X



新日本フィルハーモニー交響楽団 16期目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/19(月) 20:40:45.66ID:4znkINx3
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 19:57:18.87ID:jxWAtto8
>>1
いま新国立劇場合唱団で第9やるか二期会でやるか検討中なんだって?
数日前に新国立劇場合唱団選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 13:53:36.27ID:TY19SeHl
ギャラ良さそうね
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 13:55:41.39ID:QZUmE8Hd
必死に新国合唱団disってるやつ何なのw
試験落ちたのw
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 15:59:43.80ID:OUTT+L2K
振られたか
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 17:41:39.51ID:4Nf1z8qX
>>909
新国合唱団のカスかw
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 17:42:32.35ID:4Nf1z8qX
>>909
なんか困ることでもあるのか?
大麻中毒集団のクズ共w
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 02:13:09.55ID:B7SVjJIq
今日トリフォニーでやった伯山なんて最前列2列空けて客席Sold Outだぞ。 すかすかのクラなんて何の問題もない。 なお楽器からの飛沫は飛ばないことが分かっているし、ホールの換気能力からすれば問題なし。
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 02:50:22.90ID:0AqUeo4l
在京上位陣の11月公演見ると、N響や都響は、まだ市松配席。読響はフル。
まぁ、カネに余裕のある所は、まだまだリスクは取りたくないんだなって印象。
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 03:14:35.00ID:0jmihCBt
秋冬が来るからなあ
コロコロ変えるのも混乱の素
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 07:05:54.28ID:796fbXEn
>>913
さらっとデマ飛ばしてんじゃねえよバカが

>なお楽器からの飛沫は飛ばないことが分かっているし、
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 02:30:11.26ID:FbhoWlzM
>>918
クリーンルームに一人で入って実験しても意味は無い
大きな会場ではたとえ空調を止めても空気は循環するから飛沫は回りに大きく拡散する

この程度の事も分からねえとか
バカだろお前
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 14:33:44.92ID:TR+HSeqJ
>>920
まともな反論すら出来ない能無しくんw
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 14:47:03.93ID:q4YIfWPj
都合いい結果出したいがための実験ぽいかな
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 15:05:20.28ID:TR+HSeqJ
>>922
全くその通り

11/7(土)本日の東京の新規感染者数

       294名
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 17:32:10.58ID:OIrd/Ry8
>>924
いちいち気にしてんの?このバカはw
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:40.94ID:q4YIfWPj
秋冬来たら自粛再び
北海道が明日の東京
仕方ないでしょ
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 01:05:20.43ID:Xu/lIZNK
世間はウィーンフィルとか伯山とか後楽園とか、市松やめて満席で興業・しかも客席は大爆笑・隣席と会話等ありの方向で動き出しました。
そのうちにブラボーも解禁、いや誰かがやり始めてなし崩しでしょう、強行突破は止められないものね。 フライング等が無くなって気持ちよかったんですけど。
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 09:57:52.62ID:cMnsKsn3
コロナが始まってから最初の冬だからなあ。
でも我々にはマスク着用、まめな手洗いとうがい消毒の励行しか対策できない。
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 09:33:39.91ID:7FftTRqS
【訃報】手塚幸紀氏のご逝去について
https://www.njp.or.jp/news/20720
1973年2月から1992年7月まで新日本フィルハーモニー交響楽団の指揮者団 幹事を務めた手塚幸紀氏が2020年10月27日にご逝去されました。
80歳でした。

手塚氏には200を超える演奏会で指揮していただき、最後の共演は2013年11月の新・クラシックへの扉でした。

ここに、生前の手塚氏のご貢献に対し、心からの感謝と哀悼の意を表します。

2020年11月9日

公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 09:36:29.02ID:7FftTRqS
手塚幸紀 Yukinori Tezuka

