X



絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:43.96ID:TGrdueCC
このまま夏は何度になっちゃうのかね。
それにしても洗える掛け布団を家で洗ったのだけど、一晩でカラカラ干せたらこのまま仕舞おうかと思う。
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 16:41:09.74ID:KR6nXz5f
カラカラの暑さは歓迎。ジメジメの暑さは耐えられない。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:17.40ID:I/5TP8IH
日本は春と秋が無くなって二季になってしまった
5月〜10月が夏、11月〜4月が冬
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 19:42:31.91ID:vkGbkhm1
沖縄はええのぉ、絶対35度以上にならんからな
日差しはきついけど
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:32.72ID:gBb2LejA
国技館でズランプ見てきたよ
しかしあのソファーの豪勢さはいったい何だ?
陛下がお座りになるものより数等上じゃないか
不敬だろ安倍ズランプ
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/27(月) 13:16:10.55ID:ZIWbQJsf
庭のスズメを捕まえた
今夜はコレを肴に一杯やろう
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:02.81ID:fXfRPUWU
今の伊之助は発声がいい。
「番数も取り進みましたるところ.......」
はっきりと聞こえる。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:49.35ID:fXfRPUWU
関西の新快速に「Aシート」というややこしいのが登場したが、
昔あったグリーン車を復活させてくれた方が分かりやすくていい。
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:02.19ID:djGVuU+R
歯ブラシの毛が抜け出すと止まらなくなるよな
口に毛が残って困る
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/27(月) 23:41:37.97ID:C5TitZ9h
>>53
帰宅時間帯に大阪から新快速で座りたい場合は、大阪から尼崎まで戻ると、
神戸方面からの客が大阪で降りるので座って京都まで帰れる。まだ奥の手もある。
Aシート500円は高すぎる。
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 00:43:20.19ID:zFEryzC6
トランプ大統領はええ人やなあ。
なんで相撲の客は狂喜乱舞してたのに
スレ住人は冷たいんや?笑わんかったとか
拍手せんかったとか。
疲れてはったん分からんのかいかな。
それにあの人シャイで優しい人やで。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 01:12:16.17ID:M5mIDfDc
トランプ「農業と牛肉でめっちゃアメリカ有利な約束したけど、今言っちゃったら参議院選挙で子分の安倍が負けるからその後で発表するで」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558967808/

なるほど正直でええ人や
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 08:38:40.68ID:zu8CVqt+
>>10 行司には木村と式守の2姓ありますが、その違いについて、わかる人いたら教えてください。
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 12:44:47.84ID:DW13wbDH
>>59
行司家は昔は尺子、吉岡、長瀬、根岸など様々な流派があったが、
江戸中期の木村喜左衛門下の木村庄之助と式守蝸牛を初代とする式守家に絞られた。
また、江戸相撲以外の大坂相撲にも木村玉之助を頭目とする一派があったが、昭和中期に廃絶した。
木村家は立行司木村庄之助を筆頭にする名家で、式守家は立行司式守伊之助を筆頭にする一派で明治末期までは交流が無かったが、
17代木村庄之助が式守伊之助を経て木村を名乗る様になり、交流が始まった。
木村家と式守家の行司の見分け方は軍配を持つ握りこぶしを上にするのが木村(陰の構え)
下にするのが式守(陽の構え)で区別できる。
また、行司の階級の見分け方として分かりやすいのは、軍配の房で、力士同様の階級色がある。
最高位の木村庄之助(現在空位)は紫色の房を用い、次位の式守伊之助(現在41代目)は紫色に白の混ざった房を使用している。
木村庄之助は臣行司と呼ばれ特別待遇で結びの一番だけを裁き、式守伊之助以下は連行司といわれ、二番裁く。この二人を立行司と言い、差し違えたら切腹する覚悟で短刀を指している。
また、現在の親方名の木村瀬平、式守秀五郎も嘗ては行司名跡だった。
その他色々な違いがあるが、大まかに言えば以上の通りである。
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 12:56:45.13ID:vV6x9wXG
今は卒婚なんて普通なのか
旦那子供ありの45歳女性から、密かに数年後実行できるように計画中と聞いた。

