X



♪ピティナっ子♪【ワッチョイあり】ver.69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f90-ZAnu [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/06(月) 19:15:05.38ID:RTTEGE0C0

ピティナのスレ【ワッチョイあり】です。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ

♪ピティナっ子♪ver.68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1676597974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f16-Lo3Z [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:31:12.70ID:fLSotZyc0
>>1
乙です!こっちが本スレにしましょう!
0006名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:30:37.27ID:7JQV9Fyl0
こちらが不正してない人専用なんですね、5ch歴浅いのでよくわからずでした。
ではここには変な不正擁護派は来ないのですね。
ワッチョイ?になると、1週間IDが変わらないのかな?
個人を特定される事は無いのですね?
0007名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0290-ZAnu [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:47:06.39ID:RTTEGE0C0
>>6
複数の人が発言しているように見せかける自演行為はバレます

でも大手を振ってこちらでもあちらでも擁護するのは自由なのと
個人的には何が本当でどうしてこうなったか、きっとあそこだけでは無いと踏んでいます
何かヒントが出るかも知れないので擁護してる人も書いて欲しいですw
0008名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:16:25.68ID:7JQV9Fyl0
>>7
なるほど、よくわかりました。
では自分は安心して不正反対側として今後も書きます。
0009名無しの笛の踊り (スププ Sda2-a9DJ [49.98.65.131])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:51:26.04ID://N7xl1xd
前スレからの
引き継ぎ

コンペ課題曲「公式発表前流出問題」まとめ

「不正流出期間」
・前年度3月下旬以降〜課題曲選定委員会繋がりの正会員
・1月〜正会員

「公式の発表期間」
・2月下旬〜有料会員
・3月〜一般公開

以前から課題曲が事前に漏れているという噂はあったが、今回3/12、3/21に関西地方で開催されるステップに課題曲と完全一致の子供の存在が確認された。
全国金賞経験もある有名な子と著名な指導者だった。
同ステップの申込期限が、ピティナの課題曲公開日よりも前だったことから、該当者及びその指導者は、事前に課題曲を知っていることが明らかとなった。

その後の投稿から、ピティナ正会員には1月には本部から課題曲の連絡がスコア付きで送られていることも発覚している。

現在、ピティナ公式サイト又は公式Twitterにて、
コンペ寸評に関するアンケート(匿名投稿可、締切3/8)が行われており、その中にはコンペ運営全体に関する意見を記載可能なフリースペースがあり、直接運営本部への意見投稿が可能となっている。
0010名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:09:07.03ID:7JQV9Fyl0
>>9
ありがとうございます!
0011名無しの笛の踊り (ワッチョイ a733-eevX [220.108.27.75])
垢版 |
2023/03/07(火) 07:29:20.04ID:MWQ/GLQ80
不正は許さない、課題曲など話し合いたい人はこちらに書き込みでいいですか。不正は気になりますが課題曲もかなり気になっています。なかなか決まらない〜。
0015名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f16-Lo3Z [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:15:54.28ID:fcTz/DVH0
>>11
あっちはワッチョイだと都合悪いおばさんが慌てて作ったスレだから
0016名無しの笛の踊り (ワッチョイ b268-eevX [133.203.127.36])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:21:38.85ID:eGweCpn50
>>15
いや、ただの無知かと
0017名無しの笛の踊り (ワッチョイ b268-eevX [133.203.127.36])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:32:18.30ID:eGweCpn50
>>15
いや、ただの無知かと
0018名無しの笛の踊り (ワッチョイ b268-eevX [133.203.127.36])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:33:44.02ID:eGweCpn50
>>17
あれ、何で2個なんだろ。自分もネット駄目人間だ
0019名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0290-ZAnu [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:03:08.57ID:5Ci1F9290
前スレのプレジデントオンラインの
「お金」よりエンピツが盗まれやすい理由

