X



【読響】読売日本交響楽団17【読売日響】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/29(火) 10:07:54.37ID:aL+Qe1Cq
スレ立て。
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/25(水) 07:48:43.01ID:6QTY1Six
「人魚姫」って初めて聴いたけど結構親しみやすい曲だった。バレエ振付したら「火の鳥」くらいのポピュラー曲になるんじゃないかな。
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/25(水) 08:33:00.15ID:qPmRmCGN
テーマはチャイ5のパクリだねえ
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 19:08:08.78ID:R0tlM+lK
上岡2公演でほとんどの首席奏者が勢揃い(出てないのは日下、松坂、井上くらい)
さながら上岡さんお帰りなさいと楽団挙げて帰還を歓迎しているようだった
新日団員が悲愴を聴きにきてツイッターで上岡さん生きてたとか失礼な皮肉かましてたが
お前らには上岡は明らかにもったいなかったと言ってやりたい気分
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 23:38:59.21ID:seSKmKzk
イランに1票
ヘンタイはちょくちょく来ると飽きる
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/29(日) 09:53:10.51ID:W79TZBpI
来てるようで来てない上岡さん
読響で1月位
新日ですらコロナになってから全く来なかったしw
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/29(日) 09:59:19.14ID:IiyH+JzB
上岡さんなしに、指揮は語れない。
常任になってほしい。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/29(日) 18:06:46.26ID:onJsxmzX
猫背が酷くなって歩きもヨタヨタ
指揮台に上がろうとしてコケた
「上岡さん生きていたか」というコメントは
なるほどだ
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:05.81ID:Fy9yDk64
ただその突き放した言い方が当時の楽員との関係をいやがおうにも強調することになる
仮にも数ヶ月前まで自分達のボスだった人間に対しての言い草ではない
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/29(日) 22:58:42.61ID:h0jm9jd+
>>750
それはないだろう。曲がつまらんから。
そして、既にバレエ化されてる。
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/02(木) 04:26:09.16ID:1q1L0oFv
関西に住んでいるが、昨日の読響もおとといの大フィルにも行っていない。
ツイッターを見ると両日出かけた人もそれなりの数いるようだ。ツイッターでの
感想だけで判断するのは危険ではあるが、全く違ったアプローチで演奏して
いたみたいだ。まあ音楽表現の仕方は多様だから、あとは来た客の満足度に
なるのだろう。フェスティバルホールに変わって広くなっても自分が行った時は
かなり埋まっている。関西でも読響ファンはそれなりにいるのだろう。もしかして
大阪支社の読売新聞がチケットをバラまいていたりするのだろうか。
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 10:33:14.98ID:+Szoygfy
上岡さんに次期常任指揮者か特別客演指揮者のポストを
打診したらしい。
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 10:45:17.80ID:uAum8RTH
ポスト持つと関係がダメになる典型では?
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 15:31:58.60ID:Av2TvWcF
さすがに常任はないだろw
ヴァイグレとは上手くいってるから、3期9年勤め上げてこのままいけば退任は2028年
健康に不安のある上岡はその頃まで生きてるかどうか
海外で多忙かつ国内でもN響、日フィルと親密なヤマカズが退任しその後釜というのが一番妥当な線
ただ20年以上親密な関係にあり、共演回数なら新日より遥かに多いはずの読響でこれまで一度もポストを持たなかったのに
ここへきて急にというのもそれはそれで違和感
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/05(日) 00:25:27.60ID:cfueKvYt
>>765
本人降臨
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/06(月) 23:37:54.45ID:3kSiT85o
次期音楽監督は、下野一択🔝
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/06(月) 23:41:07.08ID:HfJXv9sW
阪哲朗に一票
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/07(火) 11:09:28.77ID:ix3wt/SM
性格悪そうだからヤダ
指揮者ってみんなそうかなw
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/08(水) 17:11:18.20ID:6OWZBlef
上岡さん、もう日本で常任は受けないのでは。
コロナ前のインタビューで、これからは詩も書きたい、歌も歌いたい。これまで働き過ぎた。などと言っていた。
常任客演契約が一番だと思う。日本人が深く付き合うには、難しい人っぽい。
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/08(水) 19:04:30.37ID:2JKNKUav
N響の正指揮者とか暇そうだけどw
まぁやらんだろうな。
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/08(水) 20:22:44.92ID:gS3hxuLB
Biography
 1994年北海道札幌市に生まれる。幼少の頃より、チェロ、ピアノを学ぶ。
 東京芸術大学音楽学部指揮科を首席で卒業。学内にて安宅賞、同声会賞、若杉弘メモリアル基金賞を受賞。同大学院音楽研究科指揮専攻修士課程を卒業。
 2015年、第17回東京国際音楽コンクール〈指揮〉で2位ならびに聴衆賞を受賞。
 指揮を尾高忠明、高関健の両氏、作曲を二橋潤一氏に師事。山田和樹、パーヴォ・ヤルヴィ、ダグラス・ボストック、ペーター・チャバ、ジョルト・ナジ、ラスロ・ティハニの各氏のレッスンを受講する。