女性の方が計画性すごいからな。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 18:32:03.98ID:9TOnwgfK
神風さんや玉の海さんの解説が懐かしい
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 02:00:33.57ID:LhwUCbrK
>>62
女性でなきゃ出来ない。男性はすぐバレてしまうし、浮気して離婚する小賢しいやつはいても、卒婚に向けて着々と準備できる奴なぞいない。
しかし、これだけは言っておくが、男性の方が優れた性である。女性の方が卑しい性である。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/29(水) 07:37:00.44ID:xWRMkD8l
だからここには女もいるっていってるじゃん
卑しい性に構って欲しくて煽ってる?
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 13:49:25.46ID:KU/N9osC
通り魔事件のたびに思うんだけど
なんで行き当たりばったりの無関係な人を
ターゲットにするのかね。
どうせ自爆するなら例えば公害商品
売りまくってる某企業とかに突撃しろよ。
それを野放しにするYK人でもいいけど。
あとTDとか。いくらでもありそうなものを
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 14:53:36.59ID:qdGwoaVZ
通り魔するような連中は社会正義の実現なんかアウトオブ眼中だろうよ
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:07.17ID:sACyag1r
通り魔犯最強インパクトと言えば白ブリーフに猿ぐつわされた若ハゲ川俣軍司
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 09:11:37.04ID:SFZdjm8G
川俣軍司よりもっと外道だったのは三菱銀行に押し入った梅川昭美
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 09:32:56.43ID:3oLf5bH7
カレンダーみてたら8月11日が「山の日」とな。未だ定着感ゼロの気がする。
10月には「即位礼正殿の儀」、さらに来年は7月に「スポーツの日」とやらがある。
さらにハッピー・マンデーなど最近の祝祭日はややこしくて、覚えるのに一苦労するわ。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:13:20.24ID:uC2m2vZO
昔はローカル線の列車で、クロスシートに足投げだして、窓開けて冷凍ミカン食いながら旅してたな。今昔物語だわ
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:22:00.64ID:W5Mg4a2T
あと都の酢こんぶもな
今はオレの足が酢こんぶみたいなニオイがする
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 16:02:34.57ID:3zRemlET
窓から弁当とお茶が買えない鉄道はどうも情緒がなくなったな
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 20:49:06.68ID:9msr2S0K
元事務次官も悪いし、息子も鼻持ちならないワル。どっちも大嫌いだ。
川崎の引きこもりは関係ない人を巻き添えにしたのは悪いが、苦痛に満ちた人生を送って来たのだろうと憐憫の情は持つな。
それにしても、味沢と言い、斎藤環と言い、池上某と言い、自称引きこもり専門家の質の悪いこと!味沢に至っては、逃げ込んで来た女性にレイプを繰り返している。
これは確実な情報だ。文句があるなら、味沢本人が何らかの反論をしてみろ!ド変態野郎殺してやる。
0077
垢版 |
2019/06/04(火) 21:26:29.29ID:W5Mg4a2T
通報しました
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 01:29:17.31ID:7uEDOLme
黒姫山が死んだのは何故かショックだった。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 12:27:28.41ID:bliA1liz
キハ58の中間車両の運転台へ入り込んで警笛を鳴らしたり出来たなぁ、大らかだった。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 13:25:00.86ID:eJN9IdQC
>>80
空気式のワイパーも弄れたし、正面上部の種別方向幕も手動で回した。「急行」→「快速」にしたり。
警笛はさすがに車掌がすっ飛んできて、助手席には座るなと怒られたw
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:36.23ID:uPkMWH0a
クラヲタに加え鉄ヲタですか
どちらかひとつでさえ厄介者扱いされるにじゅうぶんなのに
無双の嫌われ者ですね
でも実は私もそうなんですよwww
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 16:56:48.22ID:INs8Hit3
>>80
たしか秋山先生の対談記事で
子供のとき何度も山手線の運転席に入れてもらえた
という思い出が語られてました
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 17:08:38.39ID:wQm9rTUK
無双の嫌われ者www
なんかかっこいいじゃないですか
実生活でそういう男性と知り合いになったことないけど、嫌いじゃないですよ
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:15.35ID:xoep/6Lz
>>83
近衛さんのことですね、当時小学生が山手線の電車を「運転」してたようです。
朝比奈御大が阪急を運転するのは問題ないですが....
おっと、朝比奈、近衛はここでは御法度
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 18:17:14.84ID:Vh7fQQI1
音楽やってると鉄道趣味まで資金が回らないからな。
日常鉄程度しかできん。

