X



新型コロナ〜クラシック版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バッハ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:29:34.60ID:Gzp001od
クラシックコンサートも感染リスクがある。
だれが保菌者かわからない。一人でも存在したら周りの人が・・・
演者も危険だ。
海外からも演者が来てくれるかどうか・・・
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 08:25:29.79ID:vRTHlMUL
>>48
阪神の藤浪 晋太郎さんの発信した「臭いの感覚が麻痺した,検査したら
新型コロナウィルス感染陽性だった」は 実に良い情報だ。

よく公開してくれた、彼はヒーローだ。

1月からずっと、新型コロナウィルス感染の情報をテレビやラジオで聴き、
新聞も読んでいたが、「嗅覚が変った」という情報は見逃していた。
情報として出ていたかもしれないが、注意するほどの強いメッセージは
どこからもなかったと思う。
 ドイツでは半数の患者が、その症状があったと言う。
この貴重な情報は、例えば民間テレビの騒がしいワイドショウでも、プロ
たちが全く話していなかった。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:07.80ID:Hpe+kdo4
風邪やインフルエンザでも嗅覚や味覚異常が起こることは医療関係者には常識です

新型コロナの症状には当てはまらないのに嗅覚や味覚に異常が出たからと医療機関をむやみに受診すれば結局は医療崩壊に繋がります
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 14:51:13.98ID:Ge3NBqhy
>>56
取り上げてたけど、見落としてたんだろう
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:21:10.16ID:oc/in9uu
無観客でも京響は楽員が拍手したり、ブラヴォー言ったり、結構盛り上がってましたね。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 03:05:07.05ID:M9eFgAD5
無観客でも京響は幽霊が拍手したり、ブラヴォー言ったり、結構盛り上がってましたね。
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:22:00.91ID:5LaxGqy4
中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる

中国メディアが、同国内で新型コロナウイルスとは別の感染症が広まりつつあることを報じました。

中国の英字新聞グローバル・タイムズは24日火曜、「感染を拡大している新型コロナウイルス対策に
世界中が追われる中、中国雲南省在住の男性が、ハンタウイルスに感染していることが分かった」として、
また別の感染症が広まりつつあると報じました。

この男性は23日月曜、突然亡くなりました。医師たちが検査した結果、男性の病気はハンタウイルスへの
感染によるものであると分かりました。

ハンタウイルスは主に齧歯類の間で広まるウイルスで、人間が感染した場合、肺や腎臓などに問題を起こす
原因となります。

3月 25, 2020 15:02
https://parstoday.com/ja/news/world-i60149
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 19:13:32.13ID:5tPHuYv7
https://natalie.mu/stage/news/373482
コロナ危機で文化・芸術はどうなるのか?東京ゲーテ主催のライブ配信に平田オリザら

トークプログラム「#STUDIO202X」の第1回「危機の時代における文化政策」が、明日4月1日20:00からゲーテ・インスティトゥート東京のTwitterとFacebookでライブ配信される
第1回は「危機の時代における文化政策」をタイトルに掲げ、青年団の平田オリザ、芸術・文化法や著作権法を専門とする弁護士・福井健策がゲストとして登場。
当日は、ベルリン市長 / ベルリン州政府文化担当参事であるクラウス・レーデラーの事前インタビューも紹介され、日本とドイツ、それぞれの文化政策にまつわるトークが約2時間繰り広げられる。
また配信中、視聴者の質問にゲストが答える時間も設けられている。
「#STUDIO202X」では今後、「集団ヒステリーの心理」「島国としての日本(国民国家)」「スローライフ」をテーマとした配信が行われる予定だ。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 20:32:33.46ID:3mxnhZTa
日ごろよりタワーレコードをご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、4月4日(土)・4月5日(日)臨時休業させていただきますのでお知らせいたします。

なお、4月11日(土)以降も臨時休業が決定している店舗もございますので詳細は下記URLをご確認ください。

�http://links.lc.tower.jp/ctt?kn=5&ms=MzM1MDQ4OQS2&r=MjEyNzg5MTEyMDY0S0&b=0&j=MTIyMDAzMTU0NQS2&mt=1&rt=0

0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 09:37:47.04ID:gHcyQ4Ll
>>55
新型肺炎コロナウィールス感染拡大は20世紀の『世界大戦』と変りません
今回は人類全部が、ウィールスと戦闘状態になった 
収束(終息)は見通せない

あの世界大戦中に、オペラ興行やオリンピックが中止になったこともある
今回のウィールス感染拡大も、それと同様です
METもスカラ座も、ウィーンもパリもベルリンも、どこもオペラは中止
でしょう
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 22:35:36.39ID:4Ng7WYSE
免疫など付きません
バカはFacebookで頑張れとかデマ拡散いい加減にしろ!!!
生物兵器なので短時間で変異し何度でも掛かります
インフルエンザが型は同じでも毎年変異してまた感染するのと同じ

【北海道】30代女性が再び陽性、再入院へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586085735/
北海道は5日、新型コロナウイルスに感染し、
治療後に検査で陰性が確認された
後志地方の30代女性が再び陽性になったと発表した。
女性は再び入院する予定。

2020/4/5 18:11 (JST)4/5 18:52 (JST)updated
https://rd.kyodo-d.info/np/2020040501001763?c=39546741839462401
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 23:03:06.23ID:iGgZAiw7
>>61
また、新しい生物兵器か?

