X



で、史上最強のピアニストって誰よPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:15.59ID:7pmUvs+C
こちらが本スレとなります。スレチの方は偽物スレでお願いします。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:17:21.21ID:Yl2sKx+9
ベレゾフスキーはとても良い、好きだ
やっぱりパワーがないとな
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:22:49.28ID:QPTajob0
天の声が聞こえてあっちの世界にトリップする前のガブリーロフは凄い。音がキレキレに粒だってる。速弾きで誤魔化すベレちゃんとは思想が違う。スポーツじゃないんだよね。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:44:20.84ID:lupr/OO9
個人的にはリストの曲が好きなので、ボレットのCDはよく聞く
師匠のモーリツ・ローゼンタールなんかはどう?かなりうまいと思うけど
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 19:03:10.21ID:XKK4T9Nd
>>108
コンクールに優勝したとか、評価されていたとかじゃなくて
自分の耳で聴くべき

ベレゾフスキーのイスラメイ(こんな曲でピアニストの優劣を比べたくないが)
は出だしはよいが、後半に和音が交錯してくると
音が弾きわけられなくなってきて濁る
テクニカルな問題か、本人の意識不足か知らないが
ガブリーロフの方がピアニストとしても
音楽家もしても数段上だ(った)ろう
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 21:12:12.66ID:c7AkJbnZ
>>113
技術的にはベレゾのほうが上だけどね
まあどっちもホロビッツやリヒテルに比べたら同じようなもんなのかな?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 21:45:01.78ID:QPTajob0
いやいや、ガブリーロフは頭2つ抜けてる。あの時点で世界最強。ホロヴィッツ、リヒテルの上だよ。ベレは問題外のそと。早く西に移れればあんなことになんなかったのに・・・
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 22:49:32.26ID:NcruW1N0
ホロヴィッツ=割れた骨董品
リヒテル=鈍牛
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 01:52:22.10ID:bW/hSDPc
ベレゾフスキーは詩情とか憂愁といった情緒に対する意識が薄く、とにかく安っぽい。
べったりとしたペンキで塗りこめたような音楽。どこがいいのかさっばりわからない。世界ベスト10なんてとんでもない。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 08:08:58.47ID:+aDqkkpU
>>115
リヒテルホロビッツより上なんだ。。へーー
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 08:49:09.62ID:MsOnmTY5
まあ、速く正確に打鍵することにおいては
往時のガブリーロフに敵う人はいないぞ
キーシンとかランランだって及ばない
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 15:11:28.22ID:2/IHBd0k
ん、メカニックができてて、「音楽性」云々はそれからだからな
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 15:48:56.88ID:n6WgECyA
ホロヴィッツの演奏は時折乱暴ではあるが、他のピアニストでは得られないカタルシスがある
ラフマニノフの3番なんてその好例、オケも高揚しているのがよくわかる
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:31.91ID:vHO6EADC
テクニックがないと理想の音楽があっても実現できないもんね。どっかで妥協せざるを得ない。そこが見えちゃう演奏はつまんない。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:20:25.32ID:2lwps78u
技術を大切にしないプロはいない
各自の技術に合わせてベストを尽くすというのは当然
プロもいろいろあるわけでして
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:46:22.05ID:vHO6EADC
史上最強というからには、技術が圧倒的に優れた音楽家、プラスであってほしいな。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:54:29.64ID:2/IHBd0k
>>133
デュシャーブルが言ってたが、技術的な理由で解釈を変更してはいけないそうだ
そういう理由で彼はバレエダンサーが絶えずストレッチをしてるように
基礎鍛練を怠らないようだ

