録音フォーマットが立派でもマイクセッティングなりミックスダウンなりで
ちゃんと音作りができてないとね

ソロや室内楽の奏者であればちょっと頑張って試行錯誤してくれればできることとは思うけど

moraで配信している日本のオケの廉価ライブDSD録音シリーズなんかは駄目な方の例
「会場のノイズなども含めて雰囲気をお楽しみください」とか書いてあるが
ただの三点吊りマイクの記録用録音に過ぎないレベル