>>127
雰囲気のある良い図柄ですね!
下に余白(日付や劇場名が書き込める様になっている)があるので地方版だと思います。

今は配給会社・製作会社がポスターを発行していますが、60年代以前は本社以外にポスターを専門に作っている会社が
存在しました。興芸社、宣映社といった会社がそうで、ポスターの下隅にマークが入っています。一方マークの入っていない
地方版もあり(発行元不明)、おおむね本社版に較べると見劣りする場合が多いです。余白のないポスターも当然作られています。
よって評価も本社版にくらべると落ちます。(コレクターの中には地方版を認めないという人もいます。)

ただし人気のある作品はそれなりに高額で取引されています。
お持ちのポスター、私だったら2万即決で買います。
安い買い物をしましたね!うらやましいです。