X



.。o○ギザ10○o。.

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/19(土) 21:51:01.11
有りそうで無かったギザ10コレクションについて語るスレです
価値があろうがなかろうが関係なし!!

荒らし・煽りはスルーで
0002名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/19(土) 21:54:36.14
>>1
2ゲト
ここの板は過疎りやすいからageにしましょう
0003名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/20(日) 00:22:30.47
ギザ10の未使用は欲しいよな。安くて7000円高きゃ25000円くらいだけど。
でも今流通してるのは相当磨耗してるから自販機にいれるとはじかれる。
だから俺は真っ先にコンビニなんかで使うけど。33年なら残すが。
0004名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/20(日) 00:24:02.57
ゆとりみたいなスレタイだな
0005名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/20(日) 11:05:26.75
大学の購買でギザ10ゲトー
32年だった
0006名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/20(日) 23:37:40.19
ろくでなしぶるーちゅで中島が集めてたな

あの10円わーっ!
あの10円わーっ!
0008名無しのコレクター
垢版 |
2011/02/28(月) 23:06:32.44
ギザIゲト!
0009名無しのコレクター
垢版 |
2011/03/02(水) 04:14:41.54
ギザI集めるよりもピカピカの10円玉集めておけ!
0010名無しのコレクター
垢版 |
2011/03/07(月) 20:40:43.67
33年はなかなか見つからないな。
あとギザ10に比べて知名度は低いかもしれないが楷書体の5円(フデ5?)も
あまり見かけないな。
0012名無しのコレクター
垢版 |
2011/03/10(木) 16:57:04.29
>>10
33年は一応2500万枚で少ないからね。昔は時々見たけど、最近は全く見ない。
見るのは29年ばかりだなあ。
5円もそうだな1年に数回しか見ない。5円玉って10円玉より遥かに釣りにもらうチャンス少ないから
余計に見ないんだろうな。
0014名無しのコレクター
垢版 |
2011/03/25(金) 20:53:48.65
昔お釣りの中の1円にまじって厘か銭か忘れたけど昔の硬貨が混じってた
事があった。
近くで見ないと1円そのものだな。
0015名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/04(月) 22:09:23.63
今年のギザI獲得枚数
1月15枚 2月11枚 3月16枚 4月(今日まで)2枚 合計44枚
0017名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/05(火) 16:33:40.04
ギザ10じゃないが、10年くらい前に自販機のお釣りに鳳凰100円出てきたのは驚いた
0019名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/11(月) 21:43:27.35
>>18
ウソに決まってるだろ。
10年前ってすでに平成だし、現行の100円玉の発行から30年以上経ってる。
鳳凰100円玉は材質や直径が違うから自販機ではエラーで弾かれるよ。
0021名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/11(月) 21:54:08.14
>>20
そっか、すまん。
でも材質(鳳凰は銀貨だよな?)が違えば当然ながら自販機は受け付けないだろ。
0022名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/11(月) 22:57:09.29
>>16
今年のギザI獲得枚数
1月15枚 2月11枚 3月16枚 4月(今日まで)6枚 合計48枚
年銘別
27年6枚 28年11枚 29年24枚 他7枚
0024名無しのコレクター
垢版 |
2011/04/12(火) 18:14:44.50
>>23
33年は今年はまだ0枚
0025
垢版 |
2011/05/24(火) 23:11:48.62
ギザI高くうれるの?
26年一枚
27、28、29年十枚
30年五枚くらいあるんだけど…
0026名無しのコレクター
垢版 |
2011/05/24(火) 23:31:59.06
マジメに答えると未使用品でなければ高くは売れない
流通品だと一番高い33年でも100円くらい
0027名無しのコレクター
垢版 |
2011/06/02(木) 22:25:11.26
今年のギザI獲得枚数
1月15枚 2月11枚 3月16枚 4月13枚 5月21枚 6月1枚(今日現在)合計77枚
年銘別
27年12枚 28年20枚 29年33枚 他12枚
0028名無しのコレクター
垢版 |
2011/06/30(木) 23:00:00.22
今年のギザI獲得枚数
1月15枚 2月11枚 3月16枚 4月13枚 5月21枚 6月24枚 合計100枚
年銘別
27年17枚 28年24枚 29年43枚 他16枚(33年1枚)
0029名無しのコレクター
垢版 |
2011/07/01(金) 12:04:00.26
よほど綺麗でないと10円の価値しかない
たまたまギザ10好きに出会えば色を付けて買い取ってくれるかもしれんが
0030名無しのコレクター
垢版 |
2011/07/02(土) 04:21:33.83
100円銀貨は自販機通ります。
0031名無しのコレクター
垢版 |
2011/07/02(土) 22:38:04.34
材質違うから通らないと思うけど
試す勇気はない
0032名無しのコレクター
垢版 |
2011/07/11(月) 15:21:14.84
平成11年の500円玉は発行枚数は多いのに何故かなかなか見つけることが出来ない。回収されているからね。
0033名無しのコレクター
垢版 |
2011/07/18(月) 20:57:35.79
今年のギザI獲得枚数
1月15枚 2月11枚 3月16枚 4月13枚 5月21枚 6月24枚
7月11枚(18日現在) 合計111枚
年銘別
27年19枚 28年28枚 29年45枚 他19枚(33年1枚)
0034名無しのコレクター
垢版 |
2011/09/20(火) 22:21:24.85
10年位前駅員やってたとき、夜とかヒマなとき券売機のつり線を探して
両替してたなー・・・
一晩で5枚くらいは簡単に集まった。
0035名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/12(月) 22:43:43.25
今年のギザI獲得枚数
12月12日現在196枚
0036名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/14(水) 00:49:53.39
今年のギザI獲得枚数
12月13日現在198枚
0038名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/15(木) 20:52:31.11
200枚達成!
0039名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/15(木) 23:07:40.64
ギザ10にわかが増えたのはろくでなしぶるーちゅの影響

あの10円わーっ!
あの10円わーっ!
0040名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/15(木) 23:53:38.77
こないだこち亀でもあったな
0041名無しのコレクター
垢版 |
2011/12/20(火) 00:49:25.85
うむ
0042名無しのコレクター
垢版 |
2012/01/05(木) 00:03:03.91
平成23年のギザI獲得枚数は合計211枚でした(紛失2枚…涙)
0043名無しのコレクター
垢版 |
2012/01/06(金) 00:31:24.34
あのさあ、皆なんでギザ10集めてんの?筆5の方が良いんじゃない?
0044名無しのコレクター
垢版 |
2012/01/06(金) 20:34:27.22
ギザ10は見つけ易いが、筆5を見付けるのは困難
0045名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/05(火) 10:30:21.11
ギザ10…88枚
筆5……1枚
昨年の秋から集めてます。
0046名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/05(火) 13:48:45.36
入手方法は?
0047名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/05(火) 14:07:25.30
入手方法はバイト先で両替。
記念硬貨や旧紙幣を両替してコレクションしてる先輩の影響。バイト仲間も協力してくれてます。
0048名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/05(火) 14:33:44.63
なんのバイト?
レジ?
0049名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/05(火) 15:23:35.97
ひ・み・つ
0050名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/07(木) 05:39:27.66
銀行で両替したら棒金の中に3枚見つけた。50分の3って確率高いよね
0051名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/07(木) 20:27:43.80
かなり高いな
普通は200枚に1枚くらい
確率にして0.5%
0052名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/08(金) 14:05:47.70
ギザ10コレクションは乏しい資本力でも楽しめる素晴らしい趣味ですね。
ところでギザ10の定義とかウンチクを披露してもらえないでしょうか?
0053名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/08(金) 18:36:43.59
>>52
まずはクイズ初級編
・なぜギザをつけたのに、昭和34年に廃止されたか?
・平等院鳳凰堂という現行貨幣中で最も精緻なデザインが採用されたか?
・昭和26年銘には金が含まれている?
・昭和31年銘がないのは何故か?
0054名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/08(金) 19:32:13.03
もっと高額な50円・100円硬貨が発行されたから
昭和26年銘にはごく僅かながら金が含まれている
昭和31年は発行調整、この時期には5円玉も数年間発行ナシ
平等院鳳凰堂については分からん、屋根の鳥に昭和27年銘にオス・メスがあるのは知ってる
0055名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/09(土) 06:54:46.86
>>53-54
興味深いお話しありがとうございます。
ところで、皆さんはギザ10をどのように保管されてますか?
私は100均で購入した金属缶の貯金箱に入れてます。
ちなみ投入する時に正の字マークを記入して枚数記録してます。
酢に浸けておくと綺麗になるとアドバイスしてくれる人もいますが、酷い汚れは消しゴムでこすってます。
0056名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 00:38:53.44
俺はフィルムケースに保管
酢とかコーラーとかは止めたほうがいいよ余計汚くなる
そもそも流通してるギザ10なんて汚れてるのが当たり前だから
無理に磨く必要はないと思うけど
0057名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 12:23:44.71
35のフィルムケースか…なるほどなぁ。昔はたくさん持ってたのに。そゆえばフィルムパトローネを集めてた頃もあったわ。イロイロ集めてたけど今はギザ10だ。了解しました。私もクリーニングなんてせずにそのまま保管します。
0058名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 13:11:52.24
今はフィルム自体が無いけど、写真屋に行けばくれるよ
枚数は中途半端だけど29枚入る
俺は筆5も収集してるが、ギザ10の比にならないくらい入手困難
個人的に購入や両替は邪道だと思っている(笑)
0059名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 16:26:17.29
購入や両替は邪道だぞ!
判ったかみんな!?
頭にくるぜ。なあ、カカロット
0060名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 16:33:03.56
てか、自分も購入は邪道かと考えてました。
両替は今後慎みますww
一期一会というか、たまたまの出会い…いわゆる千載一遇としてのギザ10を愛でたいと思います
0061名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/10(日) 22:57:51.92
昔はゲーセンやデパートの公衆電話前に100円→10円の両替機があって散々両替してギザ10抜いた後に大量の10円玉を自販機に投入して100円玉に固めてた。
当時は20分の1くらいの確率でギザ10出たなぁ
0062名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/11(月) 16:16:12.35
まずは100枚。100枚を目標に集め始めて9ヶ月を越えました。けっこう簡単に集まり、なかなか簡単には集まらない…そんなギザ10コレクション。あと10枚で100枚達成。記者会見を開く予定はありませんがマスコミの取材を完全に拒否するつもりでもありません。
いやぁ…なんかもうワクワクしますね
0063名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/11(月) 19:12:35.11
9か月で90枚、つまり月10枚ならまあまあじゃないか?
頑張れよ!
俺は今年に入って83枚、だいたい年200枚くらい
0064名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/12(火) 14:11:41.66
最近、ギザ10少なくなったように感じるのだが、コレクターが増えてきたんぢゃないかと心配。
0065名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/12(火) 21:45:39.59
いや、ギザIは発行から50年以上経ってるから損貨として回収されるのが多いんだろうな
0066名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/13(水) 10:49:17.01
>>63 ありがとうございます。…が、実はもう10日以上収穫ありません。のんびりやりますね
0067名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/13(水) 16:26:53.70
>>66
ま、焦って出るもんでもないしな
今日は28年ゲット!
0068名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/14(木) 10:18:20.43
>>65 損貨?そんな言葉があるのか。
回収した損貨は溶鉱炉行きなのか?飛行機や戦車になるのだろうか…
いずれにせよ大量のギザIが日銀だか造幣局に集められてる光景はなんだかワクワクするな
0069名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/14(木) 12:08:09.87
摩耗、変形、キズなどは損貨扱い。
10円玉は青銅(砲金)だから飛行機や戦車にはあまり使われないと思う。
溶かしてピカ10だろうね。
0070名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/15(金) 07:04:04.06
>>30
亀レスだが通らない