であげられてた審査員
たぶん記事前年の2016年の予選なので
三人の審査員の中で、記事の内容からあくまで推測ですが、わかった気がします

話題の人たちも含め、ピティナ自体、不正に対して「何をいまさら?」などと麻痺してしまう風土なのだと思います

やってしまったことのペナルティよりも、効果的なのは監視の目なのかも知れないです
0020名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:42.97ID:oFAcQp1w0
バッハコン2016年という事ですよね?
今見にいったら第7回(2016年)と第6回と第5回は見れなくなってます。
不正があったからでしょうか?
噂の関西の先生が審査に入られてたのですか?
0021名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:39.53ID:oFAcQp1w0
あ、バッハコン 7回 仙台
でググると出るのですね、
K先生O先生S先生でしょうか。

しかしホームページから入ると7回6回5回は見れない様になってる事がわかりました。
何かあったのかな。
0022名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0290-ZAnu [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:03:09.90ID:5Ci1F9290
>>20
私の思うに関西の先生はこの件とは関係が無さそうです

これらは一部かも知れないし、責めるより不正ができないようなシステムを作って欲しいです

会員にはどうみても労力に対して報われず割に合わないことも多いから、記事の中の関係者の斜め上な返答
「本部にお金をとられるから、そんなに儲けは出ないですよ」
となるんだろうと思います
0023名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:24:57.70ID:oFAcQp1w0
>>22
そうですね、こんなに大規模なコンクールだからこそピティナ系では無い先生に課題曲選考やセミナーお願いするとか、浄化に向けて改善して欲しいですね。無理だろうけど。

しかしあちらの方は不正擁護組が穏やかに課題曲話してますね、こちらも普通に課題曲の話等出来ればと思いますが、少なくとも私は我が子に頑張らせる気力が半減してますので、コンペは超簡単曲ばかり選んで他コンで好みの曲選んで親子で楽しめたらなという気分です。
課題曲コンクールにはがっかりしました。
0024名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0290-ZAnu [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:41.20ID:5Ci1F9290
ステップは削除とかされていないのできっとこのまま出るんですね

関係ないですが、開催ステーションの協力支部(姫路支部)のプロフィールに、逝去された先生のお名前がそのまま残っていますね
0026名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:46:44.89ID:oFAcQp1w0
>>24
過去に話題に上がっていた先生ですね、5chで知ってYouTubeを見に行き、熱心なご指導で私はファンでした。
各地でセミナーされてる先生方は本当に魅力的な先生か多くて、今回の騒動は本当に残念です。

こちらのスレには是非、大御所先生門下では無いけどコツコツ努力を重ねられている方に来て頂きたいです。
不正を報告するのもテンションが下がるんですけど、我が子は譜読み始めてしまってますし、上手にコンペと付き合えたらいいなと思います。
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ e6b8-MiVc [153.176.242.64])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:13:54.45ID:wrbcqMsT0
恥を忍んでお聞きしますが、コンクール出る子たちはみんなグランドピアノでしょうか?
コンクールなんて世界を知らず、中古アップライトを用意しただけでも上等だわなんて気軽に習わせ始めてしまい、
コンクール出るようになってから先生からのやはりグランドとの度々の助言に悩んでる
YouTube見てても小さいうちにアップライトで弾いてて上手い子は大体グランドに移行してるけど、うちは上手くはない
2人いるけどいつまで続くかわからない
周りもグランドは親が音大や子が賞取りまくりなんてお家だけだしうちがグランドってなったらなんか違う気がする…
0028名無しの笛の踊り (ワッチョイ e689-YbEL [153.252.194.140])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:15:01.69ID:M1inNA1y0
グランドは場所取るけどけど買って良かったと思うよ!全国にはまだ手が届かずで、今年こそは!と思ってたら今回の騒ぎがあって…。少しテンション下がったけど、うちはまだB級なので、あんまり影響ないかなぁと思ってる!B級くらいなら指導者次第でアップライトや電子ピアノでも全国行ってる子いるみたいだよ。
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ a65b-xxnl [121.81.83.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:07:49.83ID:UK4/d2IU0
>>27
子どもが音大に行く可能性があるなら早めにグランド買った方がいいと思う
それか経済的に余裕があってグランドくらいポンと買えるなら
もしくは絶対に全国レベルにしたいなら