>>57
だよな。オレも、秋ごろひどい咳に悩まされ、その直後、普通の風邪と同じように
匂いがわからなくなり、何を食べても味が分からなかった記憶がある。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:15.05ID:mncgrPbm
鼻水が乾いて匂いを感じる部分を覆ってしまえば匂いはしなくなり、味も無くなります。

鼻をお湯で洗う、もしくはお風呂に入るだけでも蒸気で乾いた鼻水が剥がれ落ち嗅覚と味覚は一時的に復活します。

一時的というのは、また鼻水が出てきて鼻が詰まれば嗅覚と味覚は失われるので。

これでも、嗅覚と味覚が復活しない場合は、新型コロナウイルスにより嗅覚細胞をやられてしまった可能性が高い
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 04:44:38.85ID:PK1y7p2a
1月の末、高熱が1週間ぐらい収まらないので病院に行ったら、まだコロナを疑わずにまずインフルの検査したら陰性だった。
でも白血球数が3倍になっていたので、ひょっとしたらコロナに感染したのかも知れない。
胸部レントゲンは異常なかったが、身体がだるくて病院に行く力がなくタクシーで行った。
抗生物質とカロナールを処方されてやがて収まったが、今だったらPCR検査したら陽性だったかも知れない。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:56.48ID:swAhg2VV
1月まではどこの医療機関でもインフルの検査しかしなかったからなあ
サーズを引き起こすようなウイルスかどうかが重要なわけで
いわゆるすぐ治るような風邪の原因になるウイルスもいてるらしいから・・・
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/16(土) 13:23:35.63ID:udcrJ7SD
一時期、文化人や芸術家を救済しない日本は後進国だ
ドイツは音楽家に即金60万振り込んでるのにって話が喧かったけど
最近とんと言わなくなったのは収入半減のフリーランス全員≠ノ100万振り込まれたからなんだな
有名芸術家にも食堂の親父にも分け隔てなく補償する日本の方が有難いだろ、坂本よ?
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/18(月) 13:21:57.69ID:zlC3EFLK
●ドイツの有名レストラン「中国人お断り」

ドイツで新型コロナウイルス対策の封鎖措置が緩和される中、
西部デュッセルドルフのレストラン「イム・シフヒェン(Im Schiffchen)」
のオーナーシェフがフェイスブックで営業再開を告知した際「中国人客はお断り」
と書き、批判を呼んでいる。ドイチェ・ウェレが14日伝えた.
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/20(水) 17:19:51.48ID:N/sFbsEO
>>70
それどこの話?日本じゃないよね。フリーランスだが、周りの同業者は誰ひとりとして
そんな情報は知らない。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/25(月) 13:05:30.24ID:Sla3HDmS
>>72
持続化給付金のことだろ

法人は200万円まで、個人事業者は100万円までを給付します。
※ただし、昨年1年間の売上から減少分が上限です。
■給付額の算定方法
前年の総売上(事業収入)−(前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/27(水) 16:33:35.72ID:W+U0N9nO
日本ほどセーフティネットが張りめぐされている国って滅多に無いと思うわ
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/09(水) 20:29:22.41ID:Z5GoOy+A
Genroh Hara
https://www.facebook.com/genroh.hara.75
中国共産党工作部 立場を利用して共産主義を浸透させている 日本弱体化反日活動工作員 罵詈雑言
「死と隣り合わせで働いた医療従事者のボーナスが半額…一方、国会議員はアベノマスクでボーナス満額ゲットww」
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 18:53:43.00ID:ciyZJVsl
米国で新型コロナ再感染 世界5例目、集団免疫に疑問符

米ネバダ大の研究チームが、米西部ネバダ州の25歳男性が新型コロナウイルスに再感染したと発表した。米国での再感染の確認は初めてで、再感染が生じたとされる国・地域は世界で5例目という。人口の大部分が感染して免疫を得る「集団免疫」戦略に疑問符がついた格好だ.
ネバダ大のマーク・パンドリ博士は「最初の感染が必ずしもその後の再感染から身を守るわけではない可能性がある」と指摘した。
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日の記者会見で「集団免疫の考え方はワクチン接種に依拠したものだ」と強調。感染拡大を放置して集団免疫の自然な獲得を目指すのは「科学的にも倫理的にも問題がある」と警告した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64969370U0A011C2000000/
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 18:59:47.93ID:gxE1adM5
健康的生活など紹介しフォロワー110万人持つウクライナのフィットネスインフルエンサーが新型コロナウィルスで死亡。
享年33歳。8日間の入院を経て退院後に心臓合併症を発症。
「自分が罹るまで新型コロナなんて存在しないと思っていましたが、極めて重い病気です」

http://twitter.com/IchigoIchieFilm/status/1318219284699508736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 19:08:52.59ID:ciyZJVsl
小林よしのりや週刊新潮が大絶賛のスウェーデンは失敗だった。
集団免疫なんて無い。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 21:04:51.79ID:6gXTlwN3
スウェーデンは成功だな
すでに完了形で

