X



NHK交響楽団 Part.100
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:03.87ID:E/gqIzHY
現時点では予定通りいける可能性があるんだろう
代役は内々にはもう声かけてるかもな
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 11:27:30.15ID:Uw1bX8IX
欧州域内の短時間移動はよくても日本への長時間往復は不可ってなりそうな気がする
もし来れても車椅子かつ最後
来れなかったらもうそのままさようなら…かな
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 16:07:10.06ID:AcCjztwK
プレヴィンが最後に登場したときは
杖だったか車いすだったかもう忘れたが
その後なくなるまではまだ七年あった
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 17:48:09.61ID:vH5ojB5M
大友さん予定空いているかな。
代役にはいいと思うのだが
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 18:38:56.09ID:+HgBJG/m
プレヴィンの晩年はもうほとんど目が見えなくなってたので
特に引退を宣言したわけでもなく物理的に振れなくなってただけかと
サヴァリッシュみたいに明確に引退を宣言して引き篭もってから7年生きながらえたというのとはちょっと違う
サヴァリッシュにしても日本の某有名指揮者みたいに1回につき顔見せで5分でも10分でも振れれば良いということであればもっとやれてたはず
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/02(金) 09:49:04.43ID:Zw87hgc6
ようつべにのどっちのコンサート上がってるじゃん
チャレンジしてみようかな
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 03:24:08.98ID:TAAklgPK
2022年9月 5日(月)開演 7:00pm サントリーホール
明電舎 presents N響名曲コンサート2022

シベリウス/交響詩「フィンランディア」作品26
https://www.youtube.com/watch?v=tIYCBxmnWXY
ブルッフ/スコットランド幻想曲 作品46
https://www.youtube.com/watch?v=3aVET-CDRWk
ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98
https://www.youtube.com/watch?v=o4UScRNrb5M

ヴァイオリン:金川真弓
指揮:沼尻竜典
管弦楽:NHK交響楽団
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 07:55:16.36ID:/5lSoh+s
こんなようつべのリンク踏むのは知的か精神だが(そしてクラ板には驚くほどそれが多いが)
金川さんは楽しみだねバーバーがよかっただけに
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 11:05:33.46ID:sbg7C7NP
名前からして女性指揮者と思われるが
テレビ欄内容告知に「チャーミングな素顔をご紹介!」ときた
反知性・大衆迎合広告路線を教育テレビでやるようになったかホント糞だな
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 14:20:09.65ID:cxA5pJp2
>>862
そうか?お前は相手が女性指揮者だからそう思うんじゃないか?
例えば広上さんがチャーミングな素顔をご紹介と特集されてもそれはそうだなと納得するしなんとも思わんけどな
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 19:13:45.97ID:XLtmV+RM
普通にクラシック音楽館のことだろう
今週から2週かけて新首席指揮者ファビオ・ルイージの魅力を特集するとなってる
ただN響公演はステファヌ・ドゥネーヴの6月定期を放送するのでこれを女性名(ステファニー)と勘違いしてると
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 19:49:41.40ID:lkpKBNpN
ナニ?「チャーミング」って言葉に勝手に女性と思い込んで妄想膨らませてたってわけぇ?中学生かっw
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:02.28ID:sbg7C7NP
せいぜい荒れやがれゴミスレのクソ頭ども
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 20:36:38.99ID:895dsUci
チャーミングチャーミングって藻前らはエドはるみけ?(´・ω・`)
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 20:39:47.48ID:cxA5pJp2
日本で一番チャーミングな指揮者は広上さんです
異論は認めるw
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 20:40:38.20ID:cxA5pJp2
ファビオもかなりチャーミング
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/04(日) 21:31:00.35ID:F+ssL8cg
エピソードの王様 山田一雄物語 【その1】

朝比奈隆と並ぶ日本楽壇の大立者、山田一雄(1912−91)。戦後復興期にN響と密接な関係を築き、
マーラー『千人の交響曲』、ストラヴィンスキー『春の祭典』の日本初演を行うなど、我が国のク
ラシック音楽界における功績は多大だが、一方で大変に人間くさいエピソードも数多く残っている。
芸術家と変わり者はまさに紙一重?