うちは音大に行かないことは確実なので、引っ越しも検討しないといけないグランドは買わないと思う
まだちびっ子だし先生の指導力があるからアップライトでも全国行けてるけど、高学年になると厳しいかなとは思ってる
自分もずっと自宅アップライトでピティナ出てたけど、D級くらいになると週3〜4くらいグランド触れる環境を作ってギリギリ本選優秀賞レベルだった
0030名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f96-a2By [14.13.83.192])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:09:28.37ID:E1WMLOMo0
>>27
同じような感じでコンクールなんて知識もなくピアノを習い始めたのでは最初電子ピアノスタートで中古アップライト、そして
0031名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f96-a2By [14.13.83.192])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:13:03.42ID:E1WMLOMo0
グランドピアノになりました。
C級になり本人がアップライトでは弾きにくさを感じるようになったので決断しました。
0032名無しの笛の踊り (ワッチョイ e6b8-MiVc [153.176.242.64])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:37:45.84ID:wrbcqMsT0
C級とA級の子がいて上はピアノ好きそうじゃないけど辞めないみたいな子で音大も全国も非現実的なのでアップライトで十分だと思うのですが、
下の子が音楽の先生からピアノの先生になりたいと言うんですよね
でもたかが7歳の言うことだしなあ
一昨年去年と本選優秀賞もらったけど全国抜ける演奏の子はやっぱり聴いてて全然違うと思いました
アップライトや電子で全国って凄すぎる!

やっぱり、
経済的余裕もないのでやはり下の子がC級になって考えが変わらなかったら買い替える > せっかくだったら早いうちからグランドを
かなあ
でもきっと余程のことがない限り買って後悔ってことはないですよね?

C級の子が先生にグランドを勧められてるのに本人は先生のところのグランドピアノ弾きやすーい!程度でグランドが欲しいとも特に思ってなさそう…
0033名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp4f-6UjZ [126.35.188.210])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:54:47.04ID:CrLuzJAap
中学に上がると練習時間が確保しずらくなるし小学生のうちかなと思いグランド買いました
買って良かったなと思います
0034名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-YbEL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:08:39.58ID:oFAcQp1w0
全くやる気が無いなら後悔するかも知れないけど、「早く買っておけば良かった」というのは結構あちこちで聞くよね。音大考えてなくても負けず嫌いで学校の伴奏オーディションだけ猛練習するタイプの子のママ友でさえ言ってたわ。
電子やアップライトでコンペ全国は凄いね。
0035名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f16-Lo3Z [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:43:01.63ID:khTVt+bJ0
>>32
C3とか無難なのにしとけば、何年経ってもそこそこの値で買い取ってもらえますよ
試しに聞いたら査定もなしに-30くらいですぐ買い取ると言ってきましたから。当分は値段は変わらないと言われたし、
買っておいて損はないかと

上手くなったら買うんじゃなくて、上手くなりたいなら買え、です
私もここで教えてもらいました
0036名無しの笛の踊り (ワッチョイ e6b8-MiVc [153.176.242.64])
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:06.00ID:O8/2jVMY0
うわぁぁ参考になるレスばかりで聞いて良かった!
ありがとうございます
上手くなったら買う、ではなく
上手くなりたいなら買えってなのですね
グランドで練習することによって少なからず上手くはなると期待して大丈夫でしょうか
博打かもしれないけどいざとなったら-30で売れるのならもう思い切って買う!

