日経過しても、発表できないのネ。昨年のバイロイト 直後に発表になった ロべルト・アラーニャが歌う”ローエングリン”。
„In fernem Land, unnahbar euren Schritten,・・・Sein Ritter ich – bin Lohengrin genannt.“ までをきちんと歌いこなしきれなかった。と認めることが大先決だ。
慣習的カット を想定した居たんじゃないの。 もしかしたら根拠はないけど、ここまでフランス語堪能の歌手を揃えたのだから。指揮者/演出家との”報連相”どうしていたんだろう。
アラーニャが悪い。1年前に歌うことをHPで歌ってしまったのだから。

行かない/行く気もない バイロイト ザルツブルグ。行きたい人行けば。
クリストファー・ヴェントリス(兵庫の”魔弾の射手”) ブランドン・ヨヴァノヴィチ
スチュアート・スケルトン フランク・ヴァン・アーケン 辺りじゃないの。
起用にさしての、卓袱台会議が必要だネ。
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 20:57:26.64ID:1ZZFk7Wt
>クリストファー・ヴェントリス(兵庫の”魔弾の射手”) ブランドン・ヨヴァノヴィチ
スチュアート・スケルトン フランク・ヴァン・アーケン

全員でも、なっとくするだろう!!
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:59.14ID:1ZZFk7Wt
>>603
>全員でも、なっとくするだろう!!

入場者全員に、アンケートしてごらんなさいよ。
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:25.59ID:1ZZFk7Wt
ブランドン・ヨヴァノヴィチ は、勘弁して。。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:27.34ID:V3qg9xLM
Alwa
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:08.90ID:V3qg9xLM
ALWAよ、お前さんがバイロイトのキャストを決めるのじゃないよ。
偉そうにくだらん情報を流すな。何様のつもりだ。偉そうに。
嘘ばっかりじゃないか、お前何を知ってるの。来日してない歌手を
聴いたといったり、ベルカントオペラのことをいい加減に書いたり。
恥をしれ、馬鹿のAlwa。古い話しはもう結構。そのときにチケットでも
UPしろよ。行ってないくせに。
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 00:58:27.31ID:DRVsa2y0
>>607
今度、たっぷりと 一番嫌われる職場の人間関係を崩壊させる手口を使って、だっぷり適示できたらいいね。

上から目線 ご進講 等 などネ。

後で結果が出るんだから 別に好きに書いただけ。
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 01:14:21.29ID:DRVsa2y0
人間の記憶程、曖昧なものはないよ、正確に提示できる人は、ないものをあるように仕組む。
正確に提示しない人間は、あったものを忘れるのだから あったものがないことにできる。
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 01:36:39.79ID:DRVsa2y0
>何様のつもりだ。
殿様 だけど 志村けん の バカ殿 だよ。

まふまふ の 歌詞にあるでしょ。
昨年発売のCDアルバム 明日色ワールドエンド 聞いたでしょ。2番目に収められた曲”輪廻転生”
作詞・作曲・編曲:まふまふ
・・この世に終わりをつけておいて終えるなんて何様だ。

いい加減がいい加減。これ仕事でのストレスを溜めない鉄則でしょ。

貴方、仕事してないでしょ。大正解でしょ。

>行ってないくせに。

じゃー、半沢直樹 シリーズのように 土下座してもらう。
「すみませんでした。」 流刑地は、東南アジアの小さな工場行きの片道切符の島流し。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 04:06:56.07ID:DRVsa2y0
人を陥れる手段 必ずあるよ。

ただ、ひけらかすのは 怖くない。

なぜなら、自分に既に弱みを抱えているからだ。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 04:57:15.85ID:DRVsa2y0
今年は、6月30日現地時間 昼に発表になった ロベルト・アラーニャ降板
さらに、同じく 以前から言われた ヴァルトラウト・マイヤーの オルトルート役の歌い納め

LIVE-STREAMING いつも画質良いんだけど。ここまで注目されると、途中で固まるだろうな。。
https://www.br-klassik.de/concert/ausstrahlung-1485790.html   画面 生放送。
Mittwoch, 25.07.2018 16:00 Uhr
Mitwirkende
Die Stimmen und deren Besetzung
Georg Zeppenfeld:K&ouml;nig Heinrich
N. N.:Lohengrin          
Anja Harteros:Elsa
Tomasz Konieczny:Telramund
Waltraud Meier:Ortrud
Egils Silins:Heerrufer
Chor und Orchester der Bayreuther Festspiele