・N響との演奏会の本番で、興奮した山田一雄は指揮台で飛び跳ね、あげく足を踏み外し
ステージから転げ落ちた。しかし山田は指揮台に這い上がり、割れたメガネと額から流れる血、
乱れた髪にずれた蝶ネクタイという姿でともかく最後まで振り通したのだった。

・山田一雄はクラシックファン以外からも絶大な人気を誇り、サイン会はいつも盛況だった。
ただし生来の天然要素のため、お客との会話は噛み合わないこともしばしばだった。
例えば「今日は来てくれてありがとう。ところで、君はなんで僕のことを知ってるの?」

・我らがオヤカタ、山田一雄の演奏会のあとの楽屋にはいつも、ひと目彼の姿を見ようとする聴衆が押し寄せた。
ある日、お客に囲まれた山田の白髪を一人の若者が不意につかんで引っ張った。
とっさに「何をする!」と払いのけた山田の反応に若者は驚いて目を見開き、泣き出しそうな声で叫んだ。
「ひどい!山田先生はいつもおかしな事ばかりしてるって聞いたのに!なんで僕にだけそんな態度とるんですか!」
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 10:12:34.63ID:jcodtt4r
チャーミングなのどかちゃんのオーチャード定期がYouTubeに上がってるぞ
やっぱいいなあ
人柄や容姿だけじゃなく能力も期待されてるんだろうね
今が一番伸びる時期 しっかり経験積んで長く活躍ほしい
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 17:46:11.78ID:CET8qOAP
>>882
翁は確かにチャーミング
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 17:49:23.28ID:CET8qOAP
指揮者っておじいちゃんで雰囲気可愛い人が多いな
見た目もしくはしぐさにどこか愛嬌がある
たまにムーティーみたいなおっそろしいのもいるけど
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 18:04:24.91ID:Vlbong53
>>819
> 政治の話をすればお利口さんになれると思い込んでいる、世間の木偶の坊は今すぐにでも事切れて下さい。

円楽が逝ったかと思ったら踏みとどまったようだ
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 18:15:14.91ID:0SS9G6Ou
ヤマカズさんは可愛いおじいちゃんだったのにコバケンは汚いジジイみたいな風情
どうしてああなった
モンテカルロとかバーミンガムでやってるヤマカズはどっちに振れるかな
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 19:59:00.55ID:isIfklMR
昨日のフランス音楽の下手糞な演奏は2軍のアホたちか??っうぇうぇwwwwwwwww

選曲もひでえな、あのブサメンのフランス葉加瀬太郎wwwwwwwwwwwww

牧神の午後もひでえ演奏だったwwwwwwwwwww

その後の、白髪ジジイのカルミナ・ブラーナも、素人演奏でひでえええwwwwwwwww

イタリア人、ノーマスクで知能の低さを露呈wwwwwwwww
だから、第二次世界大戦で早期降伏してるようなアホ国民なんだよwwwwwwwww
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 22:31:27.56ID:f3e+X/11
エピソードの王様 山田一雄物語 【その2】

・山田一雄がクイズ番組の解答者としてテレビ番組に出演した。
「Q.今からベートーべン『運命』の冒頭部分が流れます。誰の指揮によるものか当ててください」
ジャジャジャジャ〜ン…10秒もせずに山田一雄が飛びつくようにボタンを押し、
「わかったぞ!フルトヴェングラーだ!」
ブブーッ!ハズレ音に山田は「えっ…?」
その時使われた音源は、山田一雄その人が指揮した録音だった。

・山田一雄はある時、駅でカバンを盗まれてしまった。
呆然自失する山田。同行者が「とにかく、届けを出しに行きましょう」と声を掛けるも、
それが聞こえていないかのように山田はつぶやき続けた。
「な、何てことだ…。あのカバン、あのカバンには、僕のガールフレンド達全員の名前や住所、
電話番号が書かれた手帳が入っていたのに…。」