>>79はいまだに言っている訳だが、こういうアホな批判も多かっただろうによく首尾一貫させたものだ
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:36.22ID:6gXTlwN3
逆に台湾やニュージーランドが今後困難に陥るだろう

封じ込めに失敗したら戦略を変えて適度に暴露させていくしかないんだよね

日本の尾身さんを始めとする対策班は流石というべきだった

まだ理解出来ない人は本当に頭が悪い

渋谷サンとか今からニューヨーク並みにいるはずの東京のコロナ死者探して回れよ 笑
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 21:17:50.74ID:tGMsTh/4
再感染例が出たことの意味が分からない人が約一名いらっしゃる
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 21:55:49.32ID:6gXTlwN3
統計が皆目分からない人が感染症を語ってはダメですよ
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 00:38:21.54ID:JF9sepfv
コロナはただの風邪だという主張は、ただの敗北主義にすぎない。

無職とかバカとか穀潰しとか、やる気のない怠け者は、ただの風邪理論が大好きだ。

彼らは、何にもしなくて良いという結論を導きたいだけなのだ。

しかしウィルス感染の結果が最終的にどうなるかということは、

時の経過を待って判断するしかない。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:32.81ID:FrxAUmtF
【新型コロナ】フランスで24時間以内に
2万468人感染163人死亡 5月中旬以降最多

フランスでは過去24時間の間に2万468人が
新型コロナウイルスに感染したほか、
163人の死亡が確認された。
死者の数としては5月中旬以降で最多となった。
フランス公衆衛生局のサイトで発表された。

フランスでは過去1週間の間で
入院が必要となった感染者数は8754人に達し、
そのうち1493人が重症化して救急治療室に
搬送されている。

国内ではこれまで93万745人が
新型コロナウイルスに感染し、
3万3885人が死亡
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:44.08ID:qyrcGOin
アストラゼネカ社の新型コロナワクチン治験で
接種を受けた被験者の男性医師が死亡
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:47.94ID:rEq1BgWM
「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない
コロナ以上にリスクのある「人体実験」

「いまの新型コロナウイルスのワクチンについて、開発のスピードやそもそもの有効性など、いくつかの点で私は大きなリスクを感じています。現時点では、自分の家族にワクチンを打たせるという選択肢はありません」
そう話すのは、『史上最悪の感染症』などの著書があるミネソタ大学感染症研究・政策センター所長のマイケル・オスターホルム教授だ。
実は多くの医者や研究者が、本音では「私なら家族にワクチンは打たせない」と考えているのをご存知だろうか。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76502?imp=0
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 17:58:22.41ID:rEq1BgWM
「集団免疫」を選択したスウェーデンのコロナ感染者が10万人を超える…死亡率は北欧最高WWWWWWWWWWW

スウェーデン国内の新型コロナウイルス感染症の累積感染者数が10万人を超えた。
1000万人強の人口を考慮すれば、かなり高い死亡率で北欧国家の中では最高水準だ。
隣国でありスカンジナビア諸国のデンマーク、ノルウェー、フィンランドはそれぞれ、累積感染者が3万3300人、1万5639人、1万2499人に対し、死亡者は674人、276人、346人と著しく低い。これらの国はパンデミックに厳しい社会統制をしてきている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3912da4c94c75c61c85530e8bfa22edcfd25cf75
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 18:05:50.92ID:rEq1BgWM
新型コロナ、スウェーデンは高齢者を犠牲にしたのか

ジョンズ・ホプキンス大学(JHU)の20日の報告によると、スウェーデンは現在、ヨーロッパで7番目に死亡率が高く、10万人当たりの死者数は58.12人に達している。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94774.php
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 18:47:08.40ID:rEq1BgWM
何がスウェーデンで集団免疫だよ、笑っちゃうよ。
日本の人口と比較するといかにひどいか分かる。

集団免疫なんて妄想なんだよ。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 00:52:33.40ID:x4mF9Gum
どんどん死ねばいい
人口ごが多すぎるからな
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/24(土) 00:52:58.24ID:x4mF9Gum
どんどん死ねばいい
人口が多過ぎるからな
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 19:04:04.88ID:Bi9+Ospg
264 自分:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2020/10/25(日) 18:58:19.83 ID:Bi9+Ospg [1/2]
NHK集金平社員へ

損害賠償の振り込みはいつですか?

CHAINA VIRUS !!!

