X



演奏会が中止・延期になったら書き込むスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:15.65ID:SZqcnszF
情報を共有したり嘆いたり傷をなめ合ったり
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 19:52:45.65ID:E6M8/l5H
これをキッカケにオーケストラが半減するかもしれん
そもそも浮き世離れした虚弱世界だし
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 19:56:31.74ID:ILM9M3PF
なんか一月以上演奏会行ってないと
これからも行かなくて平気な気がしてきた
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:59.55ID:CW8zJkzK
浮世離れでオケが駄目ならソロも駄目で音楽から足洗う人も出てきそうだが、クラシックは
浮世から離れすぎて金持ちの道楽みたいなところもあるから、そこは案外大丈夫なのか?
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 20:03:51.20ID:7fcXnPYv
それよか
岐阜のクラスター合唱団で
若手が40代で
6.70代が中心
70代が合唱団掛け持ちとかやっぱ聴くのも歌うのも高年齢
金持ってる高齢者の道楽
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:50.00ID:xB1yk8S6
京響のマーラー「復活」中止だろうな。
あのホールでお爺さんお婆さんコーラスが客席に飛沫させるか、客がコーラスに移して偉いことになりそうだ。
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:57.12ID:CW8zJkzK
しかし、このまま長引けば年末の第九だって危うし。
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 20:25:05.66ID:cDpzIlPb
コバケンは
来年に延期だが、どーしてもやりたいのかねぇ
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/27(金) 23:14:51.61ID:xB1yk8S6
>>546
俺、学生時代コーラスやってたけど、学生と社会人の混合だったし、第9だけじゃなくてメサイア、種々の宗教音楽とあちこち掛け持ちだった。練習も夜に毎週あるし、飲み会もしょっちゅうだった。今だったら全部アウトだね。
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 06:41:44.40ID:YIqZ45/v
国の機関である新国立劇場を閉鎖しよう!
日本政府が更なる自粛を求めておきながら
国の機関がのうのうと毎日のように集まって
練習して公演を行うのはおかしい!
こいつらが日本のガン細胞だ!!!!!

https://digital.asahi.com/articles/ASN3N2R43N3NUHBI00G.html
METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇

METの愛称で親しまれる米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場は19日、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
5月9日までの予定だった今年度の公演を打ち切ると発表した。
所属する楽団員やコーラス歌手、
舞台スタッフらは一時解雇となり、
給料の支払いは3月末で打ち切られる。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 07:06:49.30ID:JWQjcFjv
芸人になった以上、末路あわれは覚悟の前やで
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 07:29:14.66ID:Ch+Qm6tw
あっちのレイオフは日本の解雇とはちょっと違って、再開する時に優先的に雇われるのがわかってる無給の休職みたいなものでしょ
そして給料の部分は行政が生活支援を支給するから、最低限の生活は担保されているよね
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 09:38:58.18ID:sPIPFtev
BCJのマタイ、川崎と神戸は中止決定
会場から要請があったみたい
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 12:44:59.67ID:GrMY/pzp
>>553
初日のオペラシティも早く中止にしろ!
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:03.70ID:KqWPdsL2
>>553
アチャチャ、やっぱり中止か
ミューザの2階正面のいい席取れて楽しみにしていたが仕方ない
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:06.73ID:ugYB8p9a
>>553
神戸は女子大校内のチャペルだからなぁ
新入生迎えてコロナ発生じゃシャレにならん
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 13:44:49.33ID:JbOM6ctd
スペインかぜルート(収束3年死者1億人)が見えてきた
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 14:19:33.55ID:HOKbK83n
まぁ、そもそも、この「自粛」がどうなったら「収束」になるかの道筋が
はっきりしてないからなぁ〜
なんとなく有耶無耶の状態でドサクサ紛れに再開しては、どこかで「感染爆発」
して、そのつど「自粛」継続になりそうじゃね。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 18:58:06.72ID:8/z99ks7
長期戦になるの確定
自粛しても補償が無いの確定
どんどん潰れるなこりゃ
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:57.91ID:Jnt0lWGw
芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 19:39:12.73ID:RCGeCBp2
芸能だけではない
金が回らず大多数の産業が停滞する
そして恐慌に陥る
補償をすることでそれを防げる
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 20:46:10.82ID:2RL8M3WE
芸人が末路哀れは個人の問題だけど、
それ以前に小企業が破産・産業が停滞すると、
税金→補助金も回らなくなって本当にいくつかのジャンルが死ぬぞ。
まあ芸術一般が金のあるところに育つから必然だが。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:14.32ID:Avr4AaHR
天変地異のたぐいで産業が停滞しても
恐慌は起きないぞ
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:31.77ID:Nlpq4TnP
補償してやるから、昨年の収入を証明付きで教えろ。
レッスン代とか手渡しで領収書ないだろう?
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:49.05ID:BI9MjR3k
言うて、使える税金だって無限じゃない。
まぁ、その時が来たら、不要不急な産業は淘汰されるじゃろうな。
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:51.87ID:PtCUwSYX
クラシックなんて呑気な業界は真っ先に切られそうだな
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:02.90ID:Avr4AaHR
まあ、このまま続いて人類滅びたら恐慌どころで済まないが
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:57.30ID:oc/in9uu
東京と大阪のオーケストラはいくつか潰れる。特に大阪は大フィルのみ。東京はN響、都響、読響の3つぐらいになる。
地方オケで残る可能性があるのは京響ただ1つだろう。
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:36.07ID:BI9MjR3k
読響は親の本業がアレで資金が引き上げられてる真っ最中でこの事態だから今後どうなるか分らん、
都響も都がオリンピック開催延期と、ここに来ての感染爆発のダブルパンチで財政的にオケを維持
できるかビミョー。
東京もN響だけが辛うじて残ったって可能性も否定できんよ。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:20.76ID:D5VUboLC
>>569
でかいバックで安心できてた所よりも
日フィル、東響のような所が今は経営能力あるのかもね
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 00:13:11.23ID:aOId3/LV
経営能力なんかもう関係ないけどな
演奏収入ないんだからでかいバックがなきゃ死ぬし
でかいバックでも支えられないかもしれん
上にあるMETみたいに一時解散するしかないんじゃね
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 01:37:21.12ID:cXy+Dice
東京・春・音楽祭は、この景気じゃ、もうスポンサーつかないかな。今年で終わりかしら。
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 03:35:04.68ID:zemNjBAA
さて、文化庁長官のメッセージが話題ですが、ここで各国の文化支援政策を見てみましょう。我が国がいかに遅れているかが分かります。

