X



で、史上最強のピアニストって誰よPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:15.59ID:7pmUvs+C
こちらが本スレとなります。スレチの方は偽物スレでお願いします。
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:55.66ID:W8kq1S1f
現役で文句なしの実力者はソコロフ、ハフ、エルバシャだろう
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 23:02:24.02ID:8BkxEez+
バッハに限って言えば
グレン・グールドが最強だなって思うときがたまにある気がする
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:54.64ID:1+pGFc8Y
>>745
正月休みに久しぶりにモンサンジョンとのDVDのフーガ編観てたんだけど、最高だと感じさせる何かはたしかにあると思った
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 04:36:59.66ID:ANtBra9/
ホロヴィッツは別格
ルービンシュタインやボレットも味わい深いけど、曲全体のリズムがどの曲も同じで一本調子すぎる
鈍臭いというか…
そこがホロヴィッツとは雲泥の差
フランソワにはホロヴィッツのような素晴らしいリズム感がある
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:44.26ID:/FlfX1yz
内田光子はやっぱり天才だわ
ピアノの神様という感じ
100年たっても語り継がれる人だと思う
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:15:41.98ID:+37soORV
天才というかCD出せる人はみな天分に恵まれている
天才は当然
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:18:12.30ID:CQE56VB3
そう、コンサートピアニストで食ってる時点で常人ではない
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 10:41:21.77ID:O8+U9w2y
ショパンのノクターン9の2で比べてみたが
ルーベンシュタインはテンポも曲想もほぼ教科書通りで安心出来るもの
俺もこの通りに弾く
アシュケナージは世代が違うのかスタインウェイのブリリアントな輝きが加わってより華やか
ただテンポが早すぎるのが辛い
ピリスはゆったりと滑らかより気品がある印象
ただちょっと突っかかりが有って雰囲気を乱す事がある
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 11:10:13.92ID:O8+U9w2y
>>753
譜面には書ききれない情報とか色々ね
つかお前には教えない
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:40.75ID:XjNstY/U
いずみ子の「ショパンコンクール」での楽譜に忠実派・ロマンティック自由派の
対比的説明などを見ても 相変わらず作曲と楽譜 作曲者の意図と演奏解釈
の関係について合理的理解・解釈ができていない人が大多数であることが
判る
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:31.88ID:2ymu53Bu
史上最高のピアニスト?
以下、順不同で

1.ヨゼフ・ホフマン
2.ラフマニノフ
3.ソロモン
4.ソフロニツキ
5.ギーゼキング
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 13:52:04.22ID:/FlfX1yz
>>750
マイナーな国際コンクール優勝後インディーズなんかでデビューできたら天才ということでいいのでしょうか?全国的には
まったく無名でも。無名のプロスポーツ選手も天才でいいですか?
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 13:55:26.69ID:/FlfX1yz
>>758
一般的にはホロビッツリヒテルルービンシュタインバックハウスミケランジェリ
個人的にはキーシンと内田光子なんかも食い込むきがするけどね
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:52.23ID:CQE56VB3
>>759
例えばアンスネスはマイナーなコンクールでしか優勝歴がないが、
実力あれば周りが放っておかないよ

日本の聴衆と違い、ヨーロッパの聴衆は
コンクールの順位をあまり当てにしてない
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 15:06:07.73ID:/FlfX1yz
>>761
それはそうですが、とりあえず全国的に無名でも一応プロになれれば天才ということになるにでしょうか?
プロスポーツ選手とかも
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 15:27:02.31ID:CQE56VB3
>>762
コンサートピアニストってのは、
コンサート開けば生活費稼げるくらいの観客が来て
CD出せば利益出せるくらいの売上げがあって
それだけで生計が成り立つ奴のことだ

そのためにはある程度の広さのマーケットがいるが
その範囲内で食えてるなら天才なんでは?

