X



デル・プラド『世界の消防車』

0101名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
明日発売の『モリタの消救車』ってどうよ、兄貴?

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 実車のユニークさから買いだね!
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  Vaio  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
0105名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消防車のミニカー情報が満載のスレはここでちゅか?
0106名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
そういや今日発売の消救車ですがどうですかみなさん?

これってなんとなくだが、将来価値上がりそうな気がするんだよね。
消防車の精密なミニカーって日本だとあんまないし。
0107名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消救車どころじゃないよー、ホントに。
コジマに入荷したコレ↓買ったゾ!
スターターのプジョー「H2O」消防車 1/43 \14800
まだコジマに在庫あるかもしれんよ。保証はないけど。
http://www.mini-kojima.co.jp/news/image/str/t/207.jpg
0108名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ミニカーマガジンというショップで配ってる小冊子に
食玩やトイ系ミニカーでの消防車について記事が出てます。

消救車、MORITAのロゴ欲しいね。
消救車って法律的にダメだっていう話はどうなったの?
0109名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
モリタが法律的に許可が下りない車輌を開発費を投じてまで作るとは思えない。
法律(道交法)には消防車と救急車の個別規定はあるが、ミックスした車輌についての規定がないだけだと思う。
そうなると所轄庁の判断で決まるはず。要は監督官庁に対する根回しか?
0111名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
で、消救車買ったの?
0112名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消救車 地味だが イイ 新型車だからまだ新鮮。
0113名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < 連休中に消救車をGETせよ!
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
0114名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
前部のライトがかっこ悪い
0115名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
資料とミニカーであの値段ですから、余り細かい事は抜きにしませう。
0116名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
そのスレなんか盛り上がらないなー
やっぱ消防車ファン少ないんか?
建機だったらもっと盛り上がったかも・・・
0117名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
↑燃え上がる情欲を消し止めるのも消防車の仕事です。
0118名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>114

縮尺を150分の1に統一しておけば鉄ヲタが購入してた
0119名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>113
あちこちのスレに貼りまくってんじゃねえぞ
0120名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
5/8(木) 1939年型 レイランドFK9 に期待!
0121名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
age
0122名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
昇給車ってスケール1/50……。
やはり箱スケールだったか、このシリーズ……・゚・(ノД`)・゚・。
0123名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
レイランドFK9買いますた。良い!
ダイキャストのミニカーはクラシカルな車のほうが良い感じ。

でも、資料の写真を見るとボディの色が微妙に違う…。
0124.
垢版 |
NGNG
レイランド買ったら予告の写真が出てた。
6/5(木)モリタ無人放水車ロボファイター330に期待!
0125名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
レイランド いっちょまえに梯子が伸びるんで、感心しました。
0126名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>124

上げ荒らし楽しいか?
0127名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
レイランドの車体を台座に固定するネジがとっっても固いんだけど、
これってフツーですか?
ひょっとして無理やり捻じ込んだかな。

今ごろになってクリスティー蒸気消防車(No.3?)が欲しくなってきた。
まだ置いてある本屋があるかな。
0128名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
age
0129名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今日新しいのが発売日ですな。
0130名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
シーグレイブAC53 1907買ったよ、やっぱクラシック系がいいね!
ところで来年の7月まで怒濤の勢いで続くよ、たまげた。
まずは次号から20号までは、

7号 5/22(木) アーレンス フォックス 1924
8号 5/29(木) モリタ はしご付消防車スーパージャイロラダー MLEX5-30
9号 6/5(木) モリタ 無人放水車 ロボファイター330
10号 6/12(木) シーグレイブ Kタイプ パンパー
11号 6/19(木) シトロエン Hティプ アンテグラル バン 1947
12号 6/26(木) モリタ 高性能消防ポンプ自動車 MSR-I スーパーラピッド
13号 7/3(木) マック パンパー 1948
14号 7/10(木) モリタ 救助工作車 R-III
15号 7/17(木) メッツ-ウニモグ S-404 オン LPF 311/36
16号 7/24(木) メルセデス-ローゼンバウアー クラッシュテンダー 016 A
17号 7/31(木) リーブヘル クレーントラック TM 10 40 G3 1990
18号 8/7(木) プルミエ-スクール オチキス 1960
19号 8/21(木) オペル ブリッツ KL 17 1939
20号 8/28(木) ベルリエ 770 KB 1980
0131名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
21号から40号までは、

