X



で、史上最強のピアニストって誰よPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:15.59ID:7pmUvs+C
こちらが本スレとなります。スレチの方は偽物スレでお願いします。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 20:47:18.85ID:bt1c+wLd
グリードは変だけど彼なりの情緒は感じられる
ホロヴィッツはただ荒いだけ
ノイズの塊にしか聞こえんわ
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:40.28ID:bt1c+wLd
やっぱリヒテルの平均律が最高
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 20:53:41.59ID:+1P5Lc75
>>652
なにを?
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:42.09ID:iHyvQPuj
>>653
ホロビッツはミスが多いから不協和音が余計に聴こえるだけ。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:12:01.33ID:bt1c+wLd
久しぶりにグリードのゴルドベルグ1955と1981を聞いてみたけど
後のは改変し過ぎでワロス
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:20:09.27ID:79Gitv7H
改変だのミスだの
糞耳ってのは狭量を生むだけだな
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:24:59.14ID:bt1c+wLd
>>658
ハイハイ
お前が糞耳だろ
恥ずかしいから出てくんな
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:44:51.97ID:bt1c+wLd
660 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2019/01/05(土) 23:37:17.25
お前1人で騒ぎすぎ


661 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2019/01/05(土) 23:39:02.59 ID:BBlnNjev
>>660
ソイツつべでしか聞いてないんだろうな


どんだけ悔しかったんだよ
晒し上げ
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:47:14.89ID:bt1c+wLd
664 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2019/01/05(土) 23:46:15.96 ID:BBlnNjev
なんか痛いところ突いちゃったみたいだな

痛いのはお前なw
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:47:43.12ID:bt1c+wLd
665 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2019/01/05(土) 23:47:10.78
アンカーの付け方も知らない情弱のくせに

お前もなw
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:51:34.05ID:bt1c+wLd
>>668
よお糞耳
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:54:54.18
いいから教えろや
グリードってどっから持ってきたの
自演までして広めたかったの
ビッツとおなじようにしてさ
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:54.24ID:bt1c+wLd
>>660
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 00:03:28.96ID:YjkbXjXB
いろいろとお持ちの方のようだな
もうすぐ施設にお戻りか
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 00:17:16.63ID:246I3wpH
グリードの弾くバックのゴールドバーグ変奏曲が好きなのかな?
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 00:36:53.79ID:kep9WQCo
>>672
典型的なキチガイワロス
もう飽きたよ
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:49.35ID:EqLDRmhP
>>673
ところでグリードってだれだっけ?
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 08:30:59.05ID:C7L0NL4+
釣られてるぞ
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 13:01:16.34ID:U6yexgnh
盛り上がってまいりました
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:06.76ID:gekTdKe1
>>677
快便はきもちいいだろ
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:46.19ID:cTadqLdU
アルゲリッチのショパンソナタ2久し振りに聴いた
やっぱり面白いし凄いわ
ここはこうやんないと というところを思い切ってやり切ってくれて
満足
昔はちょっと軽いかなと思ったが十分重みもある
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 20:48:04.31ID:MLYQ/4Fe
予測変換腹立つ
「知らんかったわ」
そもそも勉強不足っつーか誰が何を推してるのか興味が無くなったんだな
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 23:58:58.11ID:8SRQ8wLt
リスト - 詩的で宗教的な調べ S173/R14 - 第7番. 葬送