 これまでに読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、群馬交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団などを指揮、今後さらなる活躍が期待される若手指揮者筆頭。
 2023年4月より仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮者に就任する。
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/08(水) 21:02:15.04ID:3oFI/kTb
1994年=平成6年かぁ
昭和も遠くなりにけり。ひと昔、どころか、ふた昔前となりましたなぁ
....って誰だよ。
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/11(土) 12:47:51.38ID:R8MTIJ3M
コバケンが引退したら上岡氏の特別客演指揮者就任は
あるかもね。
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:13.25ID:pMbS5XPV
ヴァイグレのブル7は一回だけ?
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/12(日) 22:37:48.18ID:Cumcgfuw
先の話で恐縮だが来年度からは横浜に戻るの?
木曜日に川崎で聴いてきたんだけど音響は川崎の方がいいと思った。
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/13(月) 05:12:55.64ID:eD6iXqsw
ミューザが出来たときに読響に来てくれと頼んだのだが
読響に袖にされて東響に来てもらったという経緯があるから
いまさらミューザはないだろう
みなとみらいに戻るのだろうね
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/13(月) 19:17:48.39ID:X3EKjJMi
>>786
コメントサンクスでした。
去年の発表を読んだけど、みなとみらいホールの改修が終わるまで2年間休止するって表現だったから、
改修が終われば再開するって流れだよね。都内在住なんで横浜より川崎の方が近くていいんだけど。
まぁ残り3回の川崎を楽しみますわ。
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/13(月) 21:11:43.18ID:UZl/2cvn
平日マチネなんていう嫌がらせみたいな日程でソコソコ集客してたんだから、
その辺は評価してあげても良いのにねぇw
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/18(土) 10:39:20.84ID:JAkCwqyg
鹿児島大卒の下野はいずれ九州交響楽団の音楽監督。
コバケンの愛弟子山田は、カーチュン・ウォンの後任で日本フィルの音楽監督。
両親の出自が山形の阪は山響の常任(間もなく音楽監督就任だろう)として10年
は集中する予定。
彼らの読響の常任ポストへの就任はないだろう。
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:01.47ID:xsWe0e/B
日本人指揮者だと、どうしても集客力で落ちるからなぁ。
その点自信があるかガン無視できるくらいの肝がないと、二の足踏むのかもねぇ
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:50.47ID:2D9g1afl
日本人で集客できるのは(できたのは)後にも先にもオザワだけだろうな
読響とは全く無縁の人ではあったが
ヤマカズはCBSOの次のステップが踏めればもう少し呼べるようになるだろう
ここでコケたら日本に本格帰国かもしれんがまだ先の話でウォンの次の次の次くらいの話
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/19(日) 14:32:27.85ID:uxUFCoKx
新潟の隣島 羽田〜佐渡の定期便が無いのが不思議
読響はそこら辺のプロオケより遥かに年収が高い
その影響なのか演奏は極上
土曜22:00から2時間は日テレ系で毎週放送すべし
下品低俗なバラエティー番組より1億倍役立つよ 
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/19(日) 16:20:22.21ID:R0c+3D8w
佐渡さん、西の方じゃ人気みたいだけど、東の方じゃそれほどでも?
次期監督の新日で一所懸命宣伝してるみたいだけど、客入りとか正直イマイチ。
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/19(日) 17:04:03.62ID:kvYa9kgH
ここは読響スレだけど、たまたま佐渡さんが振ったあとにデュトワを聞いたけどオケが別人みたいになってた

