X



クラシック・ニュース速報★21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 07:12:36.20ID:giHncQQJ
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました

★次の話題が有るのに前の内容の議論が長引いたら、続きは関連スレや雑談スレで!

※常時age進行推奨

前スレ
クラシック・ニュース速報★20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1518888110/
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/30(火) 18:28:27.53ID:nlX5txnN
「炎のコバケン」小林研一郎氏、群響のアドバイザーに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37112860Q8A031C1L60000/

群馬交響楽団(群響)は30日、来年3月で音楽監督を退任する指揮者の大友直人氏の後任として、
「ミュージック・アドバイザー」の肩書で指揮者の小林研一郎氏を招くと発表した。
4月に就任し、任期は3年間。定期演奏会などで年3回以上指揮するほか、演奏や公演の企画をアドバイズする。

小林氏は1940年生まれの78歳。
東京芸術大学を卒業後、第1回ブダペスト国際指揮者コンクールで第1位、特別賞を受賞し、
国内外のオーケストラを指揮してきた。
現在、日本フィルハーモニー交響楽団桂冠名誉指揮者、東京文化会館音楽監督などを務める。
情熱的な指揮ぶりから「炎のコバケン」の愛称で人気が高い。

群響は当初、音楽監督への就任を打診したが、高齢や多忙であることから
監督よりも関与の度合いが軽いミュージック・アドバイザーで落ち着いた。
プログラム作成や客演指揮者、演奏家の選定などは楽団員出身で4月に就任した渡会裕之常務理事が補佐する。

群響は1945年設立と日本有数の歴史を持つオーケストラで、群馬県と高崎市が支援する公益財団法人。
高崎駅東口に来年秋開館する高崎芸術劇場に本拠地を移転する予定で、
こけら落としの演奏会は小林氏が指揮することになりそうだ。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 16:54:12.56ID:ezwU3Fg/
>>601
そのあたりの年代で引き継ぐのはやめてほしい。
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 16:54:52.75ID:ezwU3Fg/
間違えた。
>>603
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 09:54:20.22ID:QrCcwJ2G
>>603
神奈川フィルなんかは川瀬氏起用してイイ感じになってるのに
グンマーは、そういうの難しいのかねぇ?
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 11:00:32.39ID:4QfA5lzP
だれもやりたがらないとはよほどの嫌われ者なんだな>群響
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 11:36:29.46ID:QrCcwJ2G
本人も嫌がってるみたいだし、いい加減、困ったときのコバケンも
止めてあげたら良いのに。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/02(金) 15:41:49.77ID:5p+zm/Zx
来年の外来オケどこ来るの?
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/05(月) 19:30:07.78ID:g3leuYNN
熟成チーズの風味、音楽を聞かせたら変わる? スイスで実験中
http://www.afpbb.com/articles/-/3195861
> ビートの利いたテクノ音楽や「癒やし系」の聖歌隊のコーラス、モーツァルト
> (Mozart)のオペラ「魔笛(The Magic Flute)」などのクラシック音楽も選曲に入っている。
The Magic Cheese?
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/07(水) 08:57:27.32ID:AdyYV/yI
指揮者とオケを明記してくれないと、カラヤンなんて聴かされたら深みがなくて飲めないゾ
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 00:35:09.13ID:O2eE3jnZ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018110701267
皇后さまがコンサート鑑賞

皇后さまは7日夜、東京都港区のサントリーホールを訪れ、
ピアニストの内田光子さんによるコンサートを後半から鑑賞された。

皇后さまは世界的に活躍する日本の女性音楽家を支援しており、
内田さんのコンサートにもたびたび足を運んでいる。
この日はシューベルト作曲のピアノソナタが披露され、
皇后さまは客席から盛んに拍手を送っていた。

