個人的には興味津々の話ではある一方で

クラシック音楽(ないし音質重視の音楽ジャンル)に興味がある人で、
DSD256の再生環境を持っていて、その音質に価値を見出していて、対価を払って構わない

という人は世界で何人いるのだろう

大メジャーな潮流には絶対ならないだろうが、PentatoneなりRRなり、
マイナーレーベルが差別化を図れて、相応に潤ってくれるならいいんだが