ソコロフはアメリカ大陸や日本含むアジアを全く相手にしていないが
食えてるし、文句なしの天才だろ?
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 15:32:23.26ID:CQE56VB3
そういえばピロ子もジャパニーズ・オンリーなピアニストだったな

世間一般的な認識では彼女も天才では?
実際、そう悪くもなかったし
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 16:26:49.25ID:/FlfX1yz
>>763>>764
上のほうでCDだせれば天才とかいてあったのできになりました
まあ日本音コン入賞以上からが天才といった感じなのですかね
中村紘子さんや仲道さんは天才で同意です
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 16:50:58.16ID:ffPkg6ZC
大口叩いて捨て台詞言い放って消えるか
シャドウボクシングして伸ばすか
どうなってんだ?このスレ
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 17:04:19.08ID:/FlfX1yz
日本音コンでダントツですごかった外山啓介さんは天才といえるのでしょうか?多分有名なんで
コンサートのみで食えてると思うのですが。
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 17:10:49.10ID:dr0pUfOw
メジャーリーガーだけが天才ではなかろう
オリンピックのメダリストだけが天才ではなかろう
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:41.63ID:/FlfX1yz
>>768
とりあえずピアニストになれて年収100万でもコンサート収入があり少しは名が知られてる人は
みんな「天才」ということですかね?
俺がわからないのはまったく無名で一応プロみたいな収入もないけど、このへんは天才といえるか
どうか?ということなのですが。
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:26.05ID:i2uuWOuN
貴女より上手いんじゃね
内田叩かせるつもりが同意されてアテが外れたから独りで騒いでんのか基地外
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 18:56:24.42ID:2Y67507f
なんか基地外が居ついたな
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 19:05:38.65ID:CQE56VB3
>>765
コンクール云々じゃなくて、結局食えれば勝ち
女の場合容姿で食ってるのもいるから、
ババアになっても客がついてるのが本物
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 19:08:08.20ID:CQE56VB3
>>769
年収100万じゃ食えんぞ
コンサートで年収100万くらいしか稼げないのは
弟子とったり音楽学校に就職して残りを稼いでる
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 19:13:08.22ID:/FlfX1yz
結局どのレベルから天才なのかわかりません
コンサートのみで年収300〜500万は成功者であり天才といえますか?
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 20:09:07.66ID:Jr6Pmk7C
もうちょっと上じゃね?
グランドピアノ置ける家に住まないといけないから
興業収入だけで年間700万以上稼げるならコンサートピアニストと言っていいかも
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/09(水) 20:42:17.84ID:pIb8OIrX
>>777
今まで注目してなかった演奏家を聞いてみたくなる事があるからもっとやって。
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 00:17:59.63ID:xVqgoTj6
どのくらいをもって天才とみなすか
人によって違うだろうに

コンサートピアニストと言えるかどうかだったら
およその線引きは出来ると思うけど
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:20.05ID:/cfpsYnP
コンサートピアニストで生計立てられるなら天才でいいだろう
有名音大の教授でもコンサートやると持ち出しになるのだから
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:23.95ID:/cfpsYnP
てか、そろそろこっちに移動して
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459468178/
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 01:33:18.01ID:/sEbyud3
>>758
珍しい取り合わせですね
最強スレでソロモンが語られたことってあるのだろうか?
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 07:29:49.24ID:fqRvbABf
日本音コン覇者の外山啓介さんレベルは天才といえますか?
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 09:10:22.10ID:g+Q2p4lQ
ホロヴィッツ
上手いと言うより凄いと感じる
義理の父を含めて 異論は認める
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/10(木) 16:49:10.58ID:CXwHsefG
ホロビッツといえば展覧会の絵51年カーネギーライブ
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 08:57:39.64ID:/R5LuVp6
ホロもいいかもしれんが
私はラザールベルマンだな
リスト演奏は素晴らしい 19世紀のロマン 迫力をを感じるよ
最近の上手い演奏家とは何もかも違う
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 12:35:34.50ID:QJybuZv1
>>788
ベルマンいいよね
ラフ3レコード出た時、この曲こんなにいい曲だったんだと思った思い出あり
チャイコフスキーP協奏曲原典版も好き
大音量で朗々と歌う歌手のようなイメージ
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 12:46:06.09ID:8VjD3Snp
ベルマンはリヒテルやギレリスよりロシア人らしい演奏してたと思う
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 12:52:02.15ID:8VjD3Snp
リヒテル、ギレリスは西側で活動機会増える毎に洗練されて
標準化されていった印象がある
それとともにロシアに残っていた古色蒼然としたロマンチシズムを失っていき
彼らの後期の録音きくとロシア人なことを忘れてしまうほどだ
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 12:56:04.81ID:ltwzlKVB
でもなぜ今まであまり評価されなかったのでしょうね?
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:10.44ID:QLwXelxo
DGでのレコーディングが凡庸
メロディアのヘボ録音では豪腕以外にも何事かを持っていそうな雰囲気だけがあった
でも大してスゴ腕だったわけでも無かった
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 14:02:11.55ID:8VjD3Snp
>>792
評価されてるぞ
クラシックのリスナーでベルマン知らなかったらモグリ

