X



名曲喫茶5店目、(眠れ、ウィルスよ)

0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 03:58:53.41ID:0521/s/S
ライオン最強?
いやいや、沖縄にあった1812年だよ
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 12:44:45.55ID:ZFsN1/df
そういや国分寺のでんえんはまだ続いているのだろうか。
マダムも高齢だったし、このコロナ禍で続けるのも大変だろうとちょっと心配になる
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 13:25:21.25ID:imh7WOgd
高円寺のネルケンのマダムもご高齢だし、心配です
客は若い人が案外多いのですが。。。
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 20:01:21.03ID:Q0tAJvMs
フォーレ「ラシーヌ雅歌」
" Cantique de Jean Racine " Op11,
Choir of King's college, Cambridge ( Stephen Cleobury )
ps://www.youtube.com/watch?v=pB_3rG7KZyU
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 18:42:15.34ID:dTZtmbzK
イタリアで 一日の感染者数が過去最多となる。 
ーーーーーーーー2021年12月25日、(新型コロナウィルス感染)

イタリアでは12月25日、新たに5万4762人の感染が確認され、1日の
感染者数として3日連続で過去最多を更新した。

また、変異ウイルスのオミクロン株によるとみられる感染が急速に拡大して
いて、12月24日から全土で屋外でのマスクの着用が義務づけられた。
また、コンサートなどの大規模イベントが中止された。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/05(水) 11:59:53.26ID:66fFor/X
新年最初の「ライオン」詣でに行ってきます
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/08(土) 10:04:52.12ID:UrBEPkZj
今日もライオン詣でしようかなー
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:02.83ID:3tY+Pce2
>>4
12月20日頃電話したらマダムが出てきた

>>9
ライオンのヘンテコリンな音は我慢でき無い
2度と行かないと誓ったが 付き合いで年前行った
ヘンテコリンな音は変わっていなかった
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:11.61ID:nZ1A9e6n
まあライオンはあの古ぼけたサウンドと曲目紹介時のノイズを
時より再確認しに行く場所だからなw
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/15(土) 20:49:23.97ID:1VjodNPq
『ライオン』でオミクロンに感染、ってことになりそう
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/17(月) 15:53:34.64ID:iltHsV/N
ユーチューブ動画にライオンが出てた
https://youtu.be/uTW1dxaXxVo
開始40秒〜

あの辺の独特の雰囲気が懐かしい
今も昭和が残る珍しいエリア
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/19(水) 20:37:31.80ID:3Jb4STkP
非合法の青線地帯だったんですな
円山町と百軒店あたり
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/20(木) 02:29:16.89ID:NFqlYrwq
フェチの極み「クンニ専門店」深淵なる“ヌキなし” 風俗の世界


これも草食系男子の急増が原因か。発射なしのピンクな店に今、大行列ができているという。
これを探るべく客として潜入。ヌキがなくても人気のワケを探った。

大阪のXというクンニ専門店。クンニの店は数あれど、ここまで何もしてくれないのは珍しい。
「クンニ以外禁止」と、ドでかく厳しい注意書が店に貼られているが、あまりのシュールさに、少し笑みがこぼれてしまった。

この店には30分と60分のコースがあるが、HPには詳細はない。何も考えず60分でお願いすると、
店員「30分で十分ですよ」
商人が集う大阪。なんと商売っ気がないのだろう。
いわれるがまま、30分コースを選び、指定された待ち合わせ場所へ。
なんと山本美月似のクールな美少女が登場。
ヌキあり風俗では会えなさそうな素人美女だ。

