X



で、史上最強のピアニストって誰よPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:15.59ID:7pmUvs+C
こちらが本スレとなります。スレチの方は偽物スレでお願いします。
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 15:17:53.00ID:0rwXehzw
>>457
なるほどね。
でも、ここに書いてる人達をそう言っちゃうのはどうなんだい。
俺はここの書き込みを見て、今日明日はホロヴィッツを聞き直そうと思ったよ。
今まで注目してなかった演奏家の意外な評価を見たり、俺がまだ聴いた事のない人の演奏も聴いてみようと思ったけどね。
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 16:15:22.34ID:1cMHKEwA
>>454
録画録音ってのは編集入ってるし、公開するのはベストなものだからな

やっぱりナマを何回も聴かないと
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 16:23:09.64ID:1cMHKEwA
アルゲリッチ、キーシンの本当の凄さはライブでしか伝わらんよ
ちなみに自分はアルゲリッチの録音はほとんど評価してないが、ライブは別
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 18:17:44.11ID:0rwXehzw
>>465
地方に住んでて仕事してると気軽にライブのチケットが買えないんだ。キーシン、アルゲリッチの録音、録画の中の中でこれは聴いといてってやつ教えて。
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 22:04:03.92ID:zi4SOLo3
>>465
キーシンのスクリャービンをコンサートで聴いたとき
倒れてしまいそうだったよ
あまりにうまくて
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 00:50:36.55ID:N/Mk5B+t
>>448
プロコの6とかショパンのスケルツォとか
他の追随を許さんやんけ
あそこまで病的に集中力のある演奏はないわ
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 00:55:53.37ID:43xRYvNV
>>468
へー

この前のテレビのお寺のはピンとこなかったけど
その辺はCDじゃないと聴けないのかな?
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 05:10:48.63ID:Hf253liO
>>469
ポゴレリチはDGから出してるCDは全部高レベル。
最近の演奏は何弾いても全部ポゴレリチ節になっててイマイチ。
だからリサイタルに行かずにCDを聞いたほうが良い。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 05:28:24.85ID:43xRYvNV
ありがとうございます。
ナクソス見たらほとんど配信しているみたいで少しずつ聴いていきます。
中々具体的な感想とかないと取っ掛かりがないのですが楽しみです。
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 07:36:30.08ID:Viv6Zb8I
杉谷昭子すごいうまいから聞いてみて
ベートーベン熱情が最高にいい
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 15:15:08.24ID:43xRYvNV
>>474
ネットではメンデルスゾーンの無言歌一曲(春の歌)だけしかないですね。
....これではよく判りません。
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 15:28:26.50ID:X8+1zxDj
ソコロフの2008ザルツブルクライブのCDを入手した
すげええええ巧えええええ
ピアノがものすごく美しい音で歌ってる!語ってる!
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 18:19:31.08ID:Viv6Zb8I
日本音コン入賞できればプロで世界的になれる可能性高いですか?
日本でプロとして年収300万くらいなら余裕ですよね?
優勝した外山啓介さんは年収1000万以上あるらしいです
世界的にはどのくらいのピアニストなのでしょうか?今度地元でコンサートやるもんで
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 20:14:22.31ID:Viv6Zb8I
河合優子さんはどうなのでしょうか?
愛知芸大卒で国際的に活躍してるらしいですが
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:44.68ID:aYb3SscU
>>476
ラフマニノフ三番とモーツァルト23番の協奏曲集も素晴らしいぞ
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:52.83ID:aYb3SscU
現状でこれはガチだな

