お聞きしたいのですが
G線開放のGとD線のBをハモる音程で取ったら、このBはA線のGとハモる音程と考えてよろしいでしょうか。
長6度音程で、A線の開放とE線のFis、またA線1stポジションのBとE線のGはほぼ取れるのですが、
D線のHとA線のGが取れなくて、レッスンが止まってます。
(1stポジションとおなじ響きのはずなのですが、なぜか取れなくて困ってます。)