つり箱に落ちてくる
今やった
0071名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/15(金) 12:34:01.93
>>69 ピカI!? そんな言葉まであるのかww
ピカIゲットダゼ!やなww
さらに砲金なんて新しい単語も登場したゾww
ところで…
ギザIに限らず10円硬貨で特別価値あるモノってあるの?
実は昭和64年物を1枚持ってる。
もっとも硬貨コレクションに関してはギザI以外に手を出すつもりは無いけどね
まあ、一応、教養として…知っといた方がええんとちゃうかと…
0072名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/15(金) 16:08:39.48
昭和64年は1週間だけだったけど、発行は3ヶ月続いたんだよ
例年よりは発行枚数少ないけど価値が出るほどではない
ギザIも昭和33年以外は未使用でもない限りほとんど価値は無い
未使用だったら5万とかザラだけどな
ツルIで発行が少ないのは昭和34年や62年
0073名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/15(金) 18:02:33.37
>>72
62じゃなく61
0074名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/15(金) 22:02:03.10
あ、訂正どうも
昭和61年だったね
0075名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/17(日) 10:22:06.48
>>72 なるほど情報イロイロありがとう
マジで面白いわ
ギザIをコレクションしてて何かイイことあった人いる?
趣味は何ですかと訊かれて、ギザIを集めてますってみんな公言してるのかな?
0076名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/17(日) 17:35:16.23
いいことは全くナシ
人に趣味とも言えない
財布にあったら取っておくくらいの人は結構居るけど、必死こいて集めてる人
はそんなに居ないな
0077名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/18(月) 12:04:58.13
↑ww
俺も同じ
収集癖があるから集めてるだけやね。最低限額面分の価値はあるからリスクはないよねww
0078名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/18(月) 22:11:35.41
買うのはバカらしいが普通に見付ける分には額面分の保証はあるからな
0079名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/19(火) 09:34:58.00
元本割れしない堅実なコレクション…それがギザI集め。
ってツルIなる専門用語もあるのかww
0080名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/19(火) 11:33:15.75
ギザI
ツルI
ピカI
0081名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/20(水) 10:03:44.00
昨日久しぶりに収穫ありました!昭和29年!
久しぶりなので正直嬉しい
0082名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/20(水) 21:42:41.94
おめ!
昭和27〜29年は割りと楽に手に入る
次が30・26年
その次が32年
33年は極端に見掛けない
0083名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/21(木) 16:03:46.39
収集したコインは缶貯金箱に投入してるからコレクションのギザ10の発行年は判らないや。
100枚達成したら確認しようかな
0084名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/21(木) 17:23:44.99
普通真っ先に年銘確認しないか?
0085名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/21(木) 23:19:11.45
↑もちろん。ただ発行年は書き留めずに投入枚数のみ正の字で確認できるだけなんだ。はじめは発行年数は気にしてなかったのです
0086名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/22(金) 00:06:41.86
キミがどのように保管しようが自由だが、缶の貯金箱はいただけないな
開けないと分からないじゃないか!
俺は年銘別に保管しているよ
何月何日に昭和〇〇年何処で何枚入手まで記録している
ちなみに今日は2枚(昭和30年と29年)
0087名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/22(金) 09:48:10.19
↑スゲェな。俺も昨日29年採取!
0088名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/22(金) 22:21:13.85
今日は1枚紛失orz
0089名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/23(土) 20:01:50.61
あと少しで100枚だから100枚貯まったら缶オープンしますね。
0090名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 11:08:56.77
たぶん昭和33年は無いと思うよ
0091名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 11:37:28.88
ギザ10発行枚数

年 枚数(千枚) 比率(%)
26 101,068    5.7
27 486,632    27.4
28 466,300    26.3
29 520,900    29.4
30 123,100    6.9
32  50,000    2.8
33  25,000    1.4
0092名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 14:36:14.07
価値ある資料…乙でつ
小学生の時に造幣局見学しました。まさか将来ギザ10コレクション始めるとは思わなかったなぁww
0093名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 18:19:48.30
>>91
これはギザ10だけの比率だよね
発行からの全部で比率出したらかなり低いだろうね
さらにギザ10の場合発行から50年以上経つから(古い物は60年以上)
残存枚数は発行枚数よりかなり少ないと思われる
十年くらい前に某番組で100万円を10円玉に両替(10万枚)した中に昭和33年は18枚だった
0094名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 18:40:25.17
平成23年銘までの10円玉総発行枚数は
329億1452万枚
0095名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 18:55:31.36
昭和33年だけ計算した結果
0.00075% つまり100万枚に7.5枚
実際はこの半分くらいと推測
(すでに流通している平成24年銘も入れればさらに低くなる)
0096名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 19:24:48.60
>>95
どういう計算したんだ?w
小学生?
0097名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 21:53:19.06
え?違うか、違うなら正しい答えを教えてくれ
0098名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/24(日) 22:11:22.54
2500万÷329億1452万=0.00076=0.076%

10万枚なら76枚
100万枚なら760枚

>>93 の10万枚中18枚というのは
損貨回収や退蔵を考えると妥当な数字だね
0099名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/25(月) 11:41:24.84
33年銘が10万枚中18枚として、所有数からすると俺は約45万枚の10円玉を見てきたわけか
0100名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/25(月) 12:25:43.70
昨日、久しぶりに1日に2枚ゲト♪
昭和27年と30年だったわ♪
0101名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/25(月) 12:36:50.67
連カキです
トータル98枚になった♪
あと2枚で缶オープンします♪
0102名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/25(月) 21:48:42.35
今日は2枚ゲット(昭和29年と28年)
それより土曜日に去年ポケットに入れた状態で紛失した2枚のギザIが
洗濯機の底のカバー外したら出てきた…
0103名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/25(月) 23:49:32.06
>>101
君はバイト先で両替だから素直に応援できないんだよなぁ
苦労なしにいくらでも手に入るだろ?
0104名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/26(火) 01:17:38.64
あなたもバイトしたらイイのに
0105名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/26(火) 01:22:23.92
仕事してるけど…
0106名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/26(火) 01:39:04.06
>>101
筆5は集めてないの?
0107名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/26(火) 14:47:12.53
苦労?
0108名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/27(水) 02:15:05.41
普通はギザI手に入れるのに何らかの苦労はあるはず
0109名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/27(水) 09:45:28.69
俺は他に苦労してる事が沢山あるからギザI集めに苦労を感じた事ねえわww
0110名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/27(水) 21:52:18.29
乙としか言いようがない
0111名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/28(木) 02:58:32.87
ギザ10集めはオマケ感覚。買い物の時にお釣りは全部10円でくださいっていうくらい。
33年ありましたよ
0112名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/28(木) 11:56:25.77
迷惑極まりないな
0113名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/28(木) 13:24:52.98
スマン。気持ちは解るよww
0114名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/28(木) 16:01:05.31
10円硬貨で10万円銀行でおろしてきた。
棒金2百本の中にギザ10は何枚あるでしょうか?
今週末のささやかな娯楽。
週明けには郵便局へ持ってて郵貯に預け直します。
面倒臭いし重いけれどこれくらいの苦労は買ってでもしなきゃイカンと思うな
汗をかいた奴だけが美味いビールを飲めるのだ
0115名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/28(木) 21:42:33.86
>>111
え?お釣りもせいぜい10枚くらいまでだろ?
>>114
10万円=1万枚 ×4.5g=45s 嘘くさいな
0116名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/29(金) 10:05:15.82
バレたか。ホントは1万円。2行で2回に分けて全部で20本。
1度におろすと全てピカピカ硬貨の場合あるからね。
20本中7本はピカピカ。残り13本の中からギザI4枚見つけた。
今の棒金は透明ビニールでまとめてあるからバラさなくても中が見えるからチェックが楽チン。
郵貯に入金する時は郵便局のおばちゃんがバラしてコインカウンターにガ〜ッて入れる。
でもホントに十万円分一度にチェックしたいね
0117名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/29(金) 12:02:36.63
やはり…w
ピカI除いた650枚中4枚ならまあまあじゃん
俺の感覚的には200枚に1枚くらいだから
レアモノはあった?
0118名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/30(土) 09:46:50.51
28年が2枚目、29年、30年がそれぞれ1枚。
1日に四枚も手に入るなんて日常的には滅多にない事だからね。
マメに千円分くらい=棒金2本の両替を習慣にした方がよいかと思う。
まあ、両替自体が邪道だという考えもあるみたいだし、いずれにせよ楽しみ方なんて人それぞれだね
0119名無しのコレクター
垢版 |
2012/06/30(土) 15:51:45.14
批判もあるだろうけど俺は自販機で毎月コンスタントに15枚くらい
前は月間100枚超えることもあったのに本当に少なくなったよ
0120名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/01(日) 10:25:18.02
コンスタントに1ヶ月15枚はイイけど。月に100枚ってスゴすぎ。稀少価値にインフレが起きてんぢゃねww
0121名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/01(日) 16:29:34.92
オヤジがギザIくれたw
しかも32年だった
0123名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/02(月) 11:34:50.53
前に流通品の中から未使用状態の29年見つけてビビったわ
完未までは行かないけど、ピカピカで摩耗もなくギザギザも深く刻まれてた。
小キズはあったけどね。
0124名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/02(月) 23:47:50.57
上半期の成果92枚(紛失1枚)
年間200枚達成できるか微妙になってきた
0125名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/03(火) 05:42:17.59
>>124
イチローみたいだなw
0126名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/03(火) 16:16:49.02
遂に100枚達成しましたぁ!
明日には缶オープンして内訳を報告したいと思います
0127名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/03(火) 20:46:40.01
>>126
オメ!
そのギザIで買物したらワイルドだぜぇ
0128名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/04(水) 01:36:34.45
ギザIの流通枚数は発行数の100分の1〜10くらいだと思う
0129名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/04(水) 13:11:10.42
【100枚内訳報告】
昭和26年…5枚
昭和27年…21枚
昭和28年…23枚
昭和29年…33枚
昭和30年…13枚
昭和31年…0枚
昭和32年…3枚
昭和33年…2枚

以上、昨年の9月7日より集めた100枚の内訳です。

>>127さん…せっかく集めたギザ10なので使わずにATMで預金しちゃいます。
チャイルドでしょ
0130名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/04(水) 14:36:42.10
ATMにぶっ込むのもワイルドだけどなw
もう集めるの止めるの?
0131名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/04(水) 15:15:08.64
次は1000枚目指して集めます。10年以上かかりそうですがww
とりあえず100均でコインケース購入しました。
でもギザ10は痩せてるので10枚のスペースに11〜12枚入りますね。
購入したコインケースそれぞれに昭和26年〜33年専用と書いたのですが、昭和31年まで作ってしまいました。
奇跡が怒って昭和31年が手に入るかもしれないのでこのままにしておきますww
願わくば多くの人がギザ10に無関心でいてほしい。
関心ある人もキャッチ&リリースの精神で1枚でも多くワタシにギザ10が廻ってきますよう祈るばかりですww
さあ1000枚行くぞ〜
0132名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/04(水) 15:29:21.99
>>129
枚数見ると27年〜29年は妥当
30年は多い、33年も比率2%は高い

今日は2枚ゲット(28年29年)
0133名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/05(木) 04:52:41.45
27年見っけ♪
0134名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/05(木) 23:18:22.28
お前らたまに摩耗が激しくてギザが消滅しててツルIになってるときがあるから気を付けろよ
0135名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/06(金) 11:11:18.78
↑確かに。棒金チェックは…
天使のように大胆に。
悪魔のように細心に。
0136名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/06(金) 21:15:54.65
>>133
アボカドって人ですか?
0137名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/07(土) 16:27:20.75
昨日、棒金6本チェ〜ック!
ギザI1枚も無かったorz
0138名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/07(土) 16:40:26.31
300枚くらいじゃ無いこともあるさ
0139名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/08(日) 16:40:22.22
26年&29年ゲト!1日に2枚以上収穫はメチャ久しぶり!
0140名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/08(日) 23:05:30.75
>>125
過去5年間の枚数を調べてみた
H23 211枚
H22 268枚
H21 309枚
H20 193枚
H19 250枚
0141名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/09(月) 11:59:47.76
↑スゴいね
0142名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/09(月) 12:12:37.45
一応年間200枚が目標なんだけど、今年は厳しくなってきたよ
7月8日現在95枚
0143名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/10(火) 13:57:03.57
28年とったど
0144名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/11(水) 00:57:53.05
自販機専門の人居る?
0145名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/11(水) 14:46:44.58
昨日は棒金4本チェ〜ック!1枚もギザI無かった orz
0146名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/11(水) 16:20:48.57
そんなもんだろ
本音としては『そうやすやすと手に入れられてたまるか!』だけどw
0147名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/11(水) 23:59:26.18
今日は8枚(≧∇≦)
0148名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/12(木) 12:17:17.31
昨日も0
今日は休日。
明日は職場金庫の棒金30本チェックしたる
0149名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/12(木) 21:59:38.89
今日は1枚
あと昨日の怒濤の8枚で今年100枚行きました(計104枚)
0150名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/13(金) 13:12:29.03
棒金30本チェック!収穫0!大半ピカIやったからしゃないわなぁ
0151名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/13(金) 14:31:58.78
あなた棒が大好きなんですね
0152名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/14(土) 10:45:59.63
いや〜んH
0153名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/14(土) 22:00:08.30
普通は棒より穴だろ
0154名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/15(日) 09:47:33.46
(´ー`)y- 1週間収穫無し
0159名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/23(月) 21:36:11.98
俺は9日振りにゲット!昭和30年
0160名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/28(土) 00:00:58.62
今日は母から1枚もらった、しかも何と昭和33年だった
0162名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/28(土) 14:21:48.86
ギザ10は全然出ないのに価値ないんだよな
発行は17億枚あるけど、今の流通枚数1000万枚くらいだと思うんだけど
0163名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/29(日) 00:44:50.85
お釣りで古い十円玉がきたけど
残念ながら34年でした
0164名無しのコレクター
垢版 |
2012/07/29(日) 23:17:55.62
ギリギリ34年とかなら平成の方が諦め着くよな
ギリギリって何か悔しい
0165名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/01(水) 21:44:02.27
7月は16枚でした
今日は29年入手
0166名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/04(土) 16:43:58.73
今日は29年入手
0167名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/04(土) 17:36:35.53
最近ギザIを集めてる…と別れた嫁に言ったら笑われた
0169名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/05(日) 20:59:03.16
そうだけど要らないよp(´⌒`q)
長年ギザ10集めてると、ギザギザ確認しなくても表面の磨耗具合でギザ10か判別できるよなw
0170名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/07(火) 02:00:49.12
おとといつまり8月5日
26年ゲットしました。学校の自販機より
4月からの4ヶ月でこの学校で4枚ゲット
0171名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/18(土) 21:29:28.78
久々に2枚ゲット
0173名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/26(日) 12:41:40.01
今月まだ4枚
月間10枚のノルマに赤信号
0174名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/29(水) 22:02:52.26
今日1枚で今月5枚
0175名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/30(木) 22:42:48.59
今日1枚で今月6枚
0176名無しのコレクター
垢版 |
2012/08/31(金) 21:27:01.62
今日1枚で今月7枚で終了
月間二桁連続記録ついに途絶えました…
0177名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/02(日) 11:56:55.01
こち亀でギザ10の存在しない年があるって話が合ったはずだけど何年?
両津が給料全部を10円玉にして探す話
0178名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/02(日) 21:05:50.13
訂正
8月は月間8枚で終了
平成20年2月から継続していた月間二桁記録が54ヶ月で途絶えました

