X



【デアゴスティーニ】 エアコンバット・コレクション 【戦闘機】

0001DEATH13
垢版 |
NGNG
デアゴスティーニの隔週刊エアコンバット・コレクション
について語りませう。

公式
ttp://www.de-club.net/acc/
0002DEATH13
垢版 |
NGNG
世界の軍用航空機に焦点を当て、懐かしの名機から現代の
最新鋭機までを徹底解剖したビジュアルマガジン!
世界の戦闘機を細密に再現した1/100スケールの本格的な
コレクションモデルが毎号付属!

創刊号 [10/7発売]
創刊特別定価:890円(税込)
グラマン F-14 トムキャット
ロッキードSR-71 ブラックバード
ホーカー・タイフーン
今号のコレクションモデル
グラマン F-14 トムキャット
0003名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
さっき創刊号を買ってきた。
まだブリスターに入ったままの状態だけど、
前あった世界の戦闘機コレクションより出来がイイ!
このレベルでずっと特別価格だったら毎号買うのになー。
とりあえず5号以降のラインナップが気になるのう。
0004DEATH13
垢版 |
NGNG
>>3
>このレベルでずっと特別価格だったら毎号買うのになー。
ですよねー。次号からは1,590円・・・
隔週で良かった・・・(;´_`;)

とりあえず1/100νガンダムとの比較
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1065588784.jpg
0005名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
ボディ以外の部分がプラスチック製だけど塗装のおかげでそれほど違和感なし。
でもF-14最大のウリである可変翼が動かない・・・。ショボン。
まあまあ塗装も奇麗だし、1590円くらいの価値はあるかなー。
本の資料的価値のほうは謎。詳しい人が見たらどう思うんでしょ?
0006名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
このシリーズの元ネタは
どの会社のなんていうシリーズだろう?
5号以降のラインナップが気になる。

ちゃんと45号まで発売されるのかが心配だが。
0007名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
なかなか良いね
本屋で見るとちゃっちい感じでも
箱から出すとけっこ〜良い雰囲気でマーキングも綺麗
これは今後も期待していいのか?
それとも最初だけこのレベルなのか?
0008名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
童友社の翼コレクションと同スケール。
どっちのシリーズも末永く続くと1/100塗装済み戦闘機がいっぱい集まるぅ。
0009230
垢版 |
NGNG
SR71も百分の一だと全長32センチ位になるね 欲しいけど置き場所がないなぁ
0010名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
箱に入らないからでないだろ。
胴体分割すれば話は別だが、見栄え悪くなるからなあ。
0011H
垢版 |
NGNG
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
0012名無しのコレクター
垢版 |
NGNG
次号のF-15Jぐらいかなぁ〜欲しいの。
でも付録の冊子は見てるだけで嬉しくなってしまう
在りし日の飛行機少年の漏れ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況