X



【クラシックの迷宮】 片山杜秀 9 【パンドラの箱】
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:05.41ID:vEkuUcvA
止めらんないよ
上からの命令には逆らえない
従いたくなければ辞めるしかない
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/18(土) 01:05:51.16ID:BeicPUL3
https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/8QQ1Z31LRW/
▽小澤征爾研究(2) 小澤征爾と豊増昇
初回放送日:2024年5月18日

楽曲一覧
練習曲 作品10第5 黒鍵 レオ・シロタ(ピアノ)作曲: ショパン(1分35秒)<グリーンドア GD 2009~11>
ワルツ 変ニ長調 作品64第1 レオ・シロタ(ピアノ)作曲: ショパン編曲: ローゼンタール(2分12秒)<グリーンドア GD 2009~11>
パガニーニによる超絶技巧練習曲 第3番「ラ・カンパネラ」 フェルッチョ・ブゾーニ(ピアノ)作曲: リスト(4分18秒)<TACET 244>
ピアノ・ソナチネ「ビゼーのカルメンによる室内幻想曲」 ジェフリー・ダグラス・マッジ(ピアノ)作曲: ブゾーニ(8分25秒)<PHILIPS 420 743-2>
ゴールトベルク変奏曲 BWV988(第28変奏からアリア・ダ・カーポまで) 塚谷水無子(ピアノ)作曲: バッハ編曲: ブゾーニ(7分38秒)<Pooh’s Hoop PCD-1712>
ゴールトベルク変奏曲 BWV988(第28変奏からアリア・ダ・カーポまで) 豊増昇(ピアノ)作曲: バッハ(5分15秒)<King KKC-4067>
交響的運動「ラグビー」 オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、ジャン・フルネ(指揮)作曲: オネゲル(8分37秒)<DENON CO-78831>
無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 BWV1004から「シャコンヌ」 ボストン交響楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: バッハ編曲: 齋藤秀雄(16分40秒)<UNIVERSAL UCCD-4209/10>
ミサ曲 ロ短調 BWV232 から 第27曲「私たちに平和を与えてください」 東京オペラシンガーズ(合唱) 、サイトウ・キネン・オーケストラ(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: バッハ(3分3秒)<PHILIPS UCCP-1020/1>
0789 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:58.03ID:SN2wjDjM
五族共和、バッハ、ラグビーによるポリフォニー三題噺w
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:35.54ID:qib2zOiK
あれは片山氏の面目躍如だったな
オネゲルを傍証に用いるなどして単なる戯言と思わせないところとか
0791 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:08.40ID:0KSqs0sG
>>790
それはまだしも、最初延々とブゾーニを流すなんてのはかなり無理を感じたけどね
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:46.12ID:Om3q4OrX
https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/N78WX8M7NR/
小澤征爾研究(3) 小澤征爾と齋藤秀雄
初回放送日:2024年5月25日

楽曲一覧

交響曲第4番 から 第1楽章の冒頭
新交響楽団(管弦楽) 、近衛秀麿(指揮)作曲: マーラー(1分44秒)<DENON 30CO-2111>
喜歌劇「詩人と農夫」序曲
新交響楽団(管弦楽) 、近衛秀麿(指揮)作曲: スッペ(6分6秒)<ロームミュージックファンデーション RMFSP-J006S>
ピアノ協奏曲第1番 から 第3楽章
井上園子(ピアノ) 、新交響楽団(管弦楽) 、ジョセフ・ローゼンストック(指揮)
作曲: チャイコフスキー(6分31秒)<ロームミュージックファンデーション RMFSP-J011S>
ワルツ「芸術家の生涯」
新交響楽団(管弦楽) 、齋藤秀雄(指揮)作曲: ヨハン・シュトラウス(6分)<ロームミュージックファンデーション RMFSP-J006S>
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) 、齋藤秀雄(指揮)作曲: ロッシーニ(6分52秒)<King TFMC-0003>
バイオリン協奏曲 ニ長調 から 第3楽章
佐藤陽子(バイオリン) 、新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) 、齋藤秀雄(指揮)作曲: チャイコフスキー(8分51秒)<King TFMC-0003>
「エグモント」序曲
トゥールーズ放送交響楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: ベートーベン(7分54秒)<King CDSMBA102>
ハンガリー舞曲第5番
トゥールーズ放送交響楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: ブラームス(2分48秒)<King CDSMBA102>
ハンガリー舞曲第6番
トゥールーズ放送交響楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: ブラームス(3分22秒)<King CDSMBA102>
組曲「道化師」からギャロップ
トゥールーズ放送交響楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: カバレフスキー(1分36秒)<King CDSMBA102>
喜歌劇「こうもり」序曲
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、小澤征爾(指揮)作曲: ヨハン・シュトラウス(7分53秒)<King CDSMBA102>
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/25(土) 21:38:44.03ID:aIrBv/K2
6/1 ハンス・プフィッツナー没後75年
6/8 ヴィクター・ハーバート没後100年
6/15 ジャズるクラシック
6/22 ロックとクラシック
6/29 團伊玖磨の世界を聴く~NHKのアーカイブスから
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/27(月) 20:12:05.05ID:6TineH9l
>交響的運動「ラグビー」

