X



【violin】ヴァイオリン総合スレ14【バイオリン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 15:13:07.00ID:VxcIMDeQ
ヴァイオリンについてなんなりと

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1410682584/
【violin】ヴァイオリン総合スレ11【バイオリン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1421430340/
【violin】ヴァイオリン総合スレ12【バイオリン】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1435664810/
【violin】ヴァイオリン総合スレ13【バイオリン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1504077411/

f字口が毛まんこのバイオリンあったら
画像張って下さい
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 01:28:17.00ID:PXeTkSwN
ペグ穴のメンテをしないといけないような楽器は100年ものなどが多いがこの時代は地域性もあるが実に様々なテーパーが存在するんだよ
某マイスターのサイトですらヴァイオリンのペグ用リーマーとしてテーパーが違うものが3種類掲載されている
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 01:36:09.98ID:87Ohc/ei
そういう楽器こそブッシングしてやって1/30のテーパーに加工してあげるべきなんじゃないの

今時モダンヴァイオリンをブッシングしない店なんて無いよ。

あ 知ったか君には出来ないか笑
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:56.17ID:1kva7Z12
古い楽器はペグ穴に別の木が埋め込んであるよね
あまりに古いと頭のグルグルごとそげ替えられてる
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 07:26:53.17ID:PXeTkSwN
たかだか100年の楽器のオリジナリティも考慮せずにブッシングwwww
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 10:24:39.86ID:e/jfSnf+
ブッシング程度でオリジナリティってそんなに損なわれるか?
渦巻をいじってるわけでもあるまいし
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 10:31:16.13ID:PXeTkSwN
工房にペグ調整頼んでブッシングしてきたらぶん殴っていいレベル
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 16:24:40.24ID:ESZBx+l7
バイオリンを楽器として演奏するのとは違って、
飾ったり自慢したりする為に売り買いするという場合は
ブッシングとか値段が下がったりする、あるいは値段が下がるような気がする、ということじゃないのかなあ
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 16:39:46.72ID:23oImbub
ブッシングしてあるからオールドかも知れないと言ってオクに出せば高く売れる
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:39.65ID:1liZsHv6
>>842
それなりの年数の経った楽器でブッシングもされてないと言うことは、キチンとメンテナンスされてない、あるいは楽器にその価値がない、そんなことを気にしないレベルの人が所有していた、、、など、、ロクなイメーズは無い。
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:06.14ID:Zzgc9ZvN
そういえばエレキバイオリンを触ってみたことある人ってこのスレにいる?
あれってどんなもんなんだろう?
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 02:56:59.32ID:Y7dtTre8
コードが身体に接触して不愉快

割と生音は出る

音は余り良いとは言えない


あくまでも練習用
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:50:14.83ID:6IctBL+4
エレキ持ってるけど重い以外は特に不満は無い
まあその重いのが致命的なんだけど
最近のは知らんが10年ぐらい前の代物
結局音出したくないときは金属ミュート使うから全く使ってない
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 12:12:30.35ID:487th7XC
>>849
用途によるとおもうけど。
使ってるやつが薄っぺらいから肩当ての高さが合わないのが不満くらいかな。
特にG線D線はアンプ通しても響かないからバイオリンの音を求めるならバイオリンにピックアップなりマイク搭載する方がいいかな。
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 15:14:43.56ID:g1y+jmRB
そりゃヴァイオリンの代替としたら不満だろうけど
エレクトリックヴァイオリンとして楽しむ方向もあると思う
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 00:05:55.10ID:prwEjlQP
>>845
Samuel Zygmuntowiczさんのプロフィールを拝見する限り、非常に近いような気がします。
ただ、その名前で検索してもあまり情報が出てこないので、自信はないですが…もしかしたら、私が見たのがネットではなく、雑誌で見たのかもしれません。
でも貴重な情報ありがとうございました!
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 10:11:22.63ID:EZH05tab
Zygは現代を代表する名工の一人で、彼を題材にした
「ニューヨークのヴァイオリン職人」
っていう本もベストセラーになってる。
たぶん図書館にあるよ。