でも、ホテルに入ったが、まず何をすれば……と迷っていると、そこには!スカートとパンツを脱ぎ、 ベッドに仰向けになった彼女、いや子宮口がこちらを見つめている。
視線は天を見据え、威風堂々。
武田信玄の「動かざること山の如し」の軍旗が見えるようだ。宿命のライバル上杉謙信となり、無言で攻め入る。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:09.88ID:Yxi5DLmh
再開発の進む東京の渋谷
あんなに猥雑なエリアに、なぜかポツンと名曲喫茶
ライオンは存在自体が奇跡といえやう
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/22(土) 12:06:26.18ID:AVtS1DxG
高円寺ルネッサンス、渋谷ライオンはコロナ対策でまた休業
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/22(土) 21:26:01.52ID:wAPa101x
ライオンも風俗になってしまうの?
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/27(日) 17:30:21.49ID:8n/EWc/t
明るくはつらつとした雰囲気でクラシック音楽をかけてくれる喫茶はないのでしょうか?
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:31.41ID:D/NRgbVp
>>19
現在の「風俗」という言葉は「性風俗」の「性」を略して使っていて
言葉の使い方としてはおかしいものになっているな
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/07(月) 06:58:02.63ID:Q/5fVdXd
>>20
ココスの朝方に入店
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/09(水) 10:51:10.08ID:/55wq3ZN
>>22
都心にはないよね
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:35.17ID:1UavsNjm
>>23
東洋大前のココスは平日も土日もやっていて土日だけになりとうとう休止に
足立区や江戸川区では平日もやっている店がある、都心というには無理か
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 10:50:10.18ID:9LsxhIpR
ドリーブ「ラクメ」 から「鐘の歌」
  ナタリー・デセイ (ソプラノ)
  Natalie Dessay,
" Ou va la jeune Hindoue "
L' Orchestre Colonne, 1995年、
 https://www.youtube.com/watch?v=5LGxK5xhrp4
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 10:11:22.52ID:erEBr46y
『 自宅で楽しむ おいしい珈琲の淹れ方』
 
 豆の選び方も道具の使い方もよくわかる! 香おりと味わいを上手に
 引き出す 「抽出講座」
 マキノ出版、 0120ー29ー9625
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 12:21:18.13ID:ZbO5paQU
>>26
コーヒーは自分でいれるよりヒト(他人)にいれてもらった方がうまいんだよな
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:51.35ID:ZdNDxE8F
お紅茶はどうかしら?

むかし、従業員たちを当番制にして、10時と3時の紅茶を用意することに
したら、あざやかな赤い色、黒い紅茶、うすい紅茶など、毎日、変化があった。
 わかったのは、用意する人の技量というか、入れる人の好みの違いで
紅茶の色は用意するヒト独自の色が決まっていることだった。

私は鮮やかな赤い紅茶が好きなので、それを用意する一人の女性の従業員が
用意したものしか飲まなかった。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/25(水) 11:17:37.32ID:2NAd2Jpq
トルココーヒーは豆ごと砂糖をいれて煮るんだって
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:15.86ID:pTZM9wFF
「ライオン」は相変わらずクライ店内ですか?
そして 小さなゴキブリがうようよですか?
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/30(月) 18:00:13.12ID:GWlYFqmR
死ぬときは布団の上
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/06(月) 07:52:00.21ID:LNN2fqLT
ライオンは10年前に訪れてから、ずっと行っていないが、改装はして
いないのかね?
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/12(日) 19:16:05.82ID:j39zWPiG
東京の3流大学を卒業して数十年がたつ、
しがない地方公務員のおれだが、
ライオンがある限り、頑張ろうと思える
コロナもあって、久しく上京していない
今年あたり、数年ぶりにライオンで
モーツァルトでも聴いてみたい
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/18(月) 16:44:52.13ID:2ODrGZhr
高円寺ルネッサンスて最近やってないけど、潰れたの?
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/18(月) 19:04:21.13ID:Q06rCfTu
先週はやってましたよ
休みがtwitterに完璧には出てないのでw
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/18(月) 20:22:33.01ID:2ODrGZhr
>>38
ありがとうございます。
土日行くけどいつも閉まっているので潰れたのかと思いました。
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:38.25ID:Sr1WMdZx
マスター、リクエスト頼む
八神純子のみすいろの雨
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/22(金) 14:03:21.16ID:YnHBDtJ6
>>28
単に、ダージリンとアッサムの違いなのでは?
セイロンやニルギリではあっさりした味になるし・・・
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 05:32:31.94ID:5LUvzs/8
ttp://cafe-ataraxia.com/
神保町 かふぇ あたらくしあ
行って来た
噂のクレデンザ、とても良い
5分おきに掛け替えに行くので店主は大変だが
聴く側としては楽
潰れて欲しくないので、みんなで盛り上げないと・・
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:26.81ID:mlmBOgsz
>>43
その周辺には中古レコード・CD屋が近くに何軒かあるね
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 14:50:09.54ID:kCoUtEQm
高円寺ルネッサンス営業してる?
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:43.68ID:99k2jgd+
やってるよ
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/01(土) 19:42:31.99ID:DYCzORcm
男の隠れ家って月刊誌、今月の特集は音楽喫茶
クラシックの名曲喫茶とジャズ喫茶で半々くらい紹介
東京の数軒と京都2軒
高円寺のルネッサンスもしっかり記事になってましたよ
ライオン、バロック、ヴィオロン、ネルケンを紹介
京都では柳月堂のことは取り上げられず
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:21.14ID:pnCYEetr
昭和の終わりに京都で過ごしたけど当時はクラシック音楽の名曲喫茶いろいろあったのにな
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/10(月) 10:14:04.57ID:JjTcOEbs
MM(MI)型カートリッジ相談所 第11棟
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612611922/