佐渡さんは正直大味だし面白みもないから、佐渡さんが振っても客の入りはイマイチだと思う
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:23.34ID:uxUFCoKx
佐渡さんが出る時は入場料を30%オフ
値段の叩き合いに突っ込むリスクがあるけど
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/21(火) 21:44:25.68ID:VHT6KglT
豪快なイメージあるけど意外とオーソドックスで手堅いのが佐渡
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:22.16ID:maOIqfbR
CD勉強だから
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:21.78ID:A2lsims7
>>802
手抜きってのはコバケンみたいな指揮者に使うもんだ
佐渡はそんなに感動もしないけどガッカリもしない
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 14:05:44.73ID:Np7Ro8Na
感動もないけどがっかりもしない
=指揮者はいらないってことか
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 15:10:36.63ID:9izxbMId
それじゃつまらん。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 16:06:29.58ID:GHyppa67
CD模倣といえば
前に高関さんが東京シティフィルとスメタナの我が祖国振った時の前説で、
この曲は(音楽)高校の時から好きで色々な指揮者のレコードを聴いてたら、どうも各指揮者が思い思いにスコアをいじってるのに気づいて、
当時手元にあったポケットスコアと見比べては各指揮者毎に異同箇所をノートしてきた。
今日は、その中で自分の一番好きなアンチェルの解釈をベースに所々クーベリックとターリッヒを混ぜて演奏します、
と言われて、どうしろと….と思ったねぇw
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 18:58:26.96ID:9izxbMId
まあ指揮台に立った奴の自由だからねえ。。。
でもそんな話を聞かされたら聴く気無くなるけどな。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 19:36:54.23ID:qlth2sLh
>>807
正直すぎるw
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 20:00:02.07ID:Lk1hICy1
そもそも日本の指揮者ってだいたい無難な人多いじゃない
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 21:26:34.34ID:ZWv2pu/5
コバケンは演歌、クラシックではない
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/23(木) 21:49:53.30ID:7Z+HuBh2
日テレ深夜見たけどさwwwwwwwwwww
山田ってオッサンの指揮、めちゃ下手糞だったwwwwww
何あれwwwwwwwwwww

ま、山田ってオッサン指揮者なんかいなくても、もともと無視してるから演奏には関係ないっていう証明みたいな感じだったwwwwwwwwww

あれ、要らねえな、あの指揮者wwwwwwwww

っつーか、ドヴォルザークの新世界なんか演目にしてる時点でレベル低すぎだwwwwwww
んなもん田舎の呑百姓や商業高校卒や工業高校卒やMARCH日東駒専みたいなとこしか卒業してねえ低学歴アホどもが、キメ顔できいてるアホ曲だしなwwwwwwwww
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:24.52ID:xNwOc77T
それでヴァイグレのブル7はどうだったの?
0815クラギのナレーター、最悪の荒らし
垢版 |
2022/06/24(金) 20:35:27.38ID:3DBzx5TN
<飽きないシツコイ、サイコパス、カスとローマン死ねば良い>

