スカルラッティのソナタのK175の以下の楽譜を見たときには、
そのあまりの音の密集具合にたまげた
チェンバロで弾くと、さほどがちゃがちゃとは聞こえないけど
それにしてもこれは20世紀のトーンクラスターに近い
バッハと同じ年に生まれたのに、その音楽の違いは大きい
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxuQACxqi0fkbGNWy3I1FNUOlfdGVBkZLFGfetDSzJPhzWV4EfgdSUz2YEQX-b5IWDMwqx4j6JcYDIcqw_MaPg4YSsMhnpaCpUeVPyG9yk9Xo66VcOOgoGJEz_aQFC9X2oPfx7veIiEXW_23L9jeCs0uKtVajSOCYe7GRgJtAHcL/maxresdefault.jpg?errorImage=false