・ある日、石丸寛が師匠の山田一雄にクイズを出した。
「僕の母が男の子を産みました。それは僕の弟ではありません。かといって、僕の兄でもありません。
では、その男の子は何者でしょうか?」
「ウ〜ム、わからんよ」
「僕のことですよ」
「あっ、そうか!」
数週間後、山田一雄は小林研一郎を見つけるや駆け寄り、
「おうっ小林くん、クイズを出すぞ!僕のお袋が男の子を産んだ。ただし、その子は僕の弟ではない。
かといって僕の兄でもない。では、その男の子は何者か?」
「先生の弟でも、お兄さんでもない…誰でしょう?」
「ん?どうした?わからない?降参?ギブアップ?」
「うーん、参りました。誰ですか?」
「それは、石丸寛くんさ!」
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/05(月) 23:28:01.00ID:W0n9doup
今日のサントリーホール良かった。
N響良く鳴ってた。
沼尻氏も定期に呼んで欲しい。
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 00:06:09.34ID:jzffGh5v
チェロが東響伊藤さん
ホルンが名フィル安土さん あとの2名も外部の方々
ソリストの目の前の席ニ列がビデオ撮影用に専有されてるのは初めて見た
そのうちネット配信するのでしょうか
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 00:11:21.63ID:WXAqi8kK
>>890
かわいすぎ
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 00:36:01.98ID:W0Rk31GU
9月5日のサントリーでのN響名曲コンサート、最初のフィンランディアは活気に溢れた
演奏でそれが曲によく合っていた。2曲めのブルッフのスコットランド幻想曲では
金川真弓は堂々たる演奏でN響にぜんぜん引けを取ってなくて情感のこもった音が出ていた。
アンコールも文句なしによかったから、ホールで聴いた人の中でファンは増えただろうか?
後半のブラ4は、1楽章で演奏的には凄かったのは認めるが、音がこっちにぜんぜん伝わ
って来なかった。2楽章以降は一変してこれは名演と思えるようになった。ブラームス得意
のN響だからまあごくごく当たり前となるのかあ。指揮者によって当然演奏は違ってくる。
沼尻ワールド(勝手に大きなうねりと熱量高い演奏と思って聴いた)をN響はしっかりと
表現できて、物凄くスケール感のある素晴らしいブラ4だった。定期演奏会ではないので
オケアンコールもあって大満足で帰った人は多そう。
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 09:21:05.76ID:PEjoWzlD
金川さんいいわー。
10月のリサイタルも行く。

オケはちょい粗かったかな。
でも沼尻さんの追い込み具合は良し。
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 18:28:00.68ID:BmXz7rZn
ウクライナ戦争の最中に聴くフィンランディアに鳥肌
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 19:47:10.89ID:JvRZqJDf
昨日聴いたけど沼尻さんいいね!
ダイナミックな演奏とは対照的に、後プロが終わった後の4方向平身低頭おじぎの腰が低くてワロタ。

個人的にはPブロック左手側に座ってたお子ちゃまきょうだいが飽きてて大きな声を出さないかヒヤヒヤしてた。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 20:28:04.71ID:jzffGh5v
来週のCプロで郷古さん定期コンマスデビューらしいね
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 20:43:58.09ID:jzffGh5v
ウェルカムコンサートから始めたN響定期の新方針

終演時のカーテンコールを撮影していただけます
コンサート終演時、舞台上のカーテンコールをスマートフォンで撮影していただけます。
・ 撮影の際は、ほかのお客様へご配慮いただき、フラッシュの使用はお控えください
・ SNSでシェアする際には、ハッシュタグ「#N響」「#nhkso」の追加をぜひお願いいたします
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 20:45:40.81ID:jzffGh5v
スマホ程度ではピンぼけ写真にしかならないのが残念
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:16.64ID:ErfKMPQI
エピソードの王様 山田一雄物語 【3】

・ある日、山田一雄はホールのスタッフの対応のまずさに激怒し、そのスタッフに10分以上怒鳴り続けた。
ようやく落ち着き始めた山田、我に返ったようにふとつぶやく「ところで、僕は何に対して怒ってたんだっけ?」