そんなのあったんだ!
小澤がラグビーやって指折ってバッハ引けなくなったんで
ピアニストは諦めたけど、ラグビーへの情熱が指揮者へと・・・
とか、夢の中の話だとばっか思ってた
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:19.42ID:lyk/JHnf
自称:音楽ライター・劇評家・クリスチャン(未洗礼)
自称:桂木嶺・桂木里紗(リサ/Lisa)・チコ・くらら・ともちゃん・ながたっち
本名:永田智子(旧姓 荒木智子、1968.4.3-)

パーヴォ・ヤルヴィの心の声が聞こえる恋人と主張する、統合失調症の2級精神障害者。
発症前に「桂木嶺」の名で今は亡き雑誌「テアトロ」の劇評に佳作入選した。
共働きの既婚者でしたが、勤務先の専務にストーキングした挙句、2010年に東宝を退職。
2017年6月のコンサートでパーヴォに見初められたと妄想し、翌18年に夫と離婚、分与財産を同年内に使い果たし、元夫の家に一時転がり込むも警察沙汰を起こし接見禁止。
19年から老父の年金をすねかじりして成城で一人暮らし(注:19年5-9月は措置入院)。
2022年4月頃から度々単発バイトを入れるようになった。
2022年8月に父親死亡により身寄りなし、親戚から借りた葬儀代を踏み倒し縁切りされる。
その後、家賃滞納問題より、自己破産&生活保護申請。
2023年4月末に家賃の安いアパートへ転居。
8月に自己破産手続き終了。8月末で生活保護を外される。
9月以降、飲食店の単発バイトに邁進。
11月に就職が決まったものの、交通費がないので月末から就業。
軽作業すらまともにできず、実質1週間ほどで「もう来なくていいです」と解雇された。
2024年4月、6月からの就職が内定したもののすぐに取り消し。
某ファストフードらしきバイトと日雇いで食いつないでいる。
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/31(金) 23:12:55.75ID:ziYHCHtW
https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/XKZX347Z33/
ハンス・プフィッツナー没後75年
初回放送日:2024年6月1日

楽曲一覧

舟路 作品6第6
ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ(バリトン) 、ハルトムート・ヘル(ピアノ)作曲: プフィッツナー(1分26秒)<ORFEO C 036 821 A>
歌劇「パレストリーナ」第2幕への前奏曲
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団(管弦楽) 、クリスティアン・ティーレマン(指揮)作曲: プフィッツナー(6分52秒)<Deutsche Grammophon 449 571-2>
歌劇「パレストリーナ」第1幕第5場
ペーター・ブロンダー(パレストリーナ) 、カタリナ・マギエラ(妻ルクレツィアの霊) 、ペーター・マルシュ(大作曲家の霊) 、リチャード・コックス(大作曲家の霊) 、
ハンス・ユルゲン・ラザール(大作曲家の霊) 、ミヒャエル・ナジ(大作曲家の霊) 、フランツ・マイヤー(大作曲家の霊) 、ディトリヒ・フォッレ(大作曲家の霊) 、
キム・スンコン(大作曲家の霊) 、マグヌス・ヴァルドヴィンソン(大作曲家の霊) 、アルフレド・ライテ(大作曲家の霊) 、エリザ・チョー(天使の声) 、
シン・ユンヘ(天使の声) 、ゾフィー・アンゲバウルト(天使の声) 、フランクフルト歌劇場管弦楽団&合唱団(管弦楽&合唱) 、キリル・ペトレンコ(指揮)
作曲: プフィッツナー(20分37秒)<OEHMS OC930>
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/31(金) 23:13:06.48ID:ziYHCHtW
>>804

交響曲第4番 ニ短調 から 第4楽章
ベルリン新交響楽団(管弦楽) 、ハンス・プフィッツナー(指揮)作曲: シューマン(7分24秒)<KOCH 3-7039-2 H1>
カンタータ「ドイツ精神について」作品28 から 終曲
トゥルーデ・アイッペルレ(ソプラノ) 、ルイゼ・ヴィラー(アルト) 、ユリウス・パツァーク(テノール) 、ルートヴィヒ・ウェーバー(バス) 、
ウィーン国立歌劇場合唱団(合唱) 、フランツ・シュッツ(オルガン) 、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、クレメンス・クラウス(指揮)
作曲: プフィッツナー(7分50秒)<PREISER 90255>
交響曲 ハ長調
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、ハンス・プフィッツナー(指揮)
作曲: プフィッツナー(15分48秒)<PREISER 90029>
幻想曲 作品56 から 第2曲、第3曲
バンベルク交響楽団(管弦楽) 、ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(指揮)
作曲: プフィッツナー(6分35秒)<CPO 999 136-2>
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況