X



●▲■未だにGショッカー@頑張る■▲●
0001名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
こんな時代でもG-SHOCK命なトホホなやろーは集まれや!
0002名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今でも集めてる
tu-ka、買っちゃうってほうが正確かな

『トホホなやろー』って文句笑えない(汗
ほんとにトホホだもんなぁ〜、でも好きだから止められないよ
0003名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
私なんか最近になってGショッカーになっちゃったよ。全盛期は全然見向きもしなかったのにさ。
0004名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>3
最近になってから・・・・・・というのも珍しいですね(失礼)。
安いし、そんなに悪いもんではないでしょ?>Gショク
00053
垢版 |
NGNG
>>4
いえいえ、確かに珍しいですよね。去年の夏ごろ○井に勤めてる友達が安くするからどうだ?って言われてAW-571-9Aを買ったのが始まりです。
悪くないどころか、いいですよねGショック。ほんと最近はかなり安くなっているので買いやすいし(全盛期はすごかったんでしょ?)、そうそう壊れそうもないし、あっちこっちキズが付いても逆になんか渋くなっていい感じです。
いまはまだ3個しかないけど、今はあっちこっちのサイトや、お店を見て回るのが楽しいです。次は何買おうかな?
0006名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
確かに全盛期は、、、ひどかったです。
普通の定番モデルですらプレ値でしたからね〜、、、

でも、ハマっちゃうと「安いし、、、、逝くか!」って調子に乗りすぎて
ボンビーになっちゃうので、お互い気をつけましょう((爆))
0007名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
中でも、「蛙ヲタ」は今だに
沢山生息している模様。
00083
垢版 |
NGNG
>>7
フロッグマンのことだよね。今度それを買おうと思ってるんだけど、お勧めってある?
今人気なのとか、逆にこれなら手に入りやすいよってのがあったら教えてください。
0009名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>3さん
定番は結構お勧めできると思うYO!太陽電池だから電池交換いらずだし〜♪
現行の蛙限定くんは、青メタ、炭、金メタともに探せば今でも店頭にあるけど
・・・好みがあるしね〜(おいらはあんまり好きじゃないな〜、炭以外は)。
新しいのだと6月下旬に、お約束のイルカクジラが出るよ
ttp://village.infoweb.ne.jp/~frogman/new_model/frogman.html
00103
垢版 |
NGNG
>>9さん
えっ、太陽電池なの?知らなかった。Gショックって10年持つって謳い文句のわりに電池の寿命が約3年ってのがなんか納得しなかったんですよね。しかも防水処理してあるから電池交換も面倒って聞いたことあるし。そっかぁ太陽電池かぁ。
ありがとうございます。やっぱ定番のがよさそうですね。があとは自分の好みかぁ。
イルカクジラモデルってまだあるんですね。人気あるんだねぇ、ってことはいまだに手に入れるのは大変なのかな?
0011名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
9です。
青メタと炭は太陽電池じゃないからご注意^^;
基本的に同じモデルなのになんでじゃー!って蛙ヲタは怒ってたYO!
好みって百人百様だからね〜、そこらへんはご自身で判断してくだされ。

イルクジは昨年のモデルも蛙くんだったよ(こいつは太陽電池)。
実は結構人気がなくて、今でもショピングサイトには在庫がある事もあるYO!
(ちなみに色は青&灰)
今年のは定番的的なシンプルな透けだし、そこそこ人気はありそうだね〜。
でも全盛期ほど入手困難とは思わないよ>たぶん^^;
発売日に行けばなんとかなるでしょ。
また最近はネットショプで先行予約とかもやってるし。
参考までにGショクの発売日は基本的に20日前後。
(特に決まってないみたいで、お店の判断によるみたいだよ)
運が良ければ19日の夜、閉店間際に行ったりしたら並べてる最中だったり
します(藁

お互い、欲しいものがスムーズに入手できたらいいですなぁ〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況