265 自分:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2020/10/25(日) 18:59:05.43 ID:Bi9+Ospg [2/2]
集金兵衛

しゅうきんへぇ???
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 07:32:37.81ID:0awSy9XS
イタリアの感染者1日1万9644人!
累計50万人超え最悪ペース死者151人
2020年10月25日

【ローマ共同】イタリア政府は24日、
新型コロナウイルスの感染者が
前日から1万9644人増え
累計50万人を超えたと発表した。

1日の新規感染者は4日連続で過去最多を更新し
最悪ペースで増加している。

新たな死者は151人累計約3万7千人に上った。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 07:44:47.26ID:kptMA+vu
新型コロナ過去最悪を更新

ミラノがある北部ロンバルディア州等は
独自の制限措置を開始。
同州の23日発表の新規感染者は約4,900人に上った。

自治体の首長からは再び全土でのロックダウン
都市封鎖を実施すべきとの声も上がっている。
https://www.sankei.com/world/news/201024/wor2010240013-n1.html
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 07:58:02.01ID:kptMA+vu
【スペイン非常事態宣言 夜間外出禁止令】

【スペイン新型コロナ感染者 本当は300万人超え】
スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、
自国の新型コロナ感染者は本当は100万人では無く
300万人を超えているとテレビで明らかにした。
2020年10月23日 20:55 afpbb

【スペイン感染者100万人超す 欧州初】
英、伊も新規感染者最多に

新型コロナの感染再拡大が止まらないスペインでは、
これまでに確認された感染者の数が
西ヨーロッパで初めて100万人を超えました。
スペイン保健省は21日、
新型コロナの新規感染者が1万6973人だったと発表。
累計の感染者は100万5295人となりました。
感染者が100万人を超えるのは西ヨーロッパで初めて。

スペインは春に厳しい外出制限を敷きましたが
6月に非常事態宣言を解除したあと、
8月下旬から再び感染者が急速に増加し
累計感染者数は直近6週間で約倍になりました。
死者は3万4000人を超えました。
毎日の1日の死者数は約200人とハイペース
TBS News
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 08:14:52.67ID:kptMA+vu
【フランス】コロナ感染1日5万2010人過去最多
24時間で163人の死亡 5月中旬以降最多

【AFP=時事】フランス保健当局は25日、
1日の新型コロナウイルス新規感染者数が
初めて5万人を超えた事を発表した。

過去24時間に確認された新規感染者の数は
過去最多の5万2010人を記録。
24時間で116人が死亡し、
死者数の合計は3万4761人となった。
AFPBB News
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 12:23:28.00ID:QjeF0pZW
武漢のコロナ氏によると

冬本番、これから本気だす

とのこと


皆におかれては厳重に注意されたい
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 17:31:06.55ID:i3Ub/2Am
10月でこれなら冬はどうなるんだろう。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 17:47:32.76ID:i3Ub/2Am
IOCが中止を正式通知か…東京五輪に「断念&2032年再招致」の仰天プラン浮上

「IOCから日本の大会関係者に連絡があったのは、ここ数日のことだそうです。『中止を視野に入れるべき』との趣旨だったといいます。ドイツ出身のIOC・バッハ会長は欧州の感染状況を不安視しているのでしょう。11月中旬に来日し、菅首相と会談する予定ですが、それまでに欧州の感染状況が好転していなければ、菅首相に直接『中止』を伝える可能性があります。この状況ですから、まっとうな考えと言えるでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d630d3c5996ecf5a7b28e91dd348080207c3e869
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/26(月) 23:20:16.05ID:LAHd/R4u
当たり前だろ、いまさら、、、


ところで、武漢のコロナ博士によると、

新たなヴィールス、シャア専用コロナウィルスの開発が成功したことのこと!

みな喜べ!
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/27(火) 20:29:15.70ID:WrjIj/RV
シャア専用コロナウィルス???
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 16:40:33.28ID:O153yZ8p
長時間フライト中、コロナ1人→16人に? ビジネスクラスで集団感染、マスク推奨前の3月

今年3月、英国発ベトナム行きの航空機に同乗した計16人が新型コロナウイルスに感染する事例があり、10時間余りの飛行中に1人の乗客から広がった可能性が高いとの研究結果を、ベトナム国立衛生疫学研究所などのチームが15日までに感染症の国際専門誌に発表した。
症状があった乗客が利用していたビジネスクラスの座席で感染が多発していた。
問題の便はベトナム航空が運航し乗客乗員計217人。16人の感染者のうち13人がビジネスクラスの乗客で、うち27歳の女性に搭乗時、喉の痛みとせきの症状があったため、この女性から感染が広がったと推定された。
女性の座席は窓際で、他の感染者は計4列あるビジネスクラスの全列に広がっていた。感染経路については機内での飛沫などによる感染が最も疑わしいとみている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62009
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 10:08:55.83ID:gkUaxaWl
【フランス】 マクロン大統領
「想定外の速さでウイルスが蔓延している
第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
https://www.news24.jp/articles/2020/10/29/10750633.html
新型コロナの第2波が深刻なフランスで28日
マクロン大統領が全国規模での外出制限を発表しました。