東 西
ソコロフ 横綱 アルゲリッチ
ハフ 大関 キーシン
シフ 張出大関 ツィメルマン
エルバシャ 関脇 ルガンスキー
アンスネス 小結 ポリーニ
内田 前頭1 アシュケナージ
ヴォロドス 前頭2 ベレゾフスキー
ランラン 前頭3 デュシャーブル
アムラン 前頭4 ユジャワン
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 22:29:15.39ID:ziZv2gyG
>>467
>>474
演奏に感動して,「うまい」という言葉が出てくる感覚が理解できないんだが
「うまい」という言葉がどういう意味なのかだれか説明してくれないか
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 22:42:49.65ID:NHppkV+a
>>482
感動と同時にお見事という感じかな
難曲でもテクニックに余裕があって存分に表現できている
自由自在に弾いていると感じられた時だ
0485482
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:18.57ID:ziZv2gyG
>>483
ありがとう
でも「うまい」という感覚は
自分と同レベルということだよね
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 22:49:04.76ID:MxBnDl3u
ピアノ一台から出る音なのに遠くから聴こえる音と近くで鳴る音を使えるんだなと
初めて知ったメジューエワの演奏会
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:01:54.58ID:aYb3SscU
>>485
飯食って「うまい」ってのと一緒だろ
なにいってんだよw

おめーは寿司食って「俺の握る寿司と 同レベルだな」とか考えてるのか?
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:54.57ID:zLO0ZGHf
同レベルの者しか技巧の巧拙について論評の資格はありません、と主張したいんじゃないかな
野球評論は150km/h以上のスピードボールを投げれないといけないし、サッカーを論ずるなら選手と監督の経験がないと正確な分析は不可能、みたいな
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:35.80ID:aYb3SscU
>>489
じゃあまずい寿司屋に入って、そいつより上手く握れなきゃ「まずい」って言っちゃいけねえのか、って話になる
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:23.80ID:aYb3SscU
まあ女房の作った飯をマズイといったら、
次からテメーで作れと言われかねんから言わないけどさ、
金取ってるプロだったら言っても構わんだろ
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:17.68ID:NHppkV+a
>>485
うまいと感じるのはテクニックの凄みと音楽表現の豊かさを
同時に感じるピアニストだな
そういう感想が出てこないのがツィメルマン
聴いているときにテクニックについて実際素晴らしいにもかかわらず
全く意識にのぼってこない
純粋に曲のすばらしさ美しさだけを聴いている
技巧的なものをつい聴いてしまう自分にそれをさせない
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 00:42:53.06ID:obXFfBwS
サンソン・フランソワってソロだと崩しすぎて好きになれないけど、協奏曲だとめちゃくちゃ名演になる
良い意味でオケに制御されるのか絶妙なバランスに仕上がってる
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 01:33:36.52ID:UnVlws8y
うまい棒
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 01:56:19.62ID:zXUmhK7T
ランランのハンガリー舞曲2番の編曲って
誰でも音数を弾くだけなら弾けるの?
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 02:35:41.49ID:2R8droor
>>495
二十世紀後半で最も名前が売れていたアシュケナージ、ポリーニ、アルゲリッチの三人の中では
アルゲリッチのみが往時のテクをキープしてる
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 07:45:39.24ID:CfUgshCN
アルゲリッチはせっかちなんだよなー
うまいことはうまいけど深みがないというか
ホロビッツみたいにひきこむものがない「
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 19:17:38.17ID:2+xDrQGw
>>498
書いてある音符全部弾かないから深みがないんだよ
ホロビッツもそうだけど。
0500485
垢版 |
2018/12/25(火) 19:27:26.33ID:yyuw5mKv
何か喰って「旨い」のと
音楽聴いて「上手い」は
日本語としては違うと思うんだが