1兆円の拠出も。新型コロナでイギリスやドイツなど各国が文化支援を続々発表。「誰も失望させない」

https://twitter.com/hashizume_y/status/1243684984843407361?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:14.65ID:z9KNyyxD
>>577
そうだったのか
それじゃこれからの景気で苦しいことになりそうだね
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:31.14ID:WxoezAMU
【ご報告】
名曲喫茶カデンツァは3月28日(土)の営業をもちまして閉店させていただく事になりました。
当初は6月末閉店の予定でおりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響が懸念される中、ご予約いただいている演奏会、イベント等全てキャンセルをさせていただき、前倒しで閉店させていただくことにしました。
今まで、喫茶営業、演奏会、イベント等でカデンツァに親しんでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 13:48:48.01ID:i9KuAQFQ
>>580
名曲喫茶だってひとつの文化だろうに、悪態つくなよ

文京区のお店か、コロナのせいで閉店が前倒しになってしまって惜しいね
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 14:01:38.37ID:nZMZSHzw
>>579
カデンツァっていうからCDショップかと思ったら名曲喫茶か。
昔の店みたいに黙って音楽聴いてるだけなら、感染症の影響は
少ないだろうけど、ライブやってるとこはしんどいだろうね。
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:21:42.14ID:5LaxGqy4
中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる

中国メディアが、同国内で新型コロナウイルスとは別の感染症が広まりつつあることを報じました。

中国の英字新聞グローバル・タイムズは24日火曜、「感染を拡大している新型コロナウイルス対策に
世界中が追われる中、中国雲南省在住の男性が、ハンタウイルスに感染していることが分かった」として、
また別の感染症が広まりつつあると報じました。

この男性は23日月曜、突然亡くなりました。医師たちが検査した結果、男性の病気はハンタウイルスへの
感染によるものであると分かりました。

ハンタウイルスは主に齧歯類の間で広まるウイルスで、人間が感染した場合、肺や腎臓などに問題を起こす
原因となります。

3月 25, 2020 15:02
https://parstoday.com/ja/news/world-i60149
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:42:26.57ID:KokLLdk1
さあそろそろコンサート再開はフェスティバルホールかシンフォニーホールかはたまた京都コンサートホールか?
こういう事は関西が率先してやらなければ、東京は怖気ずいて居るだろうが、関西には勇気と進取の気性があるからね。
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:59:47.60ID:Q3NUBFfD
トンキンも原宿は大賑わい、目黒川の花見も警備員が呆れる位の人込みじゃそうなw
まぁ、生物的には、こういうアクティブな馬鹿が抗体やら免疫獲得に貢献しとるんだろうなと
思えば全部ひっくるめて馬鹿モノ扱いしない方が良いのかもしれない?w
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 19:00:57.33ID:M0WgA/hJ
定期会員のシーズンチケットは払い戻さず、代わりに新録音のCD送るとかハイレゾ配信するとかでなんとか生き残れないかな。
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 20:38:49.15ID:0VM7Ho21
>>575
自助努力をすべきだろ
こんな浮き世離れした連中に税金から1兆円なんてとんでもないわ
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 00:19:40.45ID:yM1SgmA4
>>568
>大阪は大フィルのみ。東京はN響、都響、読響の3つぐらいになる。
>地方オケで残る可能性があるのは京響ただ1つ