ちなみにC2じゃダメですか?C3とはかなり違いますか?
0039ギコ踏んじゃった (スッップ Sda2-2O75 [49.98.128.139])
垢版 |
2023/03/08(水) 10:22:23.98ID:d3dt/NCud
>>36
うちも昨年C3を買いました。コロナで木材の輸出入に影響があり、グランドピアノは品薄みたいで入荷まで数ヶ月待ちました。
先生のピアノと同じ方が練習しやすいとお店の方に言われたのでC3にしました。一度見に?弾きに?行くと違いが分かると思います。
0040ギコ踏んじゃった (ワッチョイ 028a-2O75 [125.198.140.160])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:08.86ID:9oALrL620
グランドにしてから、ステップや他コンクールでの評価は上がりましたよ。ただ同時期にグランドにした子はそこまでではないので、やはり本人のやる気や練習量があることは前提かと思います。意欲がある子ならグランドにして損はないと思います!
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/08(水) 19:43:48.95
グランド持ってるかどうかはあまり関係ない
才能あれば時々グランド練習するだけで全然いける
0042名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp4f-6UjZ [126.35.140.41])
垢版 |
2023/03/09(木) 08:43:08.82ID:fYoWfg/np
例えばなんですが指がよくまわっても表現力がない子
グランドに変えたらある程度音色は変わるのでしょうか
0044名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f16-Lo3Z [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/09(木) 09:05:21.54ID:vYS7Mipc0
そうそう、本人次第
アップじゃ美しいppで表現できない
そこまで感じないならそこまで
自分で音に拘ってきたらこっちのもの
そっから先は伸びるだけだよ
好きな音色が出せる大きさのグランドに買い替えるようになったりするけど、もう元のサイズには戻れない
それだけ表現力が付いてきたってことで
0045名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp4f-6UjZ [126.35.183.101])
垢版 |
2023/03/09(木) 09:15:36.98ID:h8rwmMxEp
本人が音色の違いなど気づいて表現できるかですね
ありがとうございます!
0047名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-a2By [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:33.09ID:qfUFzloc0
課題曲公開レッスンって申し込みますか?
ステップでコメントだけ貰うより上手になるかなと期待し今年初めて利用してみようかと思うのですが、やはり来年上手な方ばかりなのでしょうか?
0048名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-a2By [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:02.20ID:qfUFzloc0
×来年じゃない、
○例年です。
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6e49-obng [111.102.178.41])
垢版 |
2023/03/10(金) 20:56:14.02ID:dwz3ZoLq0
うちも去年1月にC3入れました。
ptnaは本選賞なしでしたが、年末の他コンクールで全国行きました。グランドにしただけで練習時間変わりませんが弾き方は1年でびっくりするくらい変わりましたよ。
0051名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp4f-6UjZ [126.35.146.76])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:36:59.55ID:nDRIKpIPp
>>49
具体的にどんな風に変わりましたか?
0052名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae23-a2By [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/10(金) 23:05:28.20ID:qfUFzloc0
>>50
全国で色んな先生のありますよね、有名な先生が全国まわってレッスンして下さるのかな?
どの先生かまだ考えて無いですが、子が大きくなると受けにくくなりそうだからチャレンジするのは今のうちかな、と思いまして。
ちなみに先生に話したらOK貰ってます。
どんな様子か聞けたらなと思い、書きました。
0053名無しの笛の踊り (オッペケ Srdb-KpWY [126.254.250.202])
垢版 |
2023/03/11(土) 02:15:41.80ID:OQ4YnfdYr
B級の小さな羊飼いって曲初めて知ったんだけど好き過ぎる…
なんだろう…たまらなくなる
でも子供は小さなパレード一択

みなさん親的に、もしくはお子さんが好きな曲ってありますか?
今回のでなくてもピティナの課題で知った曲で好きになった曲があれば教えて欲しいです
全くの興味本位ですがw
0054名無しの笛の踊り (ワッチョイ df8a-ubry [125.198.140.160])
垢版 |
2023/03/11(土) 02:34:27.38ID:+0AXhMBB0
>>53
小さな羊飼い良いですよね。たぶんフラメンコと小人が多いから、たまに羊がきたら「お」となりそう。上手に歌うのは難しそうですけどね。
今回連弾初級Bのろうそくの歌に親がはまってます。プリモはもちろん、セコンドがまた綺麗な響きなんですよ。歌詞つきなので毎回歌っちゃいます。
0055名無しの笛の踊り (ワッチョイ df90-HG0d [123.198.152.236])
垢版 |
2023/03/11(土) 21:33:21.53ID:yN4VE6mj0
>>52
> 子が大きくなると受けにくく

