X



フレデリック・フランソワ・ショパン 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 07:12:12.26ID:cAsArmnS
ピアノの詩人ショパンについて語るスレ

過去スレ
1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058017825/
2 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069519680/
3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080992567/
4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1098895858/
5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109128848/
6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125670385/
7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135411286/
8 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148873231/
9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161104830/
10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177876708/
11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195043890/
12 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1215517825/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1251193213/
14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1289671371/
15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1378879677/

全曲のmp3がありますよ。
http://www.ourchopin.com/
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:35.18ID:JUPLU0kw
ストッパーかかったんでこちらで終わっときますね

>あんま共感できない

<決定盤>とか<おすすめ>の評価については禿げしく同意
あと、良いものが少なくとも3枚抜けていますが共感できないと言われたら終わりなのでやめときます
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 18:49:38.92ID:jb/knElg
>>5
ダンタイソンとかオレイニチャクのポロネーズは好きだからそこらへんは共感できるんだけど、
例えばレオンスカヤは聴いても「つまんないなー」だったし、アシュケの低評価もイマイチ納得できない
同ページのエチュードや協奏曲の評価は大いに共感できる
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 20:05:49.86ID:jb/knElg
前スレでデュシャーブル奨めてくれた人ありがとう。
疾走感あってよかった。気に入った。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/25(火) 02:12:38.62ID:o8XVwmwh
>>6
あのサイト初心者向けにはいいけど
所詮個人的見解なので早めに卒業すべきだね
ショパンは聴けば聴くほどどういう演奏がいいのかわからなくなってくるから
おいそれとは「決定盤!」みたいなサイトは作れないよw
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:56.48ID:XN9ZeEEF
デュシャーブルはバランスのよいピアニストだがな
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/26(水) 12:12:40.25ID:IBhhZYJ5
ショパンの曲は美しいが「なにか」が足りない。
モーツァルトにはある。ベートーヴェン、シューベルト、シューマン、リストにも
ある。だがショパンにはない。ピアノ専門と言ってもいい俺だが、ショパンを聴くことは
ほとんどない。
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 00:24:36.93ID:JrDVAsW+
毛が足りない
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 02:46:34.50ID:FbOlLDJk
個人的感想なんかどうでもいいわ
俺もブルックナー、ワグナー、マーラーは殆んど聴かないが
該当スレ行っていちいちそれを書き込まないぞ
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 06:37:28.46ID:tbc+C1Us
>>8

> ショパンは聴けば聴くほどどういう演奏がいいのかわからなくなってくるから


まあそうなので
「とりあえず有名どころのピアニストのCDを買えば、まあ間違いないだろう」
という人が多いように思う。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:57.44ID:qFzRjsZs
それ俺^^;
つか、初めは「何でもアシュケナージ」だったが、その後はポリーニ、ペライア、
ダンタイソン、内田、仲道、ユジャなどばらけてきた。
しかし「何は誰がいい、理由は…」みたいなことをはっきり言うことは未だにできない。
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 13:56:36.51ID:iKV2sPyN
>>14も個人的感想
推測だが、>>11は以前はショパンをけっこう聴いたのでは?その結果そう思う
ようになったということだろう。もすこし「なにか」について書きたい。
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 13:58:01.41ID:aIRJecE8
>>8
余計なことをせず淡々と綺麗に弾けばいいじゃんという解釈がポリーニだよね