その本には工学的アプローチ云々は載ってないけど、
Zygが自分でTEDで喋ってたのがyoutubeにあった。
独りではなくて複数人でやってたはず。

英語ならググれば幾らでも出てくるでしょ。
アメリカ人だから日本の楽器店経由の情報はないよ。
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:08.91ID:4yrgEKHF
USだったら、VSAの会員レベルじゃなくても彼のワークショップには参加している人が居るよ。
防虫剤で有名になった人は木の処理にフォーカスしてるけど、ジグは音響学プラス工学的なアプローチだから、再現性がより高い。
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 15:39:37.34ID:B3YQByj6
エレキ、かなり前に店に見に行ったけど重い、音が悪い、高いと三拍子揃っててミュートでいいやとなった
あの弦を許せてアンプに繋ぐのがマストならアリなのかなあ
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 21:09:29.81ID:/EWGJnOa
popsでもアコにピックを付けてる人が多いね
エレキは違和感があるよ。どうしても
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:48.61ID:/EWGJnOa
でもアコにピックを付けた楽器はエンジニア泣かせだと
聞いたこともある
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 10:55:20.47ID:wm14W4EB
エレキはアコースティックヴァイオリンの練習としては向いていないというのを前提として考えると、アコースティックにピックアップをつけてpopsをやるという人は、普段使いなれたもので弾きたい、無駄な出費をしたくないという考えで理解できる
五弦エレキなら音域もpopsで使いやすいし、楽器の扱いではずいぶんラフに考えられるし購入する意味はあるのかなと思う
四弦の感覚が乱されると嫌う人がいるのはそうだろうけどそんなの一握りのプロのセリフかとも思う
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 11:20:35.63ID:Xryfjwu4
練習にならんことはないと思うけどな。響きが少ない分粗が目立ってくれるし丁寧に弾けるきっかけになる。響かない分ボディの響かせ方がアコにフィードバックされたと自分では思う。
みんなのいうエレキってどこのやつ?ヤマハ?
未経験だけど練習用には昔ながらの練習バイオリンがいいんだろうか。こういうやつ。
https://i.imgur.com/CQJdzIF.jpg
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:02.33ID:l5ZYmIpO
>>861
誰と合わせたいかによるんじゃね
エレキギターと一緒にやるならアンプ必須だけど
アコースティック楽器相手なら生音出せる楽器の方がよさそう
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 21:09:37.79ID:WInom3cP
>>863
そりゃあアコースティックの楽器ならそのままのヴァイオリンでいいよね
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 11:04:40.50ID:+kGp5sUX
ひょんな事から中古弓を購入したんですが、
価値が良くわかっていません

ドイツのデルフラー社製で、刻印はW.E.Dorfler
パリジャンアイ仕様、フロッグは黒檀なのですが、
大体10万円弱位の価値でしょうか?
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:41.65ID:6xH15iDD
弓は状態によるとしか
古い弓は保存状態の良し悪しや反り入れ直しのしすぎで変な癖ついてたりするし
湿度でも変わるから日本の気候に合ってるかどうかも重要
弓は実際に使ってみるのが一番
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 15:35:00.17ID:jirKuN+i
買った値段がその弓の価値だと思っとくのが一番幸せなんじゃない?
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 16:55:14.32ID:gKFVtcdc
>>870
1万円で買ったのに10万円の価値があると思いたいんじゃないかな
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 16:59:04.65ID:D0NXQ6C5
よほどマニアックな骨董品ならそういうのあるんだろうけど、市場が出来上がってる楽器でそれを期待するのは時代錯誤というかおバカというか、、、
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 17:20:24.31ID:pLPhHS8J
ヴァイオリンの骨董品化がされて200年は経ってるんだからさ...
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 17:32:46.31ID:gKFVtcdc
>>872
メルカリとかで楽器のカテゴリーで出品していないリサイクル業者とかだと偶にあるよ
商品の知識がないから値段も適当
数年前に大正時代の政吉ラベルのNo.35を送料込みの3500円で拾った
ロジンの汚れが酷くて真っ黒で、ラベルの写真も詳しい説明もなかったけど、直感ですぐ購入した
今は綺麗に復活したけど、出品したひとは、半分ゴミだけどヴァイオリンだから3千円位なら売れるかなって感じだった
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 17:40:14.60ID:0WcFjW7e
セカストなんかにもたまにある。日本人製作家の手工バイオリンとクノールの弓やらケース付き3万とかあったわ
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 18:58:35.32ID:XkGW6cwG
孫世帯が家にあったバイオリンとか出してることもあるしなあ
とはいえ相場見て出すだろうけど

自分のは梅雄バイオリン。タダでもらった
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:51.53ID:pLPhHS8J
日本人作家のヴァイオリンは値段がヤフオクじゃないとつかないからなあ
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 21:12:08.27ID:63Qpmxhy
政吉の模造品かもしれないし
弾き手の腕によって10000円の楽器が100円にも1000000円にもなるということ。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 00:42:53.79ID:+0aDCaFI
イリヤ・カーラーのカプリースなかなか良いと思ったんだが、あんま評判よくないのか?
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 15:14:23.20ID:URkUPkGx
定価30万の弓を3万で買えたとしたらラッキーじゃん
購入時との価値の比較がしたいんでしょ