Yuval Sharon :Inszenierung
Neo Rauch / Rosa Loy::B&uuml;hne und Kost&uuml;m
Reinhard Traub::Licht
Musikalische Leitung:Christian Thielemann

このN. N.の文字 が出てくるとき いつも興味津々。サプライズに転ぶから。もあるから
自分が聴く予定の日の演目に、N. N.の文字。吉もあったよ。大吉!!
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 07:54:08.79ID:bdzyNs/J
朝から五月蠅いAlwa。行きもしないくせに喚く。間違いだらけの情報。
5ちゃんの粘着。他人のブログにも迷惑お構いなしに書き込む。
皆を不愉快にさせる存在。知ったかぶりの音楽知らず。馬鹿。
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 07:59:27.86ID:bdzyNs/J
アラーニァの降板を世界で一番早く予言し、報道したのはAlwaです。
また代役の予想も私が出した通りになります。
マイヤーの復帰も私が決めました。
世界のオペラ界を仕切っているのは私Alwaです。
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 08:02:22.90ID:DRVsa2y0
>そのときにチケットでもUPしろよ。行ってないくせに。

自分で爆発したから、言い返してやる。
あなた、一列目のど真ん中の座席二人分持っていると書いた。3連発書いた。続けざまの乱打ち攻撃。機関銃のように書いたから余程誇らしかったでしょ。出せ、3連発のチケット。3連発したから、合計6枚のチケット持っている換算になる。
(金額343€×2枚のチケット)×3連発照射(Kunder-Nr を3回乱れ打ち) = 合計6枚のチケット × 343€ = 2058€(日本円換算 EUR/JPY =7:57 JST 2018/07/02  129.23JPY ) 総合計265,956YEN(チケット発行手数料抜き)
クレジット決済明細書出して。こちらが一番嘘つかない。チケット見せなくていい。クレジット決済明細書。 ちなみにJCBカード出しても無駄だから。なぜなら、ミュンヘン JCB決済中止しているので。
総合計265,956YEN(チケット発行手数料抜き)出して。クレジット決済明細書 個人情報満載になったものを出してちょうだい。
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 08:03:33.48ID:DRVsa2y0
>>614

ドイツ語のHP駆使すれば良いだけじゃない。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 09:36:24.52ID:vZKofdmF
ワーグナーの中でパルジファルが一番好きなんだけどクナの51年盤を上回る演奏ってある?
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 10:15:52.11ID:DRVsa2y0
>>617

>ワーグナーの中でパルジファルが一番好きなんだけどクナの51年盤を上回る演奏ってある?

自分が GOOD → BETTER → BEST または BEST →  BETTER → GOOD という買い方をすることがあり得るから、
今、持っているCDで一番 満足しているCDが クナの51年盤 なら それが気に入っているなら 現在の自分の価値観でBESTなんじゃな〜い。
FETISHであったりそうであったりしても、自分の価値観に合っていればいいんだよ。

自分は、CDなら 真最初が、レヴァイン/バイロイト(Philips盤) その後 ブーレーズ/バイロイト(DGG盤)。あとは、LIVEに行くか NHK-FM放送 ビデオ/DVD化されているものだけです。
それだけで、20種類くらいの音源になっています。 変わらないのが、DGG盤のブーレーズ盤。 
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:05.65ID:bdzyNs/J
と偉そーに評論家気取りでAlwaが申しています。実はどれも持っていないのですよ。
聞きかじりですよ。他の人のご意見をお聞きになることを説にお勧めします。
Alwaというのは他人を惑わす、他人に迷惑をかけるのが常の馬鹿です。
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 11:02:51.80ID:bdzyNs/J
Alwaってのは音楽は好きではないですよ。心から音楽を楽しみ、感動するなんて
ことは皆無。あれを聴いたことがある、指揮者や歌手の名をあげて、誰それを聴いた
あそこの劇場に行ったなんてことばかり、それが自慢の自称クラシック音楽通。
もっと短く書いてもなるほど、と思わせる書き込みが結構あるじゃないですか。
無内容の長文書き込み、それも他人様のブログにでも人の迷惑も考えずに書き込む
Alwa。全く空虚、困ったものです。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 12:47:23.42ID:DRVsa2y0
寸止め空手やって、上機嫌なのね。

(金額343€×2枚のチケット)×3連発照射(Kunder-Nr を3回乱れ打ち) = 合計6枚のチケット × 343€ = 2058€
(日本円換算 EUR/JPY =7:57 JST 2018/07/02  129.23JPY ) 総合計265,956YEN(チケット発行手数料抜き)
支払えなくてミュンヘン自体行けないのね。
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 12:56:56.59ID:DRVsa2y0
>ワーグナーの中でパルジファルが一番好きなんだけどクナの51年盤を上回る演奏ってある?