>>177
発行ナシは昭和31年
その話読んだけど価値がある33年と23年間違えて存在しない23年必死に探してた
んじゃなかったっけ?
0180新参
垢版 |
2012/09/03(月) 16:30:52.83
手持ち
26年…7枚
27年…9枚
28年…11枚
29年…11枚
30年…15枚
32年…2枚
33年…1枚
合計…56枚 560円。
0181名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/04(火) 02:23:54.42
30年が一番多いとは…
0182名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/10(月) 19:43:52.49
今日は1枚(27年)
0183名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/27(木) 00:01:05.23
久々にゲット(28年)
0184名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/27(木) 22:49:46.80
今日は2枚(27年・32年)
0187名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/30(日) 20:21:46.60
今月は5枚でした
2ヵ月連続一桁で今年は200枚どころか150枚も無理っぽいです‥
0188名無しのコレクター
垢版 |
2012/09/30(日) 22:54:01.36
訂正
さっき買物行った時に1枚出たから今月6枚です
0189名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/02(火) 03:19:57.57
小坊の頃からギザ10を集めて数百枚コレクションしてるけど
暇な時には、コインアルバムを眺めて鑑賞してるお(´・ω・`)
0190名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/02(火) 12:49:48.01
そうか、良かったな
こないだ鑑定団で裏表が平等院鳳凰堂のギザ10が出てたな
驚きの鑑定結果だった(°□°;)
0191名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/03(水) 21:36:00.50
今日はコピー機の釣銭から1枚

こういう時も10円玉は使わずに50円玉を使い常に釣銭で10円玉が来るようにしているのだ
0192名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/04(木) 22:05:07.85
今日は1枚(26年)
0193名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/06(土) 00:03:46.76
今日は1枚(28年)
0194名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/07(日) 19:03:08.87
今日は1枚(29年)
0195名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/08(月) 01:08:37.66
たかがギザ10 されどギザ10
0196名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/08(月) 03:33:44.05
(・∀・)つI
稲10銭アルミ貨約100枚ほしい人いる?
23:59:59までに応募がなければ廃棄します。
0197名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/08(月) 15:00:23.79
はい、下さい!
0198196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/08(月) 16:26:00.19
捨てアドを教えてくれればメールします。
0200196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/08(月) 18:15:35.65
さらにおまけで10銭黄銅貨3枚もつけますよ?
0201196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/08(月) 18:22:34.35
さらにさらにおまけで菊10銭アルミ貨1枚もつけますよ?
0202196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/08(月) 18:53:21.88
さらにさらにさらにおまけで穴あき10銭錫貨1枚もつけますよ?
0203196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/08(月) 22:35:32.88
(・∀・)つI
23:59:59までに応募がなければ廃棄します。
0204名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/08(月) 23:20:50.08
天皇陛下在位60年の10万円金貨もつけてくれ
0206名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/09(火) 00:23:51.80
あー!欲しかったのに廃棄されちゃったか…残念p(´⌒`q)
0207196 ◆jKnC3sxSa2
垢版 |
2012/10/09(火) 00:27:06.96
(・∀・)つI
明日の朝ゴミに出す予定。
その前に捨てアドを教えてくれればメールします。
0208名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/09(火) 00:31:09.98
いや約束はちゃんと守らないと
残念過ぎるわー(T_T)
0209名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/09(火) 23:20:55.14
今日は1枚(27年)
0210名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/13(土) 21:53:41.12
今日は2枚(28・32年)
0211名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/14(日) 09:14:10.14
10年かけて貯めた50枚を全部兄弟に使われた
33年も1枚あった 残念
28年は大量に生産したのかしらないけど特に多かった
0212名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/14(日) 15:02:50.62
クソワロタww
0213名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/14(日) 19:35:31.21
ここの住人の多くは意識的に集めてるみたいだけど、普通につり銭を見てる限りでは最近は本当に出ないよ。
特にこの3年位はとても少ない。絶対に数は急減してるよね?
ちなみに昭和33年は8年間で一枚だけだった。
0214名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/14(日) 23:50:02.03
おいらは、北宋銭の符合銭をメインに集めてる古銭収集家なんだけど
最近、ギザ10に興味を持ち始めて集めてるよ・・・
0215名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/15(月) 23:34:57.71
今日は1枚(29年)
0216名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/17(水) 02:28:46.30
ギザ10をテ−マにしたコインショーってやんないのかな?
0217名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/17(水) 21:41:17.59
今日は1枚(27年)
0218名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/21(日) 12:36:46.79
昨日は1枚(30年)
0219名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/23(火) 00:09:52.57
今日は1枚(26年)
0220名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/25(木) 22:35:50.16
今日は3枚(29・32・28年)
0222名無しのコレクター
垢版 |
2012/10/31(水) 23:24:11.96
今日は3枚(28・27・28年)
今月は17枚でした
0223名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/01(木) 23:57:56.24
今日は1枚(26年)
0224名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/09(金) 21:29:48.34
今日は2枚(27・30年)
0225名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/15(木) 22:15:44.02
今日は1枚(28年)
0226名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/16(金) 18:40:22.91
今日は1枚(29年)
0227名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/17(土) 03:55:53.66
元カノは、趣味がギザ10の収集で赤色のコインアルバム3冊に数百枚ぐらい持ってたな。
0228名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/17(土) 19:26:02.67
今日は2枚(29年・33年)
0229名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/19(月) 23:43:49.84
今日は1枚(32年)
0230名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/24(土) 21:41:51.69
今日は1枚(29年)
0231名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/25(日) 18:57:38.92
>>227
気味悪い女だな
0232名無しのコレクター
垢版 |
2012/11/30(金) 22:41:23.96
今日は1枚(32年)
今月は10枚でした
何気にフルコンプしてたわ
0233名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/02(日) 14:18:46.72
昨日は2枚(28・29年)
0234名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/10(月) 17:56:29.96
今日は1枚(29年)
0235名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/12(水) 20:44:31.91
今日は2枚(29・28年)
0236名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/14(金) 20:28:53.57
今日は1枚(30年)
0237名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/15(土) 20:33:24.54
今日は1枚(29年)
0238名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/18(火) 18:11:45.58
今日は2枚(29・28年)
0239名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/26(水) 03:08:55.72
家の中で子供の頃になくした財布が出てきて
昭和33年の10円玉が1枚含まれてたんだけど
ギザ10ってプレミア付いてんの?
0240名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/26(水) 10:19:19.21
33年並品で50〜100円くらいだよ
価値が出るのは美品以上じゃないとダメだ
0241名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/27(木) 14:35:09.57
昭和21年のギザ10間違って使っちゃったんだけど
誰か慰めていただけないでしょうか
0242連レススマソ
垢版 |
2012/12/27(木) 14:37:48.47
昭和21年のギザ10って存在しないよな…
確認したかった
0243名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/27(木) 21:18:04.62
今日は1枚(29年)
0244名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/30(日) 21:22:47.78
今日は1枚(28年)
0245名無しのコレクター
垢版 |
2012/12/31(月) 21:56:24.55
俺は昭和31年のギザ10持っていたのだが
どこか行ってしまった。
0246名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/02(水) 01:35:21.36
12月は月間11枚でした
2012年トータルでは160枚でした
今年は150行けばいいかな
0248名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/06(日) 19:55:46.04
今日は1枚(28年)
今年初
0249名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/07(月) 02:05:49.12
>>247
邪道だな
そもそも買う人居るか?
1枚10円+送料掛けて
0250名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/07(月) 12:21:52.81
ギザIって懐かしいなw
自分は途中で使っちゃってコレクションできなかった
0251名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/10(木) 00:12:46.09
284枚持ってるけど殆どが昭和27年〜29年だな

33年も2枚あるけど31年だけは1枚も無いわ
0252名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/12(土) 20:26:44.93
31年は製造してないよ。
0254名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/14(月) 14:29:37.56
>>252
相手にするな
0255名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/17(木) 23:37:15.54
今日は2枚(28・28年)
0256名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/19(土) 22:02:00.18
今日は3枚(29・29・28年)
0257名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/22(火) 22:49:57.58
今日は1枚(29年)
0258名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/25(金) 02:24:49.27
お前の日記帳かよ!
0259名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/29(火) 22:34:56.41
今日は4枚(29・27・27・27年)
0260名無しのコレクター
垢版 |
2013/01/31(木) 18:27:49.05
お前の日記帳かよ!
0261名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/02(土) 00:14:36.25
1月は月間11枚でした
0262名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/03(日) 20:05:03.26
お前の日記帳かよ!
0263名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/04(月) 23:54:52.62
今日は1枚(27年)
0264名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/05(火) 19:26:22.58
お前の日記帳かよ!
0265名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/07(木) 01:41:37.51
今日は31年を手に入れる
0266名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/16(土) 17:20:20.44
うおお、一日に二枚も手に入れた。今日はついてるw
ちなみに三十二と二十七
0267名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/17(日) 08:20:12.81
あそこのタバコやの自動販売機でギザ10よく出るから、やってたらタバコ屋のおばさんにおこられた(×_×)
0268名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/17(日) 09:30:18.09
タバコ屋はマズイよ
店がそのまま管理だし、目の前でガチャガチャやりゃ出てくるだろw
0269名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/19(火) 10:44:29.52
未使用ギザ10って存在するの?
0270名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/19(火) 18:27:56.06
今造ってるところだけど
0271名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/20(水) 06:24:03.16
未使用造った
0273名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/20(水) 10:46:45.15
未使用ギザ10なら数万だから下手に万券偽造するより得かもな
0275名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/27(水) 21:00:48.32
今日は久々に1枚(28年)
0276名無しのコレクター
垢版 |
2013/02/28(木) 21:23:31.13
今日は1枚(29年)
2月は月間3枚でしたp(´⌒`q)
0277名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/02(土) 19:02:49.58
今日は2枚(32・28年)
0278名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/02(土) 19:12:08.38
>>270
通報しますた!
0279名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/17(日) 01:45:33.66
昭和31年はまだ見つからない。
0280名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/17(日) 20:23:36.04
今造ってるから待て
0281名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/19(火) 18:35:47.69
今日は1枚(30年)
そして筆5も1枚(25年)
0282名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/20(水) 04:05:43.73
昭和31年のギザ10
昔見たんだけどなぁ?
33年のを削った奴がいるのかなあ?
0283名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/20(水) 13:58:09.59
だから無いって言ってんだろ!
33年削って31年にしたって違和感あるからすぐ分かる
それに未発行年の造ったとして何の意味がある?
0284名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/20(水) 15:21:22.17
そうだ!自販機で両替しよう
0285名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/20(水) 20:39:00.29
ガチャン、ガチャン、ガチャン‥笑

ギザ10本当に少なくなったな
0286名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/21(木) 04:50:03.92
昭和61年後期発見しました。
0287名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/21(木) 08:03:46.87
後期型は俺が造ったやつだよ\(^ー^)/
0288名無しのコレクター
垢版 |
2013/03/31(日) 22:29:45.81
3月は3枚でした…
年間100枚にすら赤信号
0289名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/01(月) 21:17:27.39
お前の日記帳かよ!
0290名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/03(水) 20:34:56.65
今日は1枚(28年)
0291名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/04(木) 20:58:22.20
今日は1枚(27年)
しかも未使用の輝き!
0292名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/06(土) 19:48:53.77
今日は2枚(26・28年)
0293名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/15(月) 22:12:23.26
今日は1枚(28年)
0294名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/18(木) 23:42:38.54
今日は1枚(30年)
0295名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/20(土) 23:40:07.69
今日は3枚(29・29・30年)
0296名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/22(月) 18:39:05.05
平成二十四年十円と書かれている
丸い銅板がありました。
0297名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/23(火) 21:52:48.76
今日は1枚(28年)
0298名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/24(水) 22:11:36.24
今日は1枚(30年)
0299名無しのコレクター
垢版 |
2013/04/30(火) 21:58:39.42
今日は2枚(27・28年)
今月は13枚でした
0300名無しのコレクター
垢版 |
2013/05/03(金) 16:59:23.92
27年ゲト
0303名無しのコレクター
垢版 |
2013/05/05(日) 22:30:57.04
ギザ10を集めてそうなアキバ系のアイドルって誰?
0305名無しのコレクター
垢版 |
2013/05/21(火) 12:12:11.34
みんなどこでゲトしてる?
ATMからは出てこないのかな?
0306名無しのコレクター
垢版 |
2013/05/29(水) 22:53:54.96
今日は1枚(30年)

約1ヶ月振り、月間0枚阻止
0307名無しのコレクター
垢版 |
2013/05/31(金) 21:41:38.00
>>37
でも書かれてましたけど、おれも昭和52年のギザ10を持っているんですが、
どなたか真相をご存知ではないでしょうか。