バレンボイムの演奏で聴いた。
ホロヴィッツとキーシンしか聞いたことがなかったが
こんなおとなしい曲とは

誰でもが弾ける曲じゃないんだな
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 00:19:52.15ID:W6wYar2u
俺弾いたことあるw
左手のオクターブ連続がマジきつい
技術的にはそれほど難しい曲ではないが
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 00:41:00.14ID:qv7KsZLp
ミケランジェリのショパン聴いているが
なんか変わってるね
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 01:00:11.74ID:qv7KsZLp
続いてホロヴィッツの演奏 スケルツォ4番など
上手いんだけどなんかこねくり回している印象
結構最高音が割れてる リズムをきちんと刻まずに自分の曲想に
引きずり込んでる感じがある じっくり歌うのが面倒くさくてさっさと自分の
弾きたいところにどんどん進んじゃう感じというか
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 06:50:41.34ID:QQGObJFh
最強と言う言葉に引っ掛かるが、地味ながらホルヘ・ボレットは、
とても優雅で味わい深いピアニストだった。
コケ脅しは全く無く、優しく丁寧で、聴きての琴線を揺さぶる様な演奏をしてくれた。
ショパンのPf協奏曲第2番は、さり気なくピアニズムを出しながらも、独特の典雅さを醸し出していて秀逸だ。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 07:03:16.90ID:qv7KsZLp
ソコロフ
ショパン・シューベルト

確かに誠実な演奏で曲の中身を誠心誠意表現しようとしているのは判る

しかし何か必死で優等生が頑張っているという感じでデモーニッシュな魅力
には欠けるような
メカも必死に弾いているけど余裕はない感じで結構メロディの音が割れたりして
いる。
全部想像できる範囲という感じで もう少し超人的な何かが欲しい
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 14:11:53.59ID:48OMZd1x
演奏家の解釈ってのがそもそもの癌なのではと思ったりするのですが作曲者の録音残っていないから仕方ないですね
ショパンやリストが現代に生きていたら現代のピアニスト達をどう評価するのかとても興味深いですね
「勝手な解釈すんなやヴォケ!」なのか
「ほほぉ〜、そう来ましたか フムフム」って認めちゃうのか

ラフマニノフはホロヴィッツを評価していたんですよね?「自分が弾くより上手い」と
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 15:26:56.80ID:KUU2ZiGM
現代の作曲家で
懇意にしているピアニストに曲の解釈をきかれて
もう手を離れた作品だから好きに弾いてと答えた人がいる
すべての作曲家がそう考えるわけではないと思うけど
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:34.41ID:SEghbI7l
>>688
音が割れてるのは録音技術の問題だろ
馬鹿なの?
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 16:26:25.66ID:yGaiu1jr
ホロビッツのバラードは最高だね
なんだかんだで史上最高はこの人でしょう
次にキーシンやリヒテルかな
内田光子はトップ30〜50ってとこだね
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:43.31ID:vjqffxaS
>>693
バカっているんだw
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 17:19:51.58ID:DrZdryQu
音割れは録音か再生側の問題
ホロヴィッツの楽器が音割れしているという事はないな
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 18:23:40.20ID:hBounTMN
>>696
ホロヴィッツはわざとそういう調整をしたりしているはず
リストのソナタなどは溶岩が飛び散るような音がいい何て
評論家に書かれているのも知らんのw

ここで書いてるのはソコロフの話だが
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 18:33:48.11ID:I1fKI46p
>>689
ボレットは地味だが一番かも
次はピリス。その次がフー・ツォン
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:39.96ID:SEghbI7l
>>697
ソコロフも昔のはメロディア音源だから
よく音割れるけどな

てか、ホロヴィッツのスケルツォ四番って何年の録音か知ってるのか?
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:43.53ID:tuRqAyAT
ボレットはあのふっくらとした美音がたまらん
ただベヒシュタインを弾くじゃあの音は出ない
リスト超絶の旧録や69年録音のラフマニノフP協3みたいにバリバリ弾いてた頃でさえ気品がある
願わくばスカルラッティのソナタ集、ショパンの練習曲全集も録音してほしかった
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 19:19:11.34ID:DrZdryQu
それは音割れを言ってるのとは違うな
溶岩の飛び散る音を聞いた事がないからなんとも
ピアノの調整は奥深いから特定の状況で音割れさせることができるのかも知れん
ホロヴィッツの音源を鳴らして音割れと感じてしまうのならまあ…
録音では収まりきらないってヤツだな
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 19:29:38.04ID:hBounTMN
溶岩が飛び散るような「音」というのは例えで
音そのもののことではなく
均一な音群から時に迫力があり過ぎてはみ出すような音だがそれが
逆に溶岩が砕け落ちるような迫力を覚えさせる
とかなんとかいう表現で なるほどなと思ったけどな
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 19:44:11.77ID:tuRqAyAT
ホロヴィッツ編曲のラコッツイ行進曲もアムランがスコアに何かしら書いてたね
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:16:15.91ID:rmIKzACa
ホロヴィッツがビッグネームなのはわかるんだけど、
最強じゃないよね。
ガヴリーロフやエルバシャの方が明らかに上でしょ。
聴けば明白なのに何言ってんのかな?
ホロヴィッツは過去の偉人になりました。
現代の一流はとっくに先を行ってる。
これからもっとすんごいよー。
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:20:07.52ID:hBounTMN
>>704
リストのあの葬送をあれ以上に弾ける人いるの?
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:21:51.75ID:tHQ8+fYf
>>705
ボレット
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:25:11.53ID:tuRqAyAT
>>704
>現代の一流はとっくに先を行ってる。
>これからもっとすんごいよー。