この前、誰かの小説の影響で非クラに巡礼の年報がバカ売れしてなかったか?
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:53.83ID:LKpdUqGS
ベルマン聴いてるかもしれんが
記憶に残らなかったな
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 18:00:37.47ID:Cn1I+A9o
現役トップはピリスかな。シフもなかなか
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:17.11ID:LKpdUqGS
ベートーヴェンは好みじゃないから殆ど聞かないが
激動を感じさせるのはホロヴィッツ辺りか
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:59.33ID:8VjD3Snp
>>796
ピリスは現役じゃないし
その前にトップでもないとは思うが
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:21.92ID:mKf/Ua2X
ベルマンは以前にブゾーニ編曲のシャコンヌのCDを聴いたけど、煌びやかな音色ではあるものの些か弾き飛ばしている感があった
リストの「巡礼の年」は各所で評価高いみたいだけど、ボレットより良いのかな?
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:14.21ID:SOf6AX8L
>>801
シャコンヌはポゴレリチの弟が良かった。
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 20:43:47.75ID:2Sx9e70M
ホロヴィッツは聴きやすいな〜日本のなんとかというのは全然駄目w
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 23:20:12.27ID:q4f7ITH/
ホロヴィッツの弾くベートーヴェンの創作主題による32の変奏曲! こんな不気味な曲はない。運命に呪われた不幸な不幸な男の曲として、ホロヴィッツはつきはなして、淡々と、不気味に弾いていく。ぞくぞくする。
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 00:55:16.56ID:KDIuaRKI
Il est considéré comme l'un des cinq plus grands pianistes au monde.
Abdel Rahman El Bacha, le compositeur franco-libanais de renommée
internationale, couronné de nombreux prix et distinctions, sera samedi soir
à Carpentras, à l'Espace Auzon

世界で最も偉大な五人のピアニストの一人、なのはいいが後の四人は誰だ?