中央快速線にE233系トイレ設置準備のため、常磐線各駅停車で使用していた209系1000番代が2編成入線したこと、その2形式が外観やモーター音でわかるとか、その程度w
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 19:05:11.59ID:xoep/6Lz
金かけないでできる鉄ヲタ趣味は、You Tubeの前面展望やCab Rideだろうな。日本中はおろか、世界も旅できる。
昔SL撮影したスポットが、高速道路や宅地化してすっかり変わってショック受けるが
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:03.73ID:bliA1liz
大人になったら20系ブルトレで九州や北海道へ出張に行ったり出来るんだと思ってたんだけどねぇ、、、
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:14.07ID:5LiHxDJ7
寅さんシリーズの最初の方、蒸気機関車が出てくる話があった。
何作目か憶えていないけど、また見たいなあ。
あと、知恵遅れの女の子の話も良かった。
初期は名作が多い。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 21:40:21.65ID:bliA1liz
若い頃は寅さんとか笑点とか。どこがオモロイねんコレ、と思ってたが、齢数えて寅さんや歌丸師匠もエエかな、とか思うようになったわ。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:11.67ID:WY9glqNq
鉄ヲタのツボを突いてくる映画は「天国と地獄」だな
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:15.81ID:xoep/6Lz
「裸の太陽」という映画もよかった。機関助士が主役の話で磐越東線のD60が出てくる。
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 08:50:30.68ID:7l2XCCkk
一般女性が生涯に穿くパンティーは500枚から800枚程度らしい。
俺が穿いたパンティーは今まで2500枚を大きく越えている。
男に生まれて本当に良かった。パンティーを穿く快感を知り満足している。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 08:58:08.79ID:7l2XCCkk
握手券もQRオンラインにすれば、
もっとCDが売れなく、、、
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 11:57:34.31ID:VoOZTmfd
わりと最近までボボ・ブラジルはブラジル人だと思っていた
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 09:17:15.55ID:Et5iATD7
10系の寝台急行復活せんかな、日南、つるぎetc
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 11:12:01.22ID:GjucBS9T
幼稚園に上がったばかりの頃に急行出雲に乗ったことを覚えている
浜坂から東京まで
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 11:17:39.27ID:9LmhYoYc
私が電車に乗った一番古い記憶。
玉電のイモムシ。池尻に住んでいた4歳頃の記憶。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:37.81ID:g5lqgtML
仕事サボって会社の近所のラーメン屋で飲んでる。
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:08.12ID:DEZwQ4NO
昔は仕事さぼって喫茶店で日本シリーズ見てた。
日本シリーズは平日昼間にやるもんじゃ。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 19:53:10.41ID:n8K+UjO1
日本シリーズと言えば舞台はやっぱり大阪球場だよな。江夏1979の21球の時は近くの予備校で模試を受けていた。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 04:22:25.63ID:S/D9a6pJ
>>103
家の愚妻は私が疲れているときでも、おもんばかることがなく、輪をかけた様に罵声を浴びせかけてくる。
私が彼女が疲れていると感じるときには、大抵優しい言葉をかける様に心がけていのに、
愚妻は私が疲れているときの配慮がなさ過ぎて
心休まる暇が無い。鬼嫁だ!
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 10:07:45.16ID:sgN+LjYq
わりと最近まで、浜木綿子を「はまきわたこ」、寺田農を「てらだのう」と思い込んでた
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:16.86ID:VhXpaRYg
Γポイ捨て禁止」Γ不法投棄禁止」とかの看板
意味なくない?
連中はそんなことわかってて捨ててるのに
Γあ、ここダメなのか」ってやめるか?
景観が悪くなるし真面目な人があれ見て不快になるだけじゃん
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 11:29:48.44ID:doHDnM9i
東京オリンピックの開会式では誰が歌うんだろ?桑田かな、オマイら誰がいいと思う?
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:30.27ID:doHDnM9i
へぇ、面白いね。
でも、爺いがついて来れるかな。

で、聖火は誰かな。イチローかな。
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:57.07ID:sgN+LjYq
サントリーワールドウイスキー碧という最近発売されたのがあるが、さっき近くのスーパーで5000円で売られてた。
ネットで見たら楽天市場なんかで1万くらいで売ってる糞業者いるな。品薄につけこんで阿漕な商売しとる。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 08:38:35.94ID:4TY8v2eo
今はネットがあるから商品の相場を簡単に調べられるけど
昔は言い値でぼったくられ放題だったんだろうな
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 06:52:07.35ID:v9HRQsUh
長閑の庭に出てる田中泯ってイッセー尾形に似てて、舞踏家らしいけど、
ブサイクな顔してて気取った大学教授の役なんか似合わねえと思うんだがなあ。動画検索したら鬱陶しい事言っててなんか嫌いだ。
その前のプレミアムドラマ「おしい刑事」の風間俊介がメッチャ面白かったし、上手かったから田中泯はダイコンにしか見えないよ。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 01:06:52.22ID:54ERY6Pm
大根以前に役者じゃないから
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 01:34:40.39ID:hTySCnQY
>>112
おしい刑事はまだ決着が着いていないから
絶対続編があるね。楽しみだ。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:20.57ID:N/mlW7wk
305 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/06/12(水) 04:24:03.07 ID:iqrBaAgJ
ふかわを発掘したのは、確かに慧眼だ。
他にも優れた司会者はいたかもしれないが、ふかわはアタリだった
真理さんと組み合わせたのも、慧眼
相性抜群
こだまっちか?

