X



で、史上最強のピアニストって誰よPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:15.59ID:7pmUvs+C
こちらが本スレとなります。スレチの方は偽物スレでお願いします。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 14:38:58.04ID:yjdU6pNg
ホロビッツリヒテルみたいになれるのは1万人に一人の神に選ばれた才能が必要だよね?
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:13.92ID:FBhh2Q+u
リヒテルはプロコフィエフのピアコンを一通り弾けるからホロビッツよりはマシ。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:58.59ID:HSH2sw/N
ホロヴィッツの演奏はライブに限ったことでいうと万雷の拍手もその魅力の一部に数えられる
他のピアニストでは絶っっっっっ対にあんな絶叫は得られない
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 01:01:36.92ID:yc4904Ax
>>70
ラフマのピアコン?
もちろん聴いてから書いてるよ。
少なくともリヒテルやツィメルマンを置いてアシュケナージではないだろう。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 09:35:16.27ID:yc4904Ax
>>76
おお、これは失礼。
でも、アシュへの評価は変わらないよ。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 10:01:02.66ID:L22Wfkbf
史上最高はグレングールドいがい考えられない
次にキーシン
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 19:38:02.25ID:GACB13D5
ホロビッツ賞賛するよりマシ
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 19:47:35.75ID:PbXUv3is
君がアンチホロヴィッツなのはもうわかったからw
巣に帰りなさい、ここは君が来ていいスレではないよ
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 20:04:08.67ID:4/iR+o33
>>72
ホロヴィッツはプロコフィエフの2番と3番は弾ける
プロコフィエフの前で「3番の方が好きだ」と言ったら
プロコフィエフは「自分もそうだ、2番は音が多すぎるからね」と言ったとか
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:37.07ID:jIQqSota
アシュケが上手いだけのピアニストなのは事実だし仕方ない
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:45.04ID:Xqo1hH1A
1番はラフマニノフなんじゃないの?
ホロヴィッツがそう言ってたんだから

演奏家としてならホロヴィッツだと思うけど
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:44.08ID:5K/E5PLE
アシュケナージは器用貧乏の一言に尽きる
ただ変なクセもなく聴き疲れがしにくいので、初めて聴く楽曲の全体像をつかむのには向いている
指揮に関してはコメントする気になれない
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:57.69ID:Cd6beFtR
カツァリス、ペライア、内田光子、キーシン
この4人がいればあとはいいや

でも最強という言葉が似合うのはグールドとフランソワ
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 00:57:05.28ID:xQRJUEmo
アシュケナージの焔に向かっては狂気が足りなすぎてつまらない
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 03:02:19.37ID:+tHfAuew
アシュケナージの良さは初心者じゃわからんだろうな
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 03:17:06.03ID:K5b/bPV4
アシュケナージの良さがわかるやつはクラシック音楽向いてない
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:19.57ID:MJNyVvrw
杉谷昭子さんうまいよ
ヨーロッパでもそれなりに知られてる
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 07:37:39.64ID:ZRpQ0b97
>>94
ドイツでは知らない人はいないが他では無名だよ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:05.31ID:BS474aJw
>>93
まあね。言い得て妙かな。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:57.31ID:BS474aJw
>>79
そんなにほめないでくださいよ。
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:43.62ID:X8HTMTdL
あいうえお
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 13:37:04.09ID:5WzhZyAc
ナクソスに「モーク」というピアニストのドビュッシーの練習曲全集が
挙がっていたので何気なく聴いたけど 凄いな
初めてこの曲がいい曲・凄い曲と分かったわ

このスレでの評価はいかがですか?
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 14:33:47.73ID:sIfOgpQH
シフラのリスト聴くとひえー最強と思っちゃう
誰もあんなふうには弾けない
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 19:53:28.28ID:5mUqQYry
>>101
別スレでは高くランキングされてるのにな
こっちはやっぱりレベル低いわ
音楽雑誌の受け売りばかり
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:55.68ID:c2WyKem5
エル=バシャはフォルラーヌ レーベルのも良いけど、TRITON のは美音が抜群。速いばっかりのイスラメイより、断然すごいのが聴ける。鳥肌が立つ。ラヴェルの全集も好き。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 10:18:55.64ID:c7AkJbnZ
>>103

