スノビズムを拗らせた聞き専の糖質スコア自慢君は色々な指摘が耳が痛くて反発するのかもしれないけど
言われてることは(煽るような口調は別にして)全部正しいと思うよ
それが全て身も蓋も無い事実だから心に突き刺さって痛いんでしょ?
だから屈辱だと感じて反発するわけでしょ?
だって全く当たらないのであれば何も感じないで笑い飛ばせるはずだから
笑い飛ばせないのはそれが「当たってる」からだよね

欠点をズバリ突かれて頭にくるのはわかるけど言葉の論理的内容そのものをよく考えて
己の俗物性に向き合うチャンスだと前向きに捉えた方が自分の成長に繋がると思うよ
リアルではこんな風に指摘してもらえないでしょ?
でも実はここで言われてるようなことは皆がずっと思っていたことなんだよ
言われるまで全く気付かなかったでしょ?

それを受け止められるまで心の整理が追いつかないならしばらくネットやめて自問自答してみるといいよ
そうすれば実はどちらが正しいことを言っているのかよくわかるはずだから
いくら藁人形を仕立てあげて誤魔化そうとしても劣等感に苛まれる自分という現実は変わらないままでしょ?
そんな惨めな現実から抜け出すいい機会じゃない?