306 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/12(水) 12:58:33.90 ID:GnhCoGNP
児玉は磔玉門に値する

307 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/12(水) 13:00:57.00 ID:KXzpyCaB
どんなプレイだよ

308 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/13(木) 00:15:52.85 ID:N/mlW7wk
磔玉門とは、
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 01:18:00.58ID:VD2haCa6
YouTubeにCMが入らない方法は金払うしかないの?
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 07:32:54.97ID:ZoZkMuFs
うーむ、登校中の女子高生可愛いなあ
きみたち、おじさんと道ならぬ恋をしてみないかい?
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 19:04:21.40ID:E0FsZ8PQ
>>117
親に結婚申込むのがいいよ
19世紀のアントンとかいう人はそうしていた
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:07.48ID:rGuzNjM0
>>119
その通りだ。
久米正雄の「求婚者の話」という小説に、一目見ただけのうら若き女性と結婚したいと思った男が、
あとをつけて行って、女性の父親に直談判して、その場で結婚の承諾を得た、という話がある。
不可能なことではない。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 20:15:55.11ID:hxepFQJK
女子高生の肌の張りと肌理の素晴らしさは一度味わったら病みつきになる。
クリスマスケーキどもなどお呼びではない。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 22:28:42.90ID:OYro9KHk
ホルムズ海峡で我が国の権益が脅かされる事件があったが
ただちに報復措置を取るべきだとは思わんかね?
今こそF-35を満載した出雲と加賀に抜錨を命じる時だと思うが
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 09:31:06.55ID:VPAJuHT2
駅にΓ中央線開業130周年」のポスターが
貼ってあったんだけど、そんなもん
5年前の125周年でやれよ
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:37.78ID:hw92EMA7
第40代式守伊之助は数年前セクハラの罪を着せられて辞職に追い込まれたが(未成年行司に)完全なでっち上げだと言うことを私は知っている。
ある十両格行司が伊之助を妬み、酩酊していた伊之助が事に及んだと未成年行司に密告させた。その十両格行司は真正ホモセクシャルで、
私は元相撲協会関係者だ。(伊之助はノンケ)
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:29.12ID:KAW8MS1m
>>127
よくご存知で…
40代伊之助はそれ以前にも根拠のないイジメにあって辟易としており、もう行司界を去ろうとしていた矢先に日馬富士の暴行事件とかがあり、その煽りも喰らって辞めざるを得なくなったのです。
正直言って、相撲界はホモセクシャルを目的に入門して来る力士や裏方もかなりいて、嵌められやすい環境にはありました。
ヒゲの伊之助の頃(60年以上前)はセクハラやパワハラ、モラハラは当たり前の時代で、
力士や行司も無理辺にゲンコツと言われ、殴られて、ヤラれてナンボの時代でしたからねえ。
01319876543210
垢版 |
2019/06/15(土) 15:53:44.02ID:bsJCesb6
71さんへ
梅川昭美?
ジェフリー・ダーマーは?
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 02:33:25.65ID:6I43nYN/
水曜日から金沢に観光で行く。兼六園、金沢城、尾山神社、長町武家屋敷跡、金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街、にし茶屋街、喫茶「ぱるてぃーた」、忍者寺、近江町市場、片町界隈エトセトラをたっぷり三日間かけて巡る。
音楽の事は書かないがある。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 02:58:36.27ID:ZPJ5ek4/
山科には頭のイカれた一匹の猿が棲んでいるそうな
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 06:11:56.26ID:6I43nYN/
吉田類の酒場放浪記のかれの俳句は言葉は巧みだが、情景心情
描写がイマイチの事が多い
夏井先生が審査したら、才能なしになりそうな句が多いと思う。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 19:25:42.43ID:bDebUjOo
江崎グリコゆるしたる、けどロッテは絶対許さん

コバシマカイジン二十面相
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 20:15:38.84ID:qSUgK8lS
>>136
通報しますた
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 20:34:45.33ID:Mpcx6Irl
・正しいと判っていることは正しく行わねばならない
・ありそうなこともやってみてよいが正しく行わねばならない
・あり得ないと分かっていることは正しい方法を用いてもやってはいけない
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 14:16:05.17ID:FNjhgpOg
関西本線を復古列車専門の路線にすりゃいい
D51の三重連が旧型客車を牽引、柘植から加茂あたりは弁慶号かC11牽引の列車
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:47.87ID:AkmJIKh0
>>139
221 系(白いの?)だけでいい(鉄道音痴)
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 11:11:10.74ID:V6bRDhDX
大戦中の軍艦模型っていいよね
ほとんどがぼやけた写真しか残ってないしそれなりに考証研究は進んでるけどまだ曖昧な
ところも多いからありそうなものは載せたりくっつけたりできるけど時代違いや国違いの
パーツは載せられないし載せられる場所も決まってるけど設定次第でお好きなようにと
そこそこ選択の自由もあるなんてところは、おっと、このスレではここまでだw
0143
垢版 |
2019/06/19(水) 11:40:12.65ID:7HaUOeGq
デアゴスティーニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況