21号 9/4(木) ハマー フォレスト ファイヤー エンジン
22号 9/11(木) スカニア ターンテーブル ラダー
23号 9/18(木) メルセデス-ローゼンバウアー 814AD / B-111
24号 9/25(木) モリタ耐熱救助車 スーパー ファイター 327
25号 10/2(木) メッツ GLG-メルセデス L-4500 F
26号 10/9(木) MAN ハフマット テンダー
27号 10/16(木) ドゥビドア グランド ピュイサンス メルセデス 1994
28号 10/23(木) メルセデス-ローゼンバウアー トンネルトラック 2003
29号 10/30(木) BASF ターボ レッシェル
30号 11/6(木) アメリカン ラフランス エリプティカル タンカー-フレイトライナー FL80
31号 11/13(木) メッツ-ドレーライター DL 30 FAUN メルセデス LF 322
32号 11/20(木) インターナショナル 4900-350 パワー
33号 11/27(木) モリタ小型動力ポンプ付水槽車 ウォータータンカー I タイプ
34号 12/4(木) MAN 630L-1 メッツ ラダーDL 30
35号 12/11(木) EATT リフォー サレブ 1972
36号 12/18(木) DAF 1986
37号 12/25(木) オシコシ P-19 1987
38号 1/8(木) S-2000-12 VMA 125
39号 1/15(木) ウニモグ レイル・ロード 2000
40号 1/22(木) ドライエ 1923
0132名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
そして41号から64号までは、

41号 1/29(木) アメリカン ラフランス 700
42号 2/5(木) メッツ SLG メルセデス L-3000 F
43号 2/12(木) ルノー カミバ 1999
44号 2/19(木) シトロエン T55 1950
45号 2/26(木) ドン フェン 2002
46号 3/4(木) ピアース-ダッシュ 1988
47号 3/11(木) アンビュランス メルセデス タイプ UVI S18 2002
48号 3/18(木) アメリカン ラフランス 1954
49号 3/25(木) クルップ クレーントラック 1985
50号 4/1(木) ヤヌス MAN 2002
51号 4/8(木) オシコシ T-12
52号 4/15(木) シデス UMM 1998
53号 4/22(木) モリタ屈折式はしご車 ジャイロ シュノーケル MSB-20
54号 4/29(木) メルセデス ダイビング ユニット
55号 5/6(木) アメリカン ラフランス イーグル 100 リア マウンティド エアリアル
56号 5/13(木) ルノー ギャリオン はしご車 1960
57号 5/20(木) エスカレラ 30 メトロ ルノー カミバ 1995
58号 5/27(木) アンティーク メリーウェザー ホース ドローン
59号 6/3(木) VMA 100-トーマス 29.520
60号 6/10(木) メッツ LF-16 オンLPF 331/36
61号 6/17(木) シーグレイブ V12 モデル E-66
62号 6/24(木) スカニア ファースト インターベンション
63号 7/1(木) シーグレイブ 1962
64号 7/8(木) オートポンプ ルールド 1.124 AF 4X4 メルセデス 1997
0133名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
毎週出るから選択して買わないと大変だよ。お金的にも。
0134名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
海外の最新型消防車が欲しい貧乏学生です。

ところでこれ、ミニカーのスケール表記ってどこかにありますか?
いまだ発見できないでいます。
0135名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>135
台座正面
0137名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>135
台座に書いてある。
0139名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
つーか、ローゼンバウアーを代表する車種といっていい、
パンターすらないではないか……。
0140名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>138
COLET JAGUARってそんなに有名なの?カッコいいけど。
0142名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>140
カッコよければ何でもよし!!
つーか、半世紀前の消防車の知名度だって皆無でショーが(w
0143名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>139
JAGUARはともかく、パンターが無いのは漏れもガックリ。
MAF-125に惹かれて、この世界に足を踏み入れたのに……。
0144山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0145名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
久々にデル・プラドのHP逝ったら、マメに更新されるようになっているね。
発売済みの車種の写真を見ると、担当者が頑張って更新しています!!
つーのが伺えてオモロイ。
全部買うのはキツイが、買うか買わないか?とか何個買うか?
とかの参考にできるのでありがたい。