バイオリンスレは頭悪い人が多いなぁ
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 15:20:20.14ID:FvApgGTd
一般の感覚はそうだけどまともにバイオリンやってきた奴らは30万のを300万で買ったって喜ぶ奴らなんだからそりゃバカしかいないよ。
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 15:55:31.69ID:eillOIrk
何にでも「定価」があると思ってる幼稚な日本人(笑)
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 16:26:26.16ID:97yuzwxq
定価はあるだろw
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 16:28:28.85ID:97yuzwxq
>>883
骨董品感覚だよなぁ
周りが良いと言うから良いんだ!みたいな虚構な価値観
それに相まって過去の作者を神格化して価格を吊り上げてるのも美術品と同じロジック
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 17:28:06.94ID:ZC4TfF40
ttp://mizunogengakki.com/violin/yumi/category.html#paesold

型番があって価格決まってるけど定価とは言わないのか?
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/20(日) 22:58:33.19ID:URkUPkGx
>>890
何にでも「定価」があると思ってる幼稚な日本人(笑)
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 02:34:06.78ID:YBhyiqIJ
市場はある程度こなれていることを知らない知ったかバカ
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 09:04:54.05ID:IlZghuz7
値段がついてるものはすべて価値のないものだ
                 ニーチェ
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:21.33ID:xfic9qGq
>>893
量産品には一応定価があるって言いたかっただけじゃない?w
こういう人にバイオリン触って欲しくないわ
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 09:17:33.65ID:xfic9qGq
市場はある程度こなれていることを知らない知ったかバカ
   ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))


だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 11:18:04.76ID:wKaLoMOQ
>定価30万の弓を3万で買えたとしたらラッキーじゃん

ここからどうして

>何にでも「定価」があると思ってる幼稚な日本人(笑)

飛躍すげーw
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 11:50:59.35ID:Rk0vNMf4
幼稚なおバカさん、顔真っ赤ですね(笑)
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 11:59:18.82ID:W85xJNXC
幼稚な人間が多いなぁ
クラシック板も堕ちたもんだ
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 12:45:23.97ID:W85xJNXC
定価販売してる物もあれば時価の物もある。
どっちかしかない訳でもないのに、他社を幼稚だの罵倒し合ってるのは程度が低いよ?
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 13:08:27.62ID:2khIAU4J
定価がないと価値が分からないひとにとっては大事なことなんだろうな
そんなひとの価値観は
定価200万円の90%引き>定価なしの30万円
なんだろうな
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 15:03:07.84ID:W85xJNXC
定価より自分が使いやすいかどうかだけでしょ
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 16:20:13.46ID:fQtuKL1X
定価どうのより100万以下では、きちんとした音の出る楽器は、ほとんど無い・・・
まあ聞いている方に違いは分かりにくいようだが・・・
弾いている本人は、かなり違いを感じるんだけどね。
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:10.10ID:xfic9qGq
100万以下の楽器はダメなんて聞いた事ないけどなぁ
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 20:32:40.68ID:joY5fD3M
音は本体より弦が重要。
本体こだわるやつはただの見栄張り。肩書き気にするようなしょうもないヤツよ。
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:49.67ID:xfic9qGq
>>908
俺もそう思うわ
弦と弓の方が重要でしょうな
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:05.41ID:fQtuKL1X
なんか、ココ見ていると、きちんと作られた楽器を使っている人って
少ないと感じる。
10年も弾いていれば楽器の音ぐらい分かりそうなんだが・・・
楽器より弦が重要って?
それは無いな!
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 22:56:36.07ID:qghtTuZC
習ってた先生が3000万の楽器使ってて弾かせてもらったけど特に感動は無かった
すごく良い音するなとは思ったけど150万の楽器でも同じ感想
正直30万以上は自己満足だと思うわ
けど弦は重要
オリーブとドミナントじゃ月とスッポン
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/21(月) 23:01:12.08ID:2YHA5KMJ
言わんとしてることは分かるけどきちんと作られた楽器かなんて外観や音からじゃ分からんしきちんと作ったからって良い音とは限らんよ。
100万以下にきちんとした楽器がほとんどないっていってる時点で楽器の音じゃなくて楽器商の声聞いてんだよ。
弦が重要とも思わん。その時どきの好みだし
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 00:53:49.57ID:6rla2CZ7
30万って・・・
弓の値段じゃ無いよな?
最近は値上がりして30万では弓も難しいのに・・・
30万で深い音のする楽器なんて見たことも無いぞ。
本当に音が分からない人がいるのか、私が安価で良い楽器を見てないのか、どっち?