通常のギザ10よりも彫が浅く、パッと見だけだと普通の10円に見えます。
でもちゃんと一周ギザギザが等間隔で刻まれてる。

おれもギザ10を集めているので、それで財布の中に入ってたそいつに気付いたんだけど…

一般の人が故意にギザギザをつけようにも、さすがに無理だと思うんですよね。
どうなんでしょう。
0308名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/01(土) 22:54:59.39
5月は月間1枚でしたp(´⌒`q)

今日は2枚(27年×2)
0309名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/02(日) 14:21:30.95
>>307
そんなもんあるわけねえだろカス
てめえで考えろ!
0310名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/15(土) 23:19:39.05
今日は1枚(29年)
0311名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/24(月) 21:23:10.88
今日は2枚(27・28年)
0312名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/27(木) 20:55:25.78
今日は1枚(29年)
0313名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/28(金) 17:49:54.91
27年ゲットォォォ
0314名無しのコレクター
垢版 |
2013/06/30(日) 23:21:21.18
6月は月間5枚でした。
(1枚紛失)
0315名無しのコレクター
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(28年)
0316名無しのコレクター
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(29年)
0317名無しのコレクター
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(33年)\(^ー^)/
0318名無しのコレクター
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
昨日は2枚(28年・33年)
0319名無しのコレクター
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
今月は月間5枚でしたp(´⌒`q)
0320名無しのコレクター
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(28年)
0321名無しのコレクター
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(28年)
0322名無しのコレクター
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(28年)
0323名無しのコレクター
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
今日は1枚(29年)
0324名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/01(日) 08:20:43.45
8月は月間4枚でしたp(´⌒`q)
0325名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/06(金) 21:01:58.36
33年ゲト
0326名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/15(日) 01:26:53.53
お前の日記帳かよ
0327名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/23(月) 14:45:09.13
今日は久々に1枚(27年)
0328名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/24(火) 21:45:44.05
お前の日記帳かよ
0329名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/25(水) 20:16:13.29
ヒント



自動販売機
0330名無しのコレクター
垢版 |
2013/09/30(月) 23:36:04.12
9月は月間1枚でしたp(´⌒`q)
0331名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/01(火) 19:53:54.01
何か応援したくなるな
0332名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/01(火) 21:23:17.58
>>331
ありがとう(^o^)

今日は1枚(28年)
0333名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/02(水) 20:48:49.49
お前の日記帳かよ
0334名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/09(水) 21:09:06.91
今日も昭和31年号は見つけられなかった。
0335名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/10(木) 22:33:07.08
そうか、見付けるまで頑張れ
0336名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/11(金) 21:36:27.55
今日は1枚(29年)
0337名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/12(土) 20:36:16.16
お前の日記帳かよ
0338名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/19(土) 02:53:50.12
今日は1枚(28年)
0339名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/20(日) 14:26:20.99
昨日は1枚(26年)
0340名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/27(日) 22:33:24.63
お前の日記帳かよ
0341名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/29(火) 12:24:31.77
29年のツル十見つけた
こんな状態になるまで十円玉は働くのか
大変だな
0342名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/30(水) 22:47:55.38
指の摩擦だけで金属が摩耗するのだから60年と言う年月の長さを感じる
ツル十になってしまうと発見が困難だよな
0343名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/31(木) 02:33:13.45
リッツきもい
0344名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/31(木) 09:14:04.83
来年になったら平成二十六年のピカ十を昭和二十六年の未使用ギザにするんだ
0345名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/31(木) 20:27:31.71
今月は3枚でしたp(´⌒`q)
0346名無しのコレクター
垢版 |
2013/10/31(木) 23:34:48.87
安始元年10円硬貨
0347名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/01(金) 21:34:16.01
イミフ
0348名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/02(土) 00:20:45.86
リッツきもい
0349名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/06(水) 21:44:03.66
今日は2枚(28・26年)
0350名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/07(木) 11:14:05.03
お前の日記帳かよ
0351名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/07(木) 21:37:59.76
今日は2枚(29・26年)
0352名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/11(月) 00:30:58.38
お前の日記帳かよ
0353名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/12(火) 18:21:14.30
28年ゲト
0354名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/13(水) 00:03:26.58
よこせ!
0355名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/13(水) 21:26:43.89
今日は1枚(28年)
0356名無しのコレクター
垢版 |
2013/11/17(日) 01:13:42.17
お前の日記帳かよ
0357名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/01(日) 02:27:54.86
11月は月間5枚でしたp(´⌒`q)
0358名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/01(日) 02:33:55.85
たかがギザ10 されどギザ10
0359名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/05(木) 21:23:26.43
今日は1枚(29年)
0360名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/12(木) 04:51:41.89
26年ゲットー
0361名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/15(日) 14:13:07.25
28年ゲト
0363名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/21(土) 22:20:36.63
今日は1枚(29年)
0364名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/25(水) 21:20:10.43
お前の日記帳かよ
0366名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/28(土) 23:16:48.17
今日は1枚(29年)
0367名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/29(日) 00:20:44.60
お前の日記帳かよ
0368名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/29(日) 01:40:56.49
頑張ってんな
0369名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/29(日) 15:10:13.34
おう!1年の〆だからな
今日は1枚(29年)
0370名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/29(日) 16:22:22.44
お前の日記帳かよ
0371名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/31(火) 18:23:55.24
今日は1枚(27年)

12月は月間5枚でした
今年は年間59枚でしたp(´⌒`q)
0372名無しのコレクター
垢版 |
2013/12/31(火) 21:59:21.52
お前の日記帳かよ













お疲れ様
よいお年を(^^
0373名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/01(水) 16:41:44.16
明けましておめでとう(^_^)v
ありがとよ!

早速今日は1枚(28年)

昨年は大不作(59枚)でした
過去5年の入手枚数
平成20年 193枚
平成21年 309枚
平成22年 268枚
平成23年 211枚
平成24年 160枚
0374名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/01(水) 16:50:12.86
昭和31年の10円玉
前に持っていた。
どこかに逝ってしまった。
0375名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/01(水) 21:25:15.29
そうか糞して寝ろ
0376名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/13(月) 21:35:54.08
33年ゲットだぜ
0377名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/16(木) 22:56:40.38
今日は1枚(28年)
0378名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/17(金) 20:33:19.35
今日は1枚(32年)
0379名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/18(土) 07:26:25.46
糞したら昭和31年の硬貨が出てきました。
黄門様が切れました。
0380名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/18(土) 12:33:30.66
だろ、だいたい無くなった物は糞すりゃ出てくる
0381名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/20(月) 21:57:06.46
今日は1枚(28年)
0382名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/21(火) 21:54:07.53
今日は1枚(28年)
0383名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/21(火) 22:19:24.10
どうやったらそんなに毎日のように増えるんだw
10円なんて増えない日も珍しくないのにw
0384名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/21(火) 23:45:08.12
新年から調子いいです
基本釣銭で10円玉が来るように買物してる
だから財布には常に9円入れてる
今年5枚のうち2枚は釣銭でゲット、あとは自販機
0385名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/24(金) 19:15:05.67
今日は1枚(28年)
0386名無しのコレクター
垢版 |
2014/01/31(金) 21:20:32.22
1月は月間6枚でした
0387名無しのコレクター
垢版 |
2014/02/20(木) 22:17:59.01
今日は1枚(29年)
0388名無しのコレクター
垢版 |
2014/02/22(土) 19:52:41.98
今日は1枚(27年)
0389名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/01(土) 13:32:53.48
2月は月間2枚でした(>_<)
0390名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/12(水) 21:07:17.80
今日は1枚(29年)
0391名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/19(水) 21:55:37.82
今日は1枚(29年)
0393名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/28(金) 21:04:42.80
31年出たー!
0394名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/29(土) 01:17:06.30
前に俺が造ったやつだお
0395名無しのコレクター
垢版 |
2014/03/31(月) 22:59:21.14
3月は月間2枚でした(>_<)
0396名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/04(金) 21:23:38.71
今日は1枚(28年)
0397名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/05(土) 20:32:53.01
お前の日記帳かよ
0398名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/10(木) 21:47:57.99
今日は1枚(27年)
0399名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/11(金) 21:19:48.46
お前の日記帳かよ
0400名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/21(月) 21:02:10.88
今日は1枚(28年)
0401名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/22(火) 02:19:27.98
お前の日記帳かよ
0402名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/28(月) 15:52:24.90
5円と1円のみを入れている貯金箱が満タンになったので空けてみた。
約3年間分の小銭。
5円の筆五を探してみたけど、昭和26年1枚しかなかった。
一般的に5円玉って磨滅が少ない。殆ど流通しないんでしょう
0403名無しのコレクター
垢版 |
2014/04/30(水) 21:26:58.38
今月は月間3枚でした(>_<)
0404名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/01(木) 21:03:08.88
今日は1枚(33年)\(^ー^)/
0405名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/02(金) 19:34:44.27
お前の日記帳かよ
0406名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/11(日) 20:41:07.57
今日は1枚(28年)
0407名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/12(月) 15:16:34.58
お前の日記帳かよ
0409名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/12(月) 22:23:05.74
今日は1枚(27年・筆5しかもピカピカ)

>>406,408は俺ではないよ
0410名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/24(土) 02:12:52.76
今日は1枚(28年)
0411名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/25(日) 11:36:18.54
お前の日記帳かよ
0412名無しのコレクター
垢版 |
2014/05/31(土) 00:03:29.19
今日は1枚(29年)
0413名無しのコレクター
垢版 |
2014/06/01(日) 02:15:28.06
月間報告もしろよ
お前の日記帳にしろ
0414名無しのコレクター
垢版 |
2014/06/01(日) 09:47:09.64
ついに許しがw

6月は月間2枚でした(>_<)
0415名無しのコレクター
垢版 |
2014/06/26(木) 15:47:14.18
がんがれ
陰ながら応援してるぞ
0416名無しのコレクター
垢版 |
2014/06/30(月) 21:22:47.41
ありがとよ!

今日は1枚(29年)
なんとか月間ゼロを回避
0417名無しのコレクター
垢版 |
2014/06/30(月) 21:54:14.18
今さらだけど>>414は5月の間違い
0418名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/01(火) 20:48:50.19
今日は1枚(26年)
0419名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/03(木) 22:27:38.29
今日は1枚(29年)
0420名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/06(日) 10:10:56.24
昨日は1枚(29年)
0421名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/15(火) 21:01:11.36
今日は1枚(29年)
0422名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/27(日) 09:43:35.95
今日は1枚(31年)
0423名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/29(火) 23:17:29.08
お前の日記帳かよ
0424名無しのコレクター
垢版 |
2014/07/31(木) 21:43:01.58
今月は4枚でした(>_<)
前半好調だったものの後半失速
0425名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/03(日) 22:18:55.84
今日は1枚(29年)
0426名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/04(月) 20:13:53.41
今日は2枚(28・29年)
0427名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/06(水) 11:47:03.37
タンスから123枚(22年)
0428名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/06(水) 12:52:13.93
そうか良かったな
22年てのが分からんがww
0429名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/16(土) 17:32:39.45
hage
0430名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/23(土) 11:26:24.92
あげ
0431名無しのコレクター
垢版 |
2014/08/31(日) 13:29:19.17
今月は3枚でした(>_<)
年間36枚クリアできるように後半がんばるぞ
0433名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/01(月) 12:36:33.41
8月は月間3枚でした(>_<)
先月と同じく前半好調だったもののそれ以降不発
0434名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/03(水) 20:57:37.16
今日は1枚(27年)
0435名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/04(木) 20:29:03.78
今日は1枚(29年)
0436名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/20(土) 22:57:49.09
今日は1枚(27年)
0437名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/27(土) 21:39:19.41
今日は1枚(29年)
0438名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/28(日) 23:02:36.49
お前の日記帳かよ
0439名無しのコレクター
垢版 |
2014/09/30(火) 20:47:45.21
今月は月間4枚でした(>_<)
0440名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/02(木) 21:20:58.85
今日は1枚(28年)
0441名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/08(水) 20:40:49.98
今日は1枚(27年)
0443名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/18(土) 22:34:43.72
私はいつもここから購入しております。
品揃えも豊富だし価格も良心的です。

http://world-gallery.jp
0444名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/20(月) 22:23:44.32
今日は1枚(29年)

なぜか財布の中に…
0445名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/26(日) 21:50:15.85
今日は1枚(30年)
0446名無しのコレクター
垢版 |
2014/10/28(火) 20:56:24.81
今日は1枚(30年)
0448名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/01(土) 19:36:30.45
昨日は2枚(29・27年)
10月は月間7枚でした(>_<)
0449名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/08(土) 11:19:00.50
age
0451名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/15(土) 20:55:26.84
今日は1枚(29年)
0452名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/20(木) 17:56:49.86
およよ
0453名無しのコレクター
垢版 |
2014/11/25(火) 21:03:58.28
今日は1枚(27年)
0454 【東電 61.0 %】
垢版 |
2014/11/29(土) 06:39:59.91
>>448
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0456名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/01(月) 12:06:49.40
お前の日記帳かよ
0457名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/01(月) 22:00:49.14
11月は月間2枚でした(>_<)
0459名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/20(土) 21:16:56.37
今日は1枚(28年)
0460 ◆XEt1nraFOcTd
垢版 |
2014/12/20(土) 22:46:06.66
無から有が生まれた
これが全ての真理
0461名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/24(水) 21:25:55.95
今日は1枚(28年)
0462名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/25(木) 12:56:03.07
クリスマスプレゼントでギザ10枚もらった