688名無しの笛の踊り (アウアウアー Sa06-AAZN)2022/06/24(金) 20:31:18.90ID:eJuGSb/9a
>>687
あんたも、飽きないね、しつこいね、キモいねw
他スレの話を持ち込むな、クズ
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/24(金) 21:41:00.69ID:JD5sfhSG
年収が高い日系オケ
寄付金集めが上手なんだろうなあ
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:11.83ID:p/d/oxJg
「高関はおたく」と広上が語っているが、高関のスコア読解力に
付いていける評論家も聴衆も日本には全くいない。高関こそ、
ロンドンやベルリンや上海で常任ポストを持つのにふさわしい指揮者。
彼が2022年現在東京にいる事の価値が将来世代に伝わればいい。
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/25(土) 11:38:58.06ID:M7uU3mZi
>>817
私は高関さんのオタクw
あのおだやかな風貌と読解力に心酔
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:20.03ID:0uAyTJ9+
冬に世話になったデスピノーサ氏がまた来日してるんだ
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/01(金) 21:02:31.12ID:/BmLmwB5
キーウと書かずにキエフと書いた読響は反社会的勢力
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/13(水) 10:35:33.74ID:P+UQYBH/
>>1
安倍晋三・麻生太郎ら【統一教会信者】の自民党議員への声明文
紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e568fc42691f63d0c56bbc4850bbd5413486986
■声明文
1.安倍元首相の冥福を心からお祈り申し上げます。
2.山上被疑者の母親の常軌を逸した
【統一教会】への献金をはじめとした忠実過ぎる活動の為に、
どんなに苦しんできた事でしょうか。
家庭を崩壊させる統一教会の活動について
行政も、あるいは政権を担う当の政治家の方々も
この30年間以上、何も手を打ってきませんでした。

3.安倍元首相が【統一教会】やそのダミー組織の一つである
【UPF】天宙平和連合などのイベントに
メッセージを発信する事を繰り返し、
特に昨年9月12日に行われました
【神統一韓国の為のTHINK TANK 2022 希望前進大会】で
ビデオメッセージを主催者に送り、その中で
文鮮明教祖の後継の教祖である韓鶴子氏に対して
「敬意を評します」と述べた事。
これは統一教会の為に人生や家庭を崩壊
あるいは崩壊の危機に追い込まれた人々にとって
大変な衝撃を与えるものでしたし、
当会としても厳重な抗議をしてきたところでございます。

4.統一教会の霊感商法の手口による金銭収奪行為や
正体を隠してビデオセンターに誘い込んで信者にしていく行為が、
信者となった者やその家族の人生を狂わし
あるいは狂わしかねないものである事について
今回をきっかけに少しでも皆さんに理解して頂くようにお願いしたいと思います。
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/15(金) 01:20:17.40ID:xrm7kM0t
パルジファル誰か書かない? わたしゃ日曜に見るから書けない。
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:29.90ID:cZtKzOJ5
信者が歌い手より指揮者のほうに沢山拍手するから気の毒だった
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:07.64ID:v3TCc5rU
グルネマンツの人はワーグナー作品初めてなんだってね
全然そんなこと感じさせない朗々とした歌いっぷりだった
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/17(日) 20:56:29.64ID:Iz69CjcO
バッハとワーグナーって意外と相性いいんだろうか?
同じくBCJ常連だったレイチェル・ニコルズが、カンブルラン読響でいきなりイゾルデ歌って評判を取ったのも
そんなに昔の話ではない
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/21(木) 19:54:31.11ID:59DLNfqu
チャイコフスキーの悲愴みてえなクソバカ音楽なんかwwwwwwwwww