凄く空気をお読みになる才能ございますよ!
わけわかんなく受けちまいました は学年上がると難しいけど、本当に純粋に音楽系ではない学生さんが興味持って受けられるようなのはないね
0056名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf23-yCta [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:53.34ID:YzWrHMOW0
>>55
空気読む才能ございます!←あまり嬉しく感じませんが、学年上がる程本気の子しか受けない、という事ですね、
ありがとうございました。
0058名無しの笛の踊り (ワッチョイ df8a-ubry [125.198.140.160])
垢版 |
2023/03/14(火) 06:21:28.18ID:IkckQS5W0
>>57
みたいですね。指摘されてた日程とは違うから関係あるか分からないですが。
0061名無しの笛の踊り (スッップ Sdff-ubry [49.98.147.224])
垢版 |
2023/03/15(水) 12:30:15.16ID:uKGubsr6d
>>60
いやまぁもちろんそういう教室はすごいですよ。あのお教室はタレント志向なのかな?と思ってたから。
0062名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-OF0a [153.240.146.129])
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:22.70ID:XxXqkgiy0
>>36
私はC2かC3か悩みましたが、最近の住宅事情ではC2の方が売りやすいと聞いてC2にしました。
実家ではC3を使ってましたが、そんなに差は感じなかったです。
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f8a-OF0a [133.200.33.160])
垢版 |
2023/03/16(木) 08:24:36.97ID:Pe2rbztn0
毎年合格出してる教室ってどこですか?
0065名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2716-IkJP [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/16(木) 14:50:25.54ID:2U4r8dHj0
ワッチョイ有りのスレで、わざわざワッチョイ隠してまでして何か吐きに来るIDコロコロ不正オバさん>>41>>64はスルーしましょう
0067名無しの笛の踊り (ブーイモ MMff-bJCD [49.239.64.21 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/16(木) 16:17:36.28ID:aoqzk9WXM
>>64
この先生有名よね
0071名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0e23-zyeL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/18(土) 22:02:07.96ID:lc2E4qjX0
>>69

クラコンHPより

>先生の顔が見えてくる音楽ではなく、自分の能力や可能性を信じて自分なりの感性と主張を織り込んだ個性的で魅力ある演奏を目指してほしいと思います。

曲の構成から振り付けから、何もかも刷り込まれている自主性の足りない並のセンスの人は見ていて滑稽ですもんね。
しかし没頭し過ぎてピアノと同化しちゃう様な才能の塊みたいな一部の天才は、同じ指導者から同じ様に指導受けても、この子はどこか違うな、みたいな感じで光ってるのかな。
しかし刷り込み型並タイプでもぬるっと入賞しちゃってるののが問題視されてるのかも。
努力してるんだからいいんですけどね(不正していなければ)
0072名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0e23-zyeL [119.231.68.88])
垢版 |
2023/03/18(土) 22:05:18.55ID:lc2E4qjX0
あ、書いた後で向こうのスレ覗いたら同じクラコン話題が笑。
どのコンクールもクリーンになると良いですね。
0075名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM4e-mxgf [133.106.191.254 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/20(月) 20:38:29.00ID:Xwe8wog3M
>>73
3位以上は難しいです
0076名無しの笛の踊り (ワッチョイ f6fe-gGwk [113.52.19.251])
垢版 |
2023/03/20(月) 23:13:40.16ID:eU2XPvar0
C級、オクターヴが届かないのですが、カットはまずいでしょうか。
0077名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f16-zr0F [116.82.94.197])
垢版 |
2023/03/21(火) 05:18:57.96ID:kRf6BpMm0
>>76
飛び級もいるし平気だよ、
0078名無しの笛の踊り (ワッチョイ f6fe-gGwk [113.52.19.251])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:46:26.37ID:56slEFfi0
>>77
ありがとうございます!
0080名無しの笛の踊り (ワッチョイ f6fe-gGwk [113.52.19.251])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:49:22.47ID:56slEFfi0
>>79
銀賞!素晴らしいですね。ご親切に教えていただきありがとうございます。
さすがにソナチネ(オクターヴがかなり多く出てくる)は避けた方が無難でしょうか。
0081名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f89-LpQI [180.26.121.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/21(火) 13:45:31.15ID:vHpygVYN0
ピティナっ子
角野、亀井に続け〜〜〜〜〜
0082名無しの笛の踊り (ワッチョイ ce49-zyeL [111.102.178.41])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:32:20.04ID:UwrHdaNd0
>>74
うちはptnaは1個予選落ちしたり本選賞なしだけど何故かクラコンは毎回全国抜けます。賞なしですが…。
0085名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp4f-yhDO [126.233.194.60])
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:27.97ID:krK66eNPp
練習の際、ペダルや足台自分でセットはできるけど
本番は足台使ってる間は親がセットするもんだと思ってましたが
他コンクールでは違うんですね
0087名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b23-ZNbT [182.164.41.222])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:17:21.48ID:Q29UjSRE0
コンペも自由曲コンも両方出る方たくさん見かけます。
ただ、コンペの方はそれほど熱心に時間かけないから全国行く人は少ないけど。
でも毎年自由曲コン全国入賞常連でコンペも全国出場みたいな猛者もいる。

