X



音大生に質問2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 07:42:45.09ID:yo0CsnBi
>>104
洗足ってそんな凄い大学なんだ?
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 08:05:45.89ID:euYnuQNd
>>105
底辺Fランク音楽教室レベル
落ちる奴など存在しない
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 10:39:25.28ID:hAsd0BJh
素人の中年なのですが、音大生の方に真面目な質問ですm(_ _)m。
楽器を演奏する場合、基本的に
小さい音で弾くように指導されますか?
大きい音で弾くように指導されますか?
非音楽的な質問ですみませんが。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 10:50:33.63ID:hOvpEjL1
>>107
何の楽器かも言わずにいきなりその質問ですか?
チューバ、ハープ、ウクレレ、チェンバロ、オルガン
これらが皆同じ回答になるはずもないじゃないですか
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 12:34:32.77ID:EoKKvoi2
>>106
でも首席は凄いと思う
美人だし
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 13:26:12.78ID:N6CMnrEJ
音大の人に聞きたいのですが、ピアノ科ならピアノだけが抜群にうまければ首席なのか

ソルフェージュとか楽典の知識、あるいは副科の楽器声楽なども含めての成績優秀なのかどうなんでしょう
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 19:58:21.68ID:8QUfCnK8
>>110
卒業時の成績は実技とソルフェ、音楽史等必須科目の総合点で、卒業演奏会のプログラム順の逆が成績順です
採点する先生は楽器別になるので、全科通しての成績といっても順位をつけるのは難しいと思いますが、卒演出演者はほとんどバイオリンとピアノになります
@桐朋
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 07:42:44.91ID:BaDUDAzS
流石に芸大レベルはこんなとこ見てないか
Fランしかいねー
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/22(日) 01:39:57.11ID:ujjia6GW
成績は、概ね納得できる評価なんですか

市場での評価と解離してるとか、あの教授の評価基準はおかしいとかないですか?
実技の評価で万人の賛同を得るのって難しそう
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/23(月) 00:10:35.12ID:jysJsGjI
>>107
ヴァイオリンでは、小音量で練習する曲の方が難しいし多い
後から肉付けする

子供の時には大音量で練習する
後から肉を削ぎ落とす

>>113
音大は、実演ではなく、さまざまな様式を学ぶ場だから、当たり前
様式を踏まえて、自分で考えて演奏する

>あの教授の評価基準はおかしい
何処の世界にもオカシイ人はいる
会社でも人事評価がオカシイことがあるのと同じ

>市場での評価
フジコ・ヘミングの様に弾いたら、落第する

>>109
音大入学祝いに美容整形を施す
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/23(月) 08:37:00.74ID:riV1Q/g0
軍隊や役所はそれ以降の人生も卒業時の席次がついてまわったりするけど
音大首席ってプロフィールの飾り以外に役に立つのか
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/24(火) 09:21:27.74ID:bc3kXHpN
まあ補強材料にはなるよね
物語は多ければ多いほどいい
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/25(水) 13:52:26.42ID:MRgXZl9S
>>116
清塚信也みたいに中村紘子の弟子とか自称すればいいじゃん
本人に否定されたら、それはそれで話題になる
演奏がうまかったらどうでもいいだろ
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 06:32:31.06ID:q4j/CHKN
フランツ・リストにも似たエピソードがあるよな。
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 22:07:33.61ID:OH1nMz7k
手をよく使う楽器の人(ピアノやバイオリンなどの人)に質問なのですが、自分はバイオリンを毎日4〜8時間(練習しているのですが
このくらいの練習時間は3年ほど継続してやっていますが、毎日のハードワーク?のせいか手の動きが悪くなり始め、手がこわばったり、左手が縮こまったような感じになったりするようになり、
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 22:08:04.90ID:OH1nMz7k
特に最近極端に腕の持久力が落ちて、練習しているにもかかわらずどんどん弾けなくなってきています。病院では極度の筋疲労だと言われました。同じような症状の方はいませんでしょうか?、またその対策やアドバイスなどあればお願いします。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 00:09:11.15ID:dQ+WdGYy
カイロプラクティックで骨の位置を治してもらってみてください。速攻で症状改善します。
中1のときにメンコン3楽を練習しすぎて指が指板から上がらなくなったことがありました。
親に連れられカイロプラクティックに駆け込み、翌日の本番に間に合った経験があります。
その後高2ぐらいまで月に2回ほど通院しておりましたが、いつのまにか症状が消えて、20歳の現在は月1回程度の鍼とマッサージで快適に過ごせています。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 00:38:49.65ID:6gdGkmce
>>112 さん
本当ですか!?実は自分もカイロプラクティックに4回ほど通ったのですが、料金が割と高くついたのでやめてしまったのですが、、、
もう一度行ってみようかと思います。貴重な情報ありがとうございます。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 00:41:33.74ID:6gdGkmce
>>121さんでした
間違えてすみません。
ちなみに骨の位置というのは具体的にはどのあたりの矯正になるのでしょうか?もし分かれば参考にさせていただきたいです。
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 01:37:25.11ID:dQ+WdGYy
指の骨が首の骨に繋がっているそうです。
カイロの先生が首を触ってすぐに「左手の薬指と小指を酷使してますね」と言い当てた記憶があります。
施術は仰向けに寝た状態で首から始まり、姿勢を変えて背骨、腰骨の矯正、最後に肩から指先という順だったように思います。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 01:41:09.87ID:dQ+WdGYy
補足します。
仰向けに寝た状態で、首の後ろに手を入れて持ち上げるような感じで骨を正しい位置に戻す、という感じでした。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 01:47:03.39ID:6gdGkmce
>>125 さん
ありがとうございます。
自分が受けた治療とは少し違った感じの治療のようです。カイロといってもピンキリなのでしょうか...
もしよければそのカイロの店を教えて頂けないでしょうか?
度々すいません。
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 11:39:21.93ID:6gdGkmce
>>127
ありがとうございます
今調べて見ました。もしかしたら可能性があるかもしれないです。
ただいままで6件ほど病院を周り(大病院も含め)、結果どこもたらい回しで何も分からなかったというのが現状で、どこにいけばいいのかもわかりません。
ピアノを弾いている時とかはあまりならず、バイオリンだけに多く影響が出るのはそういうことなのでしょうかね
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 12:02:40.83ID:dQ+WdGYy
125です。
ジストニア調べてみました。
確かに症状が似てるように思います。
念のため整形より神経内科で診ていただいた方が良いかもしれないですね。