外出制限はフランス全土で30日から始まり
少なくとも12月1日まで行われます。
外出には証明書が必要になり通勤や通院などを除く
不要不急の外出が禁止されます。

生活必需品を扱う店以外の商店は閉鎖され、
飲食店の営業は持ち帰りとデリバリーに限られます。
地方をまたぐ移動も出来ないという事です。

フランスでは25日に新規の感染者が
5万人を超えるなど感染拡大に歯止めが掛からず、
マクロン大統領は
「最悪予測でも想定していなかった速さで
ウイルスが蔓延している」と危機感を示しました。
「第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
と警鐘を鳴らしました。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 10:37:50.71ID:TSs0EBOI
イタリア新規感染2万4991人 2日連続最多更新
https://this.kiji.is/694278767445116001?c=39550187727945729
【ローマ共同】イタリア政府は28日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
2万4991人増え累計58万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は2日連続で過去最多を更新。
新たな死者は205人で累計約3万7千人に上っている。

感染再拡大を受けイタリアでは
26日から午後6時以降の飲食店の営業が禁止され、
制限強化に反発する抗議デモが首都ローマなどで起きている。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 08:15:30.25ID:A9SyS3yM
スペイン緊急事態宣言を来年5月9日まで延長
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPKBN27E2XZ

スペイン議会は29日
感染拡大に歯止めが掛からない中、
25日に全土に発令した期間2週間の
緊急事態を来年5月9日まで延長した。

イラ保健相は議会で
「何カ月にも渡り犠牲を強いられ
疲れが出ている事は認識している。
ただ今は慢心する時では無い。
この先、状況は極めて厳しくなる」
と述べた。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 08:20:51.90ID:A9SyS3yM
ドイツ、飲食店や劇場の閉鎖を発表
11月2日から1月2日まで約1か月間
メルケル首相、全てのバー・レストラン、
フィットネススタジオ、カジノ、映画館、
劇場、オペラハウス、コンサート会場閉鎖望む

ドイツのメルケル首相は28日、
来月2日からおよそ1か月間、全国の飲食店や劇場を閉鎖すると発表しました。

ドイツでは先週以降、1日当たりの感染者が
1万人を超える日が続き、28日には1万4964人と
これまでで最も多くなりました。

メルケル首相は28日、記者会見を行い、
感染が広がるスピードが速くなっているとして
危機感を示した上で、来月2日から30日まで、
レストランやバー、それに映画館や
劇場などを閉鎖すると発表しました。

同時に今回の措置で一時的に閉鎖に追い込まれる企業などに補償を行う為、最大で総額100億ユーロ、日本円にして1兆2000億円余りの支援を行う事を明らかにしました。

この内、従業員50人以下の企業の場合は去年11月分の売り上げの75%が支給されるという事です。

一方、小売店の営業や学校や保育園への通学・通園については引き続き感染対策を徹底した上で認めるとしています。

メルケル首相は「今、行動しなければならない。全国的に医療システムが窮地に陥る状況は避けなければならない」
と述べて再び厳しい措置をとる事に理解を求めました。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 17:18:24.78ID:qUAbjdAb
国内の感染者10万人超す 東京が3割、地方でも再拡大

 東京都で29日に新型コロナウイルスの感染者が221人確認され、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らも含めた国内の感染者が累計で10万人を超えた。
1月中旬に国内で初めて感染者が確認されてから9カ月余り。今も全国で連日300〜700人ほどが新たに確認されており、感染者の増加に歯止めがかからない状況だ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375027
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 18:24:50.95ID:qUAbjdAb
コロナ抗体、3カ月で急減 「集団免疫」困難か―英研究

【ロンドン時事】英大学インペリアル・カレッジ・ロンドンは27日、新型コロナウイルスに感染後に回復しても、抗体が3カ月で急減するとの研究結果を発表した。
国民の多くが回復して免疫を持つことで感染を収束させる「集団免疫」が、新型コロナでは獲得できない可能性がある。
これまで新型コロナの抗体をめぐっては、スペインや香港などでも短期間で減少するという研究結果が出ている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800775&;g=int
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 18:43:04.35ID:qUAbjdAb
集団免疫が無いならワクチンも作れないことになる。
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 19:17:53.32ID:PeGorNm5
N響は外人指揮者で客を半分入れて第九をやるらしい
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/30(金) 23:08:01.55ID:Kv1skW2k
【フランス】再ロックダウンでパリから脱出する人々
700キロ以上の渋滞発生