MARCH日東駒専くらいの学歴しかねえバカ低知能の低級貧困層や田舎のアホ貧乏人くらいしかきかねえよwwwwwwww
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/22(金) 22:26:06.85ID:+94XfqrM
読響鳴らすねえ。
能天気なショスタコだったが嫌いではない。
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/22(金) 23:05:47.45ID:D7VxFrCM
諏訪内さんのアンコールは気分よく演奏したからか、物凄くいい音が出ていた。
本編もそんな音でずっと演奏していたなら、すさまじい盛り上がりになっていたかあ。
前半の読響はまずまずだったが、やや粗くなっていたところもあった。後半は
人数が多くなり、音の厚みが前半と比べものにならないくらいあった。大人数で
やる意義はあるなあと再認識してしまった。後半になって客が前半より1割以上は
増えていたように思えた。(後半だけを聴きに来た人もけっこういたのか?)
12番はショスタコらしい抑圧感が強い曲調で、最初から最後までずっと続いて
いるようにも思えた。今日の読響はそんな曲調を見事に表現できていた。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 00:46:43.00ID:k+5x/9Al
エトヴェシュ、身構えてたけどスルスル聴けていい曲だったな
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 12:12:57.16ID:k+5x/9Al
12月定期が反田目当てのメスどもに瞬殺された…タネーエフ聴きたいのに
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 12:41:32.98ID:fZKsjWqB
メインでタネーエフやるなら前半のピアノ協奏曲も2番じゃなくてタネーエフが補筆した3番の3楽章版やればいいのに、と個人的には思った
それにしてもチャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番(有名な第1番じゃなくて)とタネーエフの交響曲なんて普通なら半分も埋まらない(定期会員ですら避ける)プログラムなのに瞬殺とは…
前半満席後半ガラガラなのが今から手に取るようにわかるw
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 13:15:59.71ID:0ywCD7Hu
昨日のプロも諏訪内で7割くらいだもんな。
反田がソリストなら売り切れだったろうに。

火曜は完売だが村治弟になっちゃったしなあ。
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 13:34:10.56ID:YVxnwCOl
明らかにプログラム的には売れないから反田ブースターかまして売り切る、という事務局の目論見通りではあるんだが、本来このプログラムに興味を持ってくれる層(数は少ないだろうが)を完全に置き去りにしてしまうのもどうなんだろうか?
今からでも遅くはないからもう1日特別演奏会でも仕立て上げたほうが良いように思う
今回特に協奏曲が今後反田がなかなか取り上げそうもないレア曲だから、よりソリラーのお姉様方のコンプリート欲を刺激してしまった感があるし
(今後も繰り返し演奏するだろうショパンや皇帝、チャイコでも1番、だったらここまでにはなってない気がする)
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:02.29ID:tJIbbwRu
反田
スゴス!
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 15:27:04.05ID:r4IFNWYb
>>841
この日のサントリーは異様な雰囲気だろうね
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 18:54:01.72ID:q1sZwDNJ
>>829
笑いにも、いろんな感情の笑いがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、嘲笑だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それとも、笑いと言えば1種類しかねえと思ってるコミュ障のクソゴミ底辺バカか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

読解力の無いヤツって嫌だねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと、国語の成績が悪いんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

論理的に事象を考えろ、すべては国語も論理だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:18.92ID:M0ElUd+b
佐京 小丸子
ダイエットも医師のアドバイスのもとやれば良いのですが、急激なダイエットは心臓にも負担がかかります。
ダイエットは無理なくゆっくりやりましょう!!
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:49.06ID:v0ROJjcM
フルートはブル9の音楽を完全に分かってる感じだった
オーボエははっきり言って好みでなかった自分の基準では物足りない
井上氏は鎌倉でやったN響との最高の演奏より1楽章前半重くなりすぎたのが惜しかったがすばらしかった
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/30(土) 12:03:36.42ID:/bDnzgHh
昨日のブル9はホルンが首席不在で普段3番奏者の矢野さんがトップ吹いてたので首席昇格か?と思ってたら単なる急な代打らしい

首席どっちかがコロナったんだろうな

明らかに某首席よりは数段上手かったのでむしろ正式に交代してほしいくらいだったがw

コントラバスも人少なかったしこれからしばらくはこんな感じの綱渡りが続くんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況