カイロはKCSセンターで検索してみてください。
フランチャイズですので全国どこでも同じ技術で施術をされているかと思いますが、都内でしたら豪徳寺が良いです。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 12:16:53.57ID:6gdGkmce
>>129
詳しく教えて頂き、また様々なアドバイス感謝します。
ありがとうございました。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 01:20:02.79ID:Kgoc9UF2
補足ですが、カイロはエジプトです
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 00:20:40.67ID:6PkOy5vi
私は、20代半ばから手根管症候群引きずってる
ピアノだけが原因じゃないだろうけど
音大生さんは若いから、まだそんなことないのかな
楽器弾きさんの職業病って、ほかに何があるだろか
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/27(月) 02:42:01.54ID:8ttrDv3u
4スタンス理論調べてみるといいよ

フォーカルジストニアの原因のほとんどは生まれつきの身体に合ってない
奏法からの身体の歪みが原因
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/28(火) 01:40:14.58ID:oDRWOprQ
1日8時間の練習は完全に多すぎです。ストイックな方なのでしょうが、練習時間に比例して必ず上手くなれると思ってらっしゃるのでしたら大間違いです。
過度の練習により故障→引退の方を沢山見てます、時間を減らさないと絶対一生弾けなくなりますよ。
筋肉運動=スポーツな訳ですから1日8時間も練習したら体を痛めて逆効果になります。
午前2時間、午後2時間、系4時間くらいが限度でしょうか。
余った時間は楽器を弾かないで勉強する。
あなたのような症例は故障で一生弾けなくなる方の典型です。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:27.11ID:hAQdMRgI
8時間も集中力続かないだろうし
8時間も練習したら腕やら肩やら疲労でろくに動かなくなってグダグダな練習になるだろうしな

短時間で集中してやった方がよっぽどいい
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:34.58ID:Pw05+IxB
事務業務でも腱鞘炎になるのに
楽器なんてものすごい酷使だよな
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 11:09:54.65ID:ctCcA1Yh
完全にスポーツだからな楽器演奏は。

その認識が無いやつはそりゃ故障するよ。
準備体操もストレッチもなしでいきなり全力で試合して
終わったら即ビール飲むアスリートがケガするのと一緒
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 11:54:20.34ID:gVE2LGZO
>>135
明確な目的があれば、そうでもない

弾いた事が無い交響曲を3曲以上1週間で弾くなら、
1日8時間程度の練習時間になってしまう
それぞれの人の限界まで練習する
楽譜を見ている時間をあわせると、もっと

十分な実力がある人でも易しいといわれている
運命やチャイコフスキーの5番を弾くのに
初めて弾くなら練習に1週間は掛かる
マイスタージンガーなら短いので3日

十分な実力がある人は、オーケストラとの共演で
モーツァルト、メンデルスゾーン、ブルッフのソロを弾いた事がある人

技術向上の為の練習では4〜5時間が限界
https://youtu.be/FA0_Jlof6FU
https://youtu.be/h3xEHigWShM?t=110

