X



反田恭平その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 21:10:58.47ID:e0aOnowM
もっとテクニック磨いてほしいな。リサイタルでも集中力切れるとミスタッチ連発したりするし…スタミナ足りないなーって感じることが多い。
世界で活躍するには、まだまだだよね。
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:14.12ID:iIwxqmI2
今の感じなら国内でそこそこやれれば十分かと
23歳から急に上手くなるかな?
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:01.97ID:KVIXa6i9
ピアノの森でソフィーオルメッソン役の人のピアノのほうが反田よりずば抜けてうまかったよ、、、
若い頃のアジノのピアノの至高さがキーになってる物語なのに肝心のアジノのピアノのほうが平凡かつ下手糞という残念さ
外国人にひかせちゃ駄目だよ
反田の日本人的ダサさが余計目立つ
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 23:44:03.83ID:KVIXa6i9
パンウェイ役のニュウニュウのピアノも線が細くて迫力がなくてパンウェイのピアノとは程遠い
ランランとかもっとうまい人連れてこいや
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:19.28ID:WwcMpyFW
無茶いうなw
本当にキャラ設定並みに上手いやつがアニメのアテレコなんかしてくれるわけねーべ
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:23.73ID:KVIXa6i9
>>314
まーそうだな
日本人のなかでは反田は最良の人選だと思う
でも女性相手でもクラシックの本場ヨーロッパ人と比べたら反田が可哀想でさ
ソフィー役の人は見事だった、それを褒めるわ
ついでに書かしてもらうとカイくん役の人が誰か知らないけどカイ役も大してうまくない気がする
あれで圧倒的な実力なんてアニメで描けるのかね
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/12(火) 00:08:52.62ID:y9bD3Rmu
カイ役は確かに微妙
めっちゃ普通に大人しい演奏
ぶっちゃけキャラのイメージとはほぼ対極の演奏に聴こえる
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/12(火) 00:11:18.10ID:h6EonwuI
ピアノの森は期待してたのに端折り過ぎて見るに耐えん
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/12(火) 00:16:52.31ID:y9bD3Rmu
全26巻をワンクールだから仕方ない
最近のアニメはワンクールが基本で、
「とりあえず話の途中までやって売れたら続編」か「駆け足のダイジェストで詰め込む」の二択
ピアニストのスケジュールを抑えたり考えると後者一択になるのはやむを得ないかと
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:29.28ID:4BYobIm9
反田恭平さんよりもダブルカルテットの皆様の今後が気になりますね。
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:57.32ID:3cRZBv6r
ソンジンファンにめっちゃ叩かれてるね。
リハしないなんて客に失礼って
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:14.78ID:4BYobIm9
コンチェルト初日はどうだったんでしょ?
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:32.68ID:rfDR0+k/
一体なにがあった?
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:44.33ID:+PfPYdMy
ソンジンファンじゃないけど
リハしないのはやっぱりどうなの
グダグダだったらもう行かない
つかわざわざリハしないとか言わなくてもいいのに
行く前からテンション下げられたよね
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:13.04ID:/RsymYFt
無理に来てもらわなくても結構ですよ♪
最前取りやすくなりますし (*^^*)
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 04:16:48.13ID:qRyeG9EA
オケ最前席とかレベルまるわかりw
リハなしとか平気で書く神経お子ちゃまだねー
あいかわらず客を舐めてる
でも客のレベルが低いからいいんだよね
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 04:44:04.30ID:Y0ajqFVu
リハしないのはピアニストごときが決めてるわけじゃないだろうから反田に言ってもという気はするがw
なんでしないんだろうね、誰の都合だ
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 05:11:08.21ID:qRyeG9EA
誰でもいいんだよ
いちいち書く無神経さが叩かれてるんだからw
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 05:17:46.81ID:Y0ajqFVu
反田にしてみたらリハもなしにコンツェルトできる俺スゲーアピールのしどころなんだからそりゃ書くでしょ
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 09:39:04.23ID:TPJ0TOQQ
コンツェルトならオケがスゴいともいえるな
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:31.93ID:kY/iMSNk
リハをしないのは叩かれるとかそういう次元ではないと思う
どんな巨匠でも注意されて然るべきだし、批判は甘んじて受けるべき