0146名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今日発売された赤のクラシック消防車は1/64だったよ。
来週発売されるモリタはしご付消防車スーパージャイロラダーMLEX5-30は予告みた限りではカッコいい。
前面がCOLET JAGUARみたいな形してる。
でもモリタのホームページにはどこにも載ってない。
実車情報あれば希望。
0147名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
スーパージャイロラダーかっこいいよ。うん。
確か地元の消防署にもあるんだけど。
0149名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今日の「ブロードキャスター」のテレビで、デル・プラドのオマケ付きマガジンの話題やってた。
「世界の消防車」は創刊号で10万部の売り上げだったとか。
これから発売される8、9号までの消防車が写ってたが早すぎてよく見れんかった。
残念!
0150名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
スーパーなんとか、バランス悪っ!
これはパスかな。
結局まだ1号と2号しか買ってない。
0151名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
漏れはある種の美学を感じるが...。
0152名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ホイールクレーンのシャーシを使ってるんだろう。
WBが短いなぁ。
0153名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>150
機動/旋回性を重視したと思われ。
今週が楽しみやね。
0154名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今回のコマツのクレーンシャーシがベースのやつは
全国で5台しか制作されなかったらしいよ。
0155名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消防士もカッコ悪いのには乗りたくなかったんだろう(w
0156山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0157名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
す、スーパージャイロラダーってこんなんだったのか!
てっきり最新型のやつかと思ったよ。
これはこれで(・∀・) イイ!!けど。
0159名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>158
いろんな自治体で使ってるので消防局だけにしたとおもわれ。
0160名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
どうして、梯体がグレーなんだろう。
シルバーにしたほうが、よりリアルなのに・・・・
0161名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
うわーん、カコワルイ>スーパージャイロラダ
0162名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
照プラドもいまいち判っとランな(w
0163名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>158
中のスペックカードの写真は多分神戸のポートピアホテル前ですね。
神戸2台持ってたと思うけど、こんな塗装じゃないなぁ〜
もっともナンバープレート付いて無いみたいだが?

>>154 
5台だけなの?カッコイイと思ったオリはセンス悪い・・・
0164名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
モデルのはしご車の塗りは確かに珍しい。
甲府市にも一台あるけど赤一色。どこだろね?
>>162
大丈夫。この珍妙なデザインは漏れも好き。。
0165名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
普通にイメージする「消防車」はまだ2台のみだね。
うーん、消防車厨1年生としてはラインナップが
マニアに過ぎます・・・。
0166名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
そこでマニアの為の投資情報(昨日の読売より)

[問い]
モリタを297円で2千株、見通しと処置を。

「答え]
消防ポンプで市場占有率4割のトップメーカー。
売り上げの過半が地方自治体向けだけに業績の大きな
伸びは見込めないが、最近は東南アジアや中国、イランなどへの
輸出を活発化しており、今後はこうした海外展開がカギとなる。
今期は、消防車のほか、地方空港向けを中心に空港化学車の売り上げが
伸び、最終益18億円の黒字転換を見込む。
しかしこれは税負担が軽いためで、実際の利益はその半分程度。
(疲れたので以下略)
0167名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>165
俺も1年生ですヨロシク。

今回に載ってるこれからのラインナップ、最後の方に出てる外国消防車に惚れました。
(*゚∀゚)=3ムッハー!
0168原色
垢版 |
NGNG
救助工作車V型が狙い目だな・・・
0169名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
減色の方やっぱりいるのですねぇ。
工作車III型っていうと確かコンパクトになってるという。
0170名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ロボファイター本日発売。

おーい、みんなー、付いて来てるかー、、、
0171名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
隊長・・・ついていけません・・・
0173名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>169
北陸製菓のレスキュー119で14個も引いたので、付いて行く気が起きません。
今は北陸製菓のレスキュー119で3バージョンあるのに1個しか出なかった
空港化学消防車を手に入れるためvol2探して走りまわってます。
0174名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ロボファイター買った?オレは買ったよ。
ちとオモチャっぽく見えるけど車種がユニークだね!
0176名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ロボファイターって消防車に見えないのは私だけか?
警視庁にありそうな無線操縦爆発物処理車に見える。
0177名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ロボファイター、作業アームと放水砲が回転した。
キャタピラのゴムがチャチい、足回りの彫りの深さが足りない。
でも車体はダイキャストで頑丈そのもの、塗装も悪くない。
値段を考えれば合格点をあげられる。
0185名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
 モリタの無人放水車 ロボファイター330は、石油コンビナートなどの油脂火災、強い放射熱を発生する大規模火災、爆発危険のある火災、など消防隊員が接近困難な災害に対処することを目的として1996年に開発・製作された車輌である。
 この車輌の動力はディーゼルエンジンで、走行は4つのゴムクローラーで行い、耐熱対策として1,000℃の耐熱塗料などが施されている。
 主な装備は、水や泡を毎分6トン(毎分3トンに切替可能)放射することができる放水砲のほか、危険物などを除去できる作業アームなどがある。また、走行、放水、作業を無線遠隔操縦で行えるほか、有毒ガスなどの災害情報を無線電送することが出来る。
 本車輌を搬送するための専用の車は、乗車定員3人のシングルキャブオーバー型で、搬送車の後部には災害情報の一括表示や遠隔無線操縦ができる主操縦室がある。なお、無人放水車の専用搬送車からの積み降ろしは自動で行えるようになってる。
 実車は横浜市消防局で採用されている。
0186名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
「世界の」というが今までのところアメリカと日本がほとんどじゃないか
0187名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>187
心配するな。これからヨーロッパ勢がドンドン出る。
折れはローゼンバウアーの空港大型化学車が欲しくて我慢出来ん(;゚∀゚)=3ムッハー
0188167
垢版 |
NGNG
>>188
たぶん自分もそれに萌えてます
(*゚∀゚)=3ムッハー
0189名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>187
ローゼンバウアー空港大型化学車は予定にありませんけど。
0190名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ときどき気に入ったの買ってるけど少し玩具っぽい感じがする。
レアなアイテムだし値段も安いからだからと一人で納得。
毎週買ってる人いる?
0191名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>190
扶桑社のサイトに下記の記述がある。
>16号 7/24(木) メルセデス-ローゼンバウアー クラッシュテンダー 016 A
写真を見る限り空港化学っぽいのだが、別の用途なの?教えて偉い人。
0192偉くないひと
垢版 |
NGNG
2号だかのモリタ空港化学消防車にも
CRUSH TENDER って書いてあったね。
0193名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>少し玩具っぽい感じがする。