アマチュアでも楽器150万、弓50万ぐらいが相場だと思っていたが・・・
周りにいる人も、それなりに弾けるなら300万程度の楽器は使用している。
弓も100万程度の物を使用している人も多い。
たまに、50万ぐらいの楽器を子供用に購入している人もいて弾かせてもらうと
音がチープで飛ばない。

数十万の楽器を使用している人って、どのレベルなの?室内楽をしたりするレベルに達しているの?
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:33.20ID:BSu02/5d
「深い音」(笑)
などとほざいている時点で知ったかツンボ確定(笑)
ブラインドテストでは外しまくるツンボであろう(笑)
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 02:05:04.19ID:hZSHrUS6
>>914
毎回、と改行の工夫もできん大先生だな。あんたCD出してたレベルなんだろ?それで一定レベルの楽器の音と値段が比例するなんてほんとに思ってるのか?イタリア人が作った楽器の音色は特別!って言ってるのと変わらんぞ。
>本当に音が分からない人がいるのか、私が安価で良い楽器を見てないのか、どっち?
あんたの耳も悪いのと良い楽器を知らなさすぎるんじゃない?真っ当なバイオリン教育受けてきたであろう典型的なカモじゃないか。
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:43.83ID:uj7B8pWg
>>914
なあ、いろんな段階、ヴァイオリンとの関わりがある人がいるのがわからんのか?
正当な音楽教育()をきちんと受けすぎると割にはアマチュアをも同視点で見てしまうぐらいの演奏家って
プロとしても楽しむだけの愛好家としても苦しくて気の毒だなあ
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 07:45:17.11ID:P2v0dz+Q
イタリアのものは高くて買えないから
知人が作っている日本製のハンドメイドを買いたい。
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 10:40:29.03ID:FAphPmzB
うん億のストラディ使っていようが、うん千万の弓使っていようが下手なヤツは下手なんだよ。
未だかつてシャコンヌを最後まで完璧に弾きあげたやつに出くわしたことない。

またそういうミスを本体の機嫌が悪いとかほざく演奏家がいてほんと情けないわ。
なら常に機嫌のよい本体見つけてそれで弾けよといつも思うなぁ。
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 12:43:31.72ID:rHVasyfo
なんかハーンがものすごく偉そうに自分の今回のバッハの録音をドヤッてるなw
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 13:37:42.16ID:dQvWJK4z
ZOZOの10億のストラドでもうんちみたいな音してたろ
一定の値段以上は適切なメンテナンスと弾き手次第だ
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 19:27:25.67ID:yXvMkYu7
定価は売り手側が勝手に付けた数字であり、本来価格は需要と供給のバランスによって決定する。
金額に見合う価値があるか否かの判断できる人って、本当にその対象に精通した一握りだけだよね。
だからこそ、定価というものが設けられ、判断基準を売り手が提示してくれている。
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 19:53:12.31ID:SNOxWM/8
普通値段いくらか刻みでグループ分けしてないか?
価格帯が同じのを3点くらい並べて弾き比べて買うか、先生から「いくらくらい」って金額言われて買いに行くかそれくらいしか思いつかない。
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:34.17ID:dQvWJK4z
〜10万 おもちゃ
〜30万 高校オケ・四年制大オケの初心者用
〜50万 この先も続けるか分からない子供の初めての4/4
〜300万 アマオケ/四年制大オケのそこそこ弾ける奴
〜600万 ヴァイオリン専攻音大生平均価格帯
〜3000万 実家が金持ち音大生/プロ
〜数十億 貸与

こんなイメージ
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 21:58:01.43ID:SNOxWM/8
「これ幾らだったの?」みたいに聞かれて答えたらもう一割安く買えたとか、ちょっと会話があるくらいで無茶苦茶な値段のやつとか無いと思う。
100万の次が1億みたいな大雑把な値段で言う人が多い。
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 22:10:28.14ID:yvHdc6Qm
1200万のバイオリン使ってる俺からしたら、1000万以下のはゴミ
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 23:54:20.95ID:WHyIToxx
日本人が出す高音は甲高いと聞いたんだが
そんなもの?
実際にそういう音だしてる動画が有れば見たい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況