1993年にTELDEC レーベルから発売になっている正規盤があるんですね。

好きな人のコメント欄(19人の方が役に立った と云っています) 文字化けするので、極力配慮
Reouverture de Bayreuth en 1951, denazifie parait-il. L'adjectif parait ironique, avec des Knappertsbusch, Karajan et Krauss au pupitre et des mises en scene de Wieland...
…… EMI), la beaute de l'orchestre et des choeurs prepares par Wilhelm Pitz. Un tresor.
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 16:42:29.41ID:DRVsa2y0
>>621
<<寸止め空手>> よくわかっているから、3連発 を 敢えて迄も2回で抑えた。
ところがどっこい。判ってなければ余程問題ありだけど、
<極め>が必要とされている。<あからさまに力を抜いているので>攻撃していても実りあるポイントにならない。これお約束。
3連発の<<寸止め空手>>なぜ、やらない。
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 16:45:55.99ID:DRVsa2y0
誤り:3連発の<<寸止め空手>>なぜ、やらない。

正しい記述:フルコンタクト  通称:フルコン  空手道 の基本 なぜできない。

>(金額343€×2枚のチケット)×3連発照射(Kunder-Nr を3回乱れ打ち) = 合計6枚のチケット × 343€ = 2058€
(日本円換算 EUR/JPY =7:57 JST 2018/07/02  129.23JPY ) 総合計265,956YEN(チケット発行手数料抜き)
支払えなくてミュンヘン自体行けないのね。

総合計265,956YEN 捻出できてないのでしょ。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 11:38:53.72ID:9n/wNy1g
認知気味の人とアンチが喧嘩するだけのスレになったな
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 13:06:07.81ID:aSWt+31g
その問題のALWAさん、相変わらず他人のブログに書き込んでいるね。さすがに短文になっているけど。
書き込まれる方も迷惑というか、困惑しているよ。空気が読めない人っているんだな。
0627Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:19:16.59ID:BvLu9dZe
IADLに問題があって、MCIの兆候があるので、駄文が書ける状況だと、認定に問題があるの。。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 19:20:51.34ID:BvLu9dZe
したたかに包括支援センターを巻き込まなきゃね。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 23:10:37.81ID:BvLu9dZe
ロベルト・アラーニャ降板の”ローエングリン”

バイロイト競馬
○外バイロイト  抹消 セ 鹿毛
2007年1月7日京都競馬場で万葉ステークスを勝利した日本中央競馬会所属シングスピール産駒の競走馬である。
獲得賞金:1億3,700万円 (中央)   通算成績:25戦7勝 [7-8-1-9]

:他にも”バイロイト”
ルフトハンザドイツ航空 A343(A340-311) 製造番号056  機体記号: D-AIGK
運用期間:1994/12 〜 2012/09   現在は、マーハン航空 https://www.mahan.aero/en

新演出”ローエングリン” 7月25日初日/8月2日(3回目)の分だけ 新演出に相応しい歌手を呼べばいい。
もしくは7月25日新演出初日だけでいい。あとは、7月29日(2回目)以降、誰でもいい。
>競馬予測 7月25日 クラウス・フロリアン=フォークト 2回目公演以降 バイロイトのお眼鏡にかなったカヴァー歌手でノリ入ってしまえば良い。

7月28日 Revival2年目 ”マイスタージンガー” クラウス・フロリアン=フォークトをそのまま維持。

クラウス・フロリアン=フォークトの起用の噂の後が、ドイツ語圏で後が絶たず。
ロベルト・アラーニャには、きついお仕置き が控えているとのこと。
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 23:16:06.32ID:BvLu9dZe
競馬予測 もう既に練習が入っている。

第2案
あ)Revaival2年目 ”マイスタージンガー”のヴァルター役 
8月17日/21日/27日 については、 クラウス・フロリアン=フォークト
7月28日/8月5日/8月11日 については、 バイロイトが慌てて用意した歌手。