明らかに精度にバラツキがあるような...。
1907年型シーグレイブとロボファイターが同じシリーズとはとてもry
0195名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
7月のラインナップは期待できそうだ。
来週も消防車らしい消防車なので期待。
それにしてもクラシックなのが大杉。
金型の都合なのかも知れないけど、
もっと早く現代のものを出して欲しかった。
0197原色
垢版 |
NGNG
NO20近くで書店販売は終わるそうだね。
どうすりゃいいの。。。
定期購読なんてしたくないし。
0198名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ついに決断のときがきたか、、、
0199名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>197
マジですか?
扶桑社のホームページには書いてないけど。
0200原色
垢版 |
NGNG
10号の付録に書いてありますた・・・
0201名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ひでえ!
抱合せ販売みたいなものやね。
ヤフオクで転売してる奴じゃあるまいし
コレクションってのは全部集めて楽しむ奴も居たら、
何か拘りを持って集めている人も居る。
全員が同じモノを持っていたら面白くないぞ!
商業的には出した物全部が売り切れたらいいのだろうけどね。
結局読みが甘かったのやね。売れなかったのやね。
途中で打ち切らず、欲しい人には売りますよ(但し全部)
ってのが企業の良心って思ってるのかね。
全部買える金と場所のある人だけ相手してください。
別に集めて誰に見せるわけでもないし・・・馬鹿らしくなってきた。
扶桑社から撤退かな、他はSPAも「やくみつる」の連載終わったし。
0203名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
20号以降で欲しい奴が10個ぐらいあるのだが、バラで販売はしないと言うのか?
その10個の為に6〜7万も投じようとは思わないし、モリタの救工とポンプ買って
  
           糸冬    了    だ   な  。


0204名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
同じく、ポンプと救工で終了になってしまいます。
ん〜、33号「水槽T型」、53号「屈折梯子」・・・・・残念。
0205名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>197
7/31(木)発売の17号から定期購読者のみと書いてあった。
定期購読の申し込みは今月末まで。
いよいよ決断の時が来た。
それにしても時間が無さ過ぎる。
苦渋の選択を迫られそうだ。
みんなはどうする?
0206名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
在庫覚悟で仕入れてくれる大型書店とかはないのかな・・・
定期購読はかなり無理ぽ
0207名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
漏れも撤退だな。
はっきりいって最新型以外まったく興味ないし。
0208名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
クラシックだけ集めてる人はいない?
誰かと交換したいyp!
0209原色
垢版 |
NGNG
後半に結構興味あるのがあったのに・・・ 




 腐  速  社  逝  っ  て  よ  し
0211名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ネットで予約販売でもすりゃいいのにね・・・
後2台かな、残り3台はあきらめる。
3台の為に10万近くはだせないね。
0212名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
時間関係あるのだろうか
0213名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
定期購読のシステムを良く知らんのだが、途中解約とか無理かな?
スーパーファイターを手に入れて即解約で(゚Д゚)ウマー とかダメ?
0214名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>213
アリアリ!載ってるで!
それより、書店での定期購読は、店との相談で返品ってのもあるみたい。
0215名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
・・・まぁ全号買ってたら餓死しちゃんだけど
俺の問題はこれから出る外国の消防車がどんな姿形なのか全く知らないということ。
シロートの消防車道への入門はお断りですか?>扶桑社

この間あと数号先に出るメルセデスの空港化学消防車に惚れただけに、
これからも書店で素敵な出会いがあると期待してたんだけど・・・
0216名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
最初の方の号には
「毎週、書店で買える!」
ってあるのに・・・

>>215 そうだよな、名前だけでどんなのか知らないのを買えないぞ。
この会社は○○大学卒ってだけで、中身は分からなくても採用するのか?
早○田大学だって優秀なのもいるが、外道だっているのだぞ!
せめて履歴書代わりに全部の画像upしろ!福袋じゃないのだろ?