・山田一雄のコンサートに行った人の中には、演奏中に山田が突然指揮台を降り、
棒を降りながらコンサートマスターと何やら会話しているのを目撃した方もいるかもしれない。
あのような時、山田はたいてい譜面を見ながら、コンサートマスターにこう問いかけていたのだ。
「僕は今、どこを降ってるんだっけ?」

・音楽評論家の平林直哉は編集者時代、山田一雄に何度もインタビューする機会を得た。
ある時、平林は山田にかねてよりの疑問をぶつけてみた。
「先生の思い出話を伺うとよく、『ある女性がどうこう…』とか、女の人がらみのエピソードが多いですね?」
「そりゃ、そうよ!」山田は爆笑した。「でもね。僕は指揮はちゃんと上半身でやってるから、心配ご無用。ガハハハハハ!」
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/07(水) 05:12:57.97ID:Ur2FZtFM
2022年9月10日(土)午後6:00 - 8:15(135分)
NHK-FM N響演奏会 N響第1962回定期公演
MC:金子奈緒 解説:堀内修(音楽評論家)

ヴェルディ:レクイエム

ソプラノ:ヒブラ・ゲルズマーワ
メゾ・ソプラノ:オレシア・ペトロヴァ
テノール:ルネ・バルベラ
バス:ヨン・グァンチョル
合唱:新国立劇場合唱団

指揮:ファビオ・ルイージ
管弦楽:NHK交響楽団 コンサートマスター:篠崎史紀

~2022年9月10日 NHKホールから生放送~

https://www.nhkso.or.jp/concert/phil22Sept.pdf
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/07(水) 13:25:42.17ID:okfePFSL
エピソードの王様 山田一雄物語 【4】

1970年代のある日。山田一雄はあるオケとのリハーサル中、コンサートマスターと雑談していた。
「いや、それにしても、最近の若い女の子ってのはすごいね。いやはや…」
「先生、どうしたんですか?」
「いや、さっき、フルートの○子ちゃんと話したんだけどね」
「△△ですか?あの子、入団したばかりですよ?先生はほんと、目が早いなあ…」
「ハハハ…でね、彼女と話したんだが、あの子、ポルノ観るっていうんだよ」
「ええっ?△△が、ポルノを?」
「ああ…。僕なんか、いつぞやの『エマヌエル夫人』の宣伝ポスターを見ただけで胸がドキドキ、
額には油汗ってのに、いいお嬢さんがポルノなんて…オジサンやんなっちゃうよなぁ…」
リハーサル終了後、コンサートマスターは件のフルート奏者のもとへ行き、話しかけた。
「君は、山田先生に何を言ったんだ?」
「えっ、何のことですか?」
「君は山田先生に、自分は破廉恥な内容の映画を観るのが趣味だと言ったらしいね?」
「何言ってるんですか?変な冗談やめてください!名誉毀損で訴えますよ?」
「いや、あの…。山田先生がさっき僕に、△△君がポルノ映画を観に行ったと言うから…」
「は?ポルノなんて観ま…プッ!キャハハハハ!」
突然痙攣したように体を折り曲げ、悶絶したように笑いこけるフルート奏者。
「ど…どうした?」
「ポルノじゃないですよ、ポルナレフ!ミッシェル・ポルナレフのコンサートに行ったんです!」
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 04:58:52.92ID:KJtYTuk6
今回のメゾソプラノは5年前のデンマーク国立響と同じ歌手
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 08:18:30.57ID:VnCLuVFL
NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」(鳥井一平代表理事)は、NHKの国際ニュース番組「国際報道2022」で8月に放送された「外国人の不法滞在の長期化」の内容について、「出入国在留管理庁(入管)側の主張を一方的かつ無批判に伝えている」として抗議する声明を発表した。
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:42.95ID:jbORLS8g
AOKIに続いてKADOKAWAでも五輪関係者が逮捕された。森さんも200万円もらって
いたようでいつ逮捕されるのかとても面白くなってきた。27年前にオウムの麻原が
逮捕されたころ青山弁護士というオウムの顧問弁護士が洋服の青山の人間という
噂がながれ洋服の青山は新聞に一面広告をだして当社はオウムの青山弁護士とは
いっさい関係ありませんといっていた。
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 18:26:19.91ID:gIePf1nz
こんな程度のオケのコンサートなんか行ってるウンコジジイたちってさwwwwwwwwwww