ttps://www.laprovence.com/article/sorties-loisirs/5316078/abdel-rahman-el-bacha-chopin-tout-en-delicatesse.html
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 03:28:43.46ID:PVV2ilur
そうそう ベルマンが一番良い
村上春樹がベルマンの巡礼の年のこと書いてバカ売れ
国内盤も出ました
リストの葬送曲もベルマン良いよ
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:17.77ID:mVwhJimN
リヒテルのテンペストもいいね
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 14:40:54.60ID:+mJ2Pb0i
東西の横綱 ホロヴィッツとケンプ
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:03.29ID:h/fPjoVu
中村紘子がホロヴィッツの訃報に接してホッとしたとか書いてるけどさ、
そりゃそうだよな、唯一無二の巨匠がいつまでも存命で弾いてたら凡百のピアニストは客集めできんわw
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:15.99ID:mVwhJimN
中村紘子は好かん
まだポリーニの方がマシ
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:39.33ID:z5fNjrBK
>>813
比較の対象にならんだろ、それ
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:19.62ID:e/nQTdSN
うん。比べるならせめて横山さん辺りにしないと失礼過ぎ
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:00.22ID:mVwhJimN
横山ショパン耐久は凄かった
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:09.70ID:40ir1atb
ポリーにと中村はそんなに差があると思えないな
どっちも世界を代表するピアニストだと思う
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:41.65ID:z5fNjrBK
>>817
いいか、釣りはやめるんだ
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 03:07:04.85ID:nUub7260
海外の有名どころで「酷いな」と思うのは、
ファジル・サイ、ヴァレリー・アファナシエフくらいだな。
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 04:23:44.23ID:CbkUFffU
ヒョードル
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 07:23:29.84ID:EmNYz2y9
ショパコン優勝者の関本?って人すごくうまいよ
将来ホロビッツやリヒテルみたいになれるかな
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 07:35:07.04ID:gcrr+6Sy
>>822
その人知らないけど、その2人程度にはなってるんじゃね?
でないと今はデビューもできないよ。
まぁ、顔が良ければもっと下手でもデビューできるけど。
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 07:36:14.96ID:E6gPMR7e
>>822
そんなの居たっけと思ったら入賞しただけやんケ
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:05.33ID:Z4baF/qs
テクニックだけを見るなら、カナダのアムランが最強では?
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 01:12:44.39ID:uwHB/iLD
ピアニストってのは酒と同じで熟成の過程を味わうもんだよ
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 03:40:27.87ID:t9wn0XFK
>>826
テクニックというのは表現力のことも含むのだよ
指回りがいいのは「メカニック」

ただアムラン昔のように内容のない難曲をバリバリ、というのはもう卒業したようだ
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 20:43:51.97ID:9lKkI1d4
まぁメカニックという観点からしたら遠からず人間はAIの演奏に凌駕されるのは間違いないし
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:57.96ID:9g0I6u5b
>>829
ていうか、機械なら指が5本以上あって構わないし
腕も二本以上あって構わないので
比較すること自体ナンセンス
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 21:56:33.06ID:0e+4ArJ8
メカニックとテクニックを合わせ持ってトップクラスなのはカツァリスじゃね?
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 19:07:45.88ID:oANT6UtL
フジコへミングなかなかうまいよ
有名になった番組みたけど最後とか感動したわ
もうちょっと若いうちに認められてれば今頃世界を代表するピアニストになれただろうに
60代後半で有名になったからね・・せめて40歳なら
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:00.62ID:1Ee/MwEg
>>833
>>580
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 20:23:41.18ID:HQu1urVH
ミケランジェリ、どうかな?
中古ショップにベートーベンの32番あったけど
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 21:29:21.48ID:jW+dz0zh
>>833
>>818
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:45.71ID:YpCd71dq
プレトニョフ
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 05:54:29.57ID:IdGel0H0
フジコへミングは私もメカニックって意味でなく上手いと思う
大曲はあれかもしれないけど
ショパンとかリストの曲は間のとりかたやテンポ 音色中々と思う
アジア人にありがちな演歌っぽい情念が無く
やっぱりハーフだからか違うなと思う
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 09:16:26.00ID:tvNhsUfi
ユジャワンってアルゲリッチに近いとか歳取ったアルゲリッチよりは上手いって見たけどほんとなの?
中村さんとどっちが上手い?
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 11:02:48.60ID:IptzMsIG
>>840
なんでそこで中村が出てくるんだか、、
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 12:13:30.15ID:tvNhsUfi
>>841
日本人で比べたかった 
じゃあ内田?さん

素人だからよくわかんないけど決して雑技団とは思えないんだよね
熊蜂とかね、速いだけじゃなくて音を使い分けてる
らしさはまあまだ若いし婆さんになる頃には出てくるんじゃないかな
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:41:02.74ID:IptzMsIG
ユジャとアルゲリッチと中村の共通点って、女であることぐらいしかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況