でも俺は定期購読しないよ、信念を持って国内のだけしか買って無かったもの。
あっ、金が無いのとは違うぞ!いらないモノは買わないってのも信念。
世界の戦闘機もジェット機世代のだけは買った。たぶん30個は買った。
今度の信念はこの会社のモノは買わないって事かな。
嫌な思いは、したくないもの。
0217原色
垢版 |
NGNG
まだ2台しか持ってねーよ(鬱
0218名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
オレは消防ファンじゃねーからRobo Fighter1台だけよ
0221名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>221
小金持ちのオサーン連中は定期購読で全部買いらしいが、
そんな年齢層は壷にはカキコしない罠。
0223名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
あきらめて全く買わなくなる人と、あきらめて全部予約する人で、うまく相殺されるという計算なのかな?会社としては。
0224名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
うちの同僚は今まで全部買ってきたが「やめよかな」でした。
毎月約8千円も出すのは一般人にはツライですよね。

定期購読が異常に少なかったらどうするのかな。
0225原色
垢版 |
NGNG
とりあえず、残りの狙いの車を手に入れて後は流れを見守るしかないな。
0226名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
このへんが気になる。
名前の響きからか、カコヨサゲ〜

21号 9/4(木) ハマー フォレスト ファイヤー エンジン
28号 10/23(木) メルセデス-ローゼンバウアー トンネルトラック 2003
39号 1/15(木) ウニモグ レイル・ロード 2000
47号 3/11(木) アンビュランス メルセデス タイプ UVI S18 2002
0227名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
トンネルトラックって何だろ。
0228名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
秋葉のケンクラフトにローゼンバウアー空港化学消防車らしきミニカーがあった
1/87くらいの大きさでプラケース入りの紙パッケージ
手に持つと軽かったのでプラかレジンだとおもう
よく出来てたように記憶している。確か2,3千円くらい
メーカー名は分からない あやしげな感じ
もしやスペインのデルプラド本社からの流出品か?
日曜日に見た 入り口から入ってカウンター手前の右側の棚に1つだけ
興味あるひとは木曜以降に行って調べたら
ケンクラフトは月、火、水は定休
0229原色
垢版 |
NGNG
次号のモリタスーパーラビット買い!の人いますか?
0230名無しのコレクター 
垢版 |
NGNG

              ┌──────┐
              │ 資料請求 │
              └──────┘
               ↓ ↓ ↓
           ┌───────────┐
           │ 無料カウンセリング │
           └───────────┘
               ↓ ↓ ↓
             ≪お相手≫えらべる!
           ┌────────────┐
           │ 初回最大50名ご紹介 │
           └────────────┘
           ↓     ↓     ↓
            ≪サービス≫えらべる!
  ┌───────┐ ┌─────────┐ ┌───────┐
  │ ネット検索 │ │ 多彩なイベント │ │ 紹介レター │
  └───────┘ └─────────┘ └───────┘
               ↓ ↓ ↓
              ┏───────┓
              │ 交際・結婚 │
              ┗───────┛
0232名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>229
ヽ(゜▽、゜)ノ
0234原色
垢版 |
NGNG
買いでつか。明日発売ですな。
はあ、このままじゃコレクションケース買う意味ないな。
扶桑たん、全巻発売しるや!!!
0236名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
不走者電話した。発売日以降に書店にお願いすれば
バラでも買えるらしいぞ。おまいら諦めるな
0237名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>236
ありがd!
やっぱりそういうことなのか。