27年3枚 28年1枚 29年6枚

安っすいプレゼントだけど、一番うれしかった
0463名無しのコレクター
垢版 |
2014/12/25(木) 21:29:37.08
ひどいサンタだなw
0464名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/01(木) 15:02:02.95
あけましておめでとうございます
12月は月間2枚でした
去年は計67枚でした(>_<)

年々減少していますが今年は去年以上を目標にがんばります
今年もよろしくお願いします
0465名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/06(火) 22:14:35.56
ギザ10全然見ないな
0466名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/08(木) 21:33:51.11
12月は月間2枚でした(>_<)
去年は合計38枚でした(>_<)
0467名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/11(日) 23:53:24.17
何はさておきガキの頃から集めてきたギザ10と筆五の数百枚を
コインアルバムで眺めて悦に入るのが至福の時だお(´・ω・`)
0468名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/12(月) 10:14:39.65
もう回収完了済みだろ
0469名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/13(火) 16:29:30.82
おうそうだ。既に60年近く前の貨幣だぞ。
ほとんど回収され、潰されて他に再利用されてるだろう。
0470名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/13(火) 23:25:04.36
今年初
今日は1枚(28年)
0471名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/14(水) 00:44:48.27
>>469
当たり前だ。昭和29年が回収されないでいたら平成10年代と同じくらい流通してる事になるぞ。
実際には昭和29年ですら20,000,000枚残存してるかどうかって感じか。昭和61年より手に入れにくいから。
0472名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/14(水) 22:15:23.32
ギザ10総発行枚数17億枚だが
感覚的には1000枚に1枚出るかどうかくらいだから流通枚数の0.1%程度と思われる
0473名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/15(木) 00:24:34.25
特に33年入手確率なんか300円でロト7の4等に当たるより低確率だと思う。
0474名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/15(木) 00:29:28.51
総発行枚数から計算出来るだろ
0475名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/17(土) 16:35:27.67
ギザ10ではないが、2週間ほど前に昭和34年を1枚ゲットしたぞ!
0476475
垢版 |
2015/01/18(日) 20:21:57.44
今日は、昭和28年のギザ10を1枚ゲット!
0477名無しのコレクター
垢版 |
2015/01/19(月) 21:01:15.30
1/17 1枚(29年)
今日は1枚(29年)
0478名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/01(日) 00:21:19.45
1月は月間3枚でした(>_<)
0480名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/06(金) 21:46:56.24
1/47なら確率にして約2%(ギザ10比率)
なかなか引きが強いな
0481名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/16(月) 21:31:22.77
今日は1枚(29年)
0482名無しのコレクター
垢版 |
2015/02/26(木) 21:06:25.21
昨日は1枚(28年)
0483名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/01(日) 01:02:31.08
2月は月間2枚でした(>_<)
0484名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/01(日) 18:46:53.74
今日は1枚(28年)
2月は月間2枚でした(>_<)
0485名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/04(水) 20:13:15.59
昨日は1枚(28年)
0486名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/05(木) 20:27:15.95
今日は1枚(27年)
0487名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/07(土) 14:38:02.28
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白坂玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白坂玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白坂玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820
0488名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/13(金) 17:54:28.99
今日は1枚(29年)
0489名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/14(土) 21:51:52.39
今日は2枚(29・27年)
0490名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/22(日) 15:13:19.26
今日は1枚(27年)
0491名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/27(金) 21:14:07.53
今日は1枚(29年)
0492名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 19:46:11.33
3月は月間3枚でした(>_<)
0493名無しのコレクター
垢版 |
2015/03/31(火) 21:45:29.22
3月は月間5枚でした(>_<)

>>492
まぎらわしいわw
ま、お互い頑張ろう
0494名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/01(水) 21:19:25.98
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820
0495名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/10(金) 21:50:14.50
今日は1枚(29年)
0496名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/11(土) 18:02:02.66
お前の日記帳かよ
0497名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/18(土) 10:27:46.04
今日は1枚(27年)
0498名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/18(土) 12:09:59.01
最近ギザ10手に入らない
0499名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/19(日) 01:32:36.71
お前の日記帳かよ
0500名無しのコレクター
垢版 |
2015/04/30(木) 20:39:46.81
4月は月間0枚でした(>_<) (>_<) (>_<)
0501名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/01(金) 15:53:49.28
4月は月間2枚でした(>_<)
0502名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/02(土) 13:27:42.62
お前の日記帳かよ
0503名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/03(日) 03:33:03.57
整理してたらギザ10にまぎれて昭和64年の500円玉が何枚か出てきたんだけど
価値ある?
0504名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/05(火) 17:54:06.65
お前の存在価値よりも高値かな
0505名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/15(金) 20:17:31.87
今日は1枚(29年)
3/27以来の久々のゲット!
0506名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/20(水) 20:39:17.94
今日は1枚(27年)
0507名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/23(土) 19:27:23.88
最近はもう見つかりにくくなっているの?
10年くらい前まで、一生懸命銀行に通ってはロール硬貨ばらしてたときのがあったw
重い思いしてよく集めてたなーと思うけれど、もう使おうと思うんだ。
オクは面倒なんだよねぇ。2枚あるS33年も汚れが多いし…

ttp://i.imgur.com/IZNXLRa.jpg
0508名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/24(日) 00:30:19.58
↑ あほ w
0509名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/24(日) 01:44:45.47
はははw
0510名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/25(月) 15:39:13.74
これが全財産ですか?
051110人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/05/25(月) 22:06:44.54
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0512名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/30(土) 16:44:31.45
俺も壊れてます
0513名無しのコレクター
垢版 |
2015/05/31(日) 21:08:53.61
昨日は1枚(27年)

5月は月間3枚でした(>_<)
0515969
垢版 |
2015/06/01(月) 19:42:21.62
5月は月間1枚でした(>_<)
0516名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/05(金) 21:01:22.41
お前の日記帳かよ
0517名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/14(日) 22:15:24.95
今日は1枚(29年)
0518名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/22(月) 10:44:05.56
はげ
0519名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/23(火) 20:17:57.37
今日は1枚(30年)
0520名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/26(金) 20:12:05.00
今日は1枚(29年)
0521名無しのコレクター
垢版 |
2015/06/30(火) 20:48:48.95
6月は月間3枚でした(>_<)
0522名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/01(水) 05:17:19.20
誰かが代わりに月間まとめやってくれてたわw
0523名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/02(木) 19:19:05.54
お前の日記帳かよ
0524名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/08(水) 20:13:52.53
今日は1枚(28年)
0525名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/10(金) 03:57:35.63
昨日は2枚(28年・29年)
0526名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/12(日) 23:37:58.76
昭和31年が見つからない。
0527名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/15(水) 08:31:10.15
それならお前のケツの穴の中だ
0528名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/22(水) 20:51:58.49
今日は1枚(30年)
0529名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/23(木) 20:07:16.89
今日は1枚(27年)
0530名無しのコレクター
垢版 |
2015/07/28(火) 20:03:24.14
昨日は2枚(28年・29年)
0531名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/01(土) 13:39:36.04
7月は月間7枚でした(-.-)
0532名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/01(土) 17:37:08.35
7月は月間2枚でした(>_<)
0533名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/02(日) 21:05:28.84
お前の日記帳かよ
0534名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 08:16:50.95
お前「ら」な
0535名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 15:17:06.81
どなたか至急教えてください
都内もしくは千葉県松戸近辺でギザ十が買える店はありますか?
プレミア付きとかでなくギザギザがあるだけでいいのですが
今日中に買いたいのです…3枚
近くの、コイン売買とか書いてある店に問い合わせましたが買取のみでした。
0536名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 18:19:17.50
ギザ10を買取のみって珍しいな、普通は売っても買わない物なのに
今日中に3枚か、都内なら調べたらいくらでもあると思うよ
それが無理なら自販機に片っ端から突っ込むしかないな
0538名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 19:54:42.17
受け付けるよ
ギザ10は摩耗してて弾かれることが多いからみんなそう思ってるけど
摩耗が少なければ大丈夫
そもそもギザ10を検知して弾く機能をわざわざ付ける必要が無い
0540名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 22:02:50.92
入れるのは構わないが回収が困難なことは伝えておく
おそらく50枚くらい回したら戻ってくる
0541名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/03(月) 23:36:21.47
535です。
皆さんありがとうございました。結局今日中には無理でした。
ネットで調べ、硬貨も扱っている都内のコインショップに
買取だけでなく販売もしているか問い合わせようと電話したら2件とも電話出ませんでした…
なぜ、今日中に3枚だったかというと、子供が、集めていたギザ十を
明日からの友達宅への泊まりに持っていこうとしていたらしいのですが
(友達に見せる約束をしていた)、今朝玄関先に無造作に3枚10円玉が置いてあったので
「また夫が小銭を置きっ放しにしたのだ」と早合点した私が回収し、
その後買い物に行ってしまったので普通に使ってしまったのでした…。
それを知った子供の余りの怒りように、私も「そんなに大事なものだったらなんで放置してあったの!」と
逆切れで険悪ムードだったのですが、あとで冷静になると折角大事に取っておいたものを
勝手に使われたらそりゃ頭に来るよな…可哀想なことしたな…と反省し
手に入るものなら買ってあげようと思い535でお聞きした次第です。
小学生なので、 何年の希少なものとかそういったことに興味はなく、単純にギザギザだラッキー!
ぐらいなものなので、ヤフオクで一番安いものを探して入札しました。
ヤフオク初めてなので心配ですが、落札できたら泊まりから戻った子供に詫びて渡したいと思います。
有難うございました。
0542名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/04(火) 12:27:21.97
そういうことだったのか
自分が小学生の頃は友達と2人で自販機で1日30枚集めたことありますよ
今じゃ残存数が少なくとても無理だけど
ヤフオクだと手にするまで時間が掛かりますよ、送料も掛かるし
ちなみにおいくらでした?1枚20円くらいかな?
あと子供の頃、コーラーで10円玉がピカピカになることを知った母親に
集めていたギザ10(33年含む30枚ほど)を漬けられて変色したことを思い出した
試すなら普通の10円でやれよな…
今でもそのギザ10はありますよ、逆に今見ると懐かしいです
0543名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/14(金) 17:34:36.03
盆休みに皆さん根暗ですね
0547名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/24(月) 09:12:59.23
はげ
0549名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/29(土) 10:43:20.73
包茎
0550名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/31(月) 18:41:47.24
8月は月間3枚でした(>_<)
0551名無しのコレクター
垢版 |
2015/08/31(月) 20:14:33.93
8月は月間5枚でした(-.-)
0552名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/02(水) 20:35:16.22
お前の日記帳かよ
0555名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/15(火) 03:20:22.76
あげ
0556名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/21(月) 17:12:13.02
シルバーウィークに皆さん根暗ですね
0557名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/26(土) 12:31:17.79
hage
0558名無しのコレクター
垢版 |
2015/09/30(水) 18:25:16.95
9月は月間2枚でした(>_<)
0561名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/04(日) 09:11:42.77
掃除したら、引き出しの奥からギザ十集めてたのが30枚ぐらい出てきた
0564名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/15(木) 20:31:39.63
今日は1枚(30年)
0566名無しのコレクター
垢版 |
2015/10/31(土) 19:10:43.00
10月は月間3枚でした(>_<)
0570名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/20(金) 02:12:09.84
はげ
0571名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/27(金) 22:03:45.01
ぷ〜ぅ〜
0572名無しのコレクター
垢版 |
2015/11/30(月) 16:55:08.45
11月は月間3枚でした(>_<)
0577名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/21(月) 16:03:28.76
タンスから 26年 123枚
0579名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/31(木) 09:14:42.61
今年は計39枚のプラスでした

自分より熱心な方がいらっしゃるので
来年からは報告は控えます
それでは良いお年を(^^)
0580名無しのコレクター
垢版 |
2015/12/31(木) 22:21:17.09
昨日は1枚(29年)
12月は月間4枚でした(ー_ー;)
今年は合計42枚でした。
0581名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/14(木) 17:20:49.18
age
0582名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/16(土) 19:34:59.26
今日は1枚(29年) 今年初
0583名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/24(日) 18:47:17.75
お前の日記帳かよ
0584名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/24(日) 21:25:46.09
よっ!久し振り
0585名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/31(日) 22:27:40.19
1月は月間1枚でした(>_<)
0586名無しのコレクター
垢版 |
2016/01/31(日) 23:13:24.97
お前の日記帳かよ



勝ちました(^^)
0587名無しのコレクター
垢版 |
2016/02/13(土) 15:44:04.57ID:fUidxuGc
あげ
0588名無しのコレクター
垢版 |
2016/02/13(土) 16:05:31.08ID:2gFuJ+Yf
きざ10ゲット
0589名無しのコレクター
垢版 |
2016/02/29(月) 01:22:21.21ID:XfVGPqhp
あげ
0590名無しのコレクター
垢版 |
2016/02/29(月) 17:44:03.55ID:4w/2rVH8
ギザ10全くといっていいほど見かけなくなったな
0591名無しのコレクター
垢版 |
2016/02/29(月) 20:50:56.56ID:/QP7y0CO
今日は5枚(29・29・27・32・28年)友達からもらった
2月は月間5枚でした(-.-)
閏年のお陰で月間0を回避
>>590
本当に見掛けなくなったね、自力では今年まだ1枚しか見付けてない
0592名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/01(火) 22:39:52.71ID:VsK72gq+
お前の日記帳かよ



