>>764
音楽史的重要性とは何か?という定義が必要だと思う
(1)その後の作曲の風潮に影響を多く与えた
(2)後世に残る優れた作品を残した
(3)当時の世相に大きな足跡を残した

いずれも音楽史的に重要だと思う

たとえば作品について言えば、ショパンは多くのピアノ曲を通じて実に多くの亜流作曲家を生み出し、
また多くのピアニストが食べていけるだけのレパートリーを提供したわけだが、
ピアノにあまり興味のない人たちにとっては、たいしたことないと思われてる節がある