トロピカーナのメロンジュースを100%メロンと思い込んでた知能低い貧乏人のゴミと同じだなwwwwwwwwwwww

あのな、こんな10流オケだからチケットもテメエらが買いやすい激安価格wwwwwwww

まあ、貧困層はNHK交響楽団でも聞いて、マクドナルドでも食って、ドン・キホーテにでも買い物に行ってろよwwwwwwwwwww

じゃなーーーーーwwwwwwwwwwww
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 18:27:21.99ID:vTVfPXcB
5日のN響名曲コンサート特別協賛の明電舎が
プログラムの裏表紙に「電気よ、動詞になれ。」と
いったいどういう意味なんだ?
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 20:00:33.77ID:JxnqShvV
>>911
コピーライターが「動詞」の意味を知らない そんだけ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 20:29:00.84ID:qHEW+YUh
電気によって電灯が点く、車が走る、お湯が沸く、バイブが振動する、とかの意味かな?
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 08:47:48.32ID:0hyjlIJ8
エリザベス女王が死んでしまった。むかし即位20年かなにかで世界をまわりバヌアツか
キリバスか南の島にいったことがあった。大歓迎されて若者たちが度胸だめしで
足にロープを結びつけて高いやぐらから次々飛び下りるパフォーマンスをエリザベス女王の
前でみせたことがあった。一人の若者のロープが長すぎてエリザベス女王の目の前で
地面にたたきつけられて死んでしまった。あのころはそんな映像も普通にニュースで流れていた。
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 10:36:22.49ID:PjPMaosl
バカどもは、なんでここでエリザベス女王の話をしてるんだ??
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 11:04:08.54ID:DA0IWOoR
今月の都内のオケ公演で宗教曲が集中してるのはこれを予期してたのか
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 11:18:35.34ID:B6rfHIaF
別に普段と変わっておらんだろう
ベルレクは教会で演奏されるわけではないから宗教曲じゃないし
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 11:20:09.01ID:DA0IWOoR
先日のウェルカムコンサートがYouTubeヘアップされてる
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 13:24:26.97ID:8aORuIhu
インド人の反応

「エリザベス女王死亡クソワロタ、96年生きてて一度でもインド人に謝ったら良かったのに」

「地獄に落ちろ。お前の魂が永久に地獄のダンジョンで鉄の鎖に繋がれて囚われ続けますように、女王陛下」

「私の家族はエリザベス女王の死を祝っている。1943年ベンガル大飢饉と1947年のインド分割の間に、イギリスは約600万人(のインド人)を殺害した。ユダヤ人のホロコーストと同じくらいだ。イギリス王室はナチスよりも悪い。奴らの残虐行為は数世紀にわたっている。」
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 17:08:15.83ID:UP1NjIeG
>>918
西洋音楽を聴く輩としては極東アジアの一島国の政治家の話をするよりは場に相応しい話題ではある。
まぁそれこそ不敬だというなら、その通りだが….w
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 18:53:26.71ID:cZeGns8T
>>924
未だにカースト制度なんてのに縛られている土民らしくていいね
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 20:22:09.81ID:63x/t05J
エリザベス死んだのか
BBCプロムスどうなるんやろ
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 21:33:47.73ID:r6MxmTL4
本邦も「国葬」するなら、一年位は喪に服して歌舞音曲の類は禁止くらいしなきゃダメだよなぁw
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 21:36:05.07ID:LMhTp9lp
11月3日にオーチャードのプロムスとN響横浜をダブルブッキングしたオレは救われるのか
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/09(金) 21:45:01.93ID:AFBMnKLV
ジャパンは普通にやるから安心しろ
エルガーだけ聴いて横浜池
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 00:24:05.08ID:78TWUiS/
むかしモントリオールオリンピックにアン王女が馬術で出たことがあった。観客席から
エリザベス女王も応援していたが成績はふるわなかったようだ。アン王女はその後
離婚したりいろいろあってどうにも止まらない状態だったが最近はどうにか
止まったようだ。モントリオールオリンピックといえばクレー射撃で当時36歳の
麻生太郎がでた。飲み屋のママかホステスだったかにスーツケースいっぱいの札束を
手切れ金ではらって別の人と結婚する前だったか後だったか。麻生さんは今からは
考えられないくらいかっこよくてクレー射撃世界ランク一位ということでいまの
大谷翔平や羽生結弦みたいなもてはやされ方だったけど緊張しすぎたのかオリンピック
ではボロ負けだった。ダイアナさんとショルティが同じ日に死んでしまったのを思い出す。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 00:45:09.56ID:wgPKseAE
>>95
原宿から歩くか、渋谷からならバス乗りなよ、楽だよ
サントリーが一番いいのは同意
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 01:21:43.05ID:b5pqMczQ
>>923
どれを?w
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:28.98ID:8p2l2yEr
しかし今日の分からはあるのかも知れぬ
らじるの聴き逃しメニューの中に予定地のようなものがあるようだ
らじるのアプリが全面刷新されたのに今さら気がついた
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 08:46:23.87ID:b5pqMczQ
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9日、NHKのBS番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」が事実に基づかない不適切な字幕を放送した問題で、「重大な放送倫理違反がある」と認定する意見書を公表した。
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 09:16:11.75ID:Sx65p+Jg
>>902
これのリハとルイージのインタビューを
きのうニュースウォッチ9でやってた。
山内キャスターで9分間も。
日本文学、川端や三島が好きとか。
 