負けました(>_<)
0594名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/03(木) 23:36:58.69ID:7fQuGYUU
>>592
あなたは何枚?
0595名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/05(土) 18:15:06.30ID:7INk3XRn
昭和31年の硬貨どこいったんだろ?
確かにあったんだが
0596名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/06(日) 01:42:52.94ID:b/c6UtCG
>>21
ものすごい遅レスな上にギザ10とは直接関係ない話で申し訳ないが

昔の自販機は直径と量目だけでコインを鑑別していた。
しかし今は材質(=電気伝導率)も鑑別するようになっている。

その契機となったのが1990年代後半に頻発した500円貨偽造事件。
材質も直径も同じ韓国の500ウォン硬貨(価値は約50円)を削って500円硬貨に見せかけ、
自販機の鑑別機を騙す事件が相次いだ。このスレを覗きに来る人なら常識かもしれんが。

当然、量目のチェックも厳しく改良されているから、昔のギザ10が自販機を通らなくなった。
0597名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/10(木) 01:28:44.85ID:iQQ4k/uB
うっほ
0598名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/20(日) 10:11:00.77ID:y7HNo6yp
エラーコインってのか
昭和50年代の10円玉にうすくギザついたのがあるんだが価値はどのくらい?
0600名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/21(月) 23:23:01.19ID:ruUqUtQ0
だからそういうのは全く価値ないよ、さっさと使ってしまいなさい
0601名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/24(木) 20:43:34.17ID:3AEN03wR
今日は5枚(29・28・27・29・30年)身内からもらった
0604名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/25(金) 22:42:12.08ID:CUQFKVm9
俺も作ったけどな
0605名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/31(木) 21:39:51.27ID:l0AJ09z3
3月は月間5枚でした(-.-)
0606名無しのコレクター
垢版 |
2016/03/31(木) 23:15:08.30ID:aCY/GUv+
お前の日記帳かよ



負けました(>_<)
0608名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/05(火) 20:38:44.79ID:6KQd97yI
今日は1枚(29年) 久々の自力入手
0609名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/14(木) 02:10:36.20ID:DVMazbXo
あげ
0610名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/25(月) 21:37:19.85ID:5iRuS3c5
今日は1枚(27年)
0611名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/26(火) 18:44:14.83ID:YW6n0Kz4
お前の日記帳かよ
0612名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/27(水) 00:13:37.59ID:QQGqzLtH
>>611
シネカス
0613名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/27(水) 18:15:47.55ID:PEt9ewu8
なんだコイツ?いつも通りのほのぼのとしたやり取りじゃないか
0614名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/28(木) 01:22:44.73ID:fFnJyjVJ
>>613
あほ
0615名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/29(金) 20:05:54.88ID:+q0kfA+Z
今日は1枚(28年)
0616名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/29(金) 22:52:16.42ID:5g7ns6hp
スルーしろチンカスクソ
0617名無しのコレクター
垢版 |
2016/04/30(土) 21:07:39.60ID:/GGcZ+7Y
みんなそんなに持ってるのかと小銭貯金開けてみた。
26年1枚 27年6枚 28年10枚 29年12枚 30年5枚 32年2枚だった。
おまけにフデ5(26年)1枚あった
0618名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/01(日) 11:16:36.64ID:+5vHwaKz
4月は月間3枚でした(>_<)
0619名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/01(日) 16:37:47.01ID:Z2dzpjxL
お前の日記帳かよ



負けました(>_<)
0620名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/02(月) 23:16:59.14ID:+ZX8WTYR
ギザ10いいね!
0621名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/04(水) 23:20:29.76ID:QRF2eIHD
今日は1枚(27年)
0622名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/06(金) 01:08:50.28ID:PF5U+5hJ
最近は、釣銭の中とかにギザ10なんて見かけなくなったけど・・・
0623名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/06(金) 01:28:46.27ID:ZEUaCZoN
そりゃ釣銭だけじゃ集まらないよ
0624名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/07(土) 19:49:33.62ID:bZS8gRH+
今日は1枚(28年)
0625名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/09(月) 15:27:30.32ID:u6XPP0Ab
ギザ10マニアとは、また渋い趣味だな
0626名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/09(月) 20:32:46.87ID:2bsmZ69C
趣味というより、もはや習慣
0627名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/11(水) 00:15:16.73ID:uL6pHq10
生活習慣病みたいなもんか・・・
0628名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/11(水) 23:53:57.39ID:YmGOfF49
俺はいつも1円玉5円玉を用意してお釣りは常に10円玉でもらうようにしている
例えば買物で1864円であれば1904円を払い10円玉4枚を受け取る
セルフで給油の際はあえて3010円とかで止めて4000円払えば990円の釣銭、これでも10円玉4枚
買物で1955円なら敢えて小銭は出さずに2000円払い45円の釣銭で10円玉4枚受け取る
コンビニの10円コピーでは50円玉を入れ40円の釣銭
自販機の120円のジュースなら160円投入で40円の釣銭
ATMで金を降ろす際は例えば1万円出すなら10040円で出金
日常のありとあらゆる場面にチャンスは転がっている
筆5に関しては常に1枚しか釣銭されないためさらに難易度は高い
0629名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/15(日) 21:24:18.03ID:hSJ7gDw5
今日は2枚(28年・27年)
0630名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/21(土) 22:01:37.50ID:An3YoCsZ
今日は1枚(28年)
0631名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/22(日) 19:31:27.55ID:hY9M8hTt
お前の日記帳かよ
0632名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/23(月) 02:21:59.08ID:qxlxB+TJ
昭和31年の10円硬貨を持ってる
0633名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/23(月) 21:30:22.32ID:wQcqWLol
発行されていない物を持っていると言われても…
0634名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/24(火) 03:31:27.19ID:IQyb/JOZ
たぶんだけど
昭和33年の。三を上下誰かが削ったものだと思う。
0635名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/24(火) 09:11:46.27ID:8ltKLTrf
かつてはギザ10倶楽部にも登録していたが商売をやめた後は全く集まらなくなったので興味がうすれてしまった。それでもギザ10フデ5合計で6000枚ほどあるがごみになってしまった。
0636名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/24(火) 20:31:09.23ID:4Mmw1jFb
>>634
全く価値もないし、意味もないね
>>635
ゴミではないだろよ
0637名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/29(日) 14:29:10.72ID:+Xhy6p6a
昨日は1枚(29年)
0638名無しのコレクター
垢版 |
2016/05/31(火) 23:32:23.17ID:qOsfS2jY
5月は月間6枚でした(-。-)
0639名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/01(水) 21:03:15.98ID:td0/FSeg
お前の日記帳かよ



大負けしました(>_<)
0640名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/02(木) 20:01:34.69ID:mAQZDLXr
※今日は筆5円1枚(26年)
0641名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/03(金) 19:21:26.25ID:Muhvgzrw
今日は1枚(27年)
0642名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/07(火) 23:12:37.01ID:NxO6Y9zl
先日コインショーの買い取りブースに10円未使用貨S34-S40と50円未使用貨
S30-S40(S31,32は未発行)を持ち込んだが買い取り額は総計で1000円程度といわれた。
現行貨幣は誠に不人気極まりないと思った。
0643名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/07(火) 23:36:52.18ID:z279xEmK
儲けは500円もないじゃないかw
0644名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/08(水) 17:53:07.59ID:+xwZQXxF
ちなみにコインショーの会場までの交通費は総計2000円ちょっとかかった。
0650名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/19(日) 14:56:31.98ID:ZxNN2WvE
hage
0651名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/20(月) 20:25:17.96ID:L23O3nHk
age
0652名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/23(木) 19:32:54.24ID:GbjwqQ1/
辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
0653名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/24(金) 23:18:33.11ID:FxO6yuRU
>>652

↑ あほ
0655名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/29(水) 18:59:50.01ID:9sdLmSXH
今日は1枚(27年)
0656名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/30(木) 18:00:21.61ID:sCXHzjmb
お前の日記帳かよ
0657名無しのコレクター
垢版 |
2016/06/30(木) 23:07:39.42ID:8qDF6Q71
6月は月間2枚でした(>_<)
0658名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/02(土) 09:50:05.24ID:P/ZQfeQt
祖父のコレクションから筆5やS33年ギザ10が数百枚出てきた。
継続は力なりって思ったわ。50年は集めていただろうからな。
0659名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/02(土) 23:58:19.38ID:vwr+ecL5
お前の日記帳かよ



負けました(>_<)
0660名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/03(日) 18:18:29.37ID:XNTZDNAt
>>658
今と昔じゃ入手難易度が全然違うだろ
ここ10年くらいで一気に見なくなった
昭和30年代ならギザ10も筆5もむしろ今のツル10やゴジック体の5円玉より当たり前にあったはず。
0661658
垢版 |
2016/07/03(日) 22:32:58.16ID:yhjVSACg
戦前から古銭集めが趣味の爺さんで
俺が成人してからも、生まれ年の硬貨を取っておいて
くれたりしてたな。

古銭ちょっといい話。
0662名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/04(月) 09:04:52.74ID:g35SnPhn
戦前からなら明治や大正の硬貨もたくさんありそうだな
何年生まれか知らないが、俺の場合生まれ年の硬貨は腐るほど発行されてるから
ありがたみなどない
0663名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/04(月) 20:13:33.58ID:+yGItluZ
昭和32年のギザ10が手に入った。100枚キザ10持ってるが初めての32年
0665名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/04(月) 21:42:23.89ID:g35SnPhn
>>663
おめ!次は33年に挑戦だ!

ギザ10ならS33
筆5ならS32
0667名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/04(月) 23:05:27.41ID:g35SnPhn
キミは応援してないよ(-。-)y-゜゜゜
0669名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/05(火) 19:47:28.53ID:ktv0P0Ju
泣くなよ、悪かった
これからも頑張って集めてくれ!
0670名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/05(火) 22:13:50.94ID:PiwW4kzW
子供の頃の貯金箱漁ったらギザ10ゲット
s28が2枚とs27が1枚
0672名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/06(水) 00:32:46.41ID:0IWtUZdL
>>670
そうか、明日さっそく買物で使って流通させてくれ
0673名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/07(木) 20:23:48.54ID:RGCdKQkh
スレチですまんが、フデ5を流通から見つけた奴いる?
俺は一度もない
0675名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/08(金) 00:12:53.56ID:fttQ+jkZ
何回かあるけど、印象に残っているのは
オヤジの車に乗った時にふと小銭ケースを確認したら筆5
自分の車でふと小銭ケースを確認したらピカピカだったので最近のかと思ったら未使用状態の筆5
あとは釣銭15円だったときにギザ10と筆5だったこともある
0676名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/08(金) 00:54:08.87ID:nsM7T1U4
>>675
>自分の車でふと小銭ケースを確認したらピカピカだったので最近のかと思ったら未使用状態の筆5
裏山C
0677名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/08(金) 19:04:11.01ID:fttQ+jkZ
>>676
あれには正直ビックリした
しかも釣銭は小まめに確認しているのに全然気付かなかったちなみに27年物
オヤジの車からのは32年だった、これが今でも唯一の32年物
あとオヤジの高校時代の学帽の校章にも筆5円の穴を通して付けられていた
おそらく困ったとき用に付けていたのだろう
0678名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/09(土) 23:29:04.33ID:rgW3On5S
ギザ10集めだして2年目突入したけど昭和33年はまだ1枚しか見つけれてない
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:42:23.09ID:lgrdj7sc
2年目とかじゃなしに今の時点から見付けるのは相当難しいと思うよ
最後のギザ10の昭和33年でさえ発行からすでに60年近く経っているし、そもそもギザ10自体が
ほとんど見掛けることが無い
0680名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/10(日) 20:24:18.33ID:LQ5NEDGm
でも月に5枚は手に入ってる。
東北の産直勤務ですがね〜
0681名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/10(日) 20:26:44.62ID:LQ5NEDGm
東北の産直勤務ですが、いまだにお札の500円、板垣退助の1000円で支払う
お年寄りがあります。
さすがに、記念硬貨での支払いはありません。
0683名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/12(火) 00:04:06.82ID:UsUd7jiM
確かにw板垣は100円札だ
俺はこないだ要らないから記念硬貨ガンガン支払いに使ったよ
人によって反応が様々で面白かった
有難がる人も居れば、不審がる人も居た
つか国が発行したれっきとした硬貨なのに理解できないバカも居た
0684名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/13(水) 05:18:53.75ID:M4TvwqPe
板垣退助と伊藤博文と間違いました
0685名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/14(木) 22:53:58.53ID:Z2JqxvUz
伊藤1000円札懐かしいな、ガキの頃そうだった
今の1万円札より大きかったんじゃないかな
伊藤→夏目→野口か
給食費なんかも引き落としなんかないから封筒に入れて持って行くんだけど
まだ板垣100円札や岩倉500円札も流通してたなぁ
100円玉も鳳凰や稲もあった、50円玉も穴ナシやデカイのあったなぁ
0686名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/15(金) 05:25:40.60ID:BveWhyj6
50円玉稲穂の図柄を覚えてます。
50円穴なし持ってませんがあの時に集めておけばよかった。
0687名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/29(金) 23:01:28.09ID:Ov47v3jM
今日は1枚(27年)
0689名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/30(土) 08:51:00.88ID:ao9O48Qd
確かにw稲穂は100円玉だ(2回目)
0690名無しのコレクター
垢版 |
2016/07/31(日) 19:36:10.87ID:Lcry9/+g
7月は月間1枚でした(>_<)
0691名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/01(月) 17:51:48.56ID:LU4nhcbk
お前の日記帳かよ