い)新演出”ローエングリン” 題名役 全日程 急遽 クラウス・フロリアン=フォークト
 
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 05:16:21.45ID:kKTh/qrZ
どうせ当たりっこないのがAlwaの馬鹿予想。今度はilmonteとか言う名で
他人様のブログに書き込み。先様も分かっておられるが、無視したりすると
どんな粘着をやられるか心配でねられないほどの様子。どうしたものか。
まるで自分がヨーロッパ音楽通みたいな態度だが、実は無知蒙昧のアホAlwa。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 05:29:48.37ID:91OgGM55
>>631
競馬だもん。
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 05:33:30.25ID:91OgGM55
バイロイト 行かないし、暑いかもしれないし、アジア人多いし。嫌だよ。
良き価値ある劇場だよ。。
けど、行かない。一番注意しないといけない展開が必ずあるし。。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 05:37:42.23ID:91OgGM55
>>無視したりすると
どんな粘着をやられるか心配でねられないほどの様子。どうしたものか。

あんたも 夏13時間 冬7時間の国の相場変動に注意払ったら。
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 07:40:29.43ID:91OgGM55
無知蒙昧

パソコン スマホでないと書けない字 信用しないもん。
手書きで2秒で書いてごらん。
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 08:57:10.93ID:91OgGM55
もうすぐ9時Just。昨日仕込んだ 4月/6月の流通業界2社の決算発表よ。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 17:57:14.62ID:1dFccUAy
久しぶりに開けてみたら
連投して悦に入ってるダンナの独り舞台か?ww
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:31.43ID:91OgGM55
>>638
>ダンナ
「私は、貴方の”ダンナ”でない」
なぜなら、結婚していないのだから。

有名な話だけど、軽々しく 女性に向かっても ”おくさま”が使えないことを忘れずに。
その人がある百貨店で揉めた。店員、そのお店、そのフロア長 が出てきても収拾がつかない。
そのフロアの別なお店の店員は気づいた。
<<この人、結婚していない>>。すぐに事態は沈静化した。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:29.35ID:5N0WS6Be
ベチャワがローエングリン代役か
ティーレマン/SKDとやってましたな
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:34.27ID:lbGwtUyG
べチャワbに決定ですね。良いのではないですか。上の方も書いておられますが
こう言う情報交換は助かります。なんか長々と書きまくっていた人の予想、完全に
外れです。もういい加減にやめたらどうなのかな、勝手な嘘だらけの書き込み。
執拗に抗議されている方の気持ちはよく分かります。そのALWAと言う人、情報通
ぶっているがヨーロッパ音楽の実情報に疎いのが丸わかり。反省も何もない。
聞くところによればよその人のブログにも同じ調子で書きまくって、その人は
気も緒悪いけど、粘着を恐れているとか。やめなさいよALWA。何も分かっちゃいないんだよ、
あんたは。
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:41.27ID:9U7V7UN6
ネト子のドイツ語だかなんだかわからん歌唱で際物扱いされてるが
あのベチャワは悪くなかったな
クセを抑えればかなりいけそうな感じだった
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:21.88ID:7OH6tXdd
今月は、4月始まりの株式会社の上四半期の発表が続く。7月6日(金)は、米中追加関税がどこまでの範囲にとどまるのか、米韓の自動車関税25%、まともに被害を被るのはマツダ。次、三菱自動車。

リスクの非常に高い。アメリカ資産に移転しておくことだ。

もうすぐ、北米の相場が開く。楽しみだよ。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 03:08:52.83ID:JFEUwkdL
さすが5ちゃんにも恥ずかしくて書けないのでごまかしているのか、今度は株の専門家か。また外れ、
決まってもしないことを知ったかでAlwaの馬鹿。
0646Alwa
垢版 |
2018/07/06(金) 07:06:01.26ID:XLAVeOt/
違うよ。
マジ、忙しいもん。
バカではないよ。
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 07:06:18.19ID:XLAVeOt/
飽きただけ。
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 07:08:08.67ID:XLAVeOt/
>5ちゃんにも恥ずかしくて書けないのでごまかしているのか

クラシック聞いてられる状況ではないから。
相場が難しいから。
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 07:22:17.93ID:XLAVeOt/
Bloomberg Terminal
Bloomberg Markets
Bloomberg Economics
Bloomberg Asia
Bloomberg
Goldman Sachs
Credit Suisse
J.P. Morgan
大和証券

ここまで、人民元の話がやかましくなると、見過ごせないでしょう。
微分積分良く判ってないと、困るでしょ。
1年の上半期(1月から6月)終わって、これだけひどいのなかなかないから。