個人的には
エチュードはペライア
ワルツはカツァリス、でも作業用でサラッと流しておくなら清水和音
マズルカはフランソワとステファンスカ
バラード3番はカツァリス、4番はツィメルマン
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:43.15ID:BQkcZel9
マズルカはルイサダ、あるいは古いがマルクジンスキ
バラードはツィメルマン
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:36.99ID:DqXGv8q/
万人向けの幕の内弁当みたいな演奏をする人もいそうだが。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 14:40:20.40ID:vhmCGlSZ
学生時代はお金なかったので、親の持っていたルービンシュタインの LP ばかり。
サンソン・フンソワのエチュードはどうしても合わなかった。
自分で買ったり、コンサートに行けるようになってからはツィメルマン一点張り。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 15:38:59.60ID:BQkcZel9
ツィメルマンには是非とも全集を録音して欲しいところだが、もうやる気はないだろうな
せめてノクターンあたりをお願いしたい
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 16:50:14.10ID:xJ+aX/rT
ダンタイソンのエチュード集はまだですか
年齢的に厳しいか
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 21:55:37.72ID:qFzRjsZs
>>11
「足りない」かどうかは分からんが、ショパンと同時代者の間には確かに
かなり根本的なところで違いがあるように俺も感じる。
同じことはマーラーやストラヴィンスキーにもあるのでは。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:33.65ID:AaGPNJ4j
>>17
いちいちショパンスレまで来てクソの役にも立たねえこと書き込むなってこと
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 11:11:43.78ID:HNaSstUH
役に立たなくはないよ
いろいろ考えるきっかけになる
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:41.40ID:DGnJ/DNX
マガロフのエチュード集が好き
つーかマガロフのソロ全集が好き
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 12:06:50.29ID:IdN4NFkE
濃厚なのはピリス
すっきりがっちりはポリーニ
聴きやすいのは仲道(全曲盤は廃盤みたいだが)
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 12:22:28.16ID:frn9A0Kj
ポリーニのショパンは俺ダメだ
ちょっとした間というかタメが自分の好みと違っててストレスたまるばかり
ルービンシュタインで刷り込みされてる影響だろうけど
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 12:35:05.07ID:GAhPR0Vm
>>30
フー・ツォン                                      
>>32
でも、エチュードは別格じやないかなぁ
エチュードならばタメも少なさそうだし
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/30(日) 04:26:01.61ID:27QVFcZ2
>>30
回答になってないが敢えて言うとノクターンに関しては自分で弾くのが一番いいんだよ、切実にそう思う
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/30(日) 13:38:35.80ID:EyZSXraV
ノクターンは、無名だがカストロという人のが一番しっくり来た。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 01:16:20.92ID:orFivH9U
ノクターンは真剣に聴いてないが、バレンボイムの全集は特に不満はないな。面白みはないんだろうが。
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/02(火) 18:55:38.24ID:wrF5YEKK
コルトーが最高と言えよう
リパッティーも素晴らしい
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/02(火) 20:59:58.82ID:E+/SjIwO
ショパンは自己完結してるとこあるからな
でもそれはそれでどうでもよくてショパンの好きなところはまったく侵されない
俺はノクターン二番の伴奏だけで満足できるよ
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/03(水) 06:22:00.62ID:Cfx5Tn+4
ノクターン最近ハマってる
アラウ、ポリー二、ピリスときた
モラベッツとワイセンベルク聴きたい
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/03(水) 06:31:25.94ID:LyJEReE3
>>40
自己完結か
うまいこと言うな
確かにショパンの音楽の本質を端的に言い当ててるな
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/03(水) 14:49:51.35ID:8zktDExv
ブレハッチ氏のall Mazurkas
2020ショパコン辺りまでにリリースして欲しいね

滝藤賢一じゃなくてルイサダ氏
旧版のMazurkas, Waltzesのほうが好きかな

MazurkasではOp.59以後の作品・・・もう, たまんない
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:35.89ID:0BPYXRfc
ブレンデルはあまりショパン弾いてないな、そう言えば

若い頃に少しだけ録音したようだが
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 07:06:44.95ID:7RlPV+OQ
>>47
グールド
ほとんど唯一の録音としてソナタ3番があるが、わざとつまらなく弾いてるとしかおもえない
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 13:37:15.73ID:Jk6Rh31r
シフ
内田光子
僅かに録音は残してるけど。