ちなみにそうゆう出来る子達はアシストペダルなんかを自由曲でもコンペでも自分で手際良くセットしてる印象。足台持って歩く姿までスマート。
ペダルのセットまで丁寧な指導を受け、ちゃんと練習してると見てわかる。
やれば出来る事は自分でする姿が好印象ですよね。
0089名無しの笛の踊り (ベーイモ MM7f-GHlL [27.253.251.190])
垢版 |
2023/03/28(火) 11:49:40.94ID:ClBJpdcpM
子供でも大人と同じ早さでセッティングできるよ
どんだけどんくさい子なのよ
0092名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM7f-9eGG [133.106.44.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 13:12:56.78ID:BTO2f65/M
過保護親気持ち悪いな
0098名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b23-ZNbT [182.164.41.222])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:40:14.56ID:GX/61cam0
話題によってイライラとか、ワッチョイが出来た経緯と関係なさ過ぎるでしょ。
ここはピティナの不正発覚で出来ました、独身既婚子無し子有り関係なし。

敢えて条件を挙げるとすれば、課題曲の練習は公開時期から始めている穢れないピティナっ子である事と、こそこそ不正ルートで課題曲情報を仕入れていないまともな指導者である事、の2点かもね。
0099名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0bb8-BYCf [153.176.242.64])
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:11.80ID:Y1Tin4eK0
前から思ってたけどあっちのスレ何なの?
〇〇音大がどうとか海外がどうとか誰々先生がどうとか60代くらいの口調に思えるけど音楽業界に関わる人って本当にあんな口調の人ばかりなの?それとも1人でやってるの?
一般人にはどうでもいい内容ばかりで辟易する
0100名無しの笛の踊り (ワッチョイ b523-QOKm [182.164.41.222])
垢版 |
2023/04/05(水) 15:59:30.47ID:8l6hHXtu0
そうだね酷いよね
ピティナの評判余計に下げる事に気付いて無いのかね?
それよりステップのプログラムで面白いの見つけたよ!へ〜チェンジするんだーって

これ見たらあっちも落ち着くかな?
0101名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9de3-7DCz [106.176.14.175])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:41:46.54ID:yEOEkDaN0
>>99
ヤバい婆さんが複数いる気がしない?
ずっと昔の話してる婆、早く勉強にシフトしろ婆、音大出のピティナ出てましたでもパッとしませんでした婆、他
独身孤独な可哀想な婆さんはすぐ子供に妬んじゃうし普通の話が出来ないし、しても流されちゃうよね
0103名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.146.75.77])
垢版 |
2023/04/08(土) 15:56:12.48ID:omqvAKmea
>>102
しかし2曲だけの変更ですよね
本選曲の方を2曲共変更する余裕は無かったのかな
新たな2曲もどうせうんと早くから選曲の為に譜読み始めててある程度弾いてたのかなーとか
そんな目で見てしまう
仮に4曲全て変えても素直に受け入れられない