(2018/11/07-21:40)
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 08:46:04.31ID:FKeUcLB+
来日した国立歌劇場スタッフ、平和公園で落書き
2018年11月08日 08時06分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181107-OYT1T50149.html
> 広島市中区の平和記念公園のベンチなどに落書きしたとして、広島中央署は
> 来週にも、ブルガリア人の男2人を器物損壊容疑で書類送検する。捜査
> 関係者への取材でわかった。2人はブルガリア国立歌劇場のスタッフとして
> 公演で来日中だった。
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 10:39:49.67ID:TLUT7ari
白い恋人たちのBメロのオブリガートホルンの旋律が魅力的で謎で何度も聴いた
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:40.17ID:TgS1QI+g
ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクール(バイオリン部門)の決勝が10日までパリで行われ、金川真弓さん(24)=米国籍、ドイツ在住=が2位、東京都出身の弓新さん(26)=ドイツ在住=が5位にそれぞれ入賞した。
優勝はウクライナのディアナ・ティシチェンコさん(28)だった。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 09:18:48.29ID:S5TBn1ZU
最近、映画館で昔の演奏会や宝塚をやっているのを発見
カラヤン1982収録の運命など
どうせならフルトベングラーの第九もやってほしいな
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:00.19ID:NNKNR+p8
>>634
あれは音響システムのデモの意味合いもあるから
フルヴェンのモノはなかなか難しそう
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/14(水) 07:16:25.49ID:4snN/+Qd
名倉淑子さん(なくら・よしこ=ヴァイオリニスト、フェリス女学院大名誉教授、本名岡田淑子)6日、胃がんで死去、73歳。葬儀は近親者で行った。喪主は夫でヴィオラ奏者の岡田伸夫さん。後日、偲ぶ会を開く。
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/14(水) 13:56:46.72ID:/340jRzn
サイトウキネンにもメインで出てられた方じゃないか!
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 12:00:40.06ID:bEiUjDuv
来年5月大阪フィル定期にデュトワ登場、ダフニス第2組曲(合唱入り)、幻想。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 12:02:11.18ID:bEiUjDuv
来年5月大阪フィル定期にデュトワ登場、ダフニス第2組曲(合唱入り)、幻想。
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 13:14:42.75ID:ip5l+jV9
蓬莱泰三さん 89歳(ほうらい・たいぞう)5日、肝内胆管がんで死去。告別式は近親者で済ませた。
兵庫県生まれ。NHKドラマシリーズ「中学生日記」の脚本に参加。こどものための合唱組曲「チコタン〜ぼくのおよめさん」などの作詞家としても活躍した。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:18.32ID:PwwVymNu
>>644
ロン・ティボーだ
でもずっと財政難で昔ほどの権威は無いらしい
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 15:57:01.25ID:i+wAlLVD
>>645
本家本元のロンティボー・コンクールが権威失墜しちゃダメじゃないか
エリザベート、チャイコフスキーと並ぶ世界3大コンクールなのに
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 16:07:27.25ID:PwwVymNu
ダメも何も、金がないからしょうがないだろ
世界三大なんとかも、いったん決まったら永久に不変なんてことないし
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/15(木) 23:56:24.61ID:QIyhOkr1
>>640
大フィルにもいちおう女性団員いるよね?
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 08:31:02.25ID:+vE+avf+
嫌な感じのおばはんの園
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:29.15ID:qUVXb2Lg
ウケの良さそうな選曲を見ても大成功間違いなしだね
これで日本への復帰の足掛かりが出来た
メデタシ メデタシ
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:09.50ID:ClEyMiXJ
太っていると役がもらえない? 女性オペラ歌手へのプレッシャー
2018年11月18日 10:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3196951
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 21:14:20.46ID:6dtiTstA
 
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 08:05:46.79ID:E3JKQ8ZT
ヨセフ・モルナールさん(ハープ奏者、声楽家、日本ハープ協会長)が21日、老衰で都内で死去、89歳。
オーストリア出身、元ウィーン少年合唱団員。ウィーン音楽院を経て、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のハープ奏者だった1952年、NHK交響楽団の招きで来日。東京芸大や桐朋学園大などで多くの後進を育て「日本ハープ界の父」と言われた。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:32.61ID:aoS3Asxk
この人のレコード持ってた
ムードミュージックのだったけどクラの演奏は聴いたことないけど日本のハープの重鎮だったらしいと
ハープやる人から聞いた
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 12:41:16.68ID:f072/Q44
なんかオペラのソリストできるくらい歌もうまかったんだっけ
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 14:14:30.50ID:bpmTqjlN
独特の演奏するピアニスト、公然わいせつの疑い(読売新聞) - goo ニュース
札幌豊平署は22日、札幌市清田区北野、ピアニスト宝示戸(ほうじと)亮二容疑者(59)を公然わいせつの疑いで逮捕した。
発表によると、宝示戸容疑者は9月30日午後5時15分頃、同区のコンビニ店のレジカウンターで、女性店員に対して下半身を露出した疑い。
容疑者は立ち去ったが、防犯カメラの映像などから浮上した。容疑を認めているという。
宝示戸容疑者はピアノ内部に空き缶や玩具などの小物を入れ、独特の演奏をするピアニスト。欧州のフェスティバルに出演経験がある。
ttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20181123-567-OYT1T50053.html
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 03:13:14.36ID:AK9k5tck
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811270000004.html
中谷美紀結婚!8歳上ドイツ人ビオラ奏者と交際2年
[2018年11月27日3時0分]