>>137
効率のよい弾き方をするから怪我はしない
本番と練習は弾き方が違う
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 20:53:12.73ID:tHhfxoHU
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

末期癌なので金策に困ってます
50万貸してくれませんか
必ず返します


せいきょうはSEXした女に借りろよ
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/02(日) 10:45:04.17ID:HAFXBVV2
>末期癌なので金策に困ってます
生命保険を担保にすれば、金利年18%で貸す人もいるかも
もう、マグロ船の船員になるしか生きる道はないだろう
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 00:01:05.02ID:L3vZLvLC
どんな理由付けても1日8時間練習とかバカのやることだよ
だから下手なんだよとしか言いようがない
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 05:22:25.04ID:rN0MuBUK
>>142
ギャラ有り客演コンマスやったことあるか?
英雄の生涯のソロは弾いたことあるか?

>どんな理由付けても1日8時間練習とかバカのやることだよ
オケを3つ掛け持ちしたら仕方がないしトラは間違えられない

>だから下手なんだよとしか言いようがない
そういう時期をくぐり抜けて上手くなる
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 07:54:39.68ID:R92+U4XP
オケの曲なんか基本、家ではさらわんよバカバカしい。
まあプロコショスタコRシュトラウスあたりはヤバそうなとこ
確認するぐらいはするが、いったい何時間もどこさらうんだよ?
初見力と対応力あげないとプロではキツイぞ。まあ慣れなんだが
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:26.83ID:rN0MuBUK
>>144
>オケの曲なんか基本、家ではさらわんよバカバカしい
そういう人は相手にされなくなる
オケは慣れる迄が試練で、周囲がグチャグチャでも自分だけは正確に弾く必要がある

カメラが入っていて、音大の宣伝である筈
https://youtu.be/c8rcvFapOjk
弦トレの初歩的な曲なのに、よく聴くと弾けていない人が大勢居る

比較的易しい曲(初見で弾ける筈)
https://youtu.be/NtYnzz0pT60
弾けていない人が大勢混じっている

どんなに慣れていても、音程が無いから、弾ける曲は1曲も無い
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
音感が欠如している

リズム感も無い
https://youtu.be/jg9m2F_Xx1c
ピアノと付点が合っていない

アマオケで弾いても邪魔になるだけ
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 08:27:50.59ID:agrrbFR+
プリンス、よくあんなの見逃してあげてるなぁ、、、
全部わかってるはずなのに
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/30(火) 22:16:32.88ID:qIjcPgvy
国立音大の入試結果見て驚いたんだけど
http://www.kunitachi.ac.jp/admission/matriculate/index.html

ヴァイオリンの一般合格者が3人 推薦含めても全部で10人
ヴィオラ ゼロ
チェロ 1
しかいないんだね

あの名門だった国立音大がどうしてこんなに落ちぶれちゃったの?

学内オケすら維持できないんじゃないの?
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 13:51:49.39ID:cdY8g+H2
東京音大も見てみたんだけど入試データが見当たらない
こういうのっていわゆるFラン大学には良くあることだけど東京音大もFランってこと?
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 15:22:08.97ID:Eg3G7a6r
高額過ぎる学費 4年で800万
音楽の仕事が少なく、少子化や不況でヴァイオリン習う人も減って完全に下位音大は窮地って感じ

せめて私立理系の600万くらいまで下げないと行きたい人も行けないだろう
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:52.71ID:Eg3G7a6r
私立音大としては高額な学費のまま入学者のレベルを落としたくないから1倍で良しとしているが実態としては徐々にレベルが落ちたり定員割れしているんだろうな
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 18:21:25.50ID:nHny7kFa
>>150
いや、しっかりした大学は大学の公式サイトに分かりやすく発表しているが(それでも多少まやかしの部分はある)、東音大では入試データらしきものは載っていなかった
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 08:23:30.12ID:lSwG4IjH
芸高から藝大受験者の内、毎年数人が落ちるだけってのは有名な話だよね
逆にその数人の枠になってしまった受験生は可哀想だね
浪人してまで再度藝大受けることもないだろうし
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 11:05:33.33ID:pFv4f9j8
芸高→芸大で落ちるのはセンター含む学科で落ちる
実技試験は芸高に比べると芸大は甘々だからね
自分も大学から入ったくちだけど、たまにめちゃめちゃ下手なのがいて萎える
芸大に限らず東音も桐朋も高校から入ったかどうかで業界の評価は分かれる
大学から入っても信用ないから活躍どころかバイトの声すらかかんないよ
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 11:38:18.16ID:7406i/Tu
知ってる奴いたら教えて欲しいんだけど、なんで藝大の付属って音楽科しかないの?
で、藝大入る時音校はやたら楽なのに片や美校受験はものすごい倍率で美術のエリート中のエリートしか合格できないっていう不合理