待ってろリープヘルクレーントラック!
0239原色
垢版 |
NGNG
>>236
わざわざ電話してくれたのか。ありがとん。
0240236
垢版 |
NGNG
>>239
だって欲しいでしょ。スーパーファイターとか屈折梯子とかさ。
あとは(゚听)イラネなんだけどね(w
0241名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
スーパーラビットなかなかいいですね〜。
ただ、何でホース積載してないんだろう?より、リアルになるのに。
0242ローゼンバウアー クラッシュテンダー
垢版 |
NGNG
ローゼンバウアー クラッシュテンダー
ドイツのCursor Modelが1/43と1/87で出してるみたい。
Rosenbauer Panther 8X8 Air Crash Tenderで
1/43は$155で↓
http://members.tripod.com/twsfires/model/mmisc1.jpg
http://members.tripod.com/twsfires/model/mmisc2.jpg
1/87は価格不明で↓
http://members.tripod.com/twsfires/model/mmisc7.jpg
デルプラドのはおそらく1/87だろう、出来が楽しみだ!
0243名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
スーパーラビットってなんかかわいい
02441
垢版 |
NGNG
戦闘機コレクションの認定書、今日届きました・・・。
0245名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消防車は1/64,1/87クラスが出来がいいような気がする。1/43は大味な感じ。
0246名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
来週のモリタ救助工作車は期待していいですか?
0248名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
明日のモリタ救助工作車、果たして結果は?
0250名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
救助工作車買ったよ。
何だよコレ。全然似てない。ダイヤブロックみたいじゃねーか
こんなのモリタのV型じゃないやい!! ヽ(`Д´)ノウワァァン
0251名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
こういう反応あると思った。
何を考えたのか、レスキューのイナズママークも白線も無いからなぁ。

>>250
泣くのはまだ早い!白スプレーを一吹きだ!
マスキングテープをしっかり貼ってからやれば簡単だぞ!
0252名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>251
モデラー?
ミニカーに手を加えるなんて・・・
コレクターにはそんなことできないよ。
0254名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
まぁまぁ、マターリ行きましょうよ。確かにレスキュー特有の表示が無いのは残念。
レタリング等でディティールアップしたくなる気持ちも分かる。
でもこんなトランスフォーマーの変形前みたいなフォルムじゃ萎えるよな(w
扶桑社さん、頼むからもう少し真面目にお仕事して下さいm(_ _)m
0255名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
この救工見てると、後のラインナップ(日本車)も
あまり期待できそうにないぞ〜。
定期購読しなくて良かったのかも・・・・
0256名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
横消のスーパーファイターにはそこそこ期待できそうだが、
書店で買えないのが残念。
0258名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
なんか発売予定の順序変ったね。
No17がクレーンからハマーになってる。
HPは元のままだけど・・・
0259山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0262名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
予告写真見た?ローゼンバウアー クラッシュテンダーの・・・
0265名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>264
Nゲージかと思った。
0267名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ローゼンバウアー ヒドスギ、、
1/87で出せなかったのか?
0269名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>268

1/120
0272名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ローゼンバウアー、いつもの本屋には3冊残っていた。
先週までは残り1冊ってことが多かったんだけどな。
そして、今週から(?)取り寄せになるわけですが・・・
0273名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>272
人気の高い、PANTERの現行モデルじゃないからでしょ?
漏れも買わなかった。スケールも変だし。
どうせなら、1/144にしてしまえばそれなりに使えるのに。
0274名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ローゼンバウアー現物見たけど何これ。ただでもいらないよ・・
0276ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0280名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>278
33号 11/27(木) モリタ 屈折はしご付き消防車 ジャイロシュノーケル MSB-20

それよりリーブヘル クレーントラックは消えてしまった・・・
0282名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>281
どーせ出たところでショボイ作りだったのだろう…
と前向きだか後ろ向きだか分からない形で自分に言い聞かせて、納得しようとしてます(つД`)
0283山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0284名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
来週はスーパーファーター327ですね
もうこのスレに買ってる人はいないような気がするけど・・・
0285名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
救助3型買いそびれた・・・
0287名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>279
どうもです。
壁紙のページがあって成田仕様の8輪のがカコイイっす!
2003年7月のとこ。
0290名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
車体に「スーパーファイター327」って文字入れるんなら、
「横浜市消防局」も入れればいいのに。
0292名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
「特消」の文字も入ってるみたいでしたよ。
0294名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
もうどこにも売ってない。スレのびない。もう終わりだ・・・
0295
垢版 |
NGNG
長い間ありがとうございました・・・。
0297名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
最初の頃のラインアップと違ってるみたい。
それとスケールがバラバラなのは困る。
1/43に統一して欲しい。でも箱に入らないやつが出るから無理か。
0299名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
>>298
住んでる場所くらい書かないと...。
0300名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
age
0301名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
消防車は赤ばっかりなのが嫌
0302名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
サイトを見る限り最近1:72スケールの車輌が多いね。
飛行機と並べられるから良し。
理想は全て統一スケールになってることだけども・・・
0303名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
いちおうネット書店で買えるようになってるね。
クレーン買ったけど中身見るのが怖くて荷物開けてない。
…出来がショボそうで。
0304名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
すれ違いだったら 失礼

FDNYの ショップって まだ都内にありますか?