そいつへたくそじゃんw
ベレゾフスキーのイスラメイ聞いてみな。レベルが違うから。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 10:23:47.52ID:00DMT9GT
>>104
ベレゾフスキーは荒い
そういう演奏が好きならガブリーロフの方がいい
ってか、そもそも若い頃のガブリーロフはベレゾフスキーと格が違う
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 10:46:08.02ID:NcruW1N0
>>19
確かに世界的にも評価が高い(ただし100に入るかわからん)けど、東洋人なら同年代(5〜6歳違い)のラン・ランなどと比べると、やはり限界を感じるピアニストだと思う。
少なくとも、ここ『史上最強』で語るヒトではないと思うな。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:21.85ID:c7AkJbnZ
>>105
ベレゾも国際コンクール優勝したとき20歳だったけど世界では将来のトップピアニスト候補にあげられてたよ
今の世界でトップ10に入るしガブリーロフと同等のピアニストでしょ
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:17:21.21ID:Yl2sKx+9
ベレゾフスキーはとても良い、好きだ
やっぱりパワーがないとな
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:22:49.28ID:QPTajob0
天の声が聞こえてあっちの世界にトリップする前のガブリーロフは凄い。音がキレキレに粒だってる。速弾きで誤魔化すベレちゃんとは思想が違う。スポーツじゃないんだよね。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 17:44:20.84ID:lupr/OO9
個人的にはリストの曲が好きなので、ボレットのCDはよく聞く
師匠のモーリツ・ローゼンタールなんかはどう?かなりうまいと思うけど
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 19:03:10.21ID:XKK4T9Nd
>>108
コンクールに優勝したとか、評価されていたとかじゃなくて
自分の耳で聴くべき

ベレゾフスキーのイスラメイ(こんな曲でピアニストの優劣を比べたくないが)
は出だしはよいが、後半に和音が交錯してくると
音が弾きわけられなくなってきて濁る
テクニカルな問題か、本人の意識不足か知らないが
ガブリーロフの方がピアニストとしても
音楽家もしても数段上だ(った)ろう
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 21:12:12.66ID:c7AkJbnZ
>>113
技術的にはベレゾのほうが上だけどね
まあどっちもホロビッツやリヒテルに比べたら同じようなもんなのかな?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 21:45:01.78ID:QPTajob0
いやいや、ガブリーロフは頭2つ抜けてる。あの時点で世界最強。ホロヴィッツ、リヒテルの上だよ。ベレは問題外のそと。早く西に移れればあんなことになんなかったのに・・・
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 22:49:32.26ID:NcruW1N0
ホロヴィッツ=割れた骨董品
リヒテル=鈍牛
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 01:52:22.10ID:bW/hSDPc
ベレゾフスキーは詩情とか憂愁といった情緒に対する意識が薄く、とにかく安っぽい。
べったりとしたペンキで塗りこめたような音楽。どこがいいのかさっばりわからない。世界ベスト10なんてとんでもない。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 08:08:58.47ID:+aDqkkpU
>>115
リヒテルホロビッツより上なんだ。。へーー
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 08:49:09.62ID:MsOnmTY5
まあ、速く正確に打鍵することにおいては
往時のガブリーロフに敵う人はいないぞ
キーシンとかランランだって及ばない
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 15:11:28.22ID:2/IHBd0k
ん、メカニックができてて、「音楽性」云々はそれからだからな
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 15:48:56.88ID:n6WgECyA
ホロヴィッツの演奏は時折乱暴ではあるが、他のピアニストでは得られないカタルシスがある
ラフマニノフの3番なんてその好例、オケも高揚しているのがよくわかる
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:31.91ID:vHO6EADC
テクニックがないと理想の音楽があっても実現できないもんね。どっかで妥協せざるを得ない。そこが見えちゃう演奏はつまんない。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:20:25.32ID:2lwps78u
技術を大切にしないプロはいない
各自の技術に合わせてベストを尽くすというのは当然
プロもいろいろあるわけでして
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:46:22.05ID:vHO6EADC
史上最強というからには、技術が圧倒的に優れた音楽家、プラスであってほしいな。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:54:29.64ID:2/IHBd0k
>>133
デュシャーブルが言ってたが、技術的な理由で解釈を変更してはいけないそうだ
そういう理由で彼はバレエダンサーが絶えずストレッチをしてるように
基礎鍛練を怠らないようだ