なんでこんなおかしな制度にしてるんだろ不思議?
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 12:04:04.51ID:pFv4f9j8
>>158
音楽は早期教育が必須だから
芸高→芸大は楽に見えるかもだけど、芸高入るには就学前からの訓練が必要だよ
3歳から本格的に美術やってる子供はいないのでは?
美術を学ぶのに心身の幼さ(若さ)は要らないでしょ
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 12:07:51.79ID:7406i/Tu
>>159
即座に返してくれてありがとう
ってことは高校じゃなくて付属小学校くらいから始めた方が効率がいいようにも思うんだけどね
優秀な生徒集めやすいだろうし
そこまでやるのはやり過ぎかねw
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 12:11:51.71ID:Np42UzLz
ピアノやヴァイオリンはともかくチューバやオーボエの早期教育なんて聞いたことない
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 13:38:53.51ID:pFv4f9j8
>>160
附属小とまではいかないけど、早期の囲い込みと教育は澤先生を筆頭に少しずつ始めてる

>>161
管は確かにそうだね
ほとんど受からないし居ても数人だけど毎年募集はしてるね
管は大半が大学から入ってるよ
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 17:43:07.78ID:eKzIpOj5
>>158
そもそも藝大は東京美術学校と東京音楽学校が統合したから音楽と美術は別物。その時の名残でしょう。
俺は美術科ど真ん中の日本画出身だけど藝大って別にエリート中のエリートってわけじゃないよ。倍率が高いのは公立でクソみたいなやつもみんな受験するから。受験内容的にむしろ藝大は入りやすい。
音科の方がエリート中のエリートって思うけどな。特にバイオリンは。美術デザインなんて高3から始めて現役で受かる可能性もあるけど音楽は可能性ゼロっしょ。声楽とかは知らんけど
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 13:53:54.58ID:OexKVDiB
wikipediaで音大出身者見てみたら
卓越した出身者が多数いるのは

藝大
桐朋
東京音大
国立
武蔵野
(ポピュラー音楽も入れると洗足と日芸も)
だけなんだよね

このうち国立と武蔵野が転落したとなるとまともな音大は3校しかないってことになる
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 14:30:12.32ID:pSdMtAEo
へえ、音大はそんな感じなのか?
美大だと東京藝大、多摩美、武蔵美、愛知県芸、京都市芸、金沢美工の6大学なんだがな
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 13:13:49.33ID:7Skw4W+D
あえて分かりやすいところで洗足出身

新田恵海
Saori - SEKAI NO OWARI
武田祐介 - RADWIMPS (ベース)
山口智史 - RADWIMPS (ドラム)
平原綾香
米良美一
渡辺真知子
高橋洋子
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 13:20:59.65ID:7Skw4W+D
あえて分かりやすいところで日芸出身

菊池俊輔
猪俣公章
森田公一
上野耕路
荒木とよひさ
崎谷健次郎

有安杏果(ももクロ)
松崎しげる
歌広場淳 (ゴールデンボンバー)
伊藤蘭 (キャンディーズ)
マイク眞木
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:23.44ID:7Skw4W+D
藝大
桐朋
東京音大
国立
武蔵野
(ポピュラー音楽も入れると洗足と日芸も)

