>>254
今はベートーヴェンのソナタだって楽譜に書いていない装飾を自由に入れてくる人が出てきてるよ

バタゴフは音の意味づけがとっても上手な人。独特だけどね。
ラベルのクープランの墓やメシアンの眼差し、大バッハの技法あたりが異演怪演。