それでエエがな
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 04:53:54.87ID:x7qdsDqX
>>590
東フィルは大所帯すぎて切られる可能性は限りなく大きい。N響を死守するのなら、この際東フィルはいらない。
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 05:35:31.99ID:/uxOFJ5/
東京大阪にはオケが多すぎる
いい機会だから淘汰されるべき
実力がない自称プロを名乗る底辺を集めたオケが増えすぎ
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 08:06:46.73ID:5mRN4x+c
>>591
昔の規模に戻せばいいのよ
新星日響のせいで今の大所帯体制になったんだから
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 08:11:48.57ID:5mRN4x+c
>>589
関西は今は京響が評判いいね
今の演奏能力なら大フィルより京響
関西で考えたら京都にあれば大阪いらんて話にもなるかも
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 08:56:59.78ID:ROWUWLQA
日本センチュリーの公演強行。

ラーンキ目当ての観客多いはず。
自粛要請の中、ソリスト替えてまで公演やって、何がなんでも金は返さない。楽団の姿勢に失望。唖然…。
窮すれば鈍する の典型。
ファンの迷惑と信頼を失うという損失を考えてない愚かな判断。
ただでさえ存在価値のないオケなのに。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 10:07:23.97ID:sWMI8ykk
日本フィルは4月の定期
どーなってるんだ?
インキネン目当てでチケット取っていたけど
出演者調整中のまま。
決行するの?頼むよー 2週間後じゃないか
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 11:26:44.63ID:Mw7UdBuk
志村けんまで死んだから、これからは更に深刻に変わるな
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 14:41:16.78ID:Mw7UdBuk
無知無能なバカ共は感染初期の軽い時期に
「こんなんで大騒ぎするな!自粛?免疫力上げれば大丈夫!」
と、自粛や気を付けている有能な人間をバカにして無責任な発言で煽りまくる!

そして、このように深刻な状況になると、今までの発言を謝罪すらせず、クソ政治家のように黙り込み逃げ無かった事にしようとする

こういうクズ共が日本のガン細胞そのものだ!!!
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 14:45:16.42ID:Mw7UdBuk
障害者施設の感染者数を増加させたのも安易な発言をFacebook等SNSで繰り返して世の中の警戒感を薄める発言を繰り返していたこいつら

こいつらが殺人犯の【人殺し】
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 17:34:40.59ID:/0zN7qlF
やっと今日になって4月10日(金)のバッハ・コレギウム・ジャパン/マタイ受難曲が8月に延期になった。
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 20:08:42.69ID:/gEPk728
サンクトペテルブルクフィルはまだ中止になってないのか。
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 20:28:05.99ID:MnTtfJ4/
新国立劇場からのおしらせ

【重要】オペラ『ホフマン物語』(4月19日〜25日上演予定)公演中止のお知らせ
2020年3月30日

新国立劇場では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、政府等の要請を受けて、4月12日(日)までの主催公演をすべて中止する旨先日お知らせしましたが、
このたび、大変残念ではございますが、4月19日から25日まで上演予定であったオペラ『ホフマン物語』の公演も中止することといたしました。

現下の様々な状況を踏まえると、4月上旬からの本格的なリハーサルを安心して始めることが難しいと判断されるため、このような結論に至りました。
公演を楽しみにされていました皆様には、大変なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、4月14日以降の演劇公演『反応工程』は開催予定です。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 21:33:56.25ID:Mw7UdBuk
>>603
バッハ・コレギウムは2度と公演など出来なくなるように徹底的に叩き潰してやるわ!!!
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:13.79ID:hESCifP5
【N響ガイドのチケット店頭販売の中止と営業時間短縮について】
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対策の一環と
して、3/31(火)から当面、N響ガイドの営業を以下の通り縮小させていただきます。
◇N響ガイドでのチケット店頭販売中止
◇電話受付は平日午前11時〜午後3時の短縮営業
なお、チケットは「WEBチケットN響」からもお求めいただけます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:40.92ID:Uv202iXA
>>585に激しく同意
どう考えてもこれから日本を支える若者に
免疫ついた方がよいわな。
年寄りは死ぬの怖いから
>>600みたいにヒステリックになるのもわかるがな。
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 01:30:43.92ID:LGr3iald
>>608
お前、新国立劇場合唱団のガン細胞そのものだろ?w