以外の音大卒って一般人が知ってるレベルの有名人ってせいぜい3人程度しかいない
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:30.08ID:g6FPQNn7
クラシックは狭き門
妥協して下らないJPOPでもやろうぜ
スケール弾くだけで女はメロメロ、曲はチャートを駆け上がり口座にゃ億の金が入ってくる
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/18(月) 23:34:15.22ID:rKXiHlD4
質問です(既出だったらごめん)
音大で、ピアノとか、オケにポストのある楽器の人で職業演奏家(団体に所属して定収入を確保できる、レッスンプロを除く)を目指す人はなんとなく分かるけど、サックスとかユーフォとかオケに定位置のない楽器の人はどうするのでしょう。
サックスならジャズとかあるけど、ユーフォなんてプロ吹奏楽団も限られてるし...
自衛隊音楽隊を目指すのが妥当な線でしょうか。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 13:32:04.17ID:vOpBSWH6
外囿祥一郎のブログではN響の定期が予定にはいってて
シンフォニエッタに出るんだろうね 池田さんとなかいいみたいだし
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 14:19:46.16ID:U5iZgt8g
>>171
誰?と思って調べたら49歳…
このスレで質問してる人に対する答えとして、音大卒後30年近くも生きてる人のことは参考にならないと思う
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 18:00:02.10ID:TMerzvz+
>>170
ユーフォだと既存のプロ吹奏楽団は狭き門だろね。
最初からソリスト目指すか、海外に出てブリティッシュスタイルのブラスバンドに入るか、そーじゃなけりゃ自分で楽団立ち上げ?
楽器の腕前と音楽性に加えて楽団の運営っつーか経営能力も問われるね。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 18:44:17.93ID:vOpBSWH6
ちなみにN響トロンボーンの新田氏はユーフォニアムがもともとの楽器で
就職がないのでトロンボーンに転向してます
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 12:13:56.73ID:ACOU0ekg
4月1日は入社式とか入学式多いけど
みんな式辞聞くって余裕はないな
スマホから目がはなせない
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:43.08ID:YTHGCYnc
https://www.jalan.net/yad359530/plan/plan02008098/
女性音大生限定。
客の前で演奏する。
レビュー書く。
ネット掲載OK。
雑魚寝、粗食。
交通費自腹。
宿泊費大サービス税別3000円。
行きます?
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 06:46:59.89ID:ShuKiwSv
>>179
なぜ女子音大生限定?
変態宿として名前を永遠に広めてやろう
潰れるまで
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/18(木) 21:51:24.71ID:Kz4+6j9s
>>179
行くわけがない
1万円くらい貰えるならまだしもなんで払わされるねん
ふざけてるのかwww
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 04:11:37.14ID:3BEEzkwK
質問
・パイプオルガンって、専攻はあるんですか?それとも副科になるんですか?
・専攻の場合、練習はどこでやるんですか?
・同じく専攻の場合、職はどうするのでしょう?教会に属しながらリサイタルやって、たまに「オルガン付き」や「惑星」のトラで食うのでしょうか?
・じつはほとんどピアノの副科なのでしょうか。
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 08:00:25.12ID:NM6sa0gK
>>184
何言ってんだ?こいつ発達障害か?
あんな複雑なのをわざわざ副科でやる意味あるのか?
ハーピスト以外、ほぼ一生触る事も無い楽器を
ハープ奏者は普通に需要がある
毎日働かなくても月週4土日だけで月30万くらいは軽く稼ぐ
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 08:09:45.12ID:NM6sa0gK
>>184
バカらしくて答えるのもアホらしいが

ハープ専攻あるに決まってんだろ検索しろ
練習?自分で所有してるんだから家で練習するだろ
音大のハープも人数少ないんだから自由に使える
ハープなけりゃレッスンにもならないだろ
職はいくらでもある。むしろ足りないくらいだ
土日に結婚式で弾くだけでも30万は普通に稼ぐ
多い人だと50万くらいにはなる
週末土日だけでな
平日もCMやテレビの仕事で録音や撮影、コンサートの練習から本番、ハープを教えるレッスンなど、仕事が来てもたいていは断るしか無いくらい仕事は詰まってる

それを狙って他の科を出たのにハープのレッスンに通って仕事貰おうとする奴も物凄く多い
そういう奴らは素人と変わらないヘタクソだから気を付けないとな
実際に演奏を聴いてみないと分からない
そういう奴らは、たいてい決まった曲しか弾けないブライダル専門ハーピストだから
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 10:58:13.70ID:3BEEzkwK
>>185
>>186
ハープではなく、「パイプオルガン」と書いたのですが...
日本語大丈夫ですか?
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 14:04:02.50ID:ndWPHiTi
かなりヤバイなw
思い込みも甚だしいとはこういうことなんだろうなwww
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 14:10:17.22ID:ndWPHiTi
色んな音大にオルガン専攻ってあるよ
藝大は有名だね
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 21:03:18.92ID:S2/2dVFJ
日本は入学が18歳の時点で音大はダメ。
小学生を青田刈りするのが
今の世界の音楽院の潮流。
奥井紫麻もモスクワ音楽院にとられてしまった。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 08:20:38.06ID:Ddk4OgaQ
音大に入った途端イキリちらしている人がいますが恥ずかしいですよ。
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:54.91ID:n4dBYJYI
>>194
お前のただのコンプレックスだろw
一度きりの人生で音大ごときでコンプレックスとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています