去年、対訳プロジェクトのパルジファルを聴いてすっかりワーグナーに魅了され
他の作品も聴きたくなって、春祭ジャーナルのオペラ解説を読みながら6作聴いてきたんだけど
難解と書いてあった事から最後にとっておいた指輪の解説を最近読んでみると
先に漫画を読むことを勧める様な事が書いてあったので、途中で分からなくならないように
読んでから聴こうと思っています。皆様は指輪を最初の時はどのようにされましたか?