通販以外で さがしてます

おしえてください
0306名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー.--─''''''''''' -、,,
      ,.-,/               ,,  \
     (  ,'                ノ ヽ-、,, ''ー'''"7
      `''|                ̄}=3    ``ー''"
        !             i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--_ _  _,,,..--―-、 ヽ
                     ``"      \>


0307名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
当初予定に無かったと思うが
45号 2/26(木) ニッキ 先端屈折式はしご付消防自動車 スカイ アクション ラダー
んなもんもでるのね。
国産万歳!
0308名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
うわー公式ページが消えてる・・・
扶桑社の直の方は見られるけど更新サボってる
ついに販売中止かなぁ・・・
0310
垢版 |
NGNG
このスレ、地味に続いてるなあ・・・。

ちょっと嬉しい。
0311名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
今までの日本のモデルって全部1/64なの?
そうしないとスケール揃わないなぁ
0313名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
age
0314名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
最近出来が非常にいい!
0315名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
まだ続いてたんスか!?
0316名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ここまで続いたんだから最後の64号まで出てほしいね。
0317316
垢版 |
NGNG
64号完結!!!
0319名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
高田純次が集めたらしいぞ、これ。
ダウンタウンDXで話してた。
2巻から値段高くなることを知らなかったらしいw
あと、定期購読にしたらラック(?)を貰えると聞いて定期購読したら
いつまでたっても終わらない。でも途中でやめるにやめられなくなって最後まで買ったらしいw
0320名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
コレクションは完遂するところに意義がある! おめでとう! やったね!
0322名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
記念パピコ
0324名無しのコレクター
垢版 |
05/01/28 00:51:46
で どうなった
0325名無しのコレクター
垢版 |
05/02/12 00:24:57
どこかで全車のリストとか見れませんか?できれば写真付きで。
0326名無しのコレクター
垢版 |
05/02/12 20:56:49
そうなんだ
0327名無しのコレクター
垢版 |
2005/06/27(月) 22:59:59
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | む'   |ジJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
0328名無しのコレクター
垢版 |
2005/07/12(火) 20:22:18
破産したら、プレミアつかないね。
0330名無しのコレクター
垢版 |
2006/01/22(日) 21:49:07
、ウ、ホ・ケ・・「、゙、タタク、ュ、ニ、、、ソ、ホ、ォ。ト。ト。」
0331名無しのコレクター
垢版 |
2006/02/17(金) 08:47:02
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | む'   |ジJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

0332名無しのコレクター
垢版 |
2006/07/16(日) 21:05:19
くまぇり
0333名無しのコレクター
垢版 |
2007/02/26(月) 01:51:19
>>328
つくんじゃね〜の・・・
0334名無しのコレクター
垢版 |
2007/03/25(日) 18:30:51
フルコンプ出品したら誰か買うかな?
0335名無しのコレクター
垢版 |
2007/04/02(月) 17:23:20
>>334
安くなら買う。
0336名無しのコレクター
垢版 |
2007/06/01(金) 19:44:26
>>335
いくら?
03371
垢版 |
2007/11/17(土) 17:55:19
このスレまだあったのか・・・。
0339名無しのコレクター
垢版 |
2008/02/09(土) 23:16:43
>>317
64号まで続いたのですね。
0340名無しのコレクター
垢版 |
2008/03/04(火) 00:59:18
他社が製品化していないような車種もあったようです。
0341名無しのコレクター
垢版 |
2008/05/09(金) 08:00:47
探しているけど見つからない。撤退時の不良在庫が放出されていないのか?
0343名無しのコレクター
垢版 |
2008/06/10(火) 19:05:55
もうあれから4年になるのですね。
0344名無しのコレクター
垢版 |
2008/06/26(木) 00:53:12
age
0345名無しのコレクター
垢版 |
2008/09/17(水) 02:53:14
最近、中古屋でも見ないです。
0346名無しのコレクター
垢版 |
2008/11/12(水) 07:25:41
クラシックな消防車は良かった。
0347名無しのコレクター
垢版 |
2008/11/19(水) 00:57:39
フルコンプ誰か買ってくれよ。
0349名無しのコレクター
垢版 |
2009/02/09(月) 16:25:03
>>347
ネットオークションですと売れるともいますよ。
0350名無しのコレクター
垢版 |
2009/04/19(日) 00:06:55
空港用の消防車は比較的良作だった。
0351名無しのコレクター
垢版 |
2009/04/24(金) 00:25:12
京急川崎駅、近くの古本屋に売ってる