昨日まで物資が豊富にあったパリのスーパーから
全ての物資が買い占めで一気に消え去る

抗議デモにより街中は危険な状態
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 09:49:21.00ID:MHAfyq5r
しかし、在京オケのほとんどが第九やる予定にしてる現実。
まぁ、東響とか自前のアマチュア合唱団の起用は流石に断念しとるみたいだけど。
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 11:01:57.73ID:CZesps5c
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 11月に日本ツアー開催へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20201031/k10012689681000.html
|世界的なオーケストラ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は新型コロナウイルスの水際対策を行っている日本政府から
|特別に入国を認められ、11月、日本ツアーを行うことになりました。移動では新幹線の車両を貸し切るなど、
|徹底した感染対策をとることにしていて、今後、海外アーティストの来日公演の再開につながるか、関心が集まりそうです。

|ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は11月、日本公演を予定していましたが、日本政府が新型コロナウイルスの水際対策として
|本拠地のオーストリアを含めた多くの国と地域からの入国を原則、拒否していることから、調整が難航していました。

|関係者によりますと、オーストリアのクルツ首相が菅総理大臣に日本での公演を求める書簡を送るなどの働きかけを行った結果、
|10月30日、日本側から特別に入国を認めるとの連絡を受けたということです。

|これを受けて楽団は、世界的な指揮者のワレリー・ゲルギエフ氏とともに来日し、11月5日から北九州市、大阪市、川崎市、
|東京の4か所で公演を行うことを決定しました。

|一行は、ツアー中も定期的にPCR検査を行うほか、新幹線を車両ごと貸し切って移動するなど、
|徹底した感染対策を行うことにしています。

|楽団はことし6月以降、オーストリアでの公演を再開していますが、国外での公演は感染拡大以降初めてとなります。

|今回の公演をきっかけに、海外アーティストによる来日公演の再開につながるか、関心が集まりそうです。

吉と出るか凶と出るか。
しかし、例によって密集を避けて客席販売数を制限するとなると、ただでさえ高価なチケット定価がさらに高騰しそうだな。
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 11:45:01.38ID:mvUy4Som
チケットが高額でもともとスカスカなんだから販売数制限は問題ないのでは
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:40.89ID:ZHObC0Cy
スペインの変異型でクラスターになるわ

来たね
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 12:27:09.78ID:8U2eeU0R
イタリア政府は10月31日、
感染者が前日から3万1758人増え
累計67万人を超えたと発表した。
新たな死者は297人で
累計3万8000人を超えている。

政府はロックダウンの再実施を検討している。
https://www.nikkansports.com/general/news/202011010000035.html


イギリス週明け全土封鎖か 

厳しい外出制限へ、食料品店薬局除く
全ての商店や飲食店の営業禁止
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 16:40:54.41ID:/af4fpZu
コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。
ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100219&;g=int
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 17:39:45.60ID:mA60ccT7
フランスで「アジア人見かけたらみんなで殴ろうデモ」発生中

パリをメインとしたフランス国内で、
中国人や日本人などのアジア人に対する
差別が拡大して発生しており、
暴行を受けたアジア人がいるというのである。

・アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ
フランスではアジア人が新型コロナウイルスの元凶であるとした考えを持った人達がおり今までも少なからず存在したアジア人に対する差別的な行為が増大。

一部の情報によると「アジア人を見掛けたらみんなで殴ろうデモ」が発生しているとの事。
事実ならばあまりにも酷すぎる残酷な行為だ。

・Twitterで注意喚起や差別反対の声
日本語でこの事態を報じているマスコミやジャーナリストは皆無でフランスやヨーロッパ在住の人達がTwitterで注意喚起や差別反対の声をあげている。

しかし、その声もあまり拡散しておらず膨大なインターネット情報の中に埋もれつつあるようだ。

また、新型コロナウイルスとは関係が無い差別的で暴力的な行為も拡大しているようである。

(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/11/02/coronavirus-and-french-and-asians/
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 18:52:07.51ID:bwF4sfBT
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35160789.html

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b7f491e96e8dfa558c57008540a5abeeb4a8a57
ジャズピアニスト、海野雅威さんが2020年9月27日、ニューヨークの自宅のそばで8人の暴漢に襲われ、
大怪我に遭いました。鎖骨を骨折しており、

現在はピアノを弾くこともできません
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 18:53:11.34ID:bwF4sfBT
ニューヨーク市警は8月、アジア系に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)を取り締まる専従班の創設を発表していた。
新型コロナウイルスが流行する中で、アジア系米国人に対する人種差別的な暴行などの事件が増えたことを受けた措置。

市警は海野さんに対する暴行事件について、現時点ではヘイトクライムとしての捜査は行っていない。

しかし地元の政治家などからは、憎悪に起因する犯罪として非難する声も上がっている。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 18:55:29.24ID:bwF4sfBT
集金兵よ!

損害賠償がなければ、戦争が起こるぞ!