自分から自慢げに公表するなんてもってのほか
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:36.03ID:oKIeal8u
彼は甘えているよ。
実際リハなしの意味するところは分かりませんが
わざわざ人見知りだと宣言しているのだって
ファン対応が悪くても人見知りってことで
納得させたいようにも勘繰ってしまうし。
リハなしについてのツイートも
保険で言ってるのか、自信があって言ってるのか。
どちらにせよ客としては気分は良くない。
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 16:46:27.23ID:g/umR3Ue
度重なる風貌の変化も一生懸命に大人っぽく見てほしい子供らしさがあるよね
ピアニストって影の職業な場合もあるけど、やっぱここまでプロデュースしてしまうと公の人だからな
こう言ったら受け取ったさまざまな人がどう感じるかな、というのは要るよね
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 17:36:04.68ID:9F/Funiw
愛◯とどっこいどっこいの人間性
ピアノさえ弾ければでちやほやされて来ちゃったんだな
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:01.81ID:QXSgQgON
飛び抜けて上手ければ人間性はどうでもいいけどそこまで上手くないからね
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:23.46ID:ppvB95JZ
>>325
もう2〜30年コンサート聴き回ってるけど
オケ最前列結構好きだけどな
同じ値段で二階の後ろの方となら最前列選ぶわ
どっかんとダイレクトに来る感じがいいわ
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 12:07:55.90ID:AtdRq8Cr
髪しばってるから
あと数年持たずに前髪後退するな
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 13:37:36.68ID:6soAErN6
脂性っぽいし間違いない
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:18.97ID:75kDZLFG
スキンヘッド似合そうじゃない?
ピアニストとしてどうかは知らないけど
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 14:25:50.42ID:ygZKv8X0
ポゴレリッチみたいなスキンヘッドのピアニストもいるし
エッシェンバッハみたいなスキンヘッドの指揮者もいるし
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 16:17:52.26ID:FFnw/7w6
執拗に反氏の容姿を茶化すようなカキコミをする人たちは、御自身の容姿はどうなのでしょうね…

よほどご自分の容貌にコンプレックスがある人でもなければ、ここまで繰り返し同じことばかり書かないのでは?
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 18:23:50.43ID:p5aWQoOF
>>342
人の名字を茶化す馬鹿よりマシw
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:50.31ID:Fs2PB9Dd
うーん、しょうもないことばっかりやな
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:30.31ID:B/bxjYHN
>>342
たぶん何度も言うのは面白いと思ってるからだろうね
ひょうきんな小学生みたいな感じ
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/16(土) 23:00:44.98ID:v2pyShTr
337から5件連続同じ人だと思う
此処の管理人的存在
毎回ハゲやら新井浩文に似てるやら言っててつまらない
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 09:50:14.78ID:KCxvBc7L
自分340だけど前後の人とは別だしdisってるつもりもないけど
お前はスキンヘッドの人を蔑視してるのか
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 11:33:25.00ID:Oy4u8437
荒らし特有の屁理屈
自分の悪意を指摘されるととぼけて相手に転嫁するテンプレ反応だね
本人はうまくごまかせてるつもりなんだろうけどさ
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 11:44:45.56ID:IZUnXP/R
>>349
ほんとほんと
347と348も同一
本人だけだよね、ばれてないと思っているの

347なんで同じ人と思うの?って聞き出そうとしてるところもまた浅はかです
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:08.72ID:n4NuqnnN
もはや釣りとしか思えない。
根拠もなく同一人だと言うほうがあらしだな。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 13:02:45.17ID:EXbIi46W
こんな人の少ないスレでハゲネタに5人も連続でたまたま単発が食いつくと思うほうがどうかしている
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 13:42:55.56ID:XTGGss4B
ハゲネタも下らないけど、それにいちいち反応してしまう反田ファンもどうなの。
毎回のことなんだからいい加減スルーしとけば?
反応するから面白がって続けるんだからさーーもっと他に話題ないのかよ
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 16:43:20.29ID:uwTpXFHj
お前らの大好きな藤田真央聴いてきたぞ!


チャイコン、ドタドタしてたなあ。半分寝てしまったから、起きていたときの印象!