職業音楽家は大体そのように考えてると思う
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:54.23ID:5NaQX9+5
表現に必要な技術は当然必要
技術それ自体の無限な拡大追及は無意味というだけ
それを理解していないのがいるな
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:16:36.38ID:vHO6EADC
一流の演奏家は自分の理想実現のために技術を磨くもんだと思ってた。コンクールで勝つために練習する時期が過ぎても超一流は一生練習するでしょ。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:21.21ID:vHO6EADC
ピアニストではないけどゴールウェイが自伝で書いてた。プラクティス、プラクティス、プラクティス。ベルリン・フィル時代のカラヤンも。練習、練習、練習だってってさ。とにかく練習だと書いてる。
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 18:52:54.98ID:ZuA3BDvk
あのさ
自分の好きなピアニストを挙げるのはいいけど
いい加減他のピアニストを貶すのはやめようぜ
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 19:56:11.84ID:vHO6EADC
演奏家は当然だけど理想を求めてやまない人たちは何処まで上手くなっても、まだまだ足りないと思うもんだよ。人間だからね。技術それ自体の拡大追及っていう時期もあるでしょ。でもね、そこから先の理想を目指すのよ。人は貪欲だから。あんたもいつか気付くよ。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 19:57:23.00ID:+aDqkkpU
やっぱりホロビッツが一番だな
バラードの最後の終わり方、終わってたって聴衆が「お〜〜」っていってるとこが本当にスーパースター
という感じがする。これは史上最高でしょう
次点でリヒテル、グールド、キーシン、アルゲリッチと続く感じ
内田光子やピリスも好きだけどもうちょっと格が落ちるのかな?
0147無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:24:29.18ID:2lwps78u
>>142
技術を技術屋を舐めるなよ
楽器をやっていようがいまいがプロのとしての自覚に欠けるのがバレバレだってことだ
お前は自分の仕事に対して誇りはないのか
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:03.38ID:uBmtbl0l
ホロビッツが技術を一生懸命磨くタイプではないことは
ルビンシュタインをほったらかしにして競馬に行ったことから明らか。
勢いだけで弾いていたんだよ。聞けば分かる。
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:41.29ID:prfH03g/
>>120
ばーかw
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:59:09.74ID:prfH03g/
>>126
じゃあさ、ピアニストじゃないけど、晩年のシゲティとか、エルマンってのはプロじゃないって事になるけど…どうなの?
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:05:29.35ID:5NaQX9+5
>>147
バカか
嘗めているのはお前らだよ
打弦スピードだのの競争をしたいなら楽器でなくほかのでやれということ
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:17.57ID:prfH03g/
>>149
断っておくけど、別に「ばーか」と返したわけじゃないよ。ばーかは認める。
なんかさ、平仮名で書いてあると間抜けな馬鹿っぽさを感じてしまってさ…
0155無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:30.02ID:2lwps78u
>>153
技術を何のために使うかってことなんだがな
頭悪いのか
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:46.19ID:uBmtbl0l
まぁあんまりバカバカ言わないほうがいいね、耳が悪いとかさ。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:08.78ID:prfH03g/
>>156
しまいには「馬鹿」も放送禁止(または自粛)用語になるのかなぁ…
(よく言われる冗談だけど「頭の不自由な人」なんていう事に…)
ま、それにしても『馬鹿』の応酬はやめたいものだな…
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:58.75
聴くにもある程度の経験は必要ということ
まあ楽器の経験もかな
聞き専呼ばわりするのが現れなくなって久しいけどそれにしても酷い
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 23:16:56.66ID:/IACiNC1
>>153
コンクールでは一次審査でそこが見られるんだけど?
ショパンのエチュードを弾かせれば最初の20秒でわかる

ちなみにショパンコンクールの一次審査で
俺が「落ちる」と実況スレに書き込んだコンテスタントはほぼ落ちる
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:58.96ID:vAS7S+se
>>154
君は得意気に書いたことが間違いと認める前にら自分を正当化する小さな人間だよ。そういう人は自称音大出身者のスレに行ってね♪
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 00:11:07.55ID:4v+zWDgU
>>160
足切りの視点だけで全部の演奏の評価をしている
という馬鹿さに気づいた方がいいよ
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 00:50:13.79ID:8GPmxhXn
こいつの頭の悪さはなんなの?
池沼の相手をしているようだ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 01:02:12.80ID:4v+zWDgU
>>165
ほらな
自分の文章の論理すら理解できていないから何を批判されているかも
理解できないという馬鹿のパターン
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 06:40:41.56ID:hHFOj1GB
メカニックを基礎とした技術を鍛え上げることは芸術性を妨げることとなんら矛盾しないし
プロは技術を鍛えることは当然であり人に見せる事ではない
根性論や精神論で家が建ったり人の病気を治せるかね?
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 07:45:27.88ID:K27GthPo
お前は技術というものについて認識を改める必要がある
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 07:48:16.52ID:OGRU6Czy
史上最強レベルになれる日本人は辻井と横山しかいない
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 16:34:08.77ID:iGgUXvei
超一流は仕事で忙しい上に常に新しいことを挑戦したり勉強したりするから練習する時間なんてないって言うな
そう考えると、やはり練習だけしてられる若い頃にどれだけ練習したかがその人の音楽人生を決めると言っても過言ではない
幼少期に取り憑かれたように練習してる奴にはどうあがいても後乗りじゃ勝てないのはこう言う理由だろう
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 17:02:35.36ID:Ok/wK5d3
>>173
それは聴き専の空論
「三日ピアノを練習しないとネコにもバレる」
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 17:47:59.86ID:RSbxaVIG
>>161
あるの?
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:02:49.86ID:iGgUXvei
>>174
アホか、練習をしないだけでピアノを弾かないとは言ってねーだろ
演奏家の仕事は演奏なんだから
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:54.10ID:Ok/wK5d3
もっとも超一流はコンサート始まる前に
会場のピアノ使って長々と練習しているがな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:28.45ID:XeUl9dkn
と言う ってなんだよ
言ってたとしたら超一流じゃないな
謙遜ということはあるかもだがふざけるなと
どのピアニストが言ったんだろね
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:38:51.33ID:iGgUXvei
>>178
じゃあなんの練習してんだよ
超一流でひっぱりだこのはずなのに
あんたの言う超一流はえらい暇じゃない
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:41:43.58ID:iGgUXvei
リハも仕事なのか練習なのかというのは意見がわかれるところだな
そのピアニストにとってリハも仕事なのだろうね
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:47:29.86ID:iGgUXvei
超一流で世界中を飛び回ってるような人は移動時間がヤバイ
年100回世界中で演奏会を開くとプロも流石に自慢するが
これは移動時間を含めるとまともに寝る時間すらない激務になるからだ
当然練習時間もない