名前出してやろうか?カスwww
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 01:46:59.55ID:1Mj2GcRa
バイロイト音楽祭も中止
年末の風物も今年は無さそう
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:26.99ID:fMV59xa2
>>610
ほんとだ。教えてくれてありがとう。
別に自分が行くわけじゃないけれど、
バイロイトも中止だなんて、気持ち落ちる。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 12:21:50.30ID:UxjLkBe/
ザルツブルク音楽祭は、今年で100周年なのに
開催できそうにないな。
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:03.88ID:GY0Iyv+n
芸術とか環境保護とかESG投資なんてお金あまって豊かじゃないとなかなかお金がまわってこないよね
いまはみんなじぶんの晩ごはんのほうがしんぱいだもの

グレタちゃんとかシルク・ドゥ・ソレイユの中の人はちゃんとごはん食べれてるのかな?
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 14:32:03.93ID:QtGoa0vE
シルクドソレイユの人ら解雇って随分前にネットニュースになってたと思う
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 14:50:30.89ID:0MmvxhRr
シルクドソレイユはリストラしてそれでもダメで破産準備してるでしょ
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 15:05:53.22ID:4B02FYOq
一般企業もいずれそうなる
営業マンは大量リストラだ
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 06:11:45.41ID:zE/aKqcf
しかし、なんだねぇ、中止公演の返金具合で何となくそれぞれの会社&団体の
資金繰り状況が透けて見えるような気がする今日この頃。
自治体主催公演は流石に金払いは良いんだけどねw
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 07:06:05.59ID:HIVEv49J
プロ桶はまじ解散じゃないの?
ただ個々のメンバーは個人レッスンの収入なんかもあるから食うには困らないんだろうけどね
みんなBMWとかベンツのってるんでしょ
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 07:22:19.66ID:1LLYylnZ
清貧生活をしていない音楽家が精神性の高い演奏などできようはずがない
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 07:50:23.08ID:AfdmSSkk
>>622
そもそもプロになるレベルのレッスンを受けるためには家が豊かでないと無理だから
実家の経済力でなんなら生涯ほんとは働かなくてもいい人も多いでしょう
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 08:13:10.84ID:SCrwI22I
もう2年後の収束時に活動再開できるかって観点に切り替えた方がいいかもしんない
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 08:33:35.68ID:7zXnbgR7
まぁ、日本の音大が軒並み女子大化してるのを見ても、もう、男子一生の仕事じゃないよなぁ〜。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 10:17:14.53ID:nkkFMSKc
クラシック界は高齢者が主たる客層だから、たとえ収束しても客離れは顕著になるだろうね
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 10:33:40.81ID:r5MfcXcn
>>627
音大の富裕層の女子大化は、その先の職業としての音楽も、親の経済力というバックがないとできない職業ということ
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 07:37:46.12ID:bj3UXusF
びわ湖クラシック音楽祭、コロナで中止 例年3万人超訪問、無観客ライブ配信も検討

びわ湖芸術文化財団は2日、大津市のびわ湖ホールなどで25、26日に開催予定の「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭」を中止すると発表した。
今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況をみて、無観客演奏による無料ライブ配信も検討するという。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/207494
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 10:49:56.49ID:qaSMUp+q
演奏会、レッスンが無くなって家賃払えなくなったとか言う割りにパソコン買え換えたりいろいろ買ったりしてるやついるね。財布の中が空っぽになったとか。
まぁ金輪際こういうヤツのリサイタル関連は行かないことに決めたけど。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 11:00:00.94ID:rOoalHGy
収入が減額した証明ありで補償されるらしいが、毎回謝礼を手渡しでもらい確定申告しないで所得税や住民税を回避してきたフリーランスは、収入減を証明できないだろ?
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 11:15:58.97ID:c2BEjSuX
じぶんの好きな仕事をして稼ぐことを決めたんだったら
どう考えてもリスクとリターンの受け手はじぶん自身ですよ、
不調になったときだけ家賃下げろとか収入補償しろとか甘えん坊大杉
自己破産手続きして生活保護を受ければよいだけ

ゾンビ企業に公的資金を注入するのはやっぱりおかしいと思うでしょ
それと同じ
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 11:33:02.87ID:MXuKVNNH
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護が酷いな!!!
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわ!!!

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの???
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 17:39:46.03ID:5PuHj0ve
30万もらえるような底辺はクラの演奏会には行かない
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:11.02ID:BmCsblKp
N響以外のオケは一度解散して、コロナが収まったら再結成すればいい。
バンドの再結成はよくある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況