すまん、鼻で笑ってしまったw
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:49.08ID:hBounTMN
>>706
へー
聴いて見たいな
探してみます。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:16.96ID:rmIKzACa
>>705
ホロヴィッツ最強を裏付ける録音教えて。
ショパン、リスト、シューベルト以外でおねがい。
聴いてみる。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:34.60ID:hBounTMN
何とナクソスにあったのをあっさり見つけました。

ボレットは何となく名前が地味で聴いたことがありませんでした。
いいですね。こういう曲として作曲されたんだろうという感じでしっくりきます。

ただやはりホロヴィッツの麻薬を味わってしまった身としては...
物足りません。
ホロヴィッツは曲の要求を遥かに超え、というか逸脱してしまっている
のかも知れませんが... これなしのピアノは考えられませんねえ

リストの作品集も1・2・3・6・7と出ているみたいので大事に聴いていきたいです。
ありがとうございました。
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 20:56:30.86ID:zMLfNx4n
>>709
スクリャービンの五番ソナタ
ラフマニノフの二番ソナタ
シューマンのフモレスケ
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:35.27ID:Fyrny1ft
>>707
お前の方が笑われてるだろ
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 21:11:56.98ID:Fyrny1ft
>>712
スクリャービンの五番ソナタ → グレムザーが超えました
ラフマニノフの二番ソナタ → ルガンスキーが超えました
シューマンのフモレスケ → アンデルジェフスキが超えました
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:51.41ID:zMLfNx4n
>>714
ホロヴィッツ以上のスクリャービン五番探してたが
これならスティーブン・ハフの方がよい
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:51.84ID:zMLfNx4n
ちなみにグレムザーはヨーロッパの某市のオケの定期公演で
ツィメルマンの代役でラフマニノフの二番弾いたときにナマで聴いたが
なかなかすばらしいピアニストだった
ツィメルマンの代役を立派に果たした