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 20:05:04.43ID:hHpb9AC+
ポリーニってテク落ちたの?
あいつからそれ取ったら何も残らないような
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:17.14ID:yyuw5mKv
すごい絵を見たり
大作家の小説を読んで
「うまい」という人はいないと思うんだわ
音楽を聴いて「うまい」という人は
大切な感性が欠けてると思うんだよね
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:12:17.45
画家や作家に対しては○○が上手いと言うことがあるかも
ピアノを聞きにいって上手いとか言うのは発表会の幼児に向けてくらいかな
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:32:07.33ID:0jkTLUQY
>>502
しょうがないじゃん。もう歳だし。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:34:33.27ID:0jkTLUQY
>>507
発表会の幼児は「○歳にしてら上手い」。
それに幼児でもマジメに弾いてれば
テキトーに弾いてるホロビッツより余程良い演奏。
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:45:48.83ID:yyuw5mKv
>>509
それは感性に欠けてる
テキトーに弾いてもホロヴィッツはホロヴィッツ
巨匠は音楽をテキトーには「弾けない」し
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:52:38.13ID:cwS+uyXs
感性に欠けていると言う人こそ
感性に欠けているのではないかなw
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:54:05.49ID:tNYUQo8s
>>496
ホロヴィッツ編曲のハンガリー狂詩曲第2番だろ?
本家の演奏は狂気を孕んでるがランランのはサーカスとしか思えん
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 01:09:02.24ID:xqljpsKT
下手の反対は上手い
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 01:31:36.90ID:DGSJKwxF
>>512
なんかホロヴィッツのより色々と音数が多いようで
他楽器ものには凄そうに見えるんでお聞きしました。
弾くだけならプロならだれでも弾けるレベルですか?迫力とかスピードは
別として?
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 02:06:58.32ID:iatBUnhm
>>379
指が回るのはわかるけど
それが衒学的、見せびらかすように聴こえるから嫌い
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 03:28:31.44ID:T25lRd4G
>>506
絵を見て「すごい絵」としか言えない奴が感性について語るのかw
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 06:33:13.19ID:UdDRJHMe
ワイセンベルは音がひたすら美しい
素晴らしいピアニスト
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 07:31:25.32ID:imOBHdxJ
>>514
プロでもピンキリだよ
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 15:29:16.05ID:MjRd18kc
ホロヴィッツの選んだベストスリーって、ラフマニノフ、ワイセンベルク、ペライアだよね。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 16:26:34.22ID:BFVK9Y8W
なんだかんだでホロビッツが一番でしょ
バラード1番聞くとすごいひきこもれてドキドキする演奏
現役ではシフかキーシンが将来的にホロビッツみたいになりそう
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 19:48:41.23ID:dlKxO9Df
>>500
>>517
同意。音が美しい。しかもパワフル。
でも何かがちがう。
なんなんかね?
EMIのゴールドベルク聴いた。
音は好き。
だけど好きな音楽じゃない。
ガヴリーロフと音の系統は似てるんだけど。
ガヴリーロフのバッハがいい。
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 20:44:19.08ID:imOBHdxJ
>>521
その3人に逆立ちしてもなれなかったホロビッツ。
耳はいいみたいだね。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 20:52:18.49ID:5YlBr5o7
AIDSで亡くなったスペインの名ピアニスト、
ラファエル・オロスコを忘れないでほしい 