ほんと、大人のせいですよね、気の毒です
0104名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.133.117.59])
垢版 |
2023/04/24(月) 14:38:49.46ID:D15L2+WXa
ぽつぽつ締切地区出てきてるみたいですが例年と比べてどうですか?
応募者少なそうな感覚あるんだけどどうだろう
0106名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6989-k9tZ [180.12.142.134])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:30.93ID:xKRhZbBf0
私も思ったより、締切になる地区少ないな(遅いな)という印象あります。
もしかしたら、5類になることは決まっているので、去年や一昨年よりも、各地区の定員数を増やしているのかもなとは思いました。
0107名無しの笛の踊り (ワッチョイ f1e3-4BKc [106.176.14.175])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:15:04.52ID:x5otNyki0
あーあ審査員も大変だ
特に本選
凄い人数見るのか
0108名無しの笛の踊り (ワッチョイ 138a-GAHh [125.198.140.160])
垢版 |
2023/04/25(火) 06:25:23.35ID:MZfKa4eO0
>>106
たしかに定員数増やしてるのかもですね。母数が増えれば本選抜ける人数も増えるしそれはそれで良いですね。
0109名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.133.167.4])
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:36.39ID:lGuJwSa2a
なるほど、母数が増えてる可能性ありですね。
本選で全国抜けの枠が増えるならいいですね!

ちなみに選曲ですが今年は簡単なのを選ぶ事になり不安です、毎年この話題上がると思うんですけど思わず呟きました(^^;
0112名無しの笛の踊り (ワッチョイ f1e3-4BKc [106.176.14.175])
垢版 |
2023/04/27(木) 09:14:41.18ID:eIh6HI3L0
むしろやってないのでは…
自由曲のコンクールや、ショパンやバッハ、練習曲をがんがん弾いてるよ
3.4年の子でさえCの課題曲は簡単過ぎるでしょう?
本選前になったらガッツリやって抜けたら全国までバカみたいに4曲命懸けで練習
そうやって三賞かっさらっていく
0113名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9d-9PVU [106.146.90.165])
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:50.66ID:yp5UWy2Qa
ガチと言えるか微妙な全国ベストあたりですが、まだ本選曲はほぼ手付かず、予選曲も譜読み終わった程度ですよ。
別コンの課題曲譜読みとか、ピティナ課題曲ではないバロックとかをメインにやってます。
ちなみにDです
0114名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1352-qGVp [219.109.62.235])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:31:10.25ID:MaoRaMCu0
先生によると思うけど、うちの先生も課題曲決めてひと通り弾けるようになったらメインは教本
予選もなるべく後の方の日程にして、と言って1ヶ月前のレッスンからはメインが課題曲になり教本の宿題が減る
0115名無しの笛の踊り (ワッチョイ 899d-CC5i [126.150.185.86])
垢版 |
2023/04/28(金) 10:15:26.27ID:FYW3JBff0
全国ベスト賞組ですが、、、
3月課題曲決めてほぼレッスンなし
4月4曲とりあえずレッスンして予選はまあまあ良い形まで持っていく
でもまだ教本と同時進行
5月予選曲+教本
6月予選曲メイン
0117名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0578-rm9q [124.246.134.134])
垢版 |
2023/04/30(日) 05:24:30.31ID:28J3e6Jy0
>>116
先生は審査員されてたりしますか?
0120名無しの笛の踊り (JP 0H19-m/RJ [210.146.225.62])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:47:38.53ID:nzcql+8VH
C級。レッスン30分で課題曲4曲と連弾1曲と他に夏の発表会用に1曲。教本レッスン止まってしまった。

もっと練習するお子さんならピティナ課題曲なんて直前まであまりさわらず、短期間で仕上げるのかな?
コンペあっても教本レッスンを止めず、たくさん曲抱えてるお子さんのレッスン時間ってやっぱり1時間とかですか?
0121名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de3-YNAT [106.176.14.175])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:52:23.67ID:TGPKQMb90
レッスン時間は1時間位が妥当では
0123名無しの笛の踊り (テテンテンテン MMcb-4LYw [133.106.50.177])
垢版 |
2023/05/02(火) 06:42:19.46ID:5OMEhahGM
C級で30分レッスンでそこまで出来るのは立派だと思います。
まだブルグミュラーですが、コンクールの課題曲無くて教本だけのときでもレッスン1時間ないと厳しいです。
宿題は7~8曲ぐらいです。
0124名無しの笛の踊り (JP 0H19-m/RJ [210.146.225.62])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:24.22ID:kXKqF/1OH
120です。コメントありがとうございます。
やはり30分では短いですよね。先生も効率よくやってくださっていますが、どうしても最低限の内容になってしまうんですよね。