勢いで買ったプロコフィエフのCDはいまひとつだったが
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 22:52:12.30ID:U5Hn6gQe
>>718
プロコフィエフはイマイチだけど
スクリャービンはこれを超えるのはなかなかいないと思った。
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 00:11:51.85ID:Yl21BeL7
改めてホロヴィッツのリスト葬送聴いて見た
おいおい
10倍以上のド迫力
同じ曲とも思えん
脱帽
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:59.75ID:RKZ1aIqt
>>719
ナクソスのプロコフィエフのソナタ全集だよね?
グレムザーの音はカッターでスパッとやったみたいに切れまくってて好き。
特に3,7はガヴリーロフと双璧だと思うけどな。
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 02:46:42.42ID:Yl21BeL7
しかし
なんでホロヴィッツはメンデルスゾーンの結婚行進曲何かの
ヘンテコ編曲を必死に弾いているのであろうか?
天才の考えることは本当に理解できないな
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 03:17:19.29ID:7mrSthdK
ホロビッツといえば展覧会の絵51年カーネギーライブ
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:34.44ID:madKHnlp
性格も音楽性も真逆の
アルゲリッチかピリスが良い。
女流で繊細な音楽性を披露し続けてくれた
ピリスの引退は惜しい。
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:55.33ID:Ae1A/nCk
ホロヴィッツの様なゲテモノじゃなく
シフとかのうっとりするものが好きだけど
他にオススメありますか?
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 14:05:38.46ID:evE85ie+
ホロヴィッツの話はお腹いっぱい
ホロヴィッツの実力は一流ピアニスト含めて
見識のあるひと達の総意だから
いまさらクラシックひと噛りしただけのザコがなに言おうが覆らないよ
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 16:12:52.98ID:ZoQTtFhq
>>725
やっぱりピリスのグラモフォン初期の録音は最高に素敵。
指怪我する前のエラート期は全く駄目。
演奏再開してグラモフォンに移籍してから、粒だったピアニズムがキラキラして美しくなった。
初期のモーツァルト・ピアノソナタは評判が良いが、移籍後の再録がとても良い。
例えば、トルコマーチ一つとっても一音一音に丁寧に変化を付けて弾いている。
モーツァルト以外もシューマンやショパン等、信じられない美演が並ぶ。
ホロヴィッツとは正反対で、スケールを目指すのでは無く、曲本来の美質を極め尽くすと言った風情の名ピアニストだ。
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 16:32:18.53ID:9epYhRCm
モーツァルト全集でピリスなら対抗はラローチャかクラウスで
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 17:09:48.25ID:Dc3d+JuD
有意義なスレなのかと思って来てみたら自分の意見を押し付け合うだけのスレでわろたw
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 17:11:16.81ID:ZoQTtFhq
>>729
クラウスはともかく、ラローチャとは比較にならない程素晴らしい。
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:21.60ID:Ae1A/nCk
>>728
サンクス
参考になった
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:28.87ID:RUMS+6jg
>>725
シフは、よく知らないが、ピアニストの頂点にいるのはアンスネス。
音色、解釈、技術、誠実さ、気品、全てを持っている。
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 19:36:11.14ID:Ae1A/nCk
>>735
そちらもサンクス
シフは手持ちのCDでたまたま良かったから挙げただけだよ
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 20:07:26.47ID:evE85ie+
>>735
アンスネスは高く買ってるが、最近表現がオーソドックスすぎないか?
いいとこだけ集めたらこんなんなりました、的な

やっぱり芸術家としての極致に立つには歪でないと
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 20:15:46.79ID:evE85ie+
ちなみに若い頃のアンスネスは非常によかった
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:32.46ID:LasIktnV
ホロヴィッツ押し
アルゲリッチ推し
アンスネス推し
ツィメルマン推し
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:44.96ID:mVU4pYU/
推せ推せ
と言いそうになって
推しと押しの違いはなに?
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:55.66ID:W8kq1S1f
現役で文句なしの実力者はソコロフ、ハフ、エルバシャだろう
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 23:02:24.02ID:8BkxEez+
バッハに限って言えば
グレン・グールドが最強だなって思うときがたまにある気がする
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:54.64ID:1+pGFc8Y
>>745
正月休みに久しぶりにモンサンジョンとのDVDのフーガ編観てたんだけど、最高だと感じさせる何かはたしかにあると思った
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 04:36:59.66ID:ANtBra9/
ホロヴィッツは別格
ルービンシュタインやボレットも味わい深いけど、曲全体のリズムがどの曲も同じで一本調子すぎる
鈍臭いというか…
そこがホロヴィッツとは雲泥の差
フランソワにはホロヴィッツのような素晴らしいリズム感がある
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:44.26ID:/FlfX1yz
内田光子はやっぱり天才だわ
ピアノの神様という感じ
100年たっても語り継がれる人だと思う
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:15:41.98ID:+37soORV
天才というかCD出せる人はみな天分に恵まれている
天才は当然
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:18:12.30ID:CQE56VB3
そう、コンサートピアニストで食ってる時点で常人ではない
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:41:21.77ID:O8+U9w2y
ショパンのノクターン9の2で比べてみたが
ルーベンシュタインはテンポも曲想もほぼ教科書通りで安心出来るもの
俺もこの通りに弾く
アシュケナージは世代が違うのかスタインウェイのブリリアントな輝きが加わってより華やか
ただテンポが早すぎるのが辛い
ピリスはゆったりと滑らかより気品がある印象
ただちょっと突っかかりが有って雰囲気を乱す事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況