東京に生まれる。1958年東京芸術大学器楽科にフルートで入学。
1960年より一年間、齋藤秀雄氏のもとで指揮法を学び
1962年より学内で指揮活動を行う。
1964年に東京芸術大学指揮科に再入学、
渡邊暁雄、山田一雄両氏に師事する。

1967年民音指揮者コンクールで第一位を受賞し注目を集める。
翌1968年東京芸術大学卒業と同時にヨーロッパ各地を回りベルリンで学ぶ。

この間にRIAS放送のためベルリン放送交響楽団を指揮する。
1969年帰国。
1970年2月日本フィルハーモニー交響楽団指揮者に就任、日本フィルをはじめ各オーケストラの定期演奏会や、テレビ、ラジオに出演し活動を広げる。

1971年文化庁派遣海外研修員としてヨーロッパ、アメリカで研修を積み、翌年帰国。

1972年から1983年まで大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者、
1983年から1985年まで京都市交響楽団正指揮者をつとめ、
また1972年から1992年までは新日本フィルハーモニー交響楽団指揮者団に名を連ねた。
さらに1987年から1992年まで群馬交響楽団常任指揮者に就任、群響の発展に力を尽くした。
1996年から2000年まで神奈川フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者。

日本の全国主要オーケストラと活発にコンサートを行っており新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会でのショスタコーヴィッチの交響曲、愛知県芸術劇場でのオペラ「蝶々夫人」、日生劇場でのオペラ「魔弾の射手」などは特に高く評価された。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 10:09:35.36ID:FXwDGO+X
手塚氏もいつの間にか80歳でいらした

お悔やみ申し上げます
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/14(土) 18:55:05.05ID:MiHHi5e3
楽屋ドロさん
さようなら(@^^)/~~~
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/20(金) 13:41:20.98ID:nPCWJVM6
新型コロナを甘く見てたバカ共ざまあねえなwww

>サウスダコタ州の看護師ドーリングさん

>「一番辛いのは患者が新型コロナ感染を信じず

>患者の最期の言葉は『バカな』『ありえない』ばかりです」
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/20(金) 22:53:47.46ID:l86PSlAz
上岡は来年10月に大阪フィル客演かぁ
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/25(水) 06:12:47.79ID:ca+3qMr3
次期音楽監督候補wだったド・ビリーの囲い込みに失敗した模様。
ド・ビリーは来年7月に東響定期に客演決定。www
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/30(月) 08:16:05.91ID:Z4vDFxxY
ビリー以外の候補はダレ?
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/30(月) 09:02:47.65ID:EAj9odbp
一体誰がどこでビリーを監督候補にしたんだかw
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/02(水) 07:57:22.65ID:f9ufBJ+V
もう2021年だからベートーヴェン生誕250年過ぎちゃってるね
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/03(木) 03:17:02.44ID:h7Dj/zxP
角田イラネ。
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 18:11:03.58ID:3bT4MbWM
三井住友銀行が主催する第九コンサートとか、こいつら売国奴かよ

SMBC presents「第九」特別演奏会2020
(横浜みなとみらいホール)
https://www.njp.or.jp/concerts/13763
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 18:48:26.85ID:HHxGZpHW
>>1
新日本フィルハーモニー<第九>

◆2020年12月17日(木) 開演19:00
スポンサー三井住友銀行
SMBC presents「第九」特別演奏会 2020
横浜みなとみらいホール

◆2020年12月18日(金)開演19:00
スポンサー ユニオンツール
ユニオンツール クリスマスコンサート「第九」特別演奏会 2020
Bunkamura オーチャードホール

◆2020年12月19日(土)開演14:00
スポンサー スターツ
スターツ ハートフルコンサート
サントリーホール

◆2020年12月20日(日)開演14:00
スポンサー住友林業
「第九」特別演奏会 2020
住友林業 presents クリスマスコンサート
すみだトリフォニーホール