海外では中国人に、ほぼ間違われる日本人もターゲットなのだ!
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 18:55:45.43ID:/af4fpZu
北海道で再び急増…冬のコロナ感染爆発は北から襲いかかる
新型コロナウイルスの感染拡大が新たな局面に突入しつつある。
国内外で寒い地域でのコロナの感染が爆発しているのだ。  
警戒度が1から2に引き上げられた北海道は、春の1日の感染者数は4月23日の45人が最多だったが、最近は10月23日の51人以降、ほぼ連日最多を更新。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/280787
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 07:08:14.92ID:kX2LWu7t
イタリア【セリエA】
ローマのレジェンド、フランチェスコ・トッティが
新型コロナウイルスに感染
先月には父がコロナの影響で死去
最終更新 9 時間前

ローマのレジェンドであるフランチェスコ・トッティが新型コロナウイルスに感染した事が明らかとなった。
イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。

44歳となったトッティ。
発熱と脱力感があり新型コロナの陽性反応を示したようだ。
現在はローマにある別荘で静養しているという。

なお、トッティの父であるエンツォ・トッティ氏は先月、76歳でコロナの為に亡くなっておりトッティの状況も心配されるところだ。

トッティは2017年に現役を引退。
24年のキャリア全てをローマに捧げ、785試合に出場し、307ゴール183アシストを記録した。
その後、ローマのフロント入りを果たしたが現在はチームを離れている。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 16:54:52.18ID:XU6p3JPr
「第3波来た」愛知・大村知事、コロナ感染者増に強い警戒感

新型コロナウイルスの愛知県内の感染状況について、大村秀章知事は2日の定例記者会見で「事実上、第3波が来たのではないかと受け止めている」と述べ、強い警戒感を示した。
大村知事は「東京、大阪、北海道なども明らかに(拡大の)水準が上がってきている。12月や1月は相当厳しくなると想定していたが、(第3波は)それより早く来た感じがする」と指摘。「高齢者への拡大防止や季節の行事での対策などを徹底してほしい」と改めて警戒を呼びかけた。
https://mainichi.jp/articles/20201102/k00/00m/040/156000c
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 18:23:40.46ID:XU6p3JPr
小林よしのりはまだ集団免疫を信じてる。
いい加減無いと気づけよ。
スウェーデンで第2波は来てないとかウソ書くな。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:46.39ID:XU6p3JPr
75人確認北海道「このまま感染拡大なら"北海道全体に強い措置"検討」知事 札幌市長と緊急会談で危機感

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、鈴木直道北海道知事と秋元克広札幌市長が11月4日、急きょ会談し、感染拡大防止へ連携することを確認しました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375581
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 21:39:44.45ID:IMipYT0g
日本全体でGotoでばら撒いてるんだから
コンサート自粛しても意味無いかもしれん
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/04(水) 22:02:51.60ID:eu6svqBG
アレクサンドル・ヴェデルニコフ氏死去 ロシアの指揮者

2020年10月31日07時27分

 アレクサンドル・ヴェデルニコフ氏(ロシアの指揮者)新型コロナウイルスによる合併症のため、モスクワで死去、56歳。2018年から首席指揮者を務めていたデンマーク王立歌劇場が30日、発表した。
 01〜09年ロシア国立ボリショイ劇場の音楽監督兼首席指揮者。その後、デンマークのオーデンセ交響楽団でも活躍した。サンクトペテルブルクのミハイロフスキー劇場の音楽監督も務めていた。(コペンハーゲンAFP時事)
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 17:14:36.76ID:01NN7gF1
【速報】新型コロナ、1日の感染者 2か月半ぶり1000人超え
 新型コロナウイルスの全国の1日の感染発表が、8月21日以来、2か月半ぶりに1000人を超えました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375686
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 17:18:42.86ID:01NN7gF1
アメリカ コロナ感染者 10万人超 医療ひっ迫で死者の増加懸念

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しつつあるアメリカでは、新たに報告された1日の感染者の数が初めて10万人を超え、医療機関のひっ迫により死者の増加にもつながる懸念が出てきています。
民間団体の調査では入院中の患者はほぼ全米で増加が続いていて、5万2000人以上となり、1万人以上がICU=集中治療室で治療を受けているということで、ことし4月や7月の感染拡大の時期に迫る水準となっています。
地元メディアによりますと、中西部ミネソタ州の大都市、ミネアポリスではICUの空きがほぼなくなり、医療機関が患者をほかの地域の病院に送り始めているほか、サウスダコタ州ではまだ建設が終わっていない建物に臨時の病室を作り、症状の比較的軽い患者を収容しているということで、医療機関のひっ迫により適切な医療を受けられずに死亡する患者が出る事態が懸念されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012697691000.html
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 17:38:44.63ID:X09Bra97
こことか桂木スレしか書き込みないぞ
5ちゃん終わったな
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 18:37:32.54ID:01NN7gF1
これから数百万人が悩まされる「コロナ後遺症」 疲労感、咳、息切れ…本当の症状とは?