女優中谷美紀(42)が、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の
ドイツ人ビオラ奏者、ティロ・フェヒナー氏(50)と結婚することが24日、関係者への取材で分かった。
近く正式に発表するとみられる。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 11:37:19.37ID:sTQbevL9
中谷美紀が結婚正式発表「きずな育てて参りました」
2018年11月27日10時20分

女優中谷美紀(42)が、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のドイツ人ビオラ奏者、ティロ・フェヒナー氏(50)との結婚を27日、所属事務所を通じて正式に発表した。

中谷は達筆な毛筆で、結婚を文書で報告。「一昨年に数々の偶然が重なりました。出会った私達は芸術を愛し、自然を親しみ、旅を楽しむ心を分かち合うことで、きずなを育てて参りました」と交際の経緯などを説明。
「オーストリアを拠点にヴィオラを奏でる彼と、演じる者として日本を主戦場とする私は、互いの文化に経緯を払いつつ、ともに齢を重ねて参りたいと存じますので、温かく見守っていただけましたら幸いです」
とし、オーストリアを生活の拠点としながら、仕事を続けていくとつづっている。

所属事務所によると、挙式・披露宴は行わない。中谷は妊娠していない。結婚の具体的な日時は非公表としている。

2人の交際期間は約2年。16年10月、小澤征爾氏らが指揮を務めたウィーン・フィルの来日公演に、フェヒナー氏も出演。クラシック好きの中谷が知人を介して、フェヒナー氏と知り合ったという。中谷は英語が堪能で、意思疎通も問題なく、意気投合。
すぐに交際に発展した。16年11月に交際が発覚した際、所属事務所も交際を認めていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811270000240.html
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&;id=5393235
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 00:11:55.10ID:F4xDtYeM
しかし、どうでもよい話、
>>中谷は妊娠していない。
この一文は必要か?
まぁ妊娠してたら、年齢的に、ある意味ニュースなんだろうが。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:43.01ID:rZZV0Gjb
中谷美紀はブレてないな
彼女は芸能界入りする前はバンギャ(バンドの追っかけギャル、カキタレ)だったが今も変わってなかったね
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 07:55:45.97ID:bLVagF3/
>>669
出来ちゃった婚ではありません的な意味でいちいち断り入れるようになったとか
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 13:08:27.38ID:PYiSAPeK
>>669
> >>中谷は妊娠していない。
> この一文は必要か?
オレも思った、逆なら書いてもいいが

>>671
世界が違うからそう見えるだけ
中谷美紀は欧州に合わない、長距離だしそのうち、、
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 01:10:31.54ID:B/FLI5ST
独特の演奏するピアニスト、公然わいせつの疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00050053-yom-soci
札幌豊平署は22日、札幌市清田区北野、ピアニスト宝示戸(ほうじと)亮二容疑者(59)を公然わいせつの疑いで逮捕した。
(中略)コンビニ店のレジカウンターで、女性店員に対して下半身を露出した疑い。
(中略)ピアノ内部に空き缶や玩具などの小物を入れ、独特の演奏をするピアニスト。欧州のフェスティバルに出演経験がある。

https://hojito.jp/
12月のライブは
http://www.pit-inn.com/whatnew.php?anc=635
http://www.sapporo-coo.com/?p=5441

入院www
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 08:44:33.70ID:hGfkIcZn
ピアノ内部にイチモツを入れ、独特の演奏をするピアニスト。
だったら凄いね
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 14:03:36.36ID:RUQwOCtv
そのピアニストにとって露出こそがほんとうのリサイタルだったんだろうな
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 15:34:41.56ID:BYyw4f1A
ヘンなトコにおもちゃ入れたりするのが趣味なんか
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:09.02ID:e85rkWIp
チケット転売規制法が成立へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000183-kyodonews-pol