日本国内でもツアーすると移動時間でごっそり持ってかれる
そんなことも知らん聞き専は誰かなw
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 18:50:45.60ID:iGgUXvei
さらにその中でレコーディング、雑誌のインタビューやテレビ出演なんかもこなしてるとなると超一流に練習時間なんてますますなさそうだね
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:42.43ID:9L4L7h/l
ホロビッツは練習しないで競馬に夢中だった。
あ〜、確かにこの人、練習不足だなぁ〜と
誰もが思うだろう。
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:24:49.42ID:nUvGhCTF
レパートリーの範囲内で仕事してれば、自分で安心できるだけの練習で間に合うと思うけど。
レパートリー広げる時はガシガシ練習するでしょ。そりゃね。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 20:32:14.85ID:nUvGhCTF
練習つらいからさ。イヤになったら自分で気付かないうちに手抜きになんじゃない。そしてやがて気付く。あぁ、限界かもって。でもまだ人気あるし、稼げるからしばらく続ける。音楽の神の加護があるすごい人は楽器やめても成功し続ける。往年の人気で持ってる指揮者もいるけど。
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 20:49:31.25ID:nUvGhCTF
エル=バシャ。地味だと思われてるみたいだけど、あんな華麗な音出すピアニストって稀だと思うんだ。演奏きいてるとにやにや、ゾクゾクが止まらない。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 21:21:31.86ID:DNhZQvAv
意外とみんな何もわかっていないのが分かったわw
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 00:09:37.23ID:KPKk6otI
>>190
史上最凶は誰なんだろう…?
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 00:35:00.09ID:zGLDFvrs
なんでお前らそんなにガヴリーロフ好きなん?
ていうか今の若手でだれぞおもろい人おらん?
タローとかどう? ショパンのエチュードはかなり良かった
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 00:56:19.79ID:pf6sGQFT
ラフマニノフは闇落ちしたリストみたいなイメージ
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 01:11:42.97ID:aw1crScF
若手ではドミトリー・シシキンに注目してるな
世間的にはトリフォノフの方が売れてるが
トリフォノフは今一つ面白くない
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 01:12:50.60ID:pGuqkIH4
ネトウヨのワイが言うのもなんだが、
史上最高は伸びしろ込なら
韓国のチョソンジンになると思う。

昔より世界のピアノ人口が増えてるから、
若い世代の方が技術的にうまい奴多い傾向ある。
中国インドの一般家庭にピアノ教育始まったら
まだこの先も、もっと上手い奴ふえるで。
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 01:13:15.34ID:hk+Yi04f
つか、若手語るなら「至上」スレの方がいいな
ここ変なのいるし
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 01:20:02.98ID:P3aDcpzi
ドミトリーシシキンのお薦めおしえて。聴いてみるわ。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 06:51:50.17ID:i5g/p60q
ピアノはあまり聴かないけど、ポリーニとアシュケナージとボレットは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況