>>339
諜報機関の存在と、政治家の私利私欲とは別物だろ。
日本は、閣僚クラスや政府職員が、簡単に他国のエージェントになるからな。

>>340
それはそうだが、安倍のコントロールもかなりあるぞ。
消費増税なんざ、アメリカにメリットはないだろ。
でも、「財政再建と福祉のためにやらざるを得ない」と刷り込まれている。実際は、法人税と所得税の減額分に充てられるのだが。

記者クラブは政府広報だ。
まず、そこらへんから詰めていかなきゃならん。