前後に他の方のレッスン入っていますし、なにより子供が今の先生のことを好きで通っていますので、このまま見守りたいと思います。
0125名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4de3-YNAT [106.176.14.175])
垢版 |
2023/05/05(金) 07:52:47.14ID:Ddq7NCnW0
ピティナのような宗教団体はピアノだけの世界?
他の習い事もこういうのあるのかな
全国各地に支部ステーションがあって、全ての先生が繋がってて、一度踏み入れたらハマるしかない仕組みのような
0126名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa89-l8sy [106.146.76.77])
垢版 |
2023/05/05(金) 15:03:18.08ID:Nta7cZOoa
>>125
習字とか支部だらけですよね?流派?によって書き方とか変わったり。
ピティナ程課金の必要は無いイメージですけど。
0128名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.100.111])
垢版 |
2023/05/09(火) 16:33:51.98ID:6yVDakR6a
こちらのスレの方が穏やかなので(何故隔離スレと呼ばれるのかわかりませんが)お聞きしたいのですが、ステップ参加ふりかえりシートというアンケートは毎回入力してますか?
毎回500円ギフトが貰えるのは随分太っ腹な感じがするのですが、それほど内容のあるアンケートの様な気もしないし何に活用されてるんだろう?と不思議です。
自分はこれまで一度回答しました、これからコンペ前で多い時で月3回ステップ参加するので毎回回答するかどうか迷ってます。
0129名無しの笛の踊り (ワッチョイ 77b8-YqPy [124.101.26.152])
垢版 |
2023/05/11(木) 00:38:52.16ID:QymtW3ao0
ステップふりかえりシートって何?と思ってググったら先月から始まったんですね
確かに何に利用するアンケートなのか謎
私はケチだからきっと参加毎にちゃっかり回答して500円いただくw

それにしても月3ステップとは出ていくお金も大変ですね…
0131名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f23-7HEe [59.190.74.175])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:52:02.72ID:g0dJxDts0
ふりかえりシート、まだあまり浸透してないんでしょうかね?
ステップ受ける回数多いので2回に一度位回答しようかなと思います。

うちの門下の中では少ない方です、多い子は5月から毎週で本選近づくとは土曜も日曜もステップ出る子います
そうゆう子は全国常連ですけどね

ありがとうございました。
0135名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.146.82.243])
垢版 |
2023/05/27(土) 15:43:30.85ID:I6xYYNFHa
今から本選曲変える人っています?
最初気に入って選んだので他の曲は全然譜読みしてないのに
やっぱり弾きにくいと言い出し変更したいと言い出して

ちなみにC級です
0139名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.146.91.116])
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:25.33ID:fgrnsFZna
ギリギリまで選曲で迷う事になりそうです
疲れる´д` ;
0141名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f23-2FXT [59.190.74.175])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:12:55.63ID:s6Qb8A2c0
>>140
それ可能なんですか?
今スマホから調べたけど見つからないので要項見てみます
0143名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f23-2FXT [59.190.74.175])
垢版 |
2023/05/31(水) 02:14:54.37ID:LsehdSq30
>>142
知らなかった
ありがとう!
0145名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9789-F7l3 [180.12.142.134])
垢版 |
2023/05/31(水) 10:09:55.28ID:OJL3J5dC0
時間割でたけど、掲示発表なのかWeb発表なのか、講評手渡しなのかレタパなのか、何も情報がない。
参加票には、書いてあるのかな?

連弾との本選の兼ね合いで、我が家にとっては、ちょっと遠出(っても車で2時間だけど)だから、早く知りたい。
0148名無しの笛の踊り (ワッチョイ f533-ZZ2h [220.108.25.193])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:53:42.55ID:nY5JQBiL0
D級、本選何弾きますか。選択肢がたくさんですよね。
0153名無しの笛の踊り (JP 0H69-EFyZ [138.101.21.171])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:45:27.42ID:AMD1G8OiH
ピアノ関連の団体。
0154名無しの笛の踊り (ワッチョイ bfe6-ZzTZ [2001:268:9651:c595:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 19:35:55.56ID:KgkRENkr0
特級で入賞しても消えてく人多数?
でもピアニストとしてやってくには強い肩書きだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況