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:06.97ID:5RX5JW0l
>>355
見た目も子供だけど演奏も子供だったな。
指は動くが音楽がとにかく子供。
隣のオヤジは指さばきに喜んでたが、ロシア物としては失笑レベルだなあ
若いから仕方ないか
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:40.60ID:gy1//GIz
>>356
反田は指さばけないじゃん
音楽性は歳とともに円熟するけど技術は歳取ってからは伸びないよ
特に指さばきは十代前半で決定する
和音の掴みとかは30代くらいになっても伸びるけど細かい動きは若いうちにつけなきゃ先がない
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 18:06:08.58ID:10msK1J+
反田はテクニックは伸びないかも知れないけどこれから深みが増すよ
半端に指が回るピアニストはテクニック頼みの機械的な演奏しかできなくなるから、
ピアニストとしてはむしろプラス要素としか思わないな
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:15.88ID:nfEBOAQ1
一般に技術は高ければ高いほど良いし伸びしろもあるよ
技術的な限界のせいでしたくてもできない表現もでてくるからね
ただまあ、反田氏が技巧のあるタイプじゃないことはファンも知ってるけどさ
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 16:27:19.26ID:xeivD/UQ
藤田は反田をめっちゃ意識してるな
宣伝や録音、演奏の仕方まで
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 16:46:49.40ID:ALcI63ng
辻井の次は反田か
朝鮮耳に朝鮮顔だけど、芸能ピアニスト枠は朝鮮人の指定席なのかw
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:09.26ID:FpL3fPWr
辻井さんも反田さんも朝鮮人なの??
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/19(火) 19:39:00.89ID:oVNfihWJ
もうココなんなの?!
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:07.67ID:/ynt2O1X
反田氏は学会員って本当でしょうか。
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/21(木) 07:42:20.47ID:yKp1S3m2
顔はそんな感じだけどね
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/21(木) 13:25:53.69ID:XSQdk+u+
有る事無い事でっちあげてでもこのスレを盛り上げたい荒らしさん乙
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/21(木) 16:29:55.38ID:wVU8SgMN
前も、お母さんの出自がどうのこうのとホラを吹いたのがいたよね。
うかつにも男子学生になりすました女。
そのときも「反田氏のお母さんが〇〇って本当?」だった。「桐朋の反田くんの先生が言ってた」と。
桐朋生の総攻撃食らって、△△先生に直接聞いてあげるからイニシャル言ってみろ、男子は数人しかいないから特定できると言われて逃亡したけど。
自分の人生に関係ない若手ピアニストをどうしてそんなに憎むんだろ。
捏造してまで、嘘をついてまで、貶めようとするエネルギーが怖い。
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/23(土) 07:43:13.02ID:w6XXy5y5
MV?
一見すると髪振り乱したりカメラワークで情熱的に見えるけど
指もつれてるし弾けてないんだけど・・・
これで販売しちゃうの?
もしかして彼のこの状態が通常運転なの?
詳しい人教えて!
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/23(土) 14:48:48.67ID:H6rrbRr/
>>371
もつれてるとこるって具体的にどの辺?
ショパンは明らかにここダメだってのが、わかるんだけどね。
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:30.94ID:akGckFmw
熱情いいんでない?
和音連打からの右手のパッセージの指回りが、勢いを持続できてないようには聞こえるけれども。
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/24(日) 09:39:15.70ID:oobvWti6
佐村河内もそう。嘘は後でバレる。
「カイロ大学卒業という嘘
小池百合子氏は、定例記者会見では、
「カイロ大学首席」は、
教授から「成績がよかった。トップだった」
といわれ、嬉しくて描いたw」
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 01:29:40.32ID:V0G6MmpP
観客にウケてたけど指揮者とオケはイマイチな反応で
プレトニョフは途中から明らかに不機嫌そうだった
日本の客は・・・とか思ったのかな
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 07:45:55.10ID:BQN1EDGg
昨日のコンサート、前から数列目の下手だったけど、指揮者は反田氏に親指立ててグッド!ってしてたぞ。
チェロの人だって、すごい嬉しそうにソリストと握手してるの見てたでしょ。
嘘ばっか書いてる人って何がしたいんだか。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 09:13:36.19ID:xmOVpT25
昨日じゃないんだけど・・・
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 09:38:31.95ID:zWEv59cs
耳で善し悪しの判断が出来ない人が、第三者の反応やその場の状況を見回してそれを元に善し悪しを判断するのは日本のお得意芸なのでわかるんだけど、出来れば音楽自体の内容の善し悪しをもうちと突っ込んで具体的におなしゃす
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 11:09:24.61ID:X4bPPeNJ
スタイルや構成無視した思いつきのテンポ感
ショーとして見たり聞いたりは面白いかもだけど
合わせる立場や演奏会全体の構成からすると
ソリストの過剰演出でオケの立場からすると微妙かな
良く言えば若い、率直に言うとこども?