今では考えにくいが、かつてAIDSは死の病で、フレディ・マーキュリー、
キース・ヘリングなど才能ある芸術家が多く犠牲になった
ピアニストではオロスコとエゴロフが知られる

オロスコの録音は少ないが、デ・ワールトとフリップスに録音した
ラフマニノフ全集は、欧米で今もなお高く評価されている
(残念ながら日本で褒める記事はあまり見かけない)

高い技術と音楽性を持つピアニストで、個人的にもラフマニノフ全集は
いまだにオロスコ盤がベストと信じて疑わない
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 22:03:42.96ID:3p7Yb0vl
ラフマニノフ   でけえんだよ、手が
プロコフィエフ  でけえんだよ、手があいつら
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 22:18:14.37ID:YIqlxyZG
ベートーベンのピアノソナタは、群を抜いて素晴らしい
そのベトソナをもっともよく表現した人が、最も素晴らしいピアニスト
だから、史上最強は、バックハウス
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:13.74ID:uRH166H/
結構賑わっていたのね
みなさんクリスマスは何を聴いて過ごしていらしたのかしら
私はピリスのシューベルトと浜松の牛田くんのラフマニノフ
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 00:31:14.04ID:XkT5FnF8
>>525
ジョゼフ・ヴィラもエイズでなくなってる
彼のスクリャービン練習曲はなかなかよい
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 00:33:47.87ID:XkT5FnF8
>>528
グリゴリー・ソコロフのバッハパルティータ、フランス序曲、ベートーヴェンソナタ、モーツァルトソナタなど
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 00:44:02.21ID:uRH166H/
>>530
ソコロフのバッハパルティータいいですね
ベトソナ、モーツァルトもいい〜
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 16:11:38.29ID:3lFkQxzs
バッハを聴くとソコロフとか、
2000年以降のシフはただ者ではないな
音が素晴らしい
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 17:56:37.47ID:x7L24UOw
>>534
数年前、NHKが放送したシフのリサイタルを録画した。
ヨーロッパの協会で演奏したバッハ。
フランス組曲は素晴らしかった。
あんなに綺麗な音を出す人だと思ってなかったのでびっくりした。
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 19:30:38.77ID:T05jhjiL
シフのメンデルスゾーン無言歌は拍子抜けだった
吉田のジジイは旋律の歌わせ方などを褒めていたが些か平坦で、シフはロマン派向いてないなって感じだ
「春の歌」限定だとバックハウスが素晴らしい
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 20:56:35.58ID:PhktklSj
>>537
化けた、か・・・
若い頃の録音でもモーツァルトなんかは端正かつ情感のこもった演奏で良いと思うんだよね
バッハ、ベートーヴェンは未聴のため批評できず
シューベルトは音色が明るすぎるかな
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:43.29ID:N6psbf3g
>>535
シフは良くマスタークラスやってるけど、生徒が鍵盤叩いたり汚い音を出すと悲しそうに「叩かないで下さ〜い」みたいに注意するんだよ。音に対しての拘りが凄いと思う。
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 07:22:08.87ID:wJhe36rw
>>535
シフの音は録音でもビロードのようなダイヤモンドのような音でしょ
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 07:47:25.79ID:m+yrTBk/
シフはバッハ弾き
ベートーベンでは無理してる
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 09:47:25.16ID:4mhn19mJ
日本人でピアノしてるのは100万人いるといわれてるけど、結局世界的に大成してるのは内田光子だけだね
中村紘子も仲道さんも十分成功者だと思う
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 10:03:26.92ID:zlNMLlGx
>ベートーベンでは無理してる

でもそこがまたおもしろいんだよな
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 16:16:20.61ID:KnALlY8V
バッハはこういう音がいいのだよね
ttps://youtu.be/HlvNKc5pYrk
ttps://youtu.be/sHnHMn-nSPo
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 21:10:14.84ID:wJhe36rw
>>544
なんかせわしいな
そんな難しい曲じゃないと思うがこんなに左手が飛ばないと
ならないのか
そういう風に作ったのかな
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 23:41:30.28ID:sB62apHW
youtube.com/watch?v=jrSmbtEDHYo

モダン・チェンバロで演奏されなくなったね。過去の遺物的に扱われてるが、
そろそろ「昔のチェンバロ」として評価されても良い頃だと思うが。
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 01:42:24.28ID:i8hr3FwB
昔の巨匠のように自作曲を披露できないやつは二流よってグルダ一流
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 14:20:42.73ID:TKF5R8E9
最近、衝撃を受けたことがあるのです
ちょっとこの動画を見てください

https://youtu.be/AAwRRLDpBVM?t=14

ご案内のとおりベートーヴェンの傑作ですが、わたしは今までは
この曲を園田高弘あたりで聴いていたんですね

ところが、いまどきはこんな若いピアニストがこんな凄い演奏をするんです 
私、正直たまげましたね おそらくアルゲリッチが演奏したら、
こんな感じでしょう とんでもない時代になったものです

このピアニスト、見かけに惑わされてはいけません
このひとは「ホンモノ」です いやたまげました
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 07:50:00.74ID:IcsNf43C
キーシンの鬼火聞いたけど、技巧はあるけど何がうまいのかわからない
こんなレベルが世界トップクラスなの?
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 08:40:32.53ID:y7/rXN4O
鬼火はアラウの方がいい
何と言ってもリスト門下クラウゼの弟子だし、ゆらゆら揺れるような雰囲気が表現できてる
キー坊もそうだけど、この曲Allegrettoなのにみんな速く弾きすぎなんだよ
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:24.93ID:AaIH89Xj
>>553
聴いてみたが....

正直何がどうそこまで絶賛されるのかよくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況