引き分け(ー_ー)
0692名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/01(月) 19:48:47.28ID:knojaQvb
今日は1枚(28年)
0693名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/04(木) 20:57:54.38ID:jpd9TVft
お前の日記帳かよ
0694名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/04(木) 21:16:41.83ID:fHFWvDgw
今日は1枚(28年)
0695名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/05(金) 22:35:44.51ID:q325nmUX
今日は1枚(28年)
0697名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/06(土) 00:14:49.12ID:/jxXuSY8
まぁ値段はね、いくらを設定しようが自由だから。
売れないとは思うけど(売る気もないみたい)
それより悪い評価のコメントやり取りが面白かった。
0698名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/08(月) 21:29:27.37ID:2UUQf/+S
今日は1枚(29年)
0699名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/12(金) 21:36:54.66ID:PZcVLR7r
今日は1枚(32年)(^o^)
0700名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/13(土) 09:03:20.09ID:UtIfEH2A
お前の日記帳かよ
0701名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/21(日) 15:34:12.54ID:/7jMH78i
おまえてえらそうやねおまえ
0702名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/23(火) 22:10:51.49ID:W3N9ThX+
今日は1枚(30年)
0703名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/25(木) 20:20:40.32ID:qe+pbzQk
お前の日記帳かよ
0705名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/25(木) 23:07:20.80ID:sxJYoWI0
最近出ますか?かなり当たらないでしょう?
0706名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/28(日) 19:04:41.82ID:UzbWyUwb
今日は1枚(28年)
0708名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/29(月) 21:58:37.58ID:Qc3jPLNX
ギザ10とか、どんだけ価値あるの?
全然いしきしてなかったから驚きなんだが。
0710名無しのコレクター
垢版 |
2016/08/30(火) 20:26:13.77ID:q0CaW15w
今日は2枚(29年・30年)
0712名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/01(木) 00:34:59.23ID:CMd6l4OC
8月は月間9枚でした(-。-)
日付が変わるまでに10枚行かず!無念!
0713名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/02(金) 20:26:58.81ID:6TzWAMaC
あなた様の日記帳かよ

大負け完敗です(><)
0716名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/04(日) 21:56:20.83ID:1+PsahRb
15枚しかないのに、くらいって何だよ
0717名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/06(火) 20:28:11.47ID:fp8nmCq6
今日は1枚(30年)
0720名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/11(日) 20:53:41.87ID:yukdBnp8
きざ10もらいました。
完敗です
0721名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/12(月) 21:49:07.43ID:YFPJ88Lf
今日は1枚(29年)
0723名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/13(火) 00:22:24.92ID:eAcXi31P
34年はギザではないが、発行枚数としてはS33,S32の次に少ない
ギザIよりも見付けるのは難しい、興味はないが
0724名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/14(水) 22:37:39.32ID:km49nNj6
今日は2枚(26年・30年)
0725名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/14(水) 23:22:55.41ID:P+FavHVM
平成12年の1円玉は30万円分くらいしか出回ってないね。
リーマンの月給分しかこの世に存在しないとは?
0727名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/15(木) 08:04:13.32ID:4jEhtM5Z
そんなこと言いにわざわざ来たのかよwクズ
0728名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/15(木) 10:34:51.34ID:2tEHR8Zg
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0729名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/16(金) 23:07:18.31ID:5zHZ+J5I
今日は1枚(29年)
0730名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/17(土) 20:12:03.41ID:chx7vRPb
今日は1枚(29年)
0731名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/19(月) 16:59:44.36ID:O0kQAL/m
あなた様の日記帳かよ
0732名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/19(月) 22:31:15.27ID:nuwOiFuO
今日は1枚(28年)
0733名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/22(木) 21:57:49.90ID:JTh5pe0E
錆びだらけのギザ10見つけました
0734名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/23(金) 22:50:26.47ID:cgyZrNtU
↑これ俺が、書き込んでん
0735名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/24(土) 19:39:14.20ID:W0T4+bdC
今日は1枚(28年)
0736名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/25(日) 20:21:55.93ID:lKZMFgeU
今日は1枚(27年)
0737名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/26(月) 22:20:37.33ID:A/IncKT8
今日は1枚(28年)
0739名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/27(火) 23:00:01.44ID:vAsSqttb
はぁ?
0741名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/28(水) 23:04:15.64ID:t3tziEme
ギザ100ゲット
0743名無しのコレクター
垢版 |
2016/09/30(金) 23:41:45.66ID:oapV8ykx
今日は1枚(26年)
0744名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/01(土) 16:34:39.76ID:6WUdFcnM
9月は月間11枚でした\(^o^)/
平成25年(2013年)4月以来の月間二桁達成!
0745名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/01(土) 18:59:01.18ID:kHwscUfh
あなた様の日記帳かよ

完敗です(><)
0746名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/02(日) 19:30:55.82ID:NsWpAjH2
今日は1枚(30年)
0748名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/05(水) 23:48:53.19ID:15PQZDlB
今日は2枚(26年・29年)
0749名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/06(木) 19:06:15.83ID:+7Zj43ox
ギザ10お釣でもらった状況を詳しく書きましょう。
例えば、どのような物を、どのような店で購入した時のお釣でもらったとか。
今のままだと、嘘としか判断できません。
ちなみにオレも、ギザ10を集めているけど、ここ3年以上お釣でもらってません。
0750名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/06(木) 21:47:44.35ID:+Ty6K43f
毎回報告してる俺かな?
別にウソと思われても構わないよ、日記帳だからw
まぁ店名や何買ったとか書いてもウソかどうかの判断はできんわな
釣銭でも毎回10円が返ってくるように工夫すれば月1〜3枚程度は手に入るよ
0752名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/07(金) 20:49:44.14ID:MQyzNLFE
今日は1枚(28年)
0754名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/08(土) 21:37:39.82ID:F/jOXpIg
あほばっか
0755名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/09(日) 09:37:29.67ID:HwFSQ1UX
神社の賽銭にギザ入ってますか?
0756名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/09(日) 22:22:29.15ID:qBjlMHpv
それは君が確認すれば良い
0757名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/10(月) 20:18:26.16ID:izNNB7fT
今日は1枚(28年)
0759名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/14(金) 20:17:27.97ID:gCN9N9Xy
ちなみに、先月婆ちゃんが亡くなって、小銭ばっかの貯金箱開けたら、ギザ10が10枚くらい出てきた
0760名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/14(金) 23:47:35.45ID:FDpDUvkX
それは棺に入れてあげるべきだったな
0763名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/15(土) 23:07:17.20ID:1t/mfL1m
そりゃそうだ、釣銭では最大で4枚しか来ないからな
自販機なら10枚入れりゃ10枚別の10円玉が確認できる
0764名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/16(日) 03:08:37.29ID:c7mlxLQG
ここのアホコレクターも死んだら棺にギザ10入れてもらうんかねw
0765名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/16(日) 10:55:57.54ID:N+mdhwI9
棺の中には、金属類は入れられません(2回目)
0768名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/18(火) 21:54:36.81ID:5zdTcMt4
瓶は棺の中に入れれません
0770名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/19(水) 21:28:20.63ID:uwT+cCjv
入れ歯
0773名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/21(金) 23:40:56.93ID:ZbfKVDay
ギザなやつめ
0774名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/22(土) 16:26:50.86ID:0u791i8Y
ギザの斜塔
0776名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/24(月) 20:42:14.68ID:EDa8LaDX
ギザアゲ
0778名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/28(金) 12:49:51.36ID:mAGhOKHO
ギザギザハートの子守歌
0779名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/28(金) 21:02:49.04ID:uOmWXgoE
今日は1枚(27年)
0780名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/30(日) 18:12:52.56ID:N9r+4rTa
地方の野菜産直だけど、結構ギザ10が集まりますよ〜
まだまだ流通してます。
お年寄りは旧紙幣やら記念硬貨で支払う方がおります。
財布にお守りがわりに入れてたお金を誤って使っている感じです。
0781名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/30(日) 18:13:08.37ID:yx2NxSjA
今日は、1枚見つけました
昭和25年
0782名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/30(日) 21:33:47.59ID:hAC8fwJr
>>780
もうボケてるからいくら払ってるかすら分からないんだよ
お札の種類まで分かるもんか
0783名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/31(月) 13:31:22.71ID:mUhjl1UU
コンビニでバイト始めたら、10円玉の何本もの筒みたいのから、ギザ探したくてウズウズする
0784名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/31(月) 16:53:06.09ID:yk16ZSDc
>>783
横からギザが見えたらかち割りたくなるよな
0785名無しのコレクター
垢版 |
2016/10/31(月) 21:19:13.37ID:lFsRhQNJ
今日は1枚(29年)
10月は月間7枚でした(-。-)

上旬だけで5枚を記録、今月も10枚は行くかと思われたがそれ以降失速
結果的に2枚追加しただけで終わってしまった…
なんて月だ!
0786名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/02(水) 22:06:52.56ID:XAKYeQgx
今日は1枚(29年)
0787名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/03(木) 21:34:32.53ID:NLJPev2/
しょーもないもん皆よう集めんなあ
0788名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/03(木) 23:10:01.75ID:iYoYNunR
>>783
数年前から銀行に渡ったギザ10は、流通させずに回収されて溶解されている、とどっかのスレで見た。
0789名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/04(金) 00:16:24.66ID:w/STMJ6y
常識的に考えてみな、損貨や摩耗が激しいならともかくギザ10ってだけで回収する理由はないし
大量の硬貨の中からどうやってギザ10だけを選別して回収する?
摩耗なら機械で判別できるが、ギザ10だからといって回収などしない
0790名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/04(金) 21:23:38.09ID:luA/ERTj
今日は1枚(29年)
0791名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/08(火) 01:24:37.05ID:dHCzUIX3
レレレ
0792名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/09(水) 11:23:23.90ID:GF6Ireen
>>780
ジジババはとりあえず札で支払うからな
財布の中小銭ジャリジャリ、で貯まったらレジで小銭ぶちまけて支払い
あいつらの後ろには並びたくない
0793名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/12(土) 23:13:36.61ID:RuumiRqo
最近見ない
0794名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/14(月) 21:54:08.11ID:9Cf/xOsT
今日は1枚(27年)
0795名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/19(土) 00:30:50.37ID:LomyQH4c
はげ
0796名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/20(日) 17:42:02.83ID:IrD+fdB0
今日はギザ29年と34年の稲穂の100円
野菜産直で
0797名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/23(水) 23:34:07.75ID:MHDSSFQp
今日は4枚(29・30・27・29年)
0798名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/25(金) 20:29:43.90ID:3tdOr49U
今日は1枚(32年)(^o^)
0799名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/27(日) 02:24:02.49ID:Jvt2bmDe
age
0800名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/27(日) 12:00:05.83ID:7BbiGPFb
ギザ十の発行枚数
1.773.000.000

一枚4.5グラム
7978500000グラム
7900トンもあるものに希少価値あんの?
0801名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/28(月) 02:01:21.88ID:x8wcOqT6
>>800
発行枚数のうち99%以上は造幣局が回収して溶解済み
現存量は金(GOLD)よりも少ない。
金は今後も採掘されて増えるがギザ10はもう発行されることは無い。
金4.5gは2万円ぐらいの価格だがギザ10はもっと価値がある。
0802名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/28(月) 06:05:08.04ID:xAdkSjAI
≫800
うそ800www
0803名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/28(月) 23:33:03.31ID:43ilEpbB
>>801
何を根拠に発行枚数の99%以上が回収済とか言ってんだよバカか
そんなデータどこにもねえよ
あと金は24Kでも4.5gじゃ2万円行かねえよ
もっと価値あると言うならギザ10 1枚を2万円で買って貰おうか、それなら必死こいて集めるわw
0805名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/29(火) 21:59:23.49ID:D8dL9Rjq
>>801>>804
こいつ単純バカw
0806名無しのコレクター
垢版 |
2016/11/30(水) 21:46:45.14ID:NIfAzJOW
11月は月間8枚でした(^o^)
0807名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/04(日) 04:11:40.67ID:M2yOahJS
age
0808名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/07(水) 22:07:54.44ID:4GVyjFVv
今日は1枚(29年)
0809名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/08(木) 20:55:05.36ID:/SpdkYvw
今日は1枚(29年)
0812名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/13(火) 21:07:22.58ID:Le8ql5Gl
今日は1枚(32年)(^o^)
0814名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/17(土) 20:37:32.22ID:M+wLNBUq
今日は1枚(28年)
0815名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/19(月) 20:56:08.30ID:3VPlaYSi
今日は1枚(28年)
0816名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/22(木) 20:12:04.28ID:ooE8jmwr
今日は1枚(28年)
0818名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/27(火) 00:05:26.72ID:O/0WxKB2
今日は1枚(29年)
0819名無しのコレクター
垢版 |
2016/12/31(土) 21:20:15.76ID:ce/q5OSI
今日は1枚(29年)
0820名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/01(日) 18:28:58.01ID:VcYX3heQ
12月は月間11枚でした\(^o^)/
2016年は年間69枚でした。
0821名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/02(月) 12:19:10.72ID:f7Mh4Dfd
結局?何年のギザ十に高値がつくの?
高値っつっても未使用でもたかが知れてるんでしょ?
10円に20円の価値がついたところで手間考えるとめんどくさいし、となりの煙草屋ならまだしも電車賃かけてまで変えに行くのもナンだし、希硫酸に浸けて酸化膜取り除いてピカピカにしても削れや凹みで未使用を偽る事は困難だし…
0822名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/10(火) 18:57:20.25ID:G5YXEUtW
今日は1枚(27年)
2017年第1号
0823名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/13(金) 08:02:16.17ID:L3fJisrN
あげ
0824名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/22(日) 22:36:48.87ID:NOViU17o
今日は29年一枚
今年初!(`・ω・´)ゞ