職業音楽家は大体そのように考えてると思う
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:54.23ID:5NaQX9+5
表現に必要な技術は当然必要
技術それ自体の無限な拡大追及は無意味というだけ
それを理解していないのがいるな
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:16:36.38ID:vHO6EADC
一流の演奏家は自分の理想実現のために技術を磨くもんだと思ってた。コンクールで勝つために練習する時期が過ぎても超一流は一生練習するでしょ。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:21.21ID:vHO6EADC
ピアニストではないけどゴールウェイが自伝で書いてた。プラクティス、プラクティス、プラクティス。ベルリン・フィル時代のカラヤンも。練習、練習、練習だってってさ。とにかく練習だと書いてる。
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 18:52:54.98ID:ZuA3BDvk
あのさ
自分の好きなピアニストを挙げるのはいいけど
いい加減他のピアニストを貶すのはやめようぜ
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 19:56:11.84ID:vHO6EADC
演奏家は当然だけど理想を求めてやまない人たちは何処まで上手くなっても、まだまだ足りないと思うもんだよ。人間だからね。技術それ自体の拡大追及っていう時期もあるでしょ。でもね、そこから先の理想を目指すのよ。人は貪欲だから。あんたもいつか気付くよ。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 19:57:23.00ID:+aDqkkpU
やっぱりホロビッツが一番だな
バラードの最後の終わり方、終わってたって聴衆が「お〜〜」っていってるとこが本当にスーパースター
という感じがする。これは史上最高でしょう
次点でリヒテル、グールド、キーシン、アルゲリッチと続く感じ
内田光子やピリスも好きだけどもうちょっと格が落ちるのかな?
0147無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:24:29.18ID:2lwps78u
>>142
技術を技術屋を舐めるなよ
楽器をやっていようがいまいがプロのとしての自覚に欠けるのがバレバレだってことだ
お前は自分の仕事に対して誇りはないのか
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:03.38ID:uBmtbl0l
ホロビッツが技術を一生懸命磨くタイプではないことは
ルビンシュタインをほったらかしにして競馬に行ったことから明らか。
勢いだけで弾いていたんだよ。聞けば分かる。
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:41.29ID:prfH03g/
>>120
ばーかw
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 21:59:09.74ID:prfH03g/
>>126
じゃあさ、ピアニストじゃないけど、晩年のシゲティとか、エルマンってのはプロじゃないって事になるけど…どうなの?
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:05:29.35ID:5NaQX9+5
>>147
バカか
嘗めているのはお前らだよ
打弦スピードだのの競争をしたいなら楽器でなくほかのでやれということ
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:17.57ID:prfH03g/
>>149
断っておくけど、別に「ばーか」と返したわけじゃないよ。ばーかは認める。
なんかさ、平仮名で書いてあると間抜けな馬鹿っぽさを感じてしまってさ…
0155無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:30.02ID:2lwps78u
>>153
技術を何のために使うかってことなんだがな
頭悪いのか
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:46.19ID:uBmtbl0l
まぁあんまりバカバカ言わないほうがいいね、耳が悪いとかさ。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:08.78ID:prfH03g/
>>156
しまいには「馬鹿」も放送禁止(または自粛)用語になるのかなぁ…
(よく言われる冗談だけど「頭の不自由な人」なんていう事に…)
ま、それにしても『馬鹿』の応酬はやめたいものだな…
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:58.75
聴くにもある程度の経験は必要ということ
まあ楽器の経験もかな
聞き専呼ばわりするのが現れなくなって久しいけどそれにしても酷い
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 23:16:56.66ID:/IACiNC1
>>153
コンクールでは一次審査でそこが見られるんだけど?
ショパンのエチュードを弾かせれば最初の20秒でわかる

ちなみにショパンコンクールの一次審査で
俺が「落ちる」と実況スレに書き込んだコンテスタントはほぼ落ちる
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:58.96ID:vAS7S+se
>>154
君は得意気に書いたことが間違いと認める前にら自分を正当化する小さな人間だよ。そういう人は自称音大出身者のスレに行ってね♪
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 00:11:07.55ID:4v+zWDgU
>>160
足切りの視点だけで全部の演奏の評価をしている
という馬鹿さに気づいた方がいいよ
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 00:50:13.79ID:8GPmxhXn
こいつの頭の悪さはなんなの?
池沼の相手をしているようだ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 01:02:12.80ID:4v+zWDgU
>>165
ほらな
自分の文章の論理すら理解できていないから何を批判されているかも
理解できないという馬鹿のパターン
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 06:40:41.56ID:hHFOj1GB
メカニックを基礎とした技術を鍛え上げることは芸術性を妨げることとなんら矛盾しないし
プロは技術を鍛えることは当然であり人に見せる事ではない
根性論や精神論で家が建ったり人の病気を治せるかね?
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 07:45:27.88ID:K27GthPo
お前は技術というものについて認識を改める必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況