実際に感染し、幸運にも回復した世界的なウイルス学者ピーター・ピオット氏がその危険性を改めて警告する。
何百万人もの人が後遺症に悩まされる
 博士は自身がコロナに苦しむことになった原因のひとつは、自分だけは感染しないという「思いあがり」だったという。
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_41366/
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 18:45:40.60ID:01NN7gF1
アメリカはロックダウンが必要。
トランプを辞めさせてバイデンにしないと。1月では遅い。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/06(金) 19:38:45.22ID:01NN7gF1
コロナ破たんは累計705件 11月も高水準が続く

11月6日は17時時点で、「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1000万円以上)が4件(倒産4件)判明し、2月からの累計は全国で670件(倒産611件、弁護士一任・準備中59件)に達した。
11月は6日までで24件と、引き続き高水準で推移しており、企業業績が回復しないなかで支援効果の息切れが鮮明になってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e8bd892a246d7d14073a2cf9685d6b6de30735
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:05.56ID:TR+HSeqJ
11/7(土)本日の東京の新規感染者数

       294名
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 04:22:08.85ID:M+jzyG9Q
医療崩壊間近。

アメリカ国家自体が、やはり不潔か?
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 05:51:57.05ID:+KsZaPi2
新型コロナウイルスが収束するどころか、
感染拡大の方向に向かっているのに、
マスクなしで飲み会やっている写真をSNSに投稿している人たちは、
あまりにも無神経すぎる!
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 17:14:53.27ID:GWyBLQFx
北海道感染、急増なら除外検討 GoToトラベルで加藤氏

加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増加する北海道に対する観光支援事業「Go To トラベル」の取り扱いに関し、新型コロナウイルス感染症対策分科会の感染状況を示す4段階の基準で「急増」のステージ3相当と判断された場合、対象からの除外の要否を検討する考えを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375984
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 18:47:28.66ID:GWyBLQFx
コロナ感染、世界で5000万人に 欧米拡大で経済に打撃

新型コロナウイルスの世界の累計感染者数が8日、5000万人を超えた。10月以降、欧米で感染が急増。1日あたり50万人を超える過去最悪のペースだ。欧州で感染対策のロックダウン(都市封鎖)が広がる。経済や生活への打撃も大きく、政治判断は一段と難しくなっている。

米ジョンズ・ホプキンス大の集計で判明した。累計感染が4000万人に達した10月19日から、わずか20日間で1000万人増えた。1日あたりの新規感染者は7日移動平均で50万人を突破した。フランスやイタリア、英国では連日数万人と、8月と比べると感染者は数十倍の勢いで増えている。各国は外出規制などを導入しているが沈静化の兆しは出ていない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65977610Z01C20A1I00000/
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 19:33:17.66ID:GWyBLQFx
森田豊特任教授 北海道のコロナ感染者初の200人超見通しに「寒くなってきたことが1番の原因」

 医学博士の大妻女子大・森田豊特任教授が9日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。北海道の9日の新型コロナウイルス感染者数が初めて200人を超える見通しになったことについて言及した。
 森田氏は「札幌市に集中しているという見方もありますが、札幌というのは特別な街で人が密になったり、繁華街みたいなのがあってそこに密集していたということなんでしょうね」と言い、「寒くなってきたことが1番の原因。北海道が寒くなり、だんだん東北、関東と寒くなるので、関東の方も気を付けていかないといけない」と警鐘を鳴らした。
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20201109_0158/
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:11.64ID:xIqjPH5g
ハゲコロナ!
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/12(木) 20:07:31.80ID:3Iapgv5S
東京の最高記録更新はまだですか?
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:29.52ID:F/rt9Cy5
俺は頭がよくて正しい。意地でもやり続ける。

by Kan菅
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/13(金) 16:55:42.31ID:1bYAUPjd
アメリカ、新型コロナ感染者1000万人突破 世界最多

 アメリカの新型コロナウイルスの感染者数が累計で1000万人を超えました。

 ジョンズ・ホプキンス大学によりますと、アメリカの新型コロナウイルスの新規感染者の数は日本時間の午前3時すぎ、1000万人を突破しました。感染者数はアメリカが世界最多で全体の5分の1を占めています。

 特に、今月4日から8日までは新たな感染者が5日続けて10万人を上回っていて、感染拡大に歯止めがかかりません。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4123220.html
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:34.58ID:1bYAUPjd
アメリカ 新型コロナ 1日の感染者が14万人超 最多に

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているアメリカでは新たに報告された1日の感染者が14万人を超え、これまでで最も多くなりました。各地で感染者が増加していて、東部ニューヨーク州は飲食店に対する規制を再び強めることになりました。

ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで11日に報告された新たな感染者数は14万4133人と、これまでで最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012709521000.html
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:01.51ID:1bYAUPjd
東京のコロナ会議 専門家「急速な感染拡大の始まり」


東京都は12日、新型コロナウイルスの感染状況を分析する「モニタリング会議」を開き、感染状況について「感染が拡大しつつある」として、4段階の警戒レベルのうち2番目の評価を維持した。都内では11月初旬から感染者が増加傾向にあり、出席した専門家は「急速な感染拡大の始まりと捉え、厳重な警戒が必要だ」と指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66151110S0A111C2CC1000/?n_cid=DSREA001
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:45.02ID:1bYAUPjd
新型コロナウイルス、変異で感染力強く 東大教授らが米科学誌に発表

現在世界で流行中の新型コロナウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強くなったことをハムスターの実験で確かめたと、河岡義裕・東京大医科学研究所教授らのチームが、13日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。
https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/040/057000c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況