指揮:広上淳一
ソプラノ:小林沙羅 アルト:林美智子
テノール:西村悟 バリトン:加耒徹
二期会合唱団員 16名のみ
ソプラノ梶田真未 北原瑠美 舟橋千尋 松永知史
アルト小野綾香 喜田美紀 小林紗季子 塩崎めぐみ
テノール伊藤潤 木下紀章 児玉和弘 新海康仁
バス栗原 剛 小林大祐 菅原洋平 野村光洋
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/11(金) 20:24:06.25ID:trLJ0hJc
志位和夫
@shiikazuo


「GoTo停止めぐり協議」
分科会は、きっぱりした提言を!
政府は、GoTo中止の決断を!
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/15(火) 20:50:18.23ID:pRW+oJiO
なんだよ上岡は年が明けても日本に来ねえのかよ。
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/15(火) 21:16:38.26ID:JN7yGCqT
上岡とも絶交か
なんだかなあ
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/16(水) 13:50:29.11ID:SD5kDI/J
まぁ今生の別れに最後くらいは聴きたいものだ。
ポスト離れたら金輪際振りに来ないだろうしなw
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/16(水) 23:26:58.40ID:hChO5S0V
第九、人少なくて声がオケにかき消されるからマイク入れるんだってな
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 11:49:56.04ID:V1CmWlWf
>>964
ごめんなさい。
今更ですが、なんで上岡さん去るのですか?
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 14:53:19.42ID:A8YCzgRL
東京都 800人超え
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 01:50:56.99ID:ydTTkSrV
第九の合唱ギャラ交通費込み1万円だってw
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 08:20:00.73ID:kYdXiodj
今更ですが、なんで上岡さん去るのですか?
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 09:41:38.16ID:h0DZ+vPU
>>969
このオケ、エキストラもゲネプロなし本番のみなら同額くらいです。
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 21:39:28.40ID:g/U8LCRc
第九@オーチャード 終演

1〜3楽章はともかく、第4楽章に至っても歌手なしで始めるのはびっくりしたよ
まさかのカラオケ公演かと思ったら、歓喜の主題がテュッティで確保されるあたりでソロと合唱、打楽器隊入場

マーチのところでニコニコしながら左右に揺れてるソプラノがキレイ可愛かった
甘えで無駄に肥えてる豚歌手を駆逐してほしい

合唱は少人数で奮闘
同じ日に同じ名義で3公演乗ってると噂の謎合唱団もある中で
二期会合唱団には常にグレート義太夫あり
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 22:29:39.16ID:5ii9MZzf
>>972

4楽章の途中で上がって来るのは、そんなに珍しくもないかと。
自分もその演奏聴きましたが、広上とコンマスが面白かったかな?
個人的には9番より1番のほうが良かったかな?
オケの編成を減らしたほうがバランスは良かったかも。
合唱はよく頑張ったと思います。
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/18(金) 22:50:54.11ID:w6SOSvk7
足音ってそーゆー時うるさくないんですか?
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/19(土) 09:25:26.47ID:wRe2VJXr
もこもこスリッパで登場だろ
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/19(土) 14:07:46.89ID:fYF7iT6q
その昔、ブリュッヘンが振ったときは、バリトンが袖から走り出てきて歌う、ということもあったようだね。
本来は初めから舞台にいないとおかしい内容の曲だけど。
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/19(土) 23:11:28.93ID:9hTjEX38
>>972
> 同じ日に同じ名義で3公演乗ってると噂の謎合唱団もある中で

