>>845
「一日練習をしなかったら〜」という言い回しはホロヴィッツの初出の言葉ではなく、
古くからからロシアで言われていた言葉らしいです。
最も古いのが、クラシックバレエのプリマバレリーナの言葉として
「一日練習しなかったら、自分にわかる。二日練習しなかったら相手(男性ダンサー)に
わかる。三日練習しなかったら、聴衆にわかってしまう。」
戦前、20世紀前半の偉大なバレリーナ、ガリーナ・ウラノワが語っていたそうですから、
それ以前から言い伝えられてきた言葉なのでしょう。