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 09:21:47.21ID:Sx65p+Jg
>>941
N響 新首席指揮者ファビオ・ルイージ氏が目指す音楽【インタビュー全文】
https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/blog/bl/pKzjVzogRK/bp/p1y8agb2xe/

>私は音楽を創造はしません。私は音楽を再現するのです。
>私たちはすでにある音楽を再現するので、ゼロから創作するわけではありません。
>ここは大きな違いです。創造するのは作曲家です。
>私たちの役目は再現することです。私たちには大きな責任があります。

ニュースウオッチ9▽エリザベス女王死去最長在位70年・生涯は▽政府の物価対策 (9/09)
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022090909954
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 09:33:38.94ID:ZJk7c6Ip
外人って川端康成とか三島由紀夫好きだよなあ
三島はまだ分かるけど川端はなんかセンスの違いを感じる
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 09:52:46.49ID:wgPKseAE
>>938-939
ありがとう
今のところは聴き逃し配信されないと思っていたほうがよいですね
18時からの放送も聴けるかどうか
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 10:16:15.66ID:8p2l2yEr
ベストオブクラシックに準じるのだとすれば
今まではなかったが今月からは配信するのかもしれない
ベストオブクラシックは今月から配信することを案内してるが
この番組 N響演奏会については案内はない
ただこの番組のホームページにはひっそりと
[聴き逃しはこちら]バナーが貼ってある
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 11:35:46.64ID:wgPKseAE
こちらでもありがとう、ホームページも確認しました
放送録音失敗したときのために期待しておきます
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 17:34:07.07ID:XZm+/85m
>>945
なんと、予定やりくりできて聴きに行けることになりました
らじるらじるには聴き逃しを期待しつつ先ずは生で満喫してきます
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 20:14:14.82ID:t22t1ni6
>>947

今回のはらじるらじる聴き逃し対応されたようです、よかったですね
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 20:17:24.40ID:ZHXXFva0
>>948
おーありがとうございます!
現地、祝・シーズン開幕のルイージ大歓迎、カーテンコール大盛り上がりでした
リピートで聴けるとは嬉しいこと
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:32.89ID:KpnSHr15
ルイージ、よかったよね。オケ、合唱、ソリストバッチリで。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:12.72ID:t22t1ni6
>>949

期間限定です

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0909_01
N響演奏会 ▽N響第1962回定期公演
9月10日(土)午後6:00放送 2022年9月17日(土) 午後8:15配信終了

【出演】指揮者…ファビオ・ルイージ,ソプラノ歌手…ヒブラ・ゲルズマーワ,
メゾ・ソプラノ歌手…オレシア・ペトロヴァ,テノール歌手…ルネ・バルベラほか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況