噂でも謎でもなんでもなくて、もともと3チームに分かれてやってますと中の人が普通に明言してるよ

で新日と絶縁状態の上岡だが、関係良好な読響の同じ2月にあるアンサンブルシリーズにはまだ出ることになってるんだよな
間隔は2週間開いてるから新日はスケジュールの都合がつかなかっだけど読響は大丈夫でした、と言い訳はできそうだがさて
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 11:39:34.03ID:xpvDpyNU
まぁ、どちらから絶縁したのか分らんから、そこは何とも。
新日の場合、オケ(事務局)から三行半叩きつけた前例もあるし・・・・・・・・・
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 19:11:55.87ID:3SEoOYCX
今まで数多くの酷い客に遭遇してきたが、
冒頭タクトを下ろした瞬間に、くしゃみしたヤツははじめてだ。
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 19:35:33.43ID:EepgMB9h
>>981
あれは酷かったね、口もと押さえていない感じだったし。
でも第九は良かった。合唱隊の奮闘に感動したわ。
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 23:22:32.80ID:vWBR96p+
今日のトリフォニー、合唱団はもちろん、オケの音も良かった。
特にセカンドバイオリンから始まるフーガの箇所、
1番も第九も、セカンドバイオリンの音がとても美しくて。
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/21(月) 11:15:23.44ID:OGbWy41Q
上岡をコロナを理由に(事実上)放逐したことでオケにのびのびさが帰ってきたと思う
上岡を無能とは言わないが少なくとも新日には合わなかったのは歴然
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/21(月) 11:38:35.35ID:2p0D1/h3
上岡の公演で印象的だったのは多くの楽員が終始自信無さげな浮かない顔して演奏してたこと
その中で唯一人ニッコニコのモジャモジャコンマスが不気味で
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/21(月) 12:09:53.87ID:Z1Ht201B
まぁ、一度、上岡さんのゲネプロ見たことあるが、指導教員みたいだったもんなぁ〜
良くも悪くも、いままで「ゆとり」でやってきたのが、意外と学究的な上岡さんとは
そりゃ合わんよなぁ〜
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/21(月) 17:30:17.10ID:afSatbjz
上岡、来年大阪フィルにも出るんだろ?アルミくんと一緒に群響に出たら大笑い
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/22(火) 18:06:41.67ID:UvcURjWJ
これが第九に対する世間の声だよ
コメント罵倒の荒らし
【年末恒例】合唱団全員がマスクを着け『第九』音量控えめでも見事な歌響く/日本フィル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608380268/
2 2020/12/19(土) 21:19:13.56 ID:vvyDRd+Y0
中止しろよ
バカしかいないのか

8 2020/12/19(土) 21:20:42.16 ID:D6OrLwxy0
マスクは飛沫を防ぐ効果はあるがウィルスは通過する。大勢なら感染リスクあるぞ。
12 2020/12/19(土) 21:21:33.52 ID:1JjndUaW0
なぜ辞めるという選択肢がないのか
33 2020/12/19(土) 21:31:26.55 ID:SQXTu0t60
どういう頭しとるんやろな
政治家がアホかと思いきや一般人も同レベルやでこの国

56 2020/12/19(土) 21:40:26.81 ID:TpOvd7090
>>4
www交響曲第9番「合掌付き」
81 2020/12/19(土) 21:50:12.75 ID:bw1Ucp9f0
なんで今年ぐらい我慢できないんだろう
ガイジの集団なのかな?
280 2020/12/22(火) 06:57:25.93 ID:pnA4H6s+0
馬鹿しかいねえのなw
早く死に絶えればいい

283 2020/12/22(火) 07:50:12.59 ID:PIVxii210
こういうとこが率先して止めないから
アホ教師が合唱コンクールとか必死でやろうとするんだよ
318 2020/12/22(火) 17:57:36.10 ID:aRl6RAum0
>>1
こいつらは売国奴テロリスト集団
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:48.25ID:Aw66d300
新日会員を去る時が来たな
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 03:45:41.72ID:jTjzkHCz
世間の声なんていうとあたかも世の中すべての声みたいに聞こえるが、あくまでも1億人以上いる日本人の中でのネット上かつその掲示板に書き込まれた世間の中の一部の声でしかないしもちろん世間を代表する声でもない
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 07:54:00.41ID:1iHDYyUv
>>991
クラシックを聴く層なんて更に少ないんだよバカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 381日 16時間 20分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況