去年まで(約30年)の調べてみた 合計242枚
26年 11枚
27年 62枚
28年 68枚
29年 77枚
30年 17枚
32年 5枚
33年 2枚
0825名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/22(日) 23:35:32.68ID:z9Y7lvgR
>>824
これはもちろん使用感アリアリの状態てしょ?
オイラ売る気無いけどスヌーピーの貯金箱に60枚くらいあるけど汚いのばっかなんだよね。
そのスヌーピー貯金箱のオデコには「ギザ10」と書いてある。
イメージ的にはキン肉○ンの肉マークみたいな感じ。
0826名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/26(木) 22:55:06.05ID:WElxGzhB
あなた様の日記帳かよ
0827名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/26(木) 23:13:14.17ID:MkmAxVKB
今日は1枚(29年)
0828名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/30(月) 15:13:42.36ID:oAr9/rCv
ギザ10用の貯金箱にそこそこ貯まってるけどなんか汚いような気がして出すのを躊躇
0829名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/30(月) 20:50:30.85ID:tM7o0Tv6
>>828
わかる
なんかベタベタしてるよね
このスレでも既出だけど、婆ちゃんの遺品の貯金箱は特にそう
0830名無しのコレクター
垢版 |
2017/01/31(火) 22:34:00.76ID:FuvzBAjx
今日は1枚(27年)
1月は月間3枚でした(>_<)
0831名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/01(水) 21:07:04.93ID:NOwAXujy
婆さんの貯金箱(全部10円以下)を解放するかどうか遺族会議をしたけど、ギザ探すことにするね
0832名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/04(土) 23:35:18.13ID:U6pXtJS9
まだあったんですね、このスレ
今の所釣り銭では、まったくギザとの遭遇はなくなりました
まさしく希少となりましたね
0833名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/07(火) 21:37:56.86ID:GQzWAydC
今日は1枚(29年)
0834名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/13(月) 22:37:39.30ID:WC8lfISu
今日は1枚(29年)
0835名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/13(月) 23:19:22.83ID:AQt29I1l
多少汚れていたり酸化して茶色っぽく、使用感があったらかなり価値落ちますか?
大して高値にはならないらしいので手放しはしませんが
0836名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/15(水) 17:21:29.99ID:vrsDCYmy
10円玉を消しゴムでゴシゴシすると手垢が取れてピカピカになるよ。
0838名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/15(水) 23:02:50.76ID:5xl7ui9w
今日は1枚(27年)
0840名無しのコレクター
垢版 |
2017/02/28(火) 22:30:58.56ID:bH2lGqbm
2月は月間3枚でした(>_<)
0842名無しのコレクター
垢版 |
2017/03/08(水) 23:58:57.66ID:/+1Llpp6
今日は1枚(33年)☆\(^o^)/☆
0843名無しのコレクター
垢版 |
2017/03/11(土) 22:14:08.40ID:K0AZJp9j
ギザ10とかなんだよ知らねえ
0845名無しのコレクター
垢版 |
2017/03/12(日) 21:53:28.25ID:9ZbUFrlr
1枚あったー(*´∇`*)あったー( *´꒳`* )あったよー٩(*´︶`*)۶♡♡
0846名無しのコレクター
垢版 |
2017/03/17(金) 08:11:12.07ID:GyHoT2N4
はげ
0847名無しのコレクター
垢版 |
2017/03/20(月) 01:14:10.26ID:Hd8lAVmW
.。o○ギザ10○o。.
0854名無しのコレクター
垢版 |
2017/04/22(土) 20:51:40.58ID:5b+AEURB
今日は1枚(27年)
0855名無しのコレクター
垢版 |
2017/04/25(火) 20:38:09.06ID:eV599q2G
今日は1枚(26年)
0858名無しのコレクター
垢版 |
2017/05/05(金) 18:55:56.30ID:96ChrEVa
年々出現率は下がっていると聞く。
2016年は1枚も手に入らなかった。
0865名無しのコレクター
垢版 |
2017/05/31(水) 13:30:44.44ID:330s53WF
ギサ10歴40年
26年 65枚
27年 355枚
28年 358枚
29年 447枚
30年 83枚
32年 50枚
33年 12枚
計 1370枚

小学生の頃に自販機両替、大学生の頃に少しだけ銀行両替をしたくらいで、あとはひたすら財布のお釣と家族の協力で集めました。
0866名無しのコレクター
垢版 |
2017/05/31(水) 14:20:22.83ID:330s53WF
最近はめっきり収集できなくなりましたね。

2016 8枚
2015 1枚
2014 7枚
2013 4枚
2012 12枚
2011 5枚
2010 5枚
2009 6枚
2008 18枚
2007 28枚
2006 25枚
0868名無しのコレクター
垢版 |
2017/06/03(土) 11:25:54.94ID:3jXNEGYx
会社の自販機で出てきたギザ10を
Yシャツの胸ポッケに入れたまま洗濯しちゃった
ギザギザ部分が不自然な光沢(ピアピカ)になった
もっとやりこめば全体が未使用みたいな感じになるかな?
0870名無しのコレクター
垢版 |
2017/06/04(日) 21:50:51.02ID:huDhhFMD
なります
0875名無しのコレクター
垢版 |
2017/06/18(日) 19:29:14.04ID:29nR6b0E
昨日は4枚(29,28,27,29年)
0876名無しのコレクター
垢版 |
2017/06/19(月) 01:36:12.96ID:YnmuEauQ
>>875
たくさん集まりましたね。羨ましいです。どうやって集めてるんですか?
0877名無しのコレクター
垢版 |
2017/06/19(月) 22:57:19.77ID:kJqnslZn
>>876
ギザ10との遭遇は確率論でしかないのでいかに多くの10円玉を手にするかです。
自分は家族や友達に声を掛けて見付けたら取っておいてもらいます。
そして買い物の際は必ず釣銭で10円玉が来るように支払います。
例えば会計が665円なら705円払って40円お釣り、501円なら600円払って49円お釣りをもらいます。
ATMでお金を下ろす際も5049円下ろします(筆5も見付けるため)セルフのGSでも釣銭に10円玉が4枚来るようにします。
自販機で110円のジュースを買う時も150円入れます。
毎日こんなことをしていればちょくちょくですが手に入ります。
自分の中では銀行の両替ロールは禁じ手だと思っているのでやりません。
自販機回しはありだと思いますが、変な疑いを掛けられるかもしれません。
ちなみに先日の4枚はもちろんたまたまです。
0881名無しのコレクター
垢版 |
2017/07/04(火) 23:23:08.73ID:RwuArcP9
はげ〜
0882名無しのコレクター
垢版 |
2017/07/15(土) 19:52:23.50ID:6DsRFvYT
今日は2枚(30・27年)
0885名無しのコレクター
垢版 |
2017/08/03(木) 22:55:27.76ID:xC2mS8Ty
貴女が月間MVP
088888888888
垢版 |
2017/08/18(金) 18:58:58.30ID:x3oUSDgN
88888888
0892名無しのコレクター
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:53.33ID:Y6xLZa4w
あげ
0899名無しのコレクター
垢版 |
2017/09/21(木) 23:05:39.75ID:P8yISWc8
893がどうしたって?そもそも何を聞いてるのかすら分からん
0901名無しのコレクター
垢版 |
2017/09/25(月) 07:45:05.12ID:v7FYs7QJ
>>897
お礼も言えないんだな
0904名無しのコレクター
垢版 |
2017/09/30(土) 22:12:50.56ID:CijGITA+
9月は月間5枚でした(´・ω・`)
0910名無しのコレクター
垢版 |
2017/10/29(日) 23:20:23.32ID:jR+sHEit
今日は33年1枚
今年2枚目!(`・ω・´)ゞ

合計243枚
0911名無しのコレクター
垢版 |
2017/10/31(火) 22:35:49.08ID:BtEMNz5c
10月は月間4枚でした(>_<)

>>910
おめ!
0913名無しのコレクター
垢版 |
2017/11/16(木) 09:16:37.77ID:lmslPN9e
はげ
0927名無しのコレクター
垢版 |
2017/12/30(土) 18:48:49.89ID:GcCTld45
>>911
今年は2枚で終了のようです

すっかりロム専になってしまいました(´・ω・`)
0928名無しのコレクター
垢版 |
2017/12/31(日) 20:53:01.49ID:M4qIwIxZ
12月は月間4枚でした(>_<)
今年は年間52枚でした

では良いお年を!
0929名無しのコレクター
垢版 |
2018/01/02(火) 18:27:32.82ID:gs4t/9mm
なんかギザ10急激に見なくなってる気がする。絶滅するぞこれ。なお筆5は絶滅した模様
0930名無しのコレクター
垢版 |
2018/01/05(金) 23:37:51.06ID:EA9MLoKP
確かに。ギザ10流通枚数はかなり減った発行枚数の多い29年でさえほとんど見ない
筆5は10円玉より接触機会が少ないせいもあるがほぼ見掛けることはない
0931名無しのコレクター
垢版 |
2018/01/06(土) 02:41:24.25ID:6spP1+iO
オレ達みたいに収集している奴がしまい込んでいるんだろ。
0932名無しのコレクター
垢版 |
2018/01/07(日) 21:32:58.82ID:EsboSVM4
バカだな損貨として回収してんだよ
0937名無しのコレクター
垢版 |
2018/01/31(水) 22:24:20.48ID:MAN1RbmV
1月は月間4枚でした(>_<)
4ヶ月連続月間4枚、なかなか5枚の壁が超えられない
0939名無しのコレクター
垢版 |
2018/02/15(木) 20:01:17.00ID:SYxXuT21
コンビニとかでチャージしたpasmo使っちゃうから最近ゲットしてない
0940名無しのコレクター
垢版 |
2018/02/16(金) 00:29:48.71ID:vMVYF/Y3
だからダメなんだ!
0947名無しのコレクター
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:17.48ID:owq8Lsyy
>>945
キズIだな
0948名無しのコレクター
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:32.29ID:v+LumaXU
今日は5枚(28.28.29.28.29年)
0951名無しのコレクター
垢版 |
2018/04/30(月) 16:45:12.52ID:Wme2ZUDY
今日は2枚(29年・29年)
最終日になんとか月間0を回避
4月は月間2枚でした(>_<)
0952色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」
垢版 |
2018/05/01(火) 18:29:48.43ID:h1V9ML1U
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0958名無しのコレクター
垢版 |
2018/06/16(土) 22:21:33.85ID:ix81V5tB
今日は
0960名無しのコレクター
垢版 |
2018/06/25(月) 00:57:10.28ID:3JB+4/mA
お釣りを貰ったら
ギザ10かどうか目視で分かるようになってきた
0970名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/20(木) 14:13:14.06ID:K9RwLaO0
お前ら、ギザ10集めてどうすんの?
0971名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/20(木) 20:20:52.67ID:7CLhYQFz
>>970
どうしもしないよ。
だんだん貯まって行くのが楽しいのさ。
人によって価値観は違うもの。
まあオレからしたら、
女なんかと付き合ってどうするのさ?
結婚なんかしてどうするのさ?
って感じ。
0974名無しのコレクター
垢版 |
2018/09/22(土) 15:01:40.93ID:7FC9bKTc
ギザ10は、絶滅しかけている
0978名無しのコレクター
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:03.34ID:FvuaOsgv
発狂して途中で送信に(草)
0981名無しのコレクター
垢版 |
2018/10/31(水) 22:14:50.98ID:anX7xtg4
10月は月間3枚でした(>д<)
0998名無しのコレクター
垢版 |
2019/02/10(日) 03:38:02.25ID:6ZNXic7+

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 359 -> 337:Get subject.txt OK:Check subject.txt 359 -> 351:Overwrite OK)0.55, 0.73, 0.85
age subject:351 dat:337 rebuild OK!
0999名無しのコレクター
垢版 |
2019/02/10(日) 03:38:20.50ID:6ZNXic7+

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 351 -> 337:Get subject.txt OK:Check subject.txt 351 -> 351:Overwrite OK)0.79, 0.78, 0.87
age subject:351 dat:337 rebuild OK!
1000名無しのコレクター
垢版 |
2019/02/10(日) 03:38:38.97ID:6ZNXic7+

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 351 -> 337:Get subject.txt OK:Check subject.txt 351 -> 351:Overwrite OK)0.64, 0.75, 0.85
age subject:351 dat:337 rebuild OK!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2912日 5時間 47分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況