グールドにはソナタ3番より、エチュードを録音して欲しかったわ。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 14:00:30.90ID:7RlPV+OQ
>>50
内田さんはなんといってもショパンコンクール2位が光ってるし、
その後もショパン作品の解説文章も書いてるし、取り上げない訳じゃない

グールドは駄目だろう
エチュード録音したってチンタラ弾くのが目に浮かぶ
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 15:20:38.56ID:MV8b12Ph
「何故、グールドはそんなにモーツァルトを軽蔑したか?」
https://www.youtube.com/watch?v=3RBcbNkNJJo

英語のコメントに「グールドはモーツァルトを軽蔑なんかしていない。少し録音している。
ただし、明らかに彼の好みではなかった。対位法的要素が十分ないから。
同じ理由から彼はショパンとシューベルトにも夢中じゃなかった」というのがあります。

グールドのトルコ行進曲は Youtube にあり。「トリスタンとイゾルデ」を
使ったのを聞いたことがあります。どういう好みだったのやら。
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 15:36:28.03ID:ewOxJSjr
バックハウスもショパンは弾いてるのだよね
ベートーヴェンのイメージが強いが
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 16:30:30.85ID:7RlPV+OQ
バックハウスはなんたってエチュード全曲を最初に録音した猛者だぞ
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 16:32:02.04ID:7RlPV+OQ
>>53
モーツァルトやショパンに対位法的要素が少ないとは、グールドはどうかしているな

彼はカノンやフーガみたいなのでないと対位法と認めなかったってことなのかね
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 17:55:08.31ID:nBcZIm/h
オススメのワルツ集教えろください
個人的にはアシュケナージが気に入ってるけどもっといいのないかな
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 22:49:36.80ID:RPFibHwg
サンソン・フランソワ
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 23:38:57.13ID:VerTn3w9
>>57
アレクサンドル・タローもいいよ
音を響かせて録ってるからリラックスする時に聞いてる
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 00:01:22.46ID:DMJnhU6o
前と同じ人かな?
だったらその辺は全部聴いてるだろうな
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 15:21:05.04ID:mW/tmUjH
アシュケーナジがいいとか初心者のふりをした釣りでしょうね
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 16:02:39.97ID:DCPs735O
なんでよ
アシュケナージはラフマニノフのソロ曲はかなりいいぞ
この前久しぶりにCD引っ張り出して聴いたけど
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 20:42:09.98ID:rp1xp04x
俺はダウラントの声楽曲、バッハのカンタータ、モツのオペラ、ベートーヴェンのSQ、シューベルトの歌曲、マーラーの後の方の交響曲なんかがたまらなく好きなクラオタだが、ショパンは実は一番好きで特定の曲は涙無くして聴けない
作品50以降は神
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 20:50:44.85ID:rp1xp04x
例えば、作品54
懸命にさらって仕上げたが、人前では弾けない曲だ。

沁みすぎて、いつも泣いてしまうから。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 22:21:36.50ID:h7DPTYpi
>>70
バラード4番は、西洋音楽史の中のひとつの奇跡だね

あと、地味なところだが、作品45の単発のプレリュードとか、
作品55-2のノクターンも好きだな
もちろん舟歌、幻想ポロネーズ、チェロソナタもね
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:56.22ID:CBQTeCfu
バラード4番は当時としては斬新な和声だと思う
1840年代の曲としては異質
2〜30年先を行ってる
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 01:31:04.35ID:YYR1JwwI
60番台の、舟歌、ポロネーズ、ノクターン、ワルツが至高
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 09:04:07.60ID:jX5H/ExS
>>52
内田さんのピアノソナタの葬送行進曲は至高
内田さんのを聞くまではあの曲があんなに美しいとは知らなかった
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 01:30:57.24ID:LjG7PEjB
>>30
21曲もあるんだから、どの曲によって誰というのはあるものの、チッコリーニが一番バランス取れてる。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 01:34:40.96ID:LjG7PEjB
>>57
タチアナ・シェバノワ
次点で。ゲーザ・アンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況