0352名無しのコレクター
垢版 |
2009/06/07(日) 14:40:39
情報ありがとうございます。
0353名無しのコレクター
垢版 |
2009/08/08(土) 01:16:09
^^;
0355名無しのコレクター
垢版 |
2009/08/12(水) 00:48:43
^^;
0356名無しのコレクター
垢版 |
2009/11/18(水) 16:21:45
ダイキャストだから重量感がある。ディティールは甘め。
0357名無しのコレクター
垢版 |
2009/11/23(月) 10:23:11
^^;
0358名無しのコレクター
垢版 |
2010/06/22(火) 10:59:01
結構リアルっぽいね。
0359名無しのコレクター
垢版 |
2010/08/27(金) 01:11:05
蒸気式ポンプは昭和の始め頃まで使用されてたらしい。
0360名無しのコレクター
垢版 |
2010/10/17(日) 20:43:18
消防用蒸気ポンプって四ッ谷の消防博物館にあったような希ガス。
0362名無しのコレクター
垢版 |
2011/01/14(金) 02:18:50
消防用蒸気ポンプは長野の松本市の松本城の近くの博物館にも展示されていた。
内燃機関が普及するまでは各地で使用されていたらしい。
即応性を求められる消防ポンプで蒸気圧が上がるまで時間がかかる蒸気式ポンプは
さぞかし扱いづらかったことだろう。
0363名無しのコレクター
垢版 |
2011/05/21(土) 01:44:07.05
中身は比較的良かった物もあった。
0364名無しのコレクター
垢版 |
2011/08/31(水) 17:21:48.41
日本のパトカー救急車消防車のサイレンは耳に不快だよな
海外のは音質が違うから不快じゃねえ
日本はマジクソだな
改善しろやボケ
夜中にピーピー鳴らしとんなクズ共が日本のパトカー救急車消防車のサイレンは耳に不快だよな
海外のは音質が違うから不快じゃねえ
日本はマジクソだな
改善しろやボケ
夜中にピーピー鳴らしとんなクズ共が
0365名無しのコレクター
垢版 |
2012/05/18(金) 03:49:32.96
やむを得ないかもしれないね。
0367名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/14(月) 09:02:54.04
今では殆ど見られない。
0370名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/10(月) 02:12:07.03
すげえ・・10年以上前に作ったスレが生きてた。。。
0371名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/05(金) 13:20:16.57
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

ユーロ再販大規模問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国自動車探検
0372名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/11(月) 08:07:26.78
>>370
乙です。
0373名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/16(木) 02:02:48.66ID:tD4EWHnW
>>369
>厚木のリサイクルショップで未開封のno2ゲット。400円だた。
良い買い物でしたね。
0374名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/09(日) 05:21:37.12ID:7fvkwbOF
スレタイとの趣旨はズレるが…
ここと、デルry…で同時に帆船模型出したとき、どちらにも明らかな不良品が入ってた
0375名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/09(日) 05:33:43.09ID:7fvkwbOF
で、どちらにもクレームの電話をいれた
反応は
デアゴ…すぐに代わりの部品を…大変申し訳ありません

デル…そういった報告は、他では聞きませんが…

どちらは威圧的な言ったわけではないよ
対応の違い
やっぱりデル…は…
0376名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/09(日) 05:39:59.92ID:7fvkwbOF
でも、デアゴもそれ以来買ってない
品質はいいのかもしれないど、ボッタクry…

や自糞
すまん
0377名無しのコレクター
垢版 |
2017/08/17(木) 11:32:28.42ID:fsKaIWzv
外資は他国で成功したビジネスモデルを持ち込むので国内の商習慣とは異なる場合がある。
成功しているところはローカライズしている。
0379名無しのコレクター
垢版 |
2017/11/12(日) 03:33:55.54ID:kbOHSYWB
消防車は外国では人気があったのだろうか?
0380名無しのコレクター
垢版 |
2018/05/29(火) 19:00:02.62ID:91/AG6vr
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
03811
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:55.82ID:L36tH1Z2
スレを立てて早15年。
1939年型ベドフォードか・・何もかも懐かしい。。
0383名無しのコレクター
垢版 |
2021/03/08(月) 23:20:47.62ID:eKdWXO6A
激レアさんを連れてきた。★1
消防車を酔っ払って購入した男
0384名無しのコレクター
垢版 |
2022/02/06(日) 02:49:56.67ID:QYIk5BQG
>>1

2014年に筑波大学講師が救急車を蹴って逮捕された事件の真相
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1641394328/
k
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況