本人が目立ってなんぼの性格だろうから修正は無理?
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:49.28ID:sr8/Dw9O
そこが個性的で人気あるんだから嫌いな人は聴かなければいいだけ
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 13:03:00.67ID:QJfkZ7hf
日本の聴衆が彼をダメにしていくのを
目の当たりにしてくのは残念だよね。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 22:44:27.17ID:ANyBhWpA
全然関係ないけどバッティストーニがめっちゃ太ってる
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 17:29:37.72ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9HY
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 00:43:53.68ID:qX6cXoE5
運動神経良さそうだし
観察力もありそうだけど
決定的に何かが足りない感じ
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 15:31:01.71ID:qX6cXoE5
>>390
wwwww
つーか反氏のツイにリプしてるファンが必死すぎて草
気持ちわるーーこえーー
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 15:49:40.51ID:qX6cXoE5
突っ込みどころ満載
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 15:54:07.91ID:9lDuXXSs
アンチ怒りの3連投
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:10.50ID:H9s9x2do
自分に草5連発?
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 23:20:10.66ID:kPuaE17D
>>391
そんなんずっと前からだろ。
今さら、何言ってんだよ。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 23:47:22.02ID:bavlXk49
スレで自演してまで粘着してるアンチも同じくらい気持ち悪いけどなw
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/29(金) 23:49:22.26ID:KG4jjOSw
反氏と呼ぶ人達の好感度を下げたくて必死なのは読んでて解ります
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 07:01:26.63ID:XVbiv+8S
反氏呼びしてる人たちに敵でもいるの?
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 11:46:50.25ID:h5wbuSRA
>>393
本当ですね爆笑
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 06:01:50.57ID:y0+6S/38
ピアノの森、カイの演奏は反田さんなの?
なんか、これまで聴いた彼のショパンの弾き方と違う
カイらしさを演技して弾いてるのだとしたら、今後もショパンはカイになりきって弾いてほしい
こっちの方が断然好みだし、こういう弾き方ならショパコンもまあまあいけると思う
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 14:56:31.96ID:VGBl36E2
別人だよね
カイは反田氏よりおとなしい演奏する人だと思う
カイっぽくないおとなしさと優秀生がある
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 14:57:18.90ID:VGBl36E2
若手かなあ
山崎亮太とか藤田真央辺りかなと
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 15:52:41.10ID:pJU4ZXf1
カイの演奏聞いたけど良くも悪くも楽譜を守って弾くタイプだから良くも悪くも反田さんとは逆だよね
足して二で割ったらいい感じかも
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 23:49:29.69ID:BrpVbaDz
アンコールやツイッターやインスタで
ヒントを残してる気がするなぁ。
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 03:27:29.58ID:j6vEcN6e
作中のキャラの演奏イメージから一番かけ離れてるのが肝心の主役のカイってのがなあ
まーあの設定に見合う奏者ってそれこそ受賞当時のブーニンやポゴレリチのレベルでも連れてこないと原作漫画の内容に釣り合うとは言えないから、現実的には無理ゲーだけどな…
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 06:12:26.16ID:7Qgb+Xkk
一ノ瀬海役、反田さんかは知らないが、上手い人ではないからな
ショパンコンクール優勝者レベルではない
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 07:11:57.76ID:q7MkBxJC
ネットの一部では反田さん確定だろうと言われているし、
本人からも、もしかしてそうなのかなと思わせる動きがあったりで、迷わせられてる
自分では、反田さんの演奏とは違うと感じるのだけれど
もしかして、留学でショパンの弾き方が一気に洗練されたのかな、と
そうだったらいいのに
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 07:17:38.60ID:q7MkBxJC
演奏、たぶん408の好みではない、ってことだけじゃないのかな
カイの演奏とすれば、自分はとても良いと思ったな
全く違うな、と思ったのはカイの声、しゃべり方
森の端で、あんな過酷な育ち方したカイが、
あんな甘ったるい鼻にかかった語尾で話す訳がないだろう、っていう違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況