筋トレの場合は筋肉に負荷をかけて痛めつけた後、(身が入って)回復する時に筋量が増量するので、
回復する前に再度痛めつけるといつまでたっても筋量が増えないからということだそうだが、
バイオリンの場合は練習以外に考える時を持ったり勉強をしたりするように言われるし、
そういう知的な思考だけでなくなにか直観的な事に関する時間も必要なのかもしれない。
>>308の言うように、練習してる曲一度中断してひたすら音階や別の曲練習するというのはいいかもしれないなあ。
練習してる曲を忘れそうな気もするのだが、今度やってみよう。