今は意識してなのか、当たり障りのないブログを書いているけど
会社について触れた記事を削除させるほど、会社の人はブログの今は意識してなのか、当たり障りのないブログを書いているけど
会社について触れた記事を削除させるくらいだから、会社の人はブログの存在に当然気付いているわけで…
実在する著名人との会話(というか性的接触)を延々繰り広げているブログを披露するこの人については、どうなのだろう

隣の部署の人たちの会話を幻聴だとはいえ非難したり、社会保険料をなくせとか無理言っているし
かなりおかしい人とは社内で気付かれているんじゃないかな
もしかしたら、このスレまで辿り着いているかも…
「ヒマだぁ」の記事までを見たかどうかは分からないけど、ブログの異様さは明らかに把握しているよね

日本政策金融公庫の時と同じく、3ヶ月で契約満了で円満退社しました、になるのだろうか?存在に気付いているわけで…
実在する著名人と会話を延々繰り広げているブログを披露するこの人については、どうなのだろう
隣の部署の人たちの会話を幻聴だとはいえ非難したり、社会保険料をなくせとか無理言っているし
「ヒマだぁ」の記事まで辿り着いていないかもだけどブログの異様さは明らかに把握しているよね

日本政策金融公庫と同じく、契約満了で円満退社しました、になるのだろうか?