スポーツやコンサートの入場券の高額転売を規制する新たな法案が今国会で成立する見通しとなった。
与野党が衆院文部科学委員長提案として衆院本会議に提出することで合意。30日に開く同委で議決する。
複数の関係者が29日明らかにした。プロ野球のチケットなどが大量に買い占められ、インターネット上に高値で売りに出されるケースが増えて社会問題化。
2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、対策が急務となっていた。

 法案は12月4日の衆院本会議で可決、参院へ送付される予定だ。利益を得るための定価を超える金額でのチケット転売や、不正転売目的での譲り受けを禁止する。
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 00:55:30.98ID:0iugPmzz
チケキャンなくなったのは痛い。金さえ出せば自分好みの座席で見ることができたのに。
アメリカではエアロスミスとか年間契約で何十万か出しとけば常に良い席が約束されるってのがあったけどな。
見たい人間が見たい席で見るために金だしてチケット買って何が悪いのか全く理解できない。
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 04:01:34.39ID:EfuaMsKr
転売目的で買い占める馬鹿が悪いだけで金出して自分の好きな席で観たいと思う人はなんにも悪くないよ
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 04:13:32.42ID:XjLpIBbT
見たい人間が見たい席で見るために金だしてチケット買って、その利益がアーティストとそれを支える人達に行く仕組みを、日本でも作らないといけない

ウィーンフィル日本公演とかは、それに近いシステムになってきてると思うが、もっと極端に1公演50万円の席とか作れば良いんだよ
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 08:59:08.87ID:9wHA7m+g
楽天は野球で変動料金制を始めてるらしい
ホテルのネット予約もそれに近いからやる気になればすぐ出来そう
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:01:04.17ID:UosGxVcZ
>男は指揮者の借金トラブルにつけこんで

キムさんか
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:49.65ID:thfhDF1o
>>690
年齢は合ってる
大阪府出身
フランダース響首席の経歴あり
借金トラブル
やはり?
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 18:35:59.47ID:igVyqfdm
ロイヤル・オペラの来日公演予定の発表あり。
客入りを意識した日程設定、神奈川県民ホールでこんなに公演するとは。
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 18:46:29.84ID:PxilWLVj
金聖響(指揮者)
出典: ウィキペディア(Wikipedia)
生誕 1970年1月12日(48歳)
出身地 日本の旗 日本・大阪府池田市
(1970年1月12日 - )

在日韓国人3世のクラシック音楽の指揮者。
週刊文春2014年12月18日号に掲載の記事において、借金問題が
報じられた。無心されお金を貸した人は多岐にわたり、多くは返済
されず[20]トラブルとなり、父親が自宅マンション売却や年金解約
などで返済を代行しており[6]、またこれまでの仕事の関係者なども
立て替えを行っているが、追いついていないとされる。
2014年、事務所であるサモンプロモーションは、これらの
行為により所属マネジメント契約を解除した[6]。
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:10.84ID:PxilWLVj
クラシック指揮者の金聖響さん(48)の借金を肩代わり
したと偽り、金さんの父親から約3900万円をだまし
取ったとして、大阪府警箕面署は30日、詐欺容疑で
元マネジャーで事務所元代表を逮捕した。

同署によると、金さんは当時金銭トラブルを抱えており、
事務所代表だった容疑者が「致命的なスキャンダルで、
指揮者生命に関わる」などと不安をあおり、解決を
支援していた父親に金を出させていたという。

金さんはベルギーの交響楽団で首席指揮者を務めるなど、
国内外で活躍している。
(時事 2018/11/30-20:21)
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:45.45ID:06iBEBH4
指揮者の父親から現金詐取か逮捕|NHK 関西のニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181130/0010248.html

NHK関西は動画ニュース
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 01:33:47.11ID:Go9Gb+MP
しかしベルギーで指揮者としてやってるって、今のことだろうか。
それが本当だとして「国内外で」ってあるけど、国内で今でも指揮してるのか?聞かないけどなあ。
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 08:50:04.98ID:8R95APoz
金聖響ぐらい名の知れた指揮者が借金で多くの人に金を借り、踏み倒していたとはね。
指揮者って儲からないのかね。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 08:59:51.66ID:JuOOpEDE
>>700
儲からない事は無い
無名でもアマオケの支払うギャラ考えたら相当儲かる
指揮者は少ないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況