クラシック音楽どころでない。利益確保。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 07:37:04.01ID:XLAVeOt/
物事
10戦7敗が基本。
3勝すればいいのだ。
7敗する負けの質/量を変化せるだけでいいのだ。
10戦5勝すると、それは後で大きな時限爆弾が働く。
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 07:53:51.87ID:XLAVeOt/
FOMC議事録が焦点だ。具体的な要旨は読んでないけど、6月12/13日の主旨は判る。
朝9時、10戦7敗が基本。
今回はリスクが高すぎ。利上げのサイクルまで書いているからキモイ。

こういう時の音楽 ジークフリート牧歌 に限る。カラヤンのね。。
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:43.48ID:XLAVeOt/
危惧するのは、人民元の変動相場制の実質容認。が恐ろしい。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 10:30:02.34ID:3FrHjb3m
スレチの基地
あー早くタヒんでくれねぇーかなぁ
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 13:47:29.64ID:JFEUwkdL
都合が悪くなったら関係のないことを書いて誤魔化す、株式と音楽なんてなんの関係もないじゃなか。アホらしくてこう言う奴を相手にする方が
アホと言われそうだな。顧みるにオペラでも数回見たらしい過去のことをしつこく書いて、その実間違いだらけだし、オペラ語りのオペラ知らずだな。
Alwaとか自称してるが、つまらない人間みたいだな。多分話し合っても相手は苦痛になるタイプだろうな。Alwaさん、もう書き込みは
暫く引退されたら如何?
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 15:34:19.13ID:JFEUwkdL
連続ですまないが、こう言う人が海外に出たらそれこそ日本人の恥的存在に成るのだよ。サッカーのサポーターが試合終了後客席の掃除をするので賞賛されているが、その
反対、ゴミをまき散らすようなの存在だね、Alwa。
0656Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:23:50.49ID:XLAVeOt/
今年も、高校生のための音楽鑑賞教室。 今回は”TOSCA” 行くよ。
毎年、2005年以降の楽しみだから。ダブルキャスト2組共、必ず行く。
好きだもん。
0657Alwa
垢版 |
2018/07/06(金) 19:36:21.68ID:XLAVeOt/
クナが好き クラウスも好き
蓼食う虫も好き好き
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 06:55:45.02ID:8Qe5fuyg
フリーハー編曲リングのオススメCDを教えてください。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 06:57:58.90ID:8Qe5fuyg
フリーハー編曲リングのオススメCDを教えてください。
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 08:17:21.72ID:pew+NdG0
>>662
クリスチャンヤルヴィは良くない?
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:46.63ID:T+CFAT1Y
バイロイトまだ「トリスタン」と「オランダ人」チケット売っているね。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 08:00:05.76ID:3effQXmA
醜悪なるエログロショウと化した最近の黴露糸だから
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 08:33:29.42ID:loiZBmIw
>>665

人のことを「ああ〜だ。こ〜だ。」云うんやったら、あんたの頭の中からつま先まで
AFB1  CPHKOE 312.27 g mol−1  どうなってんか知見してもらえ。
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 15:30:02.14ID:sapkJ4MQ
Alwaとか言う粘着の奴、他人のブログにhasetanとか珍言亭ムジクスとかEMとかカンタータとか名前をあれこれ変えて書き込み、しかも内容がないものばかり、
もうぼちぼち止めるかと思ったらやめられませんとまりません、ですね。バイロイトの代役の予想も外れ、書いているのも昔話、作り話。嘘つきAlwa、無知Alwa。
他人の迷惑など何のその、行きもしない、いや行くことも出来ないミュンへんのオペラのことを書いて一人悦に入って馬鹿馬鹿しい。
0668Alwa(大馬鹿奈子)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:42:28.48ID:loiZBmIw
>>667

感情の爆発を起こしているのね。

抗てんかん薬 飲んでおきなさい。
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 15:46:57.25ID:loiZBmIw
>>667  ID:sapkJ4MQ
貴方に合うのは、こういう系統
<<anticonvulsant mood stabilizers>>
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 15:48:07.40ID:sapkJ4MQ
来たかAlwa待ってたホイ
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:50.66ID:loiZBmIw
二重人格だから、知りません。
ベルリーニのオペラの世界だったらいいわ。
ペレチャコ と マリオッティの 仲裁をきちんとあなたがするならね。

御免ね。
今、<SOL・ダンス・カンパニー>見ているから。
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/08(日) 21:31:40.20ID:3effQXmA

精神が崩壊しちょるのね
即刻脳病院に収容してもらいなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況