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/10(水) 18:02:23 ID:E4vvGLDX

美の壷って番組でレコードを特集していて、名曲喫茶ライオンが映ってたんだけど、
カートリッジがM44Gで少し驚いた。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612611922/15

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/10(水) 18:41:14 ID:JSfEcpEQ

ライオンのM44Gは有名よ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612611922/16
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/10(月) 13:45:08.69ID:j0RYYh3R
ライオンのレコードプレーヤー、普段はインテリアで裏でCD流してるけどな
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:11.04ID:CxGqnNLH
大晦日、毎年恒例、ライオンの15時のコンサート、フルトベングラーの第九ですね
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/31(土) 13:11:55.51ID:ZXvzOb8O
ああ、ライオン
15時からか、久しぶりに行ってみようかな
0055 【大吉】 【140円】
垢版 |
2023/01/01(日) 11:53:18.17ID:3GqOgPvD
ことよろ
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/08(日) 20:25:50.00ID:rYGC87/t
ライオンでリヒター指揮マタイの出だし10分が至高の時間。
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/05(日) 13:11:06.12ID:Bfa2ChMX
ルネッサンスやってますか?
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/05(日) 17:03:30.15ID:MSSvatPm
ぎっくり腰でしばらく休業@twitter

営業時間不定期だから、twitter毎回見たほうがええよ
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/06(月) 03:43:31.23ID:B0LKYSN4
高円寺のルネッサンス数回行ったけど、
あのお化けでも出そうな非現実的な空間はなかなかだね
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/17(金) 09:18:37.66ID:k7gVtenG
小竹向原駅の近くの喫茶店がクラシックレコードのコレクションがあるとかないとか
武蔵野音大の方に向かう方向にある店
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/17(金) 19:27:50.25ID:yG1PH9dg
澁谷のライオン、消防署から建物の老朽化でなんか言われてないんだろうか
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/17(金) 20:52:53.33ID:i4q+YS3/
椅子とか小汚なくて損してる気がするな
詫び錆びというか、古くても小綺麗にして欲しい
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/18(土) 08:49:54.45ID:uhu/1oVO
>>62
小竹向原 喫茶店 ググってみた

グーグルマップより
Acacia Music Cafe
オーナーが集めたクラッシックLPやCDが所狭しと並び、音楽好きにはたまらない空間。
随時コンサートやパーティーも行われている。

音楽喫茶アカシアで店のwebサイトとfaebookがあった
2006年9月オープン
店の紹介文より
アンプはラックス、スピーカーはタンノイと昔懐かしいコンビで、
お客様に好きな曲を選んでいただき、アナログ音のすばらしい音楽を楽しんでいただきたいと願っています
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/23(木) 14:45:28.07ID:Kt2U9PmZ
ルネサンス行きたいけど休みばかりやな
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/10(金) 21:05:40.62ID:4OYT6nhZ
喫茶店ではないけど気になる店を見つけた

月刊おとなの週末、カレー特集でクラシックとジャズが流れるカレー屋が紹介
3丁目のカレー屋さん、元々はミュージックバーで営業し2代目がカレー屋に転換
店内の写真でオープンリールデッキや年代物のアンプ数台を確認
浅草線宝町駅、銀座線京橋駅が最寄り

ネットで検索するとアルテックのアンプとスピーカー
アナログ機器は1960年代から70年代
CDプレーヤーだけ21世紀で浮いた存在になっている
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:25.34ID:e0Rx3vJI
高円寺ルネッサンス潰れた??
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/26(日) 05:14:55.29ID:wuolCsZB
ルネッサンス全然営業してないよな?
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/11(木) 17:00:46.46ID:iRMZJgTK
月刊サライ6月号、特集レコード
名曲喫茶では3店が紹介される
渋谷ライオン、阿佐ヶ谷ヴィオロン、京